ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/02(日)21:16:46 No.596113111
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/06/02(日)21:17:50 No.596113497
かわいいとは思ってるんだ…
2 19/06/02(日)21:18:39 No.596113796
天使とか言っちゃうんだ…
3 19/06/02(日)21:19:09 No.596113979
責任とってもらわないと
4 19/06/02(日)21:20:48 No.596114574
なんですこのホームズ?
5 19/06/02(日)21:22:44 No.596115285
>なんですこのホームズ? 単行本化する際に書き込むようのコマだと思われる
6 19/06/02(日)21:24:06 No.596115801
すでに報じられているとおりこの外伝は単行本化しないんだ
7 19/06/02(日)21:24:07 No.596115807
可愛い 印象が異なる 天使
8 19/06/02(日)21:25:10 No.596116207
>すでに報じられているとおりこの外伝は単行本化しないんだ 聞いてないぞ!!クソが!
9 19/06/02(日)21:26:18 No.596116664
>すでに報じられているとおりこの外伝は単行本化しないんだ 軍法会議ものでは?
10 19/06/02(日)21:27:35 No.596117132
なので小冊子は単行本と同じサイズで同じ装丁の薄い本になっている 先月号分の前編もまとめてあるから書籍版でも電書版でも 好きなコンプエースを買うんだ
11 19/06/02(日)21:27:48 No.596117208
同志原作者 これは上層部へ直談判すべきでは?
12 19/06/02(日)21:28:03 No.596117301
ちょっと抑えないと同志チカは際限なくターレルを書こうとするので…
13 19/06/02(日)21:28:39 No.596117519
でも原作にこんな要素あった? 捏造じゃないの?
14 19/06/02(日)21:29:47 No.596117925
原作者はもっと原作読み込まないと…
15 19/06/02(日)21:30:17 No.596118103
原作の行間を読めばターレルは自明の理だからな…
16 19/06/02(日)21:31:01 No.596118390
先月号!?と思ったら先月分も纏まってるのか これはありがたい買ってこよう
17 19/06/02(日)21:31:01 No.596118393
>好きなコンプエースを買うんだ ありがとう 7月号でいいのかい?
18 19/06/02(日)21:31:56 No.596118735
違 私 ハ !
19 19/06/02(日)21:32:00 No.596118759
原作漫画からのノベライズ版はターレル少ないからな…
20 19/06/02(日)21:32:30 No.596118927
>寝室に呼び出しての視察などで何度か直接に検査をした程度だったが!! >まるで印象が異なる!! 最低だなレルゲン
21 19/06/02(日)21:33:03 No.596119124
そう7月号 本誌にも本編が載っててお得!
22 19/06/02(日)21:33:26 No.596119274
原作者は数える程しか自分の作品を読み返さないけどコミカライズ作家は何度も何度も読み返す必要有るからな理解度が違うよ
23 19/06/02(日)21:33:32 No.596119299
>>寝室に呼び出しての視察などで何度か直接に検査をした程度だったが!! >>まるで印象が異なる!! >最低だなレルゲン 本当に最低だよレルゲン…
24 19/06/02(日)21:34:15 No.596119548
>本誌にも本編が載っててお得! >本誌にも うn >本編が載ってて うn?
25 19/06/02(日)21:34:19 No.596119568
>でも原作にこんな要素あった? >捏造じゃないの? >原作者はもっと原作読み込まないと… 原作者発案だぞこれ
26 19/06/02(日)21:35:15 No.596119885
スレ画原作者発案の外伝なのに原作者云々言ってるのはただの馬鹿ってだけだろう
27 19/06/02(日)21:35:26 No.596119934
単行本派で知らなかったけどコンプエースに載ってるんだ やはり美少女漫画
28 19/06/02(日)21:36:05 No.596120178
もはや記憶の残滓しかないおっさん成分
29 19/06/02(日)21:36:28 No.596120328
いやどう見ても「原作者は読み込みが足りない」系のネタだろう?
