19/06/02(日)19:30:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/02(日)19:30:13 No.596076983
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/06/02(日)19:30:31 No.596077084
エイエイ
2 19/06/02(日)19:30:40 No.596077138
まてる
3 19/06/02(日)19:30:42 No.596077153
深海は浪漫
4 19/06/02(日)19:30:46 No.596077175
エ~ィ
5 19/06/02(日)19:31:10 No.596077308
ネッシー?
6 19/06/02(日)19:31:22 No.596077360
ウィーガーラーッ!
7 19/06/02(日)19:31:24 No.596077365
謎の深海生物の正体とは!?
8 19/06/02(日)19:31:27 No.596077380
だだだー!
9 19/06/02(日)19:31:30 No.596077393
fワード言いまくりそう
10 19/06/02(日)19:31:30 No.596077395
こういうのは一時間番組でやってよー
11 19/06/02(日)19:31:32 No.596077399
深海はいいねえ
12 19/06/02(日)19:31:32 No.596077403
dadada-
13 19/06/02(日)19:31:34 No.596077413
なるほどぉ~ 深海にいたせいで進化以前の姿で残ってるわけですな~
14 19/06/02(日)19:31:37 No.596077428
でけえ
15 19/06/02(日)19:31:40 No.596077441
シーラカンスは有名すぎてレア感わかない
16 19/06/02(日)19:31:45 No.596077460
>こういうのは一時間番組でやってよー 見よう!ワイルドライフ!
17 19/06/02(日)19:31:50 No.596077481
確か今日はヒゲ子も出番あるはず
18 19/06/02(日)19:32:08 No.596077576
ひげじいってスケーリーフットに似てるよね
19 19/06/02(日)19:32:11 No.596077585
深海でヤバイやつと遭遇する映画の冒頭っぽい
20 19/06/02(日)19:32:45 No.596077761
アフリカのと同種なの?
21 19/06/02(日)19:32:45 No.596077762
シーラカンスwikiでみたら面白かったな
22 19/06/02(日)19:33:00 No.596077835
っていうか絶滅した古代種だと思ってた
23 19/06/02(日)19:33:09 No.596077873
最初に見つかったのは小室諸島だっけ
24 19/06/02(日)19:33:15 No.596077904
頭頂部が…
25 19/06/02(日)19:33:20 No.596077922
沿岸沿いの深海に分布してる?
26 19/06/02(日)19:33:21 No.596077925
後頭部ががっつりいってる
27 19/06/02(日)19:33:23 No.596077934
NHKの1時間番組って45分ぐらいのイメージあるけど ワイルドライフは58分ぐらいやってくれるからな
28 19/06/02(日)19:33:23 No.596077936
地道!
29 19/06/02(日)19:33:26 No.596077946
>っていうか絶滅した古代種だと思ってた 生きた化石っつってんだろ!
30 19/06/02(日)19:33:32 No.596077980
釣れんのかよ
31 19/06/02(日)19:33:37 No.596078001
今年はいいね
32 19/06/02(日)19:33:51 No.596078064
学者が必死に探してるのに漁師にとっては特に珍しくもないみたいなケース多過ぎる
33 19/06/02(日)19:33:54 No.596078082
シーラカンスって不味いと聞いた
34 19/06/02(日)19:34:01 No.596078110
地元漁師のじいさんの話は話半分に聞いといた方がいいぞ…
35 19/06/02(日)19:34:04 No.596078124
日本でも魚の調査でまず漁師さんに頼ってたな・・・
36 19/06/02(日)19:34:05 No.596078131
それで釣れるの
37 19/06/02(日)19:34:07 No.596078137
スゲーアナログだな!
38 19/06/02(日)19:34:10 No.596078153
こんな所で深海魚が釣れるんだ…
39 19/06/02(日)19:34:14 No.596078177
どういう仕組みなんだ
40 19/06/02(日)19:34:17 No.596078190
5年前
41 19/06/02(日)19:34:17 No.596078193
5年前かよ
42 19/06/02(日)19:34:22 No.596078221
石が好物なのか
43 19/06/02(日)19:34:27 No.596078241
ナディア
44 19/06/02(日)19:34:29 No.596078252
NHKだしね!
45 19/06/02(日)19:34:29 No.596078256
ジャンが命名したのかな…
46 19/06/02(日)19:34:30 No.596078268
いーまきみのーめにー
47 19/06/02(日)19:34:33 No.596078276
ジャムステック!
48 19/06/02(日)19:34:33 No.596078279
うへ~怖い!
49 19/06/02(日)19:34:33 No.596078281
ナディア
50 19/06/02(日)19:34:33 No.596078282
>学者が必死に探してるのに漁師にとっては特に珍しくもないみたいなケース多過ぎる 毎日毎日何百匹もつってればそりゃ珍しいもんもまずらしくなくなる
51 19/06/02(日)19:34:41 No.596078317
あれか
52 19/06/02(日)19:34:41 No.596078318
>学者が必死に探してるのに漁師にとっては特に珍しくもないみたいなケース多過ぎる 数が違いすぎる 研究者一人に対して漁師は200人300人いるんだもん
53 19/06/02(日)19:34:41 No.596078319
ブルーウォーター…
54 19/06/02(日)19:34:49 No.596078359
ふしぎの深海のナディア
55 19/06/02(日)19:34:51 No.596078367
ノーチラス号持ってこい!
56 19/06/02(日)19:34:59 No.596078405
閉所恐怖症の人を乗せたい
57 19/06/02(日)19:35:01 No.596078412
出たな深海艇
58 19/06/02(日)19:35:09 No.596078450
扱いがめんどくさすぎることから名づけられた
59 19/06/02(日)19:35:22 No.596078508
LIFEで見たことあるこの船
60 19/06/02(日)19:35:30 No.596078546
なんぬ?
61 19/06/02(日)19:35:34 No.596078567
ハタ
62 19/06/02(日)19:35:37 No.596078576
ヒゲじぃじゃ!
