19/06/02(日)20:39:06 もう私... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/02(日)20:39:06 No.596100387
もう私本命党やめりゅ!
1 19/06/02(日)20:39:37 No.596100555
穴党は地獄ぞ
2 19/06/02(日)20:40:05 No.596100715
孫に私情入れすぎじゃないですかね…
3 19/06/02(日)20:40:42 No.596100905
むしろ馬券にハマるのってビギナーズラックかなんかで高額配当を当てるからだと思ってるんですが本命党の人たちはどういった経緯でハマるんでしょうか…?
4 19/06/02(日)20:41:22 No.596101173
次のG1まで馬券買うのやめます!
5 19/06/02(日)20:42:52 No.596101667
ロバくん凱旋門決定したんですね
6 19/06/02(日)20:43:32 No.596101907
ロバのキセキと呼ばれる快挙が起ころうとはこの時誰も想像すらしなかった…
7 19/06/02(日)20:44:09 No.596102095
来週のベルモントSは発売ありましたよね...?
8 19/06/02(日)20:44:20 No.596102171
>ロバのキセキと呼ばれる快挙が起ころうとはこの時誰も想像すらしなかった… 私そんな感じのスレさっき立てて被ってるの気付いて消しました!
9 19/06/02(日)20:44:28 No.596102223
>ロバくん凱旋門決定したんですね 生贄決定ですね!アーメン!
10 19/06/02(日)20:45:12 No.596102467
ロバはクリチャーン越えを目指しましょう!
11 19/06/02(日)20:46:17 No.596102802
ダービーだけの一発屋コースまっしぐらじゃないですか
12 19/06/02(日)20:47:02 No.596103030
誰が乗るんです? ダービージョッキー浜中ですか?
13 19/06/02(日)20:47:26 No.596103172
もしかしたら果敢な先行策なり相手のラビット役すら利用して見せる浜中の神騎乗披露かもしれませんよ
14 19/06/02(日)20:49:32 No.596103869
>ダービーだけの一発屋コースまっしぐらじゃないですか どうせ散るなら派手な方がいいという考え方なんでしょう
15 19/06/02(日)20:49:32 No.596103874
一年でダービージョッキーと凱旋門ジョッキーの仲間入りですかー すごいですね
16 19/06/02(日)20:49:37 No.596103905
折角だし浜中連れてってほしいですね
17 19/06/02(日)20:49:40 No.596103919
ロバは持ち時計がディープ産駒にしては遅いのでもしかしたらあちらの適正持ちかもしれません
18 19/06/02(日)20:50:36 No.596104193
無事だったのはいいことですがヨーグルト君は一体なんだったんでしょう
19 19/06/02(日)20:50:41 No.596104230
サトルくんとアイちゃんが出るならルメールどうするんでしょうね!とか アイちゃんとブラワン出たらシルクは諸費用大変ですね!とか 春先に話してたのが全部杞憂に終わりました
20 19/06/02(日)20:51:23 No.596104462
あんだけ不利受けてもアイちゃんが3着になってくれて助かりました
21 19/06/02(日)20:51:26 No.596104478
別に時計が遅ければ向こうの芝が合うとかじゃありませんから! 芝が脚に合うかどうかの一点です!見てくださいあのクソみたいなエプソムの丘を!わけのわからない形状のコースを!あれが世界最高のダービーの舞台なんですよ!
22 19/06/02(日)20:51:54 No.596104640
ジョッキー相談中って事はすんなり浜中に決まるわけでは無さそうですね…
23 19/06/02(日)20:52:10 No.596104718
競馬に絶対は無いって今は亡き大川さんも言ってましたし…
24 19/06/02(日)20:52:17 No.596104764
>サトルくんとアイちゃんが出るならルメールどうするんでしょうね! 天皇賞(秋)に誰に乗って出るか問題は解決してないのですが
25 19/06/02(日)20:53:10 No.596105048
>天皇賞(秋)に誰に乗って出るか問題は解決してないのですが すみません凱旋門賞の話でした!
26 19/06/02(日)20:54:32 No.596105491
吉田勝己はインディくんが勝ったのに表彰式ボイコットして 口取りも拒否したと聞いて人間として小さいな…となりました…
27 19/06/02(日)20:55:04 No.596105651
母方にガチガチのロンシャン荒らしとか居ないんでしょうか
28 19/06/02(日)20:55:55 No.596105957
各陣営はもっと騎手を信じていいと思いますけどねー 凱旋門なんて大舞台でテン乗りさせますかふつー
29 19/06/02(日)20:56:49 No.596106227
浜中をフランスに長期滞在させましょう!
