虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/02(日)20:17:01 タイタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/02(日)20:17:01 No.596092695

タイタン貼る

1 19/06/02(日)20:18:28 No.596093267

ウワーッ!誰こいつ!

2 19/06/02(日)20:18:57 No.596093435

やたらと目立ってたマンモス

3 19/06/02(日)20:19:22 No.596093591

このマンモスちょっと間違ってるな

4 19/06/02(日)20:20:19 No.596093915

アメリカ人(知らない怪獣だ…きっとゴジラに出てくるんだな…) 日本人(知らない怪獣だ…きっとキングコングに出てくるんだな…)

5 19/06/02(日)20:20:41 No.596094038

日本の富士山から出てきたのこいつ?

6 19/06/02(日)20:20:47 No.596094069

お互いに…

7 19/06/02(日)20:21:22 No.596094232

あのマンモスゴリラみたいな背筋してる・・・

8 19/06/02(日)20:21:33 No.596094287

マンモスどうやって富士山に封印したんだ…

9 19/06/02(日)20:21:38 No.596094315

ふっふっふこいつは驚いた傑作であるゴジラ対マンモスシベリア爆裂を知らないイナカ者がいるとはね…

10 19/06/02(日)20:22:10 No.596094506

あいつマンモスらしいな

11 19/06/02(日)20:22:52 No.596094736

昔は日本列島だってユーラシア大陸の一部だったんだからマンモスくらいいるさ

12 19/06/02(日)20:23:35 No.596094979

(海外で有名な怪獣なんだろうな…帰ったら調べよ)

13 19/06/02(日)20:23:56 No.596095103

マンモスなら近代兵器で倒せそう

14 19/06/02(日)20:24:04 No.596095138

>あいつベヒモスらしいな

15 19/06/02(日)20:24:27 No.596095264

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16 19/06/02(日)20:24:40 No.596095339

ゴジラ対マンモスはメディア化されてないから知名度に劣るのは仕方ない むしろ監督が知ってたのがびっくりだよ

17 19/06/02(日)20:25:49 No.596095789

あのマンモスが最後の一匹とは思えないという心に残るセリフが回収されて感無量といった面持のファンも多かったらしいな

18 19/06/02(日)20:25:50 No.596095798

書き込みをした人によって削除されました

19 19/06/02(日)20:26:13 No.596095938

どう見てもマンモスだけどMammothじゃなくてAbbadonらしい しかも名前はベヒモス

20 19/06/02(日)20:26:22 No.596096001

なんだマンモスじゃないのかと思ったら デザイン画がマンモスでやっぱマンモスじゃん!って

21 19/06/02(日)20:26:31 No.596096066

てっきりマンモスの毛皮被ったコングかと思っちゃったよ

22 19/06/02(日)20:26:43 No.596096144

怪獣黙示録にさえ出てこなかったレベルでマイナーだったのに…

23 19/06/02(日)20:27:08 No.596096313

ゴジラ対マンモスは隠れた名作だからな…

24 19/06/02(日)20:27:14 No.596096348

マンモスでもベヘモスでもアバドンでもいいけど何で富士山にいるんだよ

25 19/06/02(日)20:27:17 No.596096365

あのマンモス何!?って海外のオタクも言っててダメだった

26 19/06/02(日)20:27:43 No.596096531

>どう見てもマンモスだけどMammothじゃなくてAbbadonらしい >しかも名前はベヒモス なんでそんなよくわからないことに

27 19/06/02(日)20:28:56 No.596096953

キングコング対ゴジラのときのキングコングの着ぐるみをベースにしてたからマンモスってゴリラっぽかったんだね

28 19/06/02(日)20:30:23 No.596097400

>なんでそんなよくわからないことに ゴジラwikiの情報だとそうなってる

29 19/06/02(日)20:31:51 No.596097904

マンモス… つまりモスラの仲間だなよし理解したぞ!