63 19/06/02(日)19:35:41 No.596078604
怖い!
64 19/06/02(日)19:35:42 No.596078606
気さくすぎる…
65 19/06/02(日)19:35:42 No.596078610
なんやなんや
66 19/06/02(日)19:35:43 No.596078617
でかくね
67 19/06/02(日)19:35:43 No.596078621
波多野渉
68 19/06/02(日)19:35:45 No.596078627
なんぬなんぬ
69 19/06/02(日)19:35:47 No.596078636
この探査船格好良いからすごい好き
70 19/06/02(日)19:35:47 No.596078641
ハタは頭が良いからな
71 19/06/02(日)19:35:49 No.596078656
なんやわれー
72 19/06/02(日)19:35:52 No.596078668
なんだおまえら
73 19/06/02(日)19:35:52 No.596078672
かわいいじゃないですか
74 19/06/02(日)19:35:53 No.596078676
(なんか光ってる…こわ…)
75 19/06/02(日)19:35:53 No.596078678
アップすぎる…
76 19/06/02(日)19:35:54 No.596078679
なんや
77 19/06/02(日)19:35:54 No.596078684
なんなんぬ
78 19/06/02(日)19:35:54 No.596078688
なにこれ
79 19/06/02(日)19:35:55 No.596078691
シーラカンスかはたまた…
80 19/06/02(日)19:35:55 No.596078697
めっちゃみてる…
81 19/06/02(日)19:35:57 No.596078705
ニンゲンヨ…
82 19/06/02(日)19:35:58 No.596078708
ガン見
83 19/06/02(日)19:35:58 No.596078710
>学者が必死に探してるのに漁師にとっては特に珍しくもないみたいなケース多過ぎる 前にベトナムで学者さんが新種のトカゲ探してたら現地の定食屋で出てきたってニュース見て笑った覚えがある
84 19/06/02(日)19:35:58 No.596078712
食べ物はお前やで
85 19/06/02(日)19:36:05 No.596078748
おまえうまそうだな
86 19/06/02(日)19:36:07 No.596078753
なんやなんや
87 19/06/02(日)19:36:11 No.596078788
タチサレ・・・
88 19/06/02(日)19:36:15 No.596078807
次の瞬間潜水艇がハタに捕食されてしまいました
89 19/06/02(日)19:36:17 No.596078812
おしっことかどうすんだろ
90 19/06/02(日)19:36:31 No.596078858
ほんとだこりゃ赤い
91 19/06/02(日)19:36:34 No.596078875
すごい未来感ある乗り物だ…
92 19/06/02(日)19:36:38 No.596078897
炎属性っぽい
93 19/06/02(日)19:36:38 No.596078899
うにー
94 19/06/02(日)19:36:40 No.596078907
マジか
95 19/06/02(日)19:36:43 No.596078931
何が違うの
96 19/06/02(日)19:36:44 No.596078935
王。
97 19/06/02(日)19:36:44 No.596078936
へーーー
98 19/06/02(日)19:36:45 No.596078944
ウニの化石不思議だな…
99 19/06/02(日)19:36:47 No.596078957
生きた「」
100 19/06/02(日)19:36:51 No.596078972
食べられるのかなオウサマウニ
101 19/06/02(日)19:36:53 [王] No.596078984
人間よ
102 19/06/02(日)19:36:53 No.596078986
キングオブウニ
103 19/06/02(日)19:36:54 No.596078990
キング!キングウニ!
104 19/06/02(日)19:36:56 No.596078996
化石残るんだ…
105 19/06/02(日)19:37:00 No.596079024
原子ウニも現代ウニもあんまかわんないんだな
106 19/06/02(日)19:37:00 No.596079026
ウニの王様
107 19/06/02(日)19:37:02 No.596079034
>おしっことかどうすんだろ そこにエチケット袋が…
108 19/06/02(日)19:37:06 No.596079048
おお
109 19/06/02(日)19:37:06 No.596079049
ウミユリ今もあるんだ
110 19/06/02(日)19:37:09 No.596079065
海百合
111 19/06/02(日)19:37:14 No.596079094
生きた化石多いな…
112 19/06/02(日)19:37:19 No.596079116
生きた化石って実は結構多い?
113 19/06/02(日)19:37:22 No.596079131
結構違う気が
114 19/06/02(日)19:37:25 No.596079151
たまに歩くやつ
115 19/06/02(日)19:37:27 No.596079160
動くの!?
116 19/06/02(日)19:37:31 No.596079182
こわい
117 19/06/02(日)19:37:32 No.596079186
ウミユリの化石はなんか神話で出てきそう
118 19/06/02(日)19:37:37 No.596079209
えっきもい…
119 19/06/02(日)19:37:38 No.596079213
歩いてる!
120 19/06/02(日)19:37:38 No.596079215
キモイ!
121 19/06/02(日)19:37:38 No.596079216
きもっ
122 19/06/02(日)19:37:38 No.596079217
ウミノバラ ウミノユリ ウミリンゴ ウミツボミ
123 19/06/02(日)19:37:38 No.596079221
キモい!
124 19/06/02(日)19:37:39 No.596079223
うわキモ
125 19/06/02(日)19:37:39 No.596079225
怖…
126 19/06/02(日)19:37:39 No.596079228
綺麗なウミユリの化石欲しいなぁ
127 19/06/02(日)19:37:39 No.596079229
gifでよく見たやつ
128 19/06/02(日)19:37:40 No.596079230
!?
129 19/06/02(日)19:37:42 No.596079242
まじかよ…
130 19/06/02(日)19:37:42 No.596079247
歩く姿はウミユリの花
131 19/06/02(日)19:37:43 No.596079258
完全にエイリアン
132 19/06/02(日)19:37:44 No.596079261
きも!
133 19/06/02(日)19:37:44 No.596079264
風呂場に出てきたら死ねる
134 19/06/02(日)19:37:44 No.596079265
そこ脚なのか…
135 19/06/02(日)19:37:45 No.596079273
知らんかった…
136 19/06/02(日)19:37:47 No.596079285
動物なの!?