30 19/06/02(日)20:57:11 No.596106338
スタート即ロジが飛んできたかと思ったら直線前が壁でも上がり最速で3着ってアイちゃんすごくないですか?
31 19/06/02(日)20:57:50 No.596106541
何か邪悪な陰謀すら感じる凱旋門送り
32 19/06/02(日)20:57:51 No.596106546
凱旋門賞に関しては日本人騎手3人で挑んだ時が酷すぎましたからね…
33 19/06/02(日)20:58:12 No.596106676
>あれが世界最高のダービーの舞台なんですよ! むしろ日本の人工的で画一的なコースはいびつなんじゃないかと思いました
34 19/06/02(日)20:58:24 No.596106744
表面上でも喜ばないといけないんじゃないんですかそれ...
35 19/06/02(日)20:58:25 No.596106749
ミッちゃんがだんだんうーんな感じになってきてますね・・・
36 19/06/02(日)20:58:43 No.596106856
>スタート即ロジが飛んできたかと思ったら直線前が壁でも上がり最速で3着ってアイちゃんすごくないですか? ホモもあれのせいで5馬身くらい不利を食らったと言ってますからね 次走も1番人気なのは間違いないです!
37 19/06/02(日)20:58:45 No.596106866
勝己がキレてるのはロードカナロア産駒でダービーと安田記念連勝だぜと考えてたのに 両方駄目だったからですよ…
38 19/06/02(日)20:59:05 No.596106975
ロバくんはキセキの帯同馬のために登録してたみたいな話も聞いたので それが堂々ダービー馬として挑むことになるのは結構なロマンです
39 19/06/02(日)20:59:09 No.596106994
ロバくんの上を通り過ぎて行った男たちを見ると可能性一番高いのは川田ですかね…
40 19/06/02(日)20:59:12 No.596107004
ダービー勝ったのに曇る調教師に安田勝ったのにキレる吉田ですか…
41 19/06/02(日)20:59:49 No.596107203
カワーダはまずお祓いか何かに…
42 19/06/02(日)20:59:59 No.596107256
>ロバくんはキセキの帯同馬のために登録してたみたいな話も聞いたので >それが堂々ダービー馬として挑むことになるのは結構なロマンです ジャパニーズスーパースターなんです?
43 19/06/02(日)21:00:01 No.596107268
>ミッちゃんがだんだんうーんな感じになってきてますね・・・ スプリント試してみますかね ダメならもう後はないと思います
44 19/06/02(日)21:00:27 No.596107420
川田はいくらなんでも妨害くらい過ぎてな
45 19/06/02(日)21:00:31 No.596107435
川田は自身もタックルしてますがそれ以上にタックルされ過ぎです…
46 19/06/02(日)21:00:36 No.596107465
>ダービー勝ったのに曇る調教師に安田勝ったのにキレる吉田ですか… そっちじゃないブームきてますね… 勝ったのにキョトンとしてるユーイチが可愛かったです
47 19/06/02(日)21:01:05 No.596107610
英ダービーで本命が負けても「ヘファーナンは長年一緒に仕事しているから彼とダービー取れて嬉しいよ」と言った電話を見習ってほしい
48 19/06/02(日)21:01:23 No.596107722
カワーダに何か憑いてるのかダノックスに憑いてるのか
49 19/06/02(日)21:01:26 No.596107740
カナロアちんちんの値段問題でしょうか
50 19/06/02(日)21:02:24 No.596108091
目の前の競馬より馬のちんちんのこと考えてるなんてとんだドスケベですよ
51 19/06/02(日)21:02:29 No.596108123
>川田は自身もタックルしてますがそれ以上にタックルされ過ぎです… ロジ君の斜行は何かにビックリした可能性もありますね
52 19/06/02(日)21:02:58 No.596108273
ノーザンはカナロアの種付け料上げが目当てのローテが露骨すぎましたね 失敗しましたが
53 19/06/02(日)21:03:01 No.596108295
>ロジ君の斜行は何かにビックリした可能性もありますね 顔ですか…
54 19/06/02(日)21:03:18 No.596108398
>ダメならもう後はないと思います 変に走らせて故障するよりは早々に引退させてウォッカのマ○コにするんですかね
55 19/06/02(日)21:03:19 No.596108406
ミッちゃんはウオッカの血とシラオキの系譜を後世に伝えるのが 使命に思えてきます
56 19/06/02(日)21:04:12 No.596108679
よく考えたらインディくんもアイちゃんと同じシルクなのに ここまで露骨に差を付けた扱いなんですね…
57 19/06/02(日)21:04:18 No.596108712
>ロバくんはキセキの帯同馬のために登録してたみたいな話も聞いたので >それが堂々ダービー馬として挑むことになるのは結構なロマンです いいですよね 付き添いポジションのはずだったロジャーくんがキセキくんと並び立って堂々と凱旋門賞に挑戦です…キテます…
58 19/06/02(日)21:05:04 No.596108962
キセキは宝塚勝てるんですかね
59 19/06/02(日)21:05:14 No.596109013
>顔ですか… スタート直後に係員さんが動いてそれにびっくりしたのかもですね
60 19/06/02(日)21:05:33 No.596109128
ss333317.png 阪神が下手くそすぎると思いましたが冷静に考えて競馬そのものが下手くそでした!