30 19/06/02(日)20:31:55 No.596097933

チラッとしか出てないのに印象に残りすぎる…

31 19/06/02(日)20:32:03 No.596097965

シンプルにマンモスでもいいけど ベヘモスだかベヒモスもありだな

32 19/06/02(日)20:32:09 No.596098002

毛むくじゃらのゴリラにマンモスの長い牙付けたような感じで 明確に顔のパーツが確認できないからすげえ気持ち悪い

33 19/06/02(日)20:35:56 No.596099336

たしかにベヒモスは二足歩行のゾウの姿で有名だからまんまなんだよな…

34 19/06/02(日)20:36:27 No.596099522

パンフに名前くらい載ってると思ったのに

35 19/06/02(日)20:36:58 No.596099702

日本の新しい仲間榛名

36 19/06/02(日)20:37:43 No.596099970

パンフがダメということはもう映画秘宝にでも頼るしかない…

37 19/06/02(日)20:39:11 No.596100417

出番はそんなにないのになんか妙に印象に残るんだよ…

38 19/06/02(日)20:39:54 No.596100649

実質ゴリラでは?

39 19/06/02(日)20:40:54 No.596100972

最後に集まったのクソ鳥と武藤とこいつでしょ そりゃ一番の謎として印象残るよ

40 19/06/02(日)20:41:03 No.596101049

(ムートー!) (クモ…ンガ…?) >ウワーッ!誰こいつ!

41 19/06/02(日)20:41:29 No.596101217

最後ゴジラに頭を下げるシーンで見知ったやつらだらけの中にいるマンモスはな…

42 19/06/02(日)20:42:04 No.596101405

>実質ゴリラでは? Kong以外哺乳類のデカブツいないもんな たぶんKong親と同世代

43 19/06/02(日)20:42:30 No.596101551

次回作で活躍したらうれしい

44 19/06/02(日)20:42:51 No.596101656

体はコングのCGの流用だとか

45 19/06/02(日)20:43:19 No.596101834

是非キングコングに出て欲しい こいつのことがもっと知りたい 冷凍攻撃してほしい

46 19/06/02(日)20:43:51 No.596101998

タイタン軍団の参謀みたいな雰囲気がある

47 19/06/02(日)20:44:02 No.596102061

imgは世界最大のマンモスファンサイト

48 19/06/02(日)20:44:21 No.596102176

次回作以降一切出番なくてもそれはそれでおいしい

49 19/06/02(日)20:45:16 No.596102486

マンモスというかマンソン

50 19/06/02(日)20:45:30 No.596102577

牙でビルなぎ倒すシーンがすげえ印象に残ってる

51 19/06/02(日)20:45:32 No.596102586

こいつ最後どうしたんだろうな…誰かみたいに富士山に帰ったのかな

52 19/06/02(日)20:46:11 No.596102777

>体はコングのCGの流用だとか 怪獣映画みたいなことしてんな…

53 19/06/02(日)20:46:55 No.596102997

マンモスは到着してるだけいいよ 劇中に映像が出た怪獣一体間に合ってないじゃねーか!

54 19/06/02(日)20:47:15 No.596103113

新世紀護国聖獣マンモス

55 19/06/02(日)20:47:34 No.596103214

最後のゴジラにひれ伏す怪獣が必要で でもゴジラの怪獣出すには勿体無いからでっち上げたみたいな感じなんだろうか

56 19/06/02(日)20:48:02 No.596103375

富士山麓マンモス鳴く

57 19/06/02(日)20:48:18 No.596103473

富士山にいたのマンモスだったっけ… そもそもあの毛むくじゃらマンモスなんだっけ…

58 19/06/02(日)20:48:24 No.596103508

>マンモスは到着してるだけいいよ >劇中に映像が出た怪獣一体間に合ってないじゃねーか! 泳げなかったんだろ…

59 19/06/02(日)20:48:32 No.596103565

>こいつ最後どうしたんだろうな…誰かみたいに富士山に帰ったのかな 自宅乗っ取られたから髑髏島行きかな…

60 19/06/02(日)20:48:40 No.596103590

マンモスくんは遠路はるばるアメリカまで来てたのにさぁ…既読スルーするコングくんはどうかと思うよぼかぁ

61 19/06/02(日)20:49:18 No.596103790

こいつまで復活とはな…

62 19/06/02(日)20:49:38 No.596103910

ムートー微妙にトゲ生えてたような気がする

63 19/06/02(日)20:50:00 No.596104021

出せなかったから過去のゴジラ怪獣っぽいのを捏造したよ >ウワーッ!誰こいつ!