137 19/06/02(日)19:37:48 No.596079289
あるくんだ…
138 19/06/02(日)19:37:49 No.596079293
蟲師に出てきそうな…
139 19/06/02(日)19:37:51 No.596079305
そうやって移動するんだ…
140 19/06/02(日)19:37:51 No.596079307
ウミユリって移動するんだ…
141 19/06/02(日)19:37:52 No.596079317
この映像ウミユリだったのか…
142 19/06/02(日)19:37:57 No.596079342
ほー
143 19/06/02(日)19:37:58 No.596079345
動物なの…怖…
144 19/06/02(日)19:37:58 No.596079346
まじか まじだ
145 19/06/02(日)19:38:01 No.596079358
オウムガイちゃん!
146 19/06/02(日)19:38:01 No.596079361
こういう古代生物の予想図あった気がするわ
147 19/06/02(日)19:38:05 No.596079369
ノーチラス号
148 19/06/02(日)19:38:06 No.596079376
ノーチラス!
149 19/06/02(日)19:38:08 No.596079382
オウムガイだ
150 19/06/02(日)19:38:08 No.596079385
実質アンモナイト
151 19/06/02(日)19:38:10 No.596079394
やっぱり深海やばすぎる…
152 19/06/02(日)19:38:13 No.596079421
これ美味しいらしいな…
153 19/06/02(日)19:38:16 No.596079439
ノーチラス
154 19/06/02(日)19:38:17 No.596079444
このイカ!タコ!
155 19/06/02(日)19:38:18 No.596079445
ノーチラス対ノーチラスだね!
156 19/06/02(日)19:38:24 No.596079486
オンパレードすぎる
157 19/06/02(日)19:38:26 No.596079497
スラスターどこにあるんだこいつ…
158 19/06/02(日)19:38:26 No.596079499
生きた化石!
159 19/06/02(日)19:38:34 No.596079548
海はわけわかんない世界じゃのうあんちゃん
160 19/06/02(日)19:38:38 No.596079571
甲羅の構造がアンモナイトと同じなんだよね
161 19/06/02(日)19:38:40 No.596079577
お前が一番珍しい
162 19/06/02(日)19:38:46 No.596079603
>これ美味しいらしいな… そういやウミユリって食えるんだろうか
163 19/06/02(日)19:38:49 No.596079617
オマエも化石にしてやろうか
164 19/06/02(日)19:38:51 No.596079623
深海だけに深い関係
165 19/06/02(日)19:38:53 No.596079636
ホヤやカイメンに比べたらウミユリはまだ動物寄りな気がする
166 19/06/02(日)19:39:00 No.596079667
イチロー
167 19/06/02(日)19:39:15 No.596079740
おのれ隕石!
168 19/06/02(日)19:39:18 No.596079753
突然の死
169 19/06/02(日)19:39:28 No.596079795
今は隕石説で確定したの?
170 19/06/02(日)19:39:29 No.596079802
ゆ、許された…
171 19/06/02(日)19:39:31 No.596079815
人類は生きていた!
172 19/06/02(日)19:39:35 No.596079846
逆に地上で生きた化石っているの?
173 19/06/02(日)19:39:48 No.596079896
?
174 19/06/02(日)19:39:51 No.596079909
?
175 19/06/02(日)19:39:51 No.596079913
あ???
176 19/06/02(日)19:39:52 No.596079915
は?
177 19/06/02(日)19:39:52 No.596079916
?
178 19/06/02(日)19:39:52 No.596079917
は?
179 19/06/02(日)19:39:53 No.596079918
?
180 19/06/02(日)19:39:54 No.596079925
>逆に地上で生きた化石っているの? 植物ならメタセコイア
181 19/06/02(日)19:39:54 No.596079926
?
182 19/06/02(日)19:39:54 No.596079929
こう厨ニ心がくすぐられる
183 19/06/02(日)19:39:54 No.596079931
>逆に地上で生きた化石っているの? 有袋類とか…
184 19/06/02(日)19:39:54 No.596079933
は?
185 19/06/02(日)19:39:55 No.596079940
おい最近苦しいぞ
186 19/06/02(日)19:39:56 No.596079944
無理
187 19/06/02(日)19:39:56 No.596079945
は?
188 19/06/02(日)19:39:57 No.596079952
は?
189 19/06/02(日)19:39:58 No.596079961
は?
190 19/06/02(日)19:39:58 No.596079963
…?
191 19/06/02(日)19:39:59 No.596079966
無理矢理すぎない?
192 19/06/02(日)19:40:00 No.596079975
>今は隕石説で確定したの? だんだん減ってきてたっていう説もあるけどそれでも決定的な決め手は隕石
193 19/06/02(日)19:40:01 No.596079983
バシィ!
194 19/06/02(日)19:40:02 No.596079985
苦しいぞヒゲ!
195 19/06/02(日)19:40:02 No.596079991
ああ?
196 19/06/02(日)19:40:07 No.596080019
は?
197 19/06/02(日)19:40:08 No.596080021
>逆に地上で生きた化石っているの? ゴキブリさんとか
198 19/06/02(日)19:40:09 No.596080025
海の生き物を見る度に喰えるのかな?とか旨そう!って言う日本人のなんと多い事か…
199 19/06/02(日)19:40:10 No.596080030
>逆に地上で生きた化石っているの? イチョウとかソテツとかゴキブリとか
200 19/06/02(日)19:40:17 No.596080064
>逆に地上で生きた化石っているの? ゴキ
201 19/06/02(日)19:40:18 No.596080070
ヒゲじい巨大隕石で絶滅しろ
202 19/06/02(日)19:40:21 No.596080084
錘も石と葉っぱなのでエコロジー
203 19/06/02(日)19:40:22 No.596080088
>そういやウミユリって食えるんだろうか 脊椎動物のものとは違うけどたしか骨のようなものが入ってるはずなので調理はしにくいんじゃなかろうか 味はわからんけど
204 19/06/02(日)19:40:23 No.596080095
エコなおもりだ…
205 19/06/02(日)19:40:25 No.596080103
マジでここまで下ろしてたのか
206 19/06/02(日)19:40:29 No.596080123
>逆に地上で生きた化石っているの? ゴキブリとか
207 19/06/02(日)19:40:31 No.596080142
あ?…すぞ…
208 19/06/02(日)19:40:31 No.596080143
いこうぜ!