61 19/06/02(日)21:05:34 No.596109136
>キセキは宝塚勝てるんですかね 堂々と空き巣する筈が同じく空き巣しにきた馬たちが集まって厳しそうですね
62 19/06/02(日)21:05:51 No.596109226
書き込みをした人によって削除されました
63 19/06/02(日)21:06:09 No.596109327
厳しいのは分かってますがもういい加減凱旋門の呪縛を解いて欲しいですね 時代を三つも跨がっちゃってますよ
64 19/06/02(日)21:06:10 No.596109332
関テレが言うところの世界女王アーモンドアイ(笑)の経歴に傷がついたわけですからねノーザンとしては忸怩たる思いでしょう
65 19/06/02(日)21:06:36 No.596109491
すでにG1馬3頭出してますしそこまで値段は変わらないんじゃないですかね
66 19/06/02(日)21:06:50 No.596109572
>よく考えたらインディくんもアイちゃんと同じシルクなのに >ここまで露骨に差を付けた扱いなんですね… いくらインディが勝っても父のステゴは死んでいるのでノーザンの利益にはなりませんからね 牧場が儲からない勝ち鞍は不満なんでしょう
67 19/06/02(日)21:06:53 No.596109588
>キセキは宝塚勝てるんですかね よく分からない鞍上にエタリオウが怖いです…
68 19/06/02(日)21:06:58 No.596109629
キセキはレイデオロがいる時は良い目標にされて完敗してる感じがあるので結構厳しい気がしますね…
69 19/06/02(日)21:07:17 No.596109729
もはや適当な馬こさえて日本馬券売り捌けば良いと思ってますよね?凱旋門は
70 19/06/02(日)21:07:45 No.596109868
ダノプレマジに何もなくてよかったですよほんと… 下馬情報聞いたきり用事で情報見れなかったので今見るまで気が気でなかったです…
71 19/06/02(日)21:07:56 No.596109929
ノリさんは大福とはお友達になれましだが応!との相性はどうなんでしょう
72 19/06/02(日)21:08:00 No.596109947
ディアドラが出走予定のプリンスオブウェールズSに エネイブルとシーオブクラスとマジカルとスタディオブマンが出るらしいですね
73 19/06/02(日)21:08:08 No.596109988
>よく分からない鞍上にエタリオウが怖いです… 常にやめたくなってるエタリオウくんが万が一やる気を出したりしたら…
74 19/06/02(日)21:08:19 No.596110051
>もはや適当な馬こさえて日本馬券売り捌けば良いと思ってますよね?凱旋門は 興行としてなら正解です 勝つ為ならそのための策を講じてるはずです
75 19/06/02(日)21:08:19 No.596110057
>>キセキは宝塚勝てるんですかね >よく分からない鞍上にエタリオウが怖いです… どうせ2着でしょう
76 19/06/02(日)21:08:39 No.596110160
あの子と同じ輝く舞台に立ちたくて あの子に勝ちたくて____ 勝てば私も輝けるんじゃないかって…皆に褒められるんじゃないかって… でも勝った私にかけられた言葉は賞賛でも何でもなかった 「なんでお前が」「お前じゃない」
77 19/06/02(日)21:08:47 No.596110211
いつもの社台嫌いさんまた来てるのか 壺の競馬板にいってくれませんかね
78 19/06/02(日)21:08:53 No.596110244
デムーロ応から解放されてよかったですね…
79 19/06/02(日)21:09:18 No.596110407
>ノリさんは大福とはお友達になれましだが応!との相性はどうなんでしょう 気分屋のゴルシと違って応くんそもそも走るの嫌いみたいですし
80 19/06/02(日)21:09:24 No.596110433
>もはや適当な馬こさえて日本馬券売り捌けば良いと思ってますよね?凱旋門は 日本で馬券が売れたらフランス側にもちゃんと配分が行くわけですから大歓迎ですよ
81 19/06/02(日)21:09:37 No.596110508
先頭に立つとやる気なくす応!くんとノリポツン作戦の相性は最高です!