30 19/06/02(日)21:37:18 No.596120644
可愛らしい天使だって思ってたんだねレルゲン野郎
31 19/06/02(日)21:37:47 No.596120814
>いやどう見ても「原作者は読み込みが足りない」系のネタだろう? 原作者が半年も前にターレル認めてる以上今更そのネタやるのは本物の馬鹿ってだけだと思う
32 19/06/02(日)21:39:17 No.596121349
本編ならそのネタ分かるけどスレ画は同志カルロ主導の外伝だしな…
33 19/06/02(日)21:40:29 No.596121797
おっさんとおっさんのカップリングがこんなにも尊いとは
34 19/06/02(日)21:41:01 No.596121962
幼女じゃなく前世の姿だったら完璧なのに…
35 19/06/02(日)21:42:18 No.596122429
>>でも原作にこんな要素あった? >>捏造じゃないの? >>原作者はもっと原作読み込まないと… >原作者発案だぞこれ とうとう同志原作者も同志チカに毒され…ゲフンゲフン 原作の行間を見た読み込まれるようになられたのか…
36 19/06/02(日)21:42:37 No.596122532
>単行本化する際に書き込むようのコマだと思われる 妥協なしのフルパワー描くための余地か そんな考え方初めて見た
37 19/06/02(日)21:44:02 No.596123051
天使が突然舞い降りたらガン見しちゃうよね su3104988.jpg
38 19/06/02(日)21:44:49 No.596123347
死を告げる方の天使か
39 19/06/02(日)21:45:15 No.596123528
原作者もおっさんではなく少女として読むとキテルわコレってなったから…
40 19/06/02(日)21:45:35 No.596123654
>もはや記憶の残滓しかないおっさん成分 「あれ?前世は」って指摘されて入れたのかな
41 19/06/02(日)21:45:58 No.596123806
精神は肉体に引っ張られるものだからな…
42 19/06/02(日)21:46:21 No.596123983
女としての立場を考えると寿退社しちゃうのが一番後方に下がれる可能性高いからおっさんの希望にも沿う
43 19/06/02(日)21:46:45 No.596124104
まあ記憶だけでは肉体のホルモンには抵抗できまい
44 19/06/02(日)21:48:02 No.596124563
>原作者もおっさんではなく少女として読むとキテルわコレってなったから… 原作者は文字で考えてたからおっさんが文字通りおっさんに見えてたからな…
45 19/06/02(日)21:48:49 No.596124864
釣りキチ三平みたいな流れだな…
46 19/06/02(日)21:49:50 No.596125237
アニ影さま現象…?
47 19/06/02(日)21:50:26 No.596125429
あおりに幼女の皮をかぶったおっさんって書いてあってだめだった
48 19/06/02(日)21:51:25 No.596125765
いくら記憶がおっさんでも成長期の女児の身体は意思とは無関係に心身を女にしようとしてくるから…
49 19/06/02(日)21:51:38 No.596125839
>天使が突然舞い降りたらガン見しちゃうよね >su3104988.jpg これおっさんって気づいてないのか
50 19/06/02(日)21:52:20 No.596126097
君をみた時天使かと思ったよ
51 19/06/02(日)21:52:45 No.596126255
ナチュラルに口説くな
52 19/06/02(日)21:54:06 No.596126719
これ単行本乗らないの?マジで????
53 19/06/02(日)21:55:32 No.596127241
綺麗に書き直して初版特典とかにしないの!?