209 19/06/02(日)19:40:33 No.596080146
すごい
210 19/06/02(日)19:40:33 No.596080151
海底ダンジョン…実在したのか…
211 19/06/02(日)19:40:43 No.596080204
>海の生き物を見る度に喰えるのかな?とか旨そう!って言う日本人のなんと多い事か… え?!よその国の人は違うの?
212 19/06/02(日)19:40:43 No.596080209
>逆に地上で生きた化石っているの? 紙魚とか
213 19/06/02(日)19:40:55 No.596080272
「」はゴキブリ好きすぎない?
214 19/06/02(日)19:41:02 No.596080301
DIY感溢れる
215 19/06/02(日)19:41:05 No.596080326
また面白そうなガジェットが
216 19/06/02(日)19:41:09 No.596080349
ダンジョンか 燻そう
217 19/06/02(日)19:41:10 No.596080356
>海の生き物を見る度に喰えるのかな?とか旨そう!って言う日本人のなんと多い事か… チコちゃんのナレーションで再生された
218 19/06/02(日)19:41:16 No.596080387
魚の切り身
219 19/06/02(日)19:41:17 No.596080395
メタルラックで作ってある
220 19/06/02(日)19:41:20 No.596080412
アイリスオーヤマ?
221 19/06/02(日)19:41:20 No.596080417
カブトエビとかもそうだっけ
222 19/06/02(日)19:41:20 No.596080419
うーむハイテク
223 19/06/02(日)19:41:24 No.596080439
エサとなるケツの切り身を取り付けて 「」をおびき出そうという作戦です
224 19/06/02(日)19:41:25 No.596080444
メタルラックか…
225 19/06/02(日)19:41:26 No.596080446
ああー
226 19/06/02(日)19:41:27 No.596080450
ああー
227 19/06/02(日)19:41:28 No.596080457
あー
228 19/06/02(日)19:41:28 No.596080458
楽しそう
229 19/06/02(日)19:41:29 No.596080467
AAAAAAAAAAAAAAGH!!!!
230 19/06/02(日)19:41:31 No.596080474
ノーーゥ!!
231 19/06/02(日)19:41:34 No.596080486
下手か
232 19/06/02(日)19:41:36 No.596080500
大人がこんなに情けない声を
233 19/06/02(日)19:41:36 No.596080502
20分
234 19/06/02(日)19:41:40 No.596080522
ガバ
235 19/06/02(日)19:41:43 No.596080538
>>逆に地上で生きた化石っているの? >ゴキブリとか 生きてなくていいわ…
236 19/06/02(日)19:41:56 No.596080597
誤差だよ誤差
237 19/06/02(日)19:42:02 No.596080634
カブトガニじゃね?
238 19/06/02(日)19:42:06 No.596080657
!?
239 19/06/02(日)19:42:08 No.596080665
ダメだった
240 19/06/02(日)19:42:09 No.596080668
カメラがない!
241 19/06/02(日)19:42:09 No.596080669
食われた!?
242 19/06/02(日)19:42:10 No.596080678
カメラごと食われたか
243 19/06/02(日)19:42:11 No.596080685
盗まれた
244 19/06/02(日)19:42:11 No.596080689
どろぼう!
245 19/06/02(日)19:42:12 No.596080693
もってかれちゃった!
246 19/06/02(日)19:42:12 No.596080696
持っていかれた
247 19/06/02(日)19:42:13 No.596080705
>>>逆に地上で生きた化石っているの? >>ゴキブリとか >生きてなくていいわ… 森の掃除やさんだぞ!
248 19/06/02(日)19:42:14 No.596080709
盗まれた!
249 19/06/02(日)19:42:15 No.596080712
異変のはじまりだ!
250 19/06/02(日)19:42:17 No.596080717
おのれ泥棒!
251 19/06/02(日)19:42:17 No.596080721
やべーぞ!
252 19/06/02(日)19:42:19 No.596080735
カメラごと食われたのか
253 19/06/02(日)19:42:20 No.596080736
あらあら
254 19/06/02(日)19:42:22 No.596080743
高いだろうに…
255 19/06/02(日)19:42:23 No.596080751
深海人に取られた…
256 19/06/02(日)19:42:23 No.596080756
現地民に盗まれたか
257 19/06/02(日)19:42:26 No.596080771
カメラもまた生きた化石だったんやな
258 19/06/02(日)19:42:27 No.596080772
ドロボー!
259 19/06/02(日)19:42:30 No.596080792
映画だとここからホラー展開
260 19/06/02(日)19:42:32 No.596080803
サメか、イカの仕業か
261 19/06/02(日)19:42:32 No.596080805
ノンマルトに持ってかれたな…
262 19/06/02(日)19:42:34 No.596080815
顔出しはちょっと…
263 19/06/02(日)19:42:35 No.596080817
急に加速するからびっくりした…
264 19/06/02(日)19:42:36 No.596080829
これは海底人の仕業
265 19/06/02(日)19:42:37 No.596080834
海に還っていったか
266 19/06/02(日)19:42:38 No.596080838
小型カメラを撮影するカメラも設置しなきゃ
267 19/06/02(日)19:42:42 No.596080861
カメラに切り身をくっつけてるのが悪い
268 19/06/02(日)19:42:46 No.596080881
ギリギリすぎる…
269 19/06/02(日)19:42:47 No.596080890
すげえ崖っぷち
270 19/06/02(日)19:42:48 No.596080891
崖っぷちじゃねーか
271 19/06/02(日)19:42:51 No.596080914
ギリギリすぎる…
272 19/06/02(日)19:42:54 No.596080933
崖こわっ
273 19/06/02(日)19:42:57 No.596080944
発信機みたいなのはつけてなかったのか
274 19/06/02(日)19:42:59 No.596080955
あらら
275 19/06/02(日)19:43:01 No.596080969
あと少しで回収できないところまで行くところだったな
276 19/06/02(日)19:43:04 No.596080979
海底人か
277 19/06/02(日)19:43:04 No.596080980
カメラがとられた!