82 19/06/02(日)21:09:39 No.596110521
毎年最強最強言われてる馬がころっとG1取り損ねててやっぱオペラオーってすごかったんやなって
83 19/06/02(日)21:09:47 No.596110570
サトルくんでカナロア産駒は2400キツイイメージが決定的になったのは大分痛いですよね… ディープ産駒が人気なのはダービーにめちゃくちゃ強いってのがありますし
84 19/06/02(日)21:09:56 No.596110631
別に今回は社台を悪し様に言ってる訳じゃないですし過剰反応じゃないですかね?
85 19/06/02(日)21:10:11 No.596110720
>デムーロ応から解放されてよかったですね… 正直応は問題児すぎますからね…
86 19/06/02(日)21:10:17 No.596110757
>ディアドラが出走予定のプリンスオブウェールズSに >エネイブルとシーオブクラスとマジカルとスタディオブマンが出るらしいですね ディアドラとマンがどこまで通用するかですね マンはディープ産駒なのにまだ伸びてるっぽいので善戦を期待します
87 19/06/02(日)21:10:20 No.596110771
とはいえ今回は日本ダービーレコードホルダーの堂々参戦ですよ! 去年とはわけが違います!
88 19/06/02(日)21:10:57 No.596110991
日本の馬場なら将来有望そうなウマをわざわざ凱旋門持って行くくらいなら ロバくんに頑張って貰った方が良い気もします
89 19/06/02(日)21:11:08 No.596111050
社台はカナロアはディープみたいに万能種牡馬!として売りたいみたいですけど アイちゃん以外の馬のマイル以上の成績が壊滅的なのでその…
90 19/06/02(日)21:11:08 No.596111052
万が一ロバが向こうで勝っちゃったらそれだけで顕彰馬入りですか? これから国内で頑張っても一発屋コース濃厚な事考えると更にバクチに走るのはアリな気すらしてきますね!
91 19/06/02(日)21:11:44 No.596111270
そもそも吉田勝己って昔から自分のお気に入りか期待馬が勝たない限り口取りと表彰式は全く出ない人だったような
92 19/06/02(日)21:12:12 No.596111416
斤量考えると3歳で行くのが一番良いですからね なんですか古馬の斤量60キロって
93 19/06/02(日)21:12:15 No.596111438
>万が一ロバが向こうで勝っちゃったらそれだけで顕彰馬入りですか? 2着で顕彰馬になった馬がいる以上勝てば確定でしょう
94 19/06/02(日)21:12:17 No.596111447
ロバくんとキセキで凱旋門賞の舞台で行った行ったになるレースが私は見たいです!
95 19/06/02(日)21:13:10 No.596111771
>これから国内で頑張っても一発屋コース濃厚な事考えると更にバクチに走るのはアリな気すらしてきますね! どうせ散るなら華々しく散って名を残すのも良いでしょう ダービー馬なんてダービー取らせただけなのも多い中で世界最高の舞台に立てるのは思い出です
96 19/06/02(日)21:13:12 No.596111785
su3104892.jpg 自分で見なおしてみてもizon.htmlって感じがします
97 19/06/02(日)21:13:14 No.596111796
>社台はカナロアはディープみたいに万能種牡馬!として売りたいみたいですけど >アイちゃん以外の馬のマイル以上の成績が壊滅的なのでその… 最近は産駒成績が出始めてそれに気づいたのかドゥラメンテに切り替えましたね
98 19/06/02(日)21:13:29 No.596111868
マン君海外行くんですか!?
