虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/02(日)21:23:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/02(日)21:23:03 No.596115393

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/06/02(日)21:24:01 No.596115777

卵の置き方が意識低い

2 19/06/02(日)21:25:09 No.596116189

うまそう

3 19/06/02(日)21:26:18 No.596116660

お値段のうち意識高い具の置き代で150円くらい取られてそう

4 19/06/02(日)21:27:30 No.596117094

そこに3つのトッピングがあるじゃろ

5 19/06/02(日)21:29:49 No.596117932

ラーメンは気取ってるのにコショウは粒削るやつじゃないしティッシュはトップバリュだし意識高いのか低いのか

6 19/06/02(日)21:30:30 No.596118189

>ラーメンは気取ってるのにコショウは粒削るやつじゃないしティッシュはトップバリュだし意識高いのか低いのか まさに意識高い系でしょ

7 19/06/02(日)21:33:27 No.596119278

ハズレ率40%

8 19/06/02(日)21:33:43 No.596119365

サイドメニューにカレーあるしなんというか中途半端だな

9 19/06/02(日)21:34:32 No.596119635

近所のミシュラン載ったとんちんじって店がこんな感じ

10 19/06/02(日)21:35:44 No.596120047

食卓にティッシュが置いてある時点で意識低いよ!

11 19/06/02(日)21:38:13 No.596120962

自分で具をのせて食べるの?

12 19/06/02(日)21:39:04 No.596121285

好きだったラーメン屋がなんか代替わりして正にこういうラーメン出し始めたので通わなくなった

13 19/06/02(日)21:40:41 No.596121855

これを喜ぶ客もいるのかな? 喜ばない客の事は考えてくれないのかな?

14 19/06/02(日)21:42:17 No.596122419

これはまず素のラーメンを味わってほしいっていう演出なのかしら

15 19/06/02(日)21:42:35 No.596122515

600円くらいだったら別にこれでもいいよ

16 19/06/02(日)21:42:56 No.596122639

一言で言うなら しゃらくせぇ

17 19/06/02(日)21:43:41 No.596122924

>600円くらいだったら別にこれでもいいよ きも…

18 19/06/02(日)21:43:55 No.596123017

味がよければ通うよ この見た目でよくあるチェーン店レベルなら詐欺

19 19/06/02(日)21:44:54 No.596123382

>喜ばない客の事は考えてくれないのかな? それは客が選びなよ…

20 19/06/02(日)21:45:42 No.596123701

こういう出し方をする店なら メニューに具なしの素ラーメンを置いてほしいな

21 19/06/02(日)21:46:17 No.596123955

一番スープから外すべきは麺なんじゃないかと思わなくもない

22 19/06/02(日)21:46:43 No.596124096

ただ具を別に出しただけでこんなに言われるの

23 19/06/02(日)21:46:52 No.596124141

スープ濁ってるし意識高い系っぽい低温調理でもないのね

24 19/06/02(日)21:46:52 No.596124149

お冷やが水じゃなくて濃いめのお茶っぽいところは意識高い

25 19/06/02(日)21:48:01 No.596124550

とりあえず美味そう

26 19/06/02(日)21:48:16 No.596124666

俺だったら何も考えずに具ドザドザ入れちゃうと思う

27 19/06/02(日)21:48:19 No.596124685

うンまそー!!!

28 19/06/02(日)21:48:49 No.596124858

>俺だったら何も考えずに具ドザドザ入れちゃうと思う ダメなのか…

29 19/06/02(日)21:48:54 No.596124903

客側からこういう要望があったのかなぁ

30 19/06/02(日)21:50:26 No.596125426

こういう事するなら卓上調味料置くなよとは思う

31 19/06/02(日)21:50:49 No.596125558

チャーシューの油が冷えてるとまずいから それだけは真っ先に入れるな多分 どこにあるかは知らないけど

32 19/06/02(日)21:51:13 No.596125686

バッバッバ(胡椒

33 19/06/02(日)21:51:29 No.596125789

>客側からこういう要望があったのかなぁ 粗利がいいんだと思う

34 19/06/02(日)21:52:48 No.596126277

具材は冷蔵庫にこの状態で入ってそう

35 19/06/02(日)21:56:18 No.596127546

こういうのを抵抗なくスッと受け入れられない…俺は捻くれクズ野郎だ

36 19/06/02(日)21:56:50 No.596127718

いや別にいいんだけど何で最初に全部載っけてくれないのかと

37 19/06/02(日)21:58:17 No.596128260

このキャラメルどう使うの?

38 19/06/02(日)21:58:25 No.596128327

トッピングの皿邪魔だな… そのまま食ったらスープべしゃべしゃにこぼれる

39 19/06/02(日)22:00:34 No.596129068

沖縄料理かと思った

40 19/06/02(日)22:02:16 No.596129752

ググってもまとめブログしか出てこないしそういう画像だった

41 19/06/02(日)22:04:06 No.596130456

ラーメン以外から見える感じが言うほど意識高い系でもなさそう…

42 19/06/02(日)22:14:00 No.596134000

具が冷たくなければいいよ

43 19/06/02(日)22:15:06 No.596134398

結局投入するのに別皿で出す意味ってなんなん?

44 19/06/02(日)22:15:55 No.596134706

>結局投入するのに別皿で出す意味ってなんなん? 店に聞けよ

45 19/06/02(日)22:16:58 No.596135113

俺はこれいいよ思うよ 自分のタイミングで具と麺合わせて食いたい

46 19/06/02(日)22:17:08 No.596135170

>具が冷たくなければいいよ 皿ごと一回レンチンすればいい

47 19/06/02(日)22:17:54 No.596135476

というか具を別皿にするなよ 冷めるだろ

48 19/06/02(日)22:18:58 No.596135879

スープの味が濁るだろ

49 19/06/02(日)22:19:12 No.596135957

海苔なら別けときたいってのも解るけど

50 19/06/02(日)22:19:22 No.596136032

冷めるって普通のラーメンもだいたい冷たい具乗ってない?

51 19/06/02(日)22:19:46 No.596136178

>スープの味が濁るだろ 具ってスープの味を濁してしまうものなのか?

52 19/06/02(日)22:20:49 No.596136591

>冷めるって普通のラーメンもだいたい冷たい具乗ってない? スープが暖めてくれる

53 19/06/02(日)22:21:20 No.596136781

メンマは細長く切れ この切り方はメンマを殺している

54 19/06/02(日)22:21:42 No.596136905

>スープの味が濁るだろ 具有りきでスープ調整しろよ

↑Top