278 19/06/02(日)19:43:11 No.596081010
間違いない カニの仕業ですね
279 19/06/02(日)19:43:14 No.596081030
やはり海底人か…
280 19/06/02(日)19:43:15 No.596081036
なんや食い物やないんか…
281 19/06/02(日)19:43:18 No.596081052
モササウルスかな…
282 19/06/02(日)19:43:18 No.596081054
今の崖を降りるとドラえもんの映画みたいな所に繋がってるんでしょう?
283 19/06/02(日)19:43:19 No.596081059
さっきの漁師が釣り上げ損ねたな
284 19/06/02(日)19:43:31 No.596081108
たぬたぬ
285 19/06/02(日)19:43:33 No.596081124
あっあれってハクビシン?
286 19/06/02(日)19:43:33 No.596081125
ぽこゃーん
287 19/06/02(日)19:43:35 No.596081134
ぽこゃーん
288 19/06/02(日)19:43:37 No.596081149
たぬ
289 19/06/02(日)19:43:40 No.596081159
なんのプロなの…
290 19/06/02(日)19:43:44 No.596081173
プロ
291 19/06/02(日)19:43:46 No.596081181
なにその帽子
292 19/06/02(日)19:43:46 No.596081182
うちの近所はワカケホセイインコがいっぱいいる
293 19/06/02(日)19:43:46 No.596081184
またドブまうまうなんです?
294 19/06/02(日)19:43:48 No.596081193
なにその帽子
295 19/06/02(日)19:43:58 No.596081245
糞貯めドッグ!
296 19/06/02(日)19:43:58 No.596081250
イタチですよ
297 19/06/02(日)19:43:58 No.596081251
プロのナチュラリストって何…?
298 19/06/02(日)19:44:01 No.596081265
ぽこゃん
299 19/06/02(日)19:44:02 No.596081270
アライグマでしょ
300 19/06/02(日)19:44:08 No.596081311
背高いな
301 19/06/02(日)19:44:09 No.596081316
あ あれってハクビシン?
302 19/06/02(日)19:44:10 No.596081321
たぬきなのん
303 19/06/02(日)19:44:12 No.596081337
イタチですよ
304 19/06/02(日)19:44:17 No.596081364
東京は奥多摩や明治神宮に皇居、更に離島をいっぱい保持してるから 生息する生物の種類かなり多いって聞く
305 19/06/02(日)19:44:18 No.596081366
だめだ
306 19/06/02(日)19:44:25 [アナグマ] No.596081395
ワイや
307 19/06/02(日)19:44:25 No.596081401
ぬんう
308 19/06/02(日)19:44:27 No.596081405
どうせタヌキかハクビシンかアナグマかテンかイタチだろ
309 19/06/02(日)19:44:28 No.596081411
珍獣!
310 19/06/02(日)19:44:29 No.596081416
なにこれ!
311 19/06/02(日)19:44:30 No.596081423
なにこれ?!
312 19/06/02(日)19:44:30 No.596081426
なんだこれ
313 19/06/02(日)19:44:31 No.596081428
ハクビシン害獣なんだっけ?
314 19/06/02(日)19:44:31 No.596081430
バカそう
315 19/06/02(日)19:44:31 No.596081434
テン?
316 19/06/02(日)19:44:31 No.596081435
プレーリーでは
317 19/06/02(日)19:44:31 No.596081436
ハイラックス!?
318 19/06/02(日)19:44:32 No.596081437
よくNHKの番組で出てくるプロのおっさん
319 19/06/02(日)19:44:32 No.596081438
だれこいつ!
320 19/06/02(日)19:44:34 No.596081448
撮っててダメだった
321 19/06/02(日)19:44:34 No.596081452
なんだこいつ
322 19/06/02(日)19:44:35 No.596081454
ハイラックス?
323 19/06/02(日)19:44:37 No.596081463
たぬき良し ハクビシン良し アライグマだめだ
324 19/06/02(日)19:44:37 No.596081465
なにこれ!?
325 19/06/02(日)19:44:38 No.596081467
あらかわいい
326 19/06/02(日)19:44:38 No.596081471
なにこの…なに?
327 19/06/02(日)19:44:38 No.596081473
なんだこいつ!?
328 19/06/02(日)19:44:41 No.596081487
かわいい
329 19/06/02(日)19:44:41 No.596081488
りす
330 19/06/02(日)19:44:43 No.596081495
ハイラックス!?
331 19/06/02(日)19:44:45 No.596081518
ハイラックス?
332 19/06/02(日)19:44:46 No.596081519
妖怪の仕業でしょ
333 19/06/02(日)19:44:47 No.596081524
ハイセックス?
334 19/06/02(日)19:44:49 No.596081536
ハイラックス!
335 19/06/02(日)19:44:50 No.596081540
ハイラックス!
336 19/06/02(日)19:44:51 No.596081543
ハイラックス!
337 19/06/02(日)19:44:52 No.596081550
ハイラックス…
338 19/06/02(日)19:44:52 No.596081553
もっとハイラックスする!
339 19/06/02(日)19:44:53 No.596081558
象の仲間
340 19/06/02(日)19:44:53 No.596081564
フフフ…ハイラックス!
341 19/06/02(日)19:44:54 No.596081567
なんでいるの…
342 19/06/02(日)19:44:54 No.596081568
なんでハイラックス!?