99 19/06/02(日)21:13:40 No.596111944
エルコンドルパサーはちょっと事情が違うから一概には言えないと思うがね
100 19/06/02(日)21:13:46 No.596111981
普通に考えればプイプイ以上の種牡馬なんてそう簡単に出てきませんよね… マイル以下ならカナロアは十分すごいんですが期待が高すぎました
101 19/06/02(日)21:14:41 No.596112313
目玉のディープとキンカメがボロボロなので後継種牡馬欲しいって気持ちはよく分かります
102 19/06/02(日)21:14:43 No.596112320
今日デビューした父カナロア母父バクシンオーの子はマイルでも明らかに長い感じでしたね…
103 19/06/02(日)21:14:45 No.596112337
>最近は産駒成績が出始めてそれに気づいたのかドゥラメンテに切り替えましたね 最近はやっぱりモーリスのほうがよくね?って感じになってると聞きます
104 19/06/02(日)21:15:24 No.596112571
>最近はやっぱりモーリスのほうがよくね?って感じになってると聞きます なんだかんだステゴの調子が良いせいかオルフェも割と試していますね
105 19/06/02(日)21:16:04 No.596112825
>今日デビューした父カナロア母父バクシンオーの子はマイルでも明らかに長い感じでしたね… 新潟千直送り一直線な血筋じゃないですか 出来が良ければスプリント重賞行けますね!
106 19/06/02(日)21:16:05 No.596112837
>>最近は産駒成績が出始めてそれに気づいたのかドゥラメンテに切り替えましたね >最近はやっぱりモーリスのほうがよくね?って感じになってると聞きます 気性が…ってなってるとか
107 19/06/02(日)21:16:44 No.596113095
カナロア ドゥラメンテ モーリス オルフェが次世代の主力候補なんですかね 割と弾は揃っていますね
108 19/06/02(日)21:16:45 No.596113101
まあ走らなきゃわかりませんね キズナ産駒は二着でしたっけ今日は
109 19/06/02(日)21:17:01 No.596113205
ステゴは成績落ちる種牡馬も多い晩年の産駒が活躍しててすげえなってなります
110 19/06/02(日)21:17:13 No.596113258
>気性が…ってなってるとか モガミの血が悪さしそうなモーリスよりひどいんですかね…
111 19/06/02(日)21:17:14 No.596113267
ゴルシ産駒早く来てください
112 19/06/02(日)21:17:46 No.596113476
そしてまだ未知の存在として白大福もいます!
113 19/06/02(日)21:17:51 No.596113502
>目玉のディープとキンカメがボロボロなので後継種牡馬欲しいって気持ちはよく分かります それはわかりますがおおっぴらに態度で出されるのは萎えますね
114 19/06/02(日)21:17:54 No.596113525
>モガミの血が悪さしそうなモーリスよりひどいんですかね… 多分そのモーリスのことでは
115 19/06/02(日)21:18:14 No.596113664
キンカメとディープの悪魔合体ですからね 金子の化身とも言えますね
116 19/06/02(日)21:18:41 No.596113803
>多分そのモーリスのことでは ドゥラメンテ産駒に気性がやばいって評判が出てましてね
117 19/06/02(日)21:18:48 No.596113851
>そしてまだ未知の存在として白大福もいます! 父みたいに繁殖牝馬の質が悪くても1発特大ホームラン出して欲しいですね
118 19/06/02(日)21:19:33 No.596114119
ドゥラメンテは気性が悪い上にルーラー以上に距離適正が長くなりそうだという噂が
119 19/06/02(日)21:19:46 No.596114209
>まあ走らなきゃわかりませんね >キズナ産駒は二着でしたっけ今日は 2着はエピファですね
120 19/06/02(日)21:19:59 No.596114274
社台でも白老ファームはオルフェ産駒でなんとか当てたいでしょうね
121 19/06/02(日)21:19:59 No.596114282
カナちゃんがマイル以下のエースとして一本化する流れになりそうな気がします そうなると2000~2400辺りの後継候補が見つからないと厳しそうででも普通にスイと何頭か候補が出てくる辺りがノーザンの層の厚さなんですかね!
122 19/06/02(日)21:20:00 No.596114284
>ドゥラメンテ産駒に気性がやばいって評判が出てましてね oh...ドゥラメンテでサンデーの3×3クロス試していたのは知っていましたがやはりダメでしたか
123 19/06/02(日)21:20:19 No.596114399
>ゴルシ産駒早く来てください su3104917.jpg ある意味期待されてる仔を貼ります ナンナちゃんは化けたら凄そうですよ!