64 19/06/02(日)20:50:17 No.596104102

多くの人が実在しないvsマンモスなんて映画を思い出すくらいの存在感

65 19/06/02(日)20:50:24 No.596104136

17体の中でメイン格とコング除いて12体 その中で間に合った総勢3体のうちの一体…

66 19/06/02(日)20:50:44 No.596104245

クモみたいなヤツは何だったの⋯最初足だけ出てきてレギオンかなって思ったけどレギオンはガメラだったわ

67 19/06/02(日)20:51:02 No.596104359

>>マンモスは到着してるだけいいよ >>劇中に映像が出た怪獣一体間に合ってないじゃねーか! >泳げなかったんだろ… 山崩したメトシェラちゃんはちゃんとラストに来てるって俺今日で9回目だぞレスするの!!!!! 山っぽすぎて背景に同化しちゃってたけどちゃんといたよ!!!!!!!!

68 19/06/02(日)20:51:05 No.596104372

ゴジモスいいよね…

69 19/06/02(日)20:51:11 No.596104402

以外と怪獣泳げないやつ多いんだなって… 大陸渡れないやつ多いんだな

70 19/06/02(日)20:51:44 No.596104579

集合した怪獣の中で真っ先に歩み寄るのがマンモスってところが監督わかってるなって

71 19/06/02(日)20:51:47 No.596104605

俺は確認しそこなったけど日本部分にOROCHIってタイタンの名前があったって証言も 明日仕事帰りにもう一回見てくるか…

72 19/06/02(日)20:52:00 No.596104681

空飛べるやつって裏切り者とヒロイン以外いるのかな

73 19/06/02(日)20:52:08 No.596104711

見えないところで人類に倒されたタイタンとかいたんだろうか

74 19/06/02(日)20:52:16 No.596104762

モスラちゃん死んじゃったの⋯?

75 19/06/02(日)20:52:30 No.596104846

>山っぽすぎて背景に同化しちゃってたけどちゃんといたよ!!!!!!!! いたっけ…また見に行くか

76 19/06/02(日)20:52:38 No.596104891

>クモみたいなヤツは何だったの⋯最初足だけ出てきてレギオンかなって思ったけどレギオンはガメラだったわ あそこはレギオンだったし モスラといいちょいちょいガメラっぽかったの面白かった

77 19/06/02(日)20:53:14 No.596105068

モスラとムートーは多分卵が無限沸きするから大丈夫

78 19/06/02(日)20:53:59 No.596105302

>モスラちゃん死んじゃったの⋯? 死んだらまたリスポーンするから平気平気

79 19/06/02(日)20:54:06 No.596105343

ムートーが生き残れる理由はなんとなくわかる

80 19/06/02(日)20:54:55 No.596105601

なんじゃこいつ...と思いながら劇場で買ったパンフレット見てみたらまさかのノータッチでなんじゃこいつ...ってなってる

81 19/06/02(日)20:55:30 No.596105807

一匹だけ毛ふわっふわ

82 19/06/02(日)20:55:45 No.596105902

あいつクモンガじゃないらしいな

83 19/06/02(日)20:55:49 No.596105924

今日観に行ったけど思ったより出番あってダメだった 誰だ…

84 19/06/02(日)20:56:17 No.596106071

ゴジラ詳しくなかったから絶対元ネタいるんだろうな…って思ってたけど マジで誰も知らないマンモスだったんだ…

85 19/06/02(日)20:57:29 No.596106451

日本人は誰こいつなだけだからいいよ 外国人は日本では有名な怪獣なんだろうな…ってなってるじゃねーか!