343 19/06/02(日)19:44:55 No.596081578
クルマの名前みたい
344 19/06/02(日)19:44:56 No.596081581
ゾウの仲間だっけ
345 19/06/02(日)19:44:56 No.596081584
フフ…ハイラックス!
346 19/06/02(日)19:44:57 No.596081586
相棒っぽい顔
347 19/06/02(日)19:44:57 No.596081590
ペットが逃げた?
348 19/06/02(日)19:44:57 No.596081591
日本はアフリカだった?
349 19/06/02(日)19:45:00 No.596081606
なんで…
350 19/06/02(日)19:45:00 No.596081608
あらかわ
351 19/06/02(日)19:45:00 No.596081609
逃げたのか
352 19/06/02(日)19:45:00 No.596081610
おっさんみたいな声のやつ?
353 19/06/02(日)19:45:01 No.596081616
くまみねも描いているハイラックス!
354 19/06/02(日)19:45:02 No.596081625
まうまう?
355 19/06/02(日)19:45:02 No.596081626
トラックじゃねーか!
356 19/06/02(日)19:45:06 No.596081658
かわいいな
357 19/06/02(日)19:45:06 No.596081663
くじらっくす!
358 19/06/02(日)19:45:09 No.596081684
またペッ逃亡か
359 19/06/02(日)19:45:11 No.596081695
まぁどうせくそ飼い主の仕業でしょうな
360 19/06/02(日)19:45:11 No.596081699
トヨタのRVの元ネタってこんなだったのか
361 19/06/02(日)19:45:11 No.596081700
おのれ飼い主!
362 19/06/02(日)19:45:11 No.596081702
ガン見するな!
363 19/06/02(日)19:45:17 No.596081740
ペットショップはさぁ…
364 19/06/02(日)19:45:17 No.596081741
外来なんとかじゃないのこれ
365 19/06/02(日)19:45:18 No.596081744
逃げ出したのかな…捨てたんじゃないのかな…
366 19/06/02(日)19:45:19 No.596081748
おのれトヨタ!
367 19/06/02(日)19:45:21 No.596081759
むしろ飼えたのかあれ…
368 19/06/02(日)19:45:22 No.596081770
フーン!
369 19/06/02(日)19:45:22 No.596081771
外来種め!
370 19/06/02(日)19:45:26 No.596081793
アライさんか
371 19/06/02(日)19:45:27 No.596081794
ドーナツがサクサクになるやつ
372 19/06/02(日)19:45:28 No.596081802
ぽこーん
373 19/06/02(日)19:45:28 No.596081803
ダメだしないと…
374 19/06/02(日)19:45:29 No.596081811
ぽこゃーん
375 19/06/02(日)19:45:31 No.596081824
ハイエース
376 19/06/02(日)19:45:31 No.596081825
…でそのハイラックス君は当然ダメだしなきゃいけないんスよね?
377 19/06/02(日)19:45:31 No.596081831
無責任な飼い主はほんとに…
378 19/06/02(日)19:45:34 No.596081835
ハイラックスだと逃げて繁殖は難しそうだな 1匹限りかな
379 19/06/02(日)19:45:36 No.596081846
「」ットは責任を持って最後まで飼いましょう
380 19/06/02(日)19:45:49 No.596081898
お兄ちゃん
381 19/06/02(日)19:45:55 No.596081932
でも実は発見されてないだけで在来種という可能性も
382 19/06/02(日)19:46:04 No.596081968
むらがっとる
383 19/06/02(日)19:46:09 No.596081998
>…でそのハイラックス君は当然ダメだしなきゃいけないんスよね? アフリカ生まれなら冬に死んじゃうんじゃ…
384 19/06/02(日)19:46:13 No.596082019
キモい海老だな…
385 19/06/02(日)19:46:14 No.596082026
サメだー!
386 19/06/02(日)19:46:15 No.596082031
>「」は責任を持って最後まで飼いましょう
387 19/06/02(日)19:46:17 No.596082041
まばたきシャーク!
388 19/06/02(日)19:46:22 No.596082062
ねむそう
389 19/06/02(日)19:46:25 No.596082074
眠りシャーク!
390 19/06/02(日)19:46:30 No.596082097
深海はサメの守備範囲
391 19/06/02(日)19:46:32 No.596082118
水族館でよく見る動かないシャーク!
392 19/06/02(日)19:46:35 No.596082134
深海の映像だとだいたい出てくるやつ
393 19/06/02(日)19:46:44 No.596082164
サメでした
394 19/06/02(日)19:46:45 No.596082166
寝てんのか!
395 19/06/02(日)19:46:48 No.596082176
オキアミはエビじゃないよー
396 19/06/02(日)19:46:49 No.596082182
なんだサメか
397 19/06/02(日)19:46:54 No.596082208
どろぼうシャーク!
398 19/06/02(日)19:46:54 No.596082212
映像はここで終わっている
399 19/06/02(日)19:47:03 No.596082247
がっかりサメ
400 19/06/02(日)19:47:06 No.596082253
クソコテシャーク!
401 19/06/02(日)19:47:07 No.596082256
>アフリカ生まれなら冬に死んじゃうんじゃ… 家屋で越冬するのデハ
402 19/06/02(日)19:47:09 No.596082268
Hey!FishFace!
403 19/06/02(日)19:47:12 No.596082280
なそ にん
404 19/06/02(日)19:47:20 No.596082323
なんだこの画面割り
405 19/06/02(日)19:47:23 No.596082333
気が狂いそう
406 19/06/02(日)19:47:25 No.596082345
引っ張るほどじゃなかったな…
407 19/06/02(日)19:47:28 No.596082359
>「」ットは責任を持って最後まで飼いましょう ダメだ
408 19/06/02(日)19:47:34 No.596082388
ハゲそう
409 19/06/02(日)19:47:35 No.596082392
おしっこどうしてるんだろ
410 19/06/02(日)19:47:37 No.596082400
1度ぐらいなら潜ってみたいけど連日8時間はキツいな…
411 19/06/02(日)19:47:40 No.596082419
もう海底にカメラ設置でいいよ
412 19/06/02(日)19:47:43 No.596082436
梅干しを漬けていた
413 19/06/02(日)19:47:45 No.596082452
カニ地獄なんだ…
414 19/06/02(日)19:47:47 No.596082461
カニ…
415 19/06/02(日)19:47:49 No.596082473
カニだー!