124 19/06/02(日)21:20:22 No.596114415
血統的には申し分ないけど付ける相手かなり限られるドゥラメンテと 付ける相手は自由だけど血統的にはかなり不安なモーリスはどっちが成功しますかね…
125 19/06/02(日)21:20:27 No.596114439
それこそロバ君が凱旋門でいい結果出したら種牡馬としても期待集まるんじゃないでしょうか 血統的には貴婦人のチンチンと言えなくもない存在ですし
126 19/06/02(日)21:20:41 No.596114525
現役の間は繁殖のことなんて忘れて欲しいんですって言うのはちょっと贅沢ですかね
127 19/06/02(日)21:20:45 No.596114555
サンデークロスなんて最終手段ですよ アウトブリードで成功した一族でそれは
128 19/06/02(日)21:21:00 No.596114654
>ドゥラメンテは気性が悪い上にルーラー以上に距離適正が長くなりそうだという噂が アドグルの子供ってだいたい短距離な気がしてたんですが父方の影響ですかね
129 19/06/02(日)21:21:14 No.596114739
本当なら大当たり率や勝ち上がり率がかなり良くない限りSSのないルーラーでいいですね...
130 19/06/02(日)21:21:31 No.596114836
久々にボロ負けでしたね…勝負事に向いていないのがよく分かりました
131 19/06/02(日)21:21:43 No.596114918
>現役の間は繁殖のことなんて忘れて欲しいんですって言うのはちょっと贅沢ですかね 繁殖の為に現役やってますからノーザンに限らずどこだろうとそれを望むのは無茶ですね…
132 19/06/02(日)21:21:49 [サドラーズウェルズ] No.596114958
2×3や3×3は普通だ
133 19/06/02(日)21:22:08 No.596115057
>ある意味期待されてる仔を貼ります >ナンナちゃんは化けたら凄そうですよ! …でかくね? 国枝先生も背は高くないとはいえ
134 19/06/02(日)21:22:12 No.596115086
気性が悪いステイヤー体型っていう遠まわしに察せよみたいな評が出てましたねドゥラ産駒
135 19/06/02(日)21:22:18 No.596115116
>2×3や3×3は普通だ あんたほどの馬がそう言うなら...
136 19/06/02(日)21:22:19 No.596115123
私フェノーメノ産駒が春天取るの期待してます!
137 19/06/02(日)21:23:04 No.596115401
大福の期待馬が国枝先生のところに集中してる気がするのですが
138 19/06/02(日)21:23:09 No.596115437
>気性が悪いステイヤー体型っていう遠まわしに察せよみたいな評が出てましたねドゥラ産駒 そして産駒の馬体はパッと見素晴らしいらしいです どこかで見ましたね...
139 19/06/02(日)21:23:44 No.596115661
期待されてないゴルシ産駒が活躍できればいいな
140 19/06/02(日)21:23:45 No.596115667
>なんだかんだステゴの調子が良いせいかオルフェも割と試していますね ステゴ系はゴルシもドルジも控えてますから 最悪オルフェがダメでもまだやれます
141 19/06/02(日)21:23:48 No.596115684
フェノーメノはスピード型ステイヤーを出しそうって水上先生が言ってましたがどうでしょうか
142 19/06/02(日)21:23:57 No.596115743
種牡馬ビジネスから逆算したとしか思えないローテ組むのはまあ正直どうかと思いますけどね… というか偏らせ過ぎというか
143 19/06/02(日)21:24:17 No.596115867
>>ある意味期待されてる仔を貼ります >>ナンナちゃんは化けたら凄そうですよ! >…でかくね? >国枝先生も背は高くないとはいえ デビュー前なのに既にゴルシ超えの512キロあります! 女の子なのにガチムチです!
144 19/06/02(日)21:24:49 No.596116067
フェノーメノは成績的にステイヤーイメージついてますけど中距離でも全然通用したと思うんですよね 三歳時秋天2着でしたし
145 19/06/02(日)21:24:56 No.596116103
>ナンナちゃんは化けたら凄そうですよ! 正直レース選びが重要だと思います彼女は!
146 19/06/02(日)21:25:07 No.596116168
フェイムゲーム産駒まだですかチンチン!
147 19/06/02(日)21:25:16 No.596116237
>種牡馬ビジネスから逆算したとしか思えないローテ組むのはまあ正直どうかと思いますけどね… >というか偏らせ過ぎというか それ言ったらイギリスなんてもっと使い分けすさまじいですよ...
148 19/06/02(日)21:25:51 No.596116474
>>気性が悪いステイヤー体型っていう遠まわしに察せよみたいな評が出てましたねドゥラ産駒 一応クソチビの上にそれで成功したリョテイというやつもいますし... ただ血筋どん詰まりですからハードル高いですね
149 19/06/02(日)21:25:57 No.596116508
500キロのムキムキ牝馬…どこかで聞いたような
150 19/06/02(日)21:25:58 No.596116520
レイデオロは早く種牡馬になってプイプイ産駒へ種付けしまくってください! ウインドインハーヘアのクロスが見たいんです!!