86 19/06/02(日)20:57:59 No.596106600

ゴジラの怪獣は名前は色々聞いたことあるぐらいの知識だったから こいつは俺が聞いたことないだけのやつなんだなって思ったらなんかみんな知らない…

87 19/06/02(日)20:58:06 No.596106641

たぶん古代人も知らない

88 19/06/02(日)20:58:24 No.596106742

観終った後にスレ立てて「」にあのマンモスなんなん?って聞こうと思ったらみんな知らないって…

89 19/06/02(日)20:58:30 No.596106776

17体みんな目覚めてめっちゃわくわくしたけどみんなちらっとしか映らないのがちょっと寂しい

90 19/06/02(日)20:58:39 No.596106828

じっくり見るとパーツ自体は全然マンモスじゃないんだけどどうしてあんなにマンモスっぽいのだろうか

91 19/06/02(日)20:58:40 No.596106841

たぶん、次のゴジラ対コングでコングにボコられるよねモブ三匹のモンスター

92 19/06/02(日)20:58:49 No.596106884

モスラは卵産めなかったら埋めなかったでヤバいことになる

93 19/06/02(日)20:59:01 No.596106956

古代人が滅んだ後にこいつ産まれてそうなんだよな…

94 19/06/02(日)20:59:27 No.596107090

>じっくり見るとパーツ自体は全然マンモスじゃないんだけどどうしてあんなにマンモスっぽいのだろうか 体毛の色と牙

95 19/06/02(日)20:59:32 No.596107119

日本に縁のあるというとナウマンゾウとかいるけどマイナーだよな…

96 19/06/02(日)20:59:45 No.596107185

コングの使い回しだからマンモスくんはVSコングでは影も形もないと思う…

97 19/06/02(日)21:00:28 No.596107426

あの牙とモコモコはマンモスだろ…

98 19/06/02(日)21:00:31 No.596107440

あのアンギラスさんと並ぶマンモスさん知らないとかモグリかよ

99 19/06/02(日)21:01:05 No.596107611

適当に怪獣をとりあえず出してみた枠にしても なんかインパクト強すぎてびっくりする

100 19/06/02(日)21:02:44 No.596108194

哺乳類系のゴジラ怪獣が珍しい気が コングさん以外だとサンダとガイラがそれっぽいけど

101 19/06/02(日)21:02:55 No.596108255

ラドン苗床に次のモスラ産まれたら笑う

102 19/06/02(日)21:03:35 No.596108488

>17体みんな目覚めてめっちゃわくわくしたけどみんなちらっとしか映らないのがちょっと寂しい su3104862.jpg su3104863.jpg モナーク指定名称と未確認動物名が違うから アンギラスとか混ざってないか期待したい

103 19/06/02(日)21:03:55 No.596108595

コングの流用なら気付かれないように次作では即死するだろうな…

104 19/06/02(日)21:04:20 No.596108716

>哺乳類系のゴジラ怪獣が珍しい気が >コングさん以外だとサンダとガイラがそれっぽいけど キングシーサーは哺乳類系でいいと思う

105 19/06/02(日)21:04:45 No.596108868

マンモスはVSシリーズのノベライズに出てたから知らない「」は多いね

106 19/06/02(日)21:05:56 No.596109256

コードネームにネッシーとかいたけど相当巨大化しないと映画に登場しても迫力ないのでは?

107 19/06/02(日)21:06:21 No.596109405

マンモスにしては顔めっちゃ細長いよね

108 19/06/02(日)21:06:36 No.596109494

ゴジラに対抗してコング君も何人か味方につけるのかな

109 19/06/02(日)21:07:41 No.596109848

>ゴジラに対抗してコング君も何人か味方につけるのかな 牛!虫!ヒリ!

110 19/06/02(日)21:09:15 No.596110383

>ゴジラに対抗してコング君も何人か味方につけるのかな コング用ガンペイソード作るしかねえ

111 19/06/02(日)21:10:33 No.596110849

あいつベヒモスらしいから他にもっとマンモス然としたヤツがいるんだよな…

112 19/06/02(日)21:11:35 No.596111211

このゴジラとやりあうとなったら50mくらいになるな…コングンペイ・ソード…

113 19/06/02(日)21:12:06 No.596111379

そのまんまスレ画のでかいマンモスお出ししてくる可能性

114 19/06/02(日)21:12:16 No.596111439

パッと見のシルエットが頭がないように見えるのがキモい

115 19/06/02(日)21:14:02 No.596112080

そんなあんなにマンモスっぽいのにマンモスじゃないなんて…

116 19/06/02(日)21:16:57 No.596113184

一番印象的だったの地下の古代遺跡にゴジラってカタカナで書いてあったことだよ

↑Top