416 19/06/02(日)19:47:49 No.596082474
うわわああああああああカニだああああああああああ!!!!!!!
417 19/06/02(日)19:47:51 No.596082483
それらしくなってきたな
418 19/06/02(日)19:47:51 No.596082485
蟹ェット
419 19/06/02(日)19:47:52 No.596082492
カニえっと…
420 19/06/02(日)19:47:53 No.596082495
カニ諸島
421 19/06/02(日)19:47:56 No.596082513
うわあああああああああああカニエット諸島
422 19/06/02(日)19:48:00 No.596082529
マジでなにもない無人島だった
423 19/06/02(日)19:48:04 No.596082566
ドロップオフ
424 19/06/02(日)19:48:07 No.596082582
かにえくん
425 19/06/02(日)19:48:09 No.596082606
ロミオとカニエット
426 19/06/02(日)19:48:17 No.596082655
どんだけ洞窟あるんだ
427 19/06/02(日)19:48:28 No.596082715
ごつくなったな…
428 19/06/02(日)19:48:28 No.596082717
すげぇ厳重になってる…
429 19/06/02(日)19:48:33 No.596082735
アーマード小型カメラ
430 19/06/02(日)19:48:42 No.596082797
地元の人も近付かないって 行っても別に何もないからなんだろうな…
431 19/06/02(日)19:48:46 No.596082816
オウムガイもかわいいな
432 19/06/02(日)19:48:47 No.596082825
OH無害
433 19/06/02(日)19:48:49 No.596082831
セックス!
434 19/06/02(日)19:48:50 No.596082837
なあ…
435 19/06/02(日)19:48:53 No.596082851
仲悪いな!
436 19/06/02(日)19:48:55 No.596082856
おっ始めたのかと
437 19/06/02(日)19:48:56 No.596082863
卑しいやつ…
438 19/06/02(日)19:48:59 No.596082881
珍しい光景だ
439 19/06/02(日)19:49:01 No.596082894
ぐえー!
440 19/06/02(日)19:49:02 No.596082906
いやらしい…
441 19/06/02(日)19:49:03 No.596082914
やめろー!そいつをよこせー!
442 19/06/02(日)19:49:05 No.596082921
そこどいて
443 19/06/02(日)19:49:06 No.596082932
ケンカや!
444 19/06/02(日)19:49:08 No.596082945
カニがえっと居るからカニエット諸島~
445 19/06/02(日)19:49:13 No.596082967
オウムガイこんな動くんだ
446 19/06/02(日)19:49:14 No.596082968
いやしんぼさんめ!
447 19/06/02(日)19:49:17 No.596082982
どけっ!オラッ!
448 19/06/02(日)19:49:21 No.596083000
成果なしか…
449 19/06/02(日)19:49:48 No.596083153
撮ろうとするといないけど捕ろうとするといるやつ
450 19/06/02(日)19:49:50 No.596083160
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
451 19/06/02(日)19:50:00 No.596083212
シーラカンスのライバルって具体的に何なんだろ…
452 19/06/02(日)19:50:03 No.596083225
電動リール使って釣ろうぜ
453 19/06/02(日)19:50:12 No.596083268
この潜水艇って排泄どうすんだろ…
454 19/06/02(日)19:50:20 No.596083297
その時でした
455 19/06/02(日)19:50:24 No.596083315
bullshit
456 19/06/02(日)19:50:25 No.596083322
オウシッ!!
457 19/06/02(日)19:50:27 No.596083333
やったぞ!
458 19/06/02(日)19:50:31 No.596083354
やったのか!?
459 19/06/02(日)19:50:33 No.596083367
やったか!?
460 19/06/02(日)19:50:34 No.596083368
>撮ろうとするといないけど捕ろうとするといるやつ 釣りでも無駄にレアなのが外道で釣れたりするしな…
461 19/06/02(日)19:50:36 No.596083382
足い…
462 19/06/02(日)19:50:37 No.596083386
金子もってんなー
463 19/06/02(日)19:50:37 No.596083390
テンション高い
464 19/06/02(日)19:50:37 No.596083391
なんだこいつ!
465 19/06/02(日)19:50:39 No.596083404
アンコウじゃね?
466 19/06/02(日)19:50:39 No.596083408
ちょまてよ!
467 19/06/02(日)19:50:39 No.596083411
ちょまてよ!
468 19/06/02(日)19:50:40 No.596083417
よく見つけるな
469 19/06/02(日)19:50:41 No.596083421
ちゃうやん!
470 19/06/02(日)19:50:43 No.596083433
なんだあれ
471 19/06/02(日)19:50:43 No.596083435
触手がある!
472 19/06/02(日)19:50:45 No.596083442
なんか生えてる…
473 19/06/02(日)19:50:45 No.596083444
なにこいつ
474 19/06/02(日)19:50:45 No.596083445
違った
475 19/06/02(日)19:50:45 No.596083448
なにこれー!?
476 19/06/02(日)19:50:45 No.596083449
なにこいつ
477 19/06/02(日)19:50:46 No.596083453
なんじゃこれ…
478 19/06/02(日)19:50:46 No.596083456
ダレー
479 19/06/02(日)19:50:47 No.596083457
ちょっと待てよ!?
480 19/06/02(日)19:50:47 No.596083459
生えてる…
481 19/06/02(日)19:50:47 No.596083465
ひぃぃなにこれ!?
482 19/06/02(日)19:50:48 No.596083466
なんか生えてる
483 19/06/02(日)19:50:48 No.596083469
なんだこれー!?