151 19/06/02(日)21:26:07 No.596116572
ゴルシはまだ期待がかかるけれど兄者は...その...
152 19/06/02(日)21:26:44 No.596116829
これで短距離中距離でお金稼ぎたいのに何故かステイヤーたくさん出てきてステイヤー路線が黄金時代になったら笑いますよ
153 19/06/02(日)21:27:01 No.596116926
>フェイムゲーム産駒まだですかチンチン! わかってるくせに
154 19/06/02(日)21:27:11 No.596116991
兄者は引取先があるならタマ取られているレベルですからね...
155 19/06/02(日)21:27:25 No.596117071
>500キロのムキムキ牝馬…どこかで聞いたような ゴルシの母ちゃん…
156 19/06/02(日)21:27:34 No.596117122
目線がレースじゃなくてちんちんの価値に向いてるとちょっとね…ってなります そりゃあビジネスだからしょうがないんですけどねー
157 19/06/02(日)21:27:56 No.596117254
向こうだと結果出せないと露骨に二軍ローテに回されますよ 2歳ナンバーワンだったトゥーダーンホットはもう二軍落ち寸前です
158 19/06/02(日)21:28:10 No.596117340
>そりゃあビジネスだからしょうがないんですけどねー 客が考慮する話じゃないですからね
159 19/06/02(日)21:28:38 No.596117511
個人的にJBBA静内にいるマクフィには頑張って欲しいです なんで日本来たんだって良血ですよ
160 19/06/02(日)21:29:03 No.596117663
玉抜いて展示飼育出来るレベルならもうされてるんでしょうね兄者...
161 19/06/02(日)21:29:23 No.596117791
>2歳ナンバーワンだったトゥーダーンホットはもう二軍落ち寸前です 寂しいレースぶりでしたよね… とても寂しい…
162 19/06/02(日)21:30:06 No.596118041
実績があればドリームジャーニー並でもなんとか飼ってもらえる つまりオルフェーヴルとスイープトウショウの子供は…
163 19/06/02(日)21:30:16 No.596118095
兄者は今年の2歳に期待馬がいるじゃないですか
164 19/06/02(日)21:30:21 No.596118130
しかし気性がそれを許さない!
165 19/06/02(日)21:30:23 No.596118145
どうしてこんな不運に見舞われたんですかダノンプレミアム君… 東京競馬場に押し掛ける大観衆のターフを眺めて去年無敗で臨んだダービーを思い出して勝利のビジョンを確信したというのに
166 19/06/02(日)21:30:35 No.596118223
>玉抜いて展示飼育出来るレベルならもうされてるんでしょうね兄者... ちょっと特殊な馬すぎて慣れた厩務員じゃないとお世話ができないのでタマ取って他の施設に送れないんですよね...
167 19/06/02(日)21:31:05 No.596118425
興行としても成功したことで今のJRAがあるのでエンターテイメントの精神も忘れないで欲しいですね...
168 19/06/02(日)21:31:18 No.596118488
>ドリームジャーニー ミライヘノツバサが中山適正高かったな
169 19/06/02(日)21:31:34 No.596118586
>兄者は今年の2歳に期待馬がいるじゃないですか 兄者の期待馬は毎回デビューするも気性がーってパターンでもう飽きました
170 19/06/02(日)21:31:59 No.596118752
>どうしてこんな不運に見舞われたんですかダノンプレミアム君… 長期休養の調教番長という評価からするとむしろ評判通りとも言えますね ステップやって本番回避と言われていた馬ですから
171 19/06/02(日)21:32:05 No.596118787
>どうしてこんな不運に見舞われたんですかダノンプレミアム君 テンション高くて発汗してたから 先週のサトルくん思い出して嫌な予感はしていた
172 19/06/02(日)21:32:08 No.596118803
>大福の期待馬が国枝先生のところに集中してる気がするのですが 岡田が活躍させるならしっかりした調教師に預けなきゃと今更気付いたらしいです… 国枝先生のところだとしがらきも使えますしね
173 19/06/02(日)21:32:32 No.596118944
>東京競馬場に押し掛ける大観衆のターフを眺めて去年無敗で臨んだダービーを思い出して 思い浮かべるレースが間違ってませんかね
174 19/06/02(日)21:32:32 No.596118946
妨害なしで各々許容範囲の場所確保出来たなら多分ダノンプレミアムがアエロリットをかわしてすぐ後ろでインディチャンプがダノンに追いすがり大外から猛然とアーモンドアイという光景が見られたのだと思います
175 19/06/02(日)21:32:40 No.596119000
>興行としても成功したことで今のJRAがあるのでエンターテイメントの精神も忘れないで欲しいですね... 正直馬産側はエンターテインメントとかそんなの知らねーしですし昔から
176 19/06/02(日)21:33:03 No.596119125
>岡田が活躍させるならしっかりした調教師に預けなきゃと今更気付いたらしいです… >国枝先生のところだとしがらきも使えますしね 騎手もついに柴田から松岡に主力が変わり始めましたね...