54 19/06/02(日)21:56:05 No.596127458
おっさんの前世とレルゲンはかなり似てそう 一般企業の人事課長と一国家の参謀本部中佐じゃちょっと傑出度が違うけど
55 19/06/02(日)21:56:28 No.596127615
>君をみた時天使かと思ったよ そうかこういうのが好みかレルゲン君
56 19/06/02(日)21:56:38 No.596127669
帝国民はみんな詩的だからな…
57 19/06/02(日)21:57:27 No.596127966
違 私 ハ
58 19/06/02(日)21:57:41 No.596128056
電子版あるなら急がなくていいな
59 19/06/02(日)21:58:00 No.596128176
この手の外伝は単行本化の機会がない と同志チカが呟いている 「レルゲンの胃痛」もそうかな
60 19/06/02(日)21:59:10 No.596128580
今買ってみたよ 裏切ったな友よ!!!!111! いいよね…
61 19/06/02(日)21:59:29 No.596128690
おっさん方は自分を鏡で見てるけど もし客観的に見て可愛いなら色々甘い対応して貰えるかなあって感じだから 少なくとも自分の見た目がストライクゾーンではない
62 19/06/02(日)21:59:32 No.596128710
名前にフォンないのかと思ったら副官と会う前ってだいぶ初期だった
63 19/06/02(日)21:59:42 No.596128777
もしかして単行本派って結構見逃してる話あるのか…?
64 19/06/02(日)22:00:05 No.596128887
スレ画みたいに修正できる部分を敢て残すことで後々の単行本収録を目論んでるんだろう
65 19/06/02(日)22:00:52 No.596129180
単行本収録されないと聞いて慌てて紙媒体買ってきたんだけど電子だと別書籍扱いでダウンロードできたの…?
66 19/06/02(日)22:01:12 No.596129322
>名前にフォンないのかと思ったら副官と会う前ってだいぶ初期だった アニメでもやったプロパガンダ用撮影の話を細かく外伝化したやつだからね
67 19/06/02(日)22:01:12 No.596129323
君を始めてきたとき天使かと思ったよ
68 19/06/02(日)22:01:52 No.596129611
存在感Xめ!転生先をそこそこ可愛くしておくなどと!
69 19/06/02(日)22:02:30 No.596129842
キン肉マンに見えた
70 19/06/02(日)22:03:16 No.596130152
ターレルはそのままおじロリカップルでも美味しいし 精神的おじホモカップルとしてみても美味しいし 一粒で二度美味しいらしいな
71 19/06/02(日)22:03:51 No.596130364
3号連続小冊子だったメアリーの三重加護のくだりとかは 小冊子買った人が損した気分にならないようにという理由で 単行本化の際にかなりのリミックスが加えられている
72 19/06/02(日)22:04:58 No.596130759
存在Xはこういう人前でたまーにもとの姿に戻してやるだけで効果があるのに気づいて欲しい
73 19/06/02(日)22:05:06 No.596130809
思考が身体に引っ張られるみたいなのはあくまでギャグの一環であって物語の要素とかではないんだな…
74 19/06/02(日)22:06:19 No.596131240
>思考が身体に引っ張られるみたいなのはあくまでギャグの一環であって物語の要素とかではないんだな… そもそも原作は完全におっさんとして書いてるので
75 19/06/02(日)22:07:59 No.596131862
先月出てた新刊出るの早すぎて前買ったやつと勘違いしてた
76 19/06/02(日)22:08:57 No.596132222
月刊誌掲載なのに二ヶ月に一回単行本が出たり一ヶ月に一回出たりするから混乱する
77 19/06/02(日)22:09:56 No.596132595
スレ画の左上のミニキャラよく見るとアウトなの混ざってね?!
78 19/06/02(日)22:10:46 No.596132873
アニメだと外伝系はAパートかCパートにまとめてる 芋食って死にかける話とか仕事場煙たい!とかスレ画とか
79 19/06/02(日)22:12:30 No.596133509
けもおっさんかわいいな
80 19/06/02(日)22:15:21 No.596134491
原作者は同士チカの熱心な布教活動でターレルかな…ターレルかも…ってなったよ やっと行間を読むようになりはじめてついにこんな企画を通すまでになった よかったよかった