177 19/06/02(日)21:33:06 No.596119140
評判通りロジ斜行に巻き込まれて下馬しましたからね…
178 19/06/02(日)21:33:16 No.596119198
>岡田が活躍させるならしっかりした調教師に預けなきゃと今更気付いたらしいです… ついでに騎手もしっかりしたのに任せるようにしてくれると助かるんですが…
179 19/06/02(日)21:33:46 No.596119377
>岡田が活躍させるならしっかりした調教師に預けなきゃと今更気付いたらしいです… 種馬ビジネス的にスタートは肝心ですからね
180 19/06/02(日)21:34:32 No.596119628
>ついでに騎手もしっかりしたのに任せるようにしてくれると助かるんですが… ついに松岡騎手に依頼が集中し始めましたよ
181 19/06/02(日)21:34:38 No.596119676
逆に考えましょうここに来て総帥もついに本気だと
182 19/06/02(日)21:34:57 No.596119768
馬の将来を思い勝たせるための使い分けを批難する一方で高速馬場による馬の将来への影響を批難する ダブルスタンダードなめんどくさいのを除くと競馬ファンってこの二大派閥に別れてるんですかね
183 19/06/02(日)21:35:15 No.596119880
>騎手もついに柴田から松岡に主力が変わり始めましたね... おお変わり始めてたんですね これは楽しみです
184 19/06/02(日)21:35:33 No.596119979
そのうちBRFに変な芦毛が3頭揃うのでしょうか
185 19/06/02(日)21:36:20 No.596120269
>思い浮かべるレースが間違ってませんかね 大観衆の東京競馬場で圧倒的人気ですよ 時期も同じくらいですし思い出す人も少なくないんじゃないでしょうか
186 19/06/02(日)21:36:21 No.596120273
ウインブライトはレックスに行きそうな気がします
187 19/06/02(日)21:36:48 No.596120454
競馬ファンは単純ですよ強い馬がいっぱいレースに出走するところが見たいってだけです
188 19/06/02(日)21:36:48 No.596120456
有力馬がぶつからないと面白くないですし眼の前で不幸が起きたり間隔開くと面白くないだから別に別れてないですよ
189 19/06/02(日)21:36:50 No.596120466
ファンサの鬼と王子の次はまゆげがくるんです?
190 19/06/02(日)21:37:07 No.596120570
>ダブルスタンダードなめんどくさいのを除くと競馬ファンってこの二大派閥に別れてるんですかね うだうだ言ってるのは全部前者と思っていいです
191 19/06/02(日)21:37:13 No.596120608
>馬の将来を思い勝たせるための使い分けを批難する一方で高速馬場による馬の将来への影響を批難する >ダブルスタンダードなめんどくさいのを除くと競馬ファンってこの二大派閥に別れてるんですかね 別にどっちでもない人もいますよ…
192 19/06/02(日)21:37:39 No.596120754
>馬の将来を思い勝たせるための使い分けを批難する一方で高速馬場による馬の将来への影響を批難する >ダブルスタンダードなめんどくさいのを除くと競馬ファンってこの二大派閥に別れてるんですかね 高速馬場による怪我は嫌だけど有力馬達ががバチバチ戦い続けてほしいでダブスタどころか2つは両立してしまうのが面倒な所です
193 19/06/02(日)21:37:42 No.596120778
さすかにそれで分けようとするのは性格悪すぎです
194 19/06/02(日)21:37:53 No.596120841
ついでに言うと直接世話している人間以外の馬産関係者は馬の将来なんかどうだっていいんですよ 稼げる馬が正義なのであって稼げない馬に勝たれるのは迷惑なんですマジで