484 19/06/02(日)19:50:49 No.596083475
なんか生えてる…
485 19/06/02(日)19:50:52 No.596083495
潜水艇のトイレを気にする「」多すぎ問題
486 19/06/02(日)19:50:53 No.596083500
足はえてる
487 19/06/02(日)19:50:53 No.596083501
なにこいつ
488 19/06/02(日)19:50:55 No.596083514
逆さまで泳いでる…
489 19/06/02(日)19:50:57 No.596083521
うわー!? だれこいつー!?
490 19/06/02(日)19:50:57 No.596083525
やったー! 誰コイツ!?
491 19/06/02(日)19:50:58 No.596083532
だれこいつ!
492 19/06/02(日)19:50:58 No.596083536
うわーっなにこいつ
493 19/06/02(日)19:51:00 No.596083546
なにこれ
494 19/06/02(日)19:51:00 No.596083548
脚……?
495 19/06/02(日)19:51:02 No.596083563
うわキモ
496 19/06/02(日)19:51:03 No.596083568
足が…
497 19/06/02(日)19:51:04 No.596083570
乳首!
498 19/06/02(日)19:51:04 No.596083579
乳首ですやんか…
499 19/06/02(日)19:51:07 No.596083592
誰この魚あ
500 19/06/02(日)19:51:08 No.596083596
名前ついてた
501 19/06/02(日)19:51:09 No.596083598
シャチなのかブリなのか
502 19/06/02(日)19:51:09 No.596083601
ホウボウみたいな足だ
503 19/06/02(日)19:51:10 No.596083607
ウワー!なにこいつー!
504 19/06/02(日)19:51:10 No.596083609
なんだブリか
505 19/06/02(日)19:51:13 No.596083620
なんだこいつ
506 19/06/02(日)19:51:13 No.596083627
誰!? 誰なの!? 怖いよぅ!!
507 19/06/02(日)19:51:15 No.596083638
ブリ
508 19/06/02(日)19:51:17 No.596083643
シャチなのかブリなのか
509 19/06/02(日)19:51:17 No.596083646
マジか
510 19/06/02(日)19:51:18 No.596083653
シャチなのかブリなのか
511 19/06/02(日)19:51:18 No.596083655
ヒョウ!シャチ!ブリ!
512 19/06/02(日)19:51:19 No.596083661
シャチ?ブリ?
513 19/06/02(日)19:51:19 No.596083662
シャチなのかブリなのか
514 19/06/02(日)19:51:26 No.596083702
シーラカンスよりレア…?
515 19/06/02(日)19:51:28 No.596083716
シーラカンスより珍しい奴見つけちゃった!?
516 19/06/02(日)19:51:28 No.596083717
もっとすごいの見つけてしまっておる
517 19/06/02(日)19:51:29 No.596083722
もっとレアなのが
518 19/06/02(日)19:51:29 No.596083724
帰れ!
519 19/06/02(日)19:51:29 No.596083726
何だお前!
520 19/06/02(日)19:51:30 No.596083730
誰だお前!
521 19/06/02(日)19:51:31 No.596083736
なんかよくわからんレア映像撮れとる…ヒゲこきたん!?
522 19/06/02(日)19:51:31 No.596083739
今世紀
523 19/06/02(日)19:51:31 No.596083740
スクープ映像過ぎる…
524 19/06/02(日)19:51:31 No.596083741
うわ出た
525 19/06/02(日)19:51:32 No.596083744
!!??
526 19/06/02(日)19:51:32 No.596083745
ヒゲ子すげえ久々に見た
527 19/06/02(日)19:51:32 No.596083748
ヒゲ子!
528 19/06/02(日)19:51:32 No.596083750
誰だおまえ!!
529 19/06/02(日)19:51:32 No.596083751
誰だおまえ
530 19/06/02(日)19:51:33 No.596083754
ヒゲ子!!
531 19/06/02(日)19:51:33 No.596083758
グロdel
532 19/06/02(日)19:51:33 No.596083760
ひげこ!
533 19/06/02(日)19:51:33 No.596083762
は?
534 19/06/02(日)19:51:33 No.596083765
は?
535 19/06/02(日)19:51:33 No.596083766
うわあでたー
536 19/06/02(日)19:51:33 No.596083767
ヒゲ子
537 19/06/02(日)19:51:34 No.596083770
?
538 19/06/02(日)19:51:34 No.596083774
は?
539 19/06/02(日)19:51:35 No.596083778
誰だこいつ!
540 19/06/02(日)19:51:35 No.596083782
バシィ!
541 19/06/02(日)19:51:36 No.596083784
触覚替わりのだっけ
542 19/06/02(日)19:51:36 No.596083786
ヒゲコきもいな!!
543 19/06/02(日)19:51:37 No.596083792
おひシャチブリ
544 19/06/02(日)19:51:39 No.596083801
きめえ!
545 19/06/02(日)19:51:39 No.596083802
誰?
546 19/06/02(日)19:51:39 No.596083803
ひげ子久しぶりに見た
547 19/06/02(日)19:51:39 No.596083804
生きとったんかいわれ
548 19/06/02(日)19:51:39 No.596083805
まだいたのかこいつ
549 19/06/02(日)19:51:40 No.596083809
ヒゲ子生きてたんかワレ
550 19/06/02(日)19:51:41 No.596083815
ババア帰れや!
551 19/06/02(日)19:51:42 No.596083821
ババア!
552 19/06/02(日)19:51:42 No.596083823
は?
553 19/06/02(日)19:51:42 No.596083824
誰こいつ!?
554 19/06/02(日)19:51:42 No.596083825
ババァいきとったんかワレ!
555 19/06/02(日)19:51:43 No.596083830
帰れ!
556 19/06/02(日)19:51:43 No.596083835
あ…?
557 19/06/02(日)19:51:45 No.596083844
足きめえ!
558 19/06/02(日)19:51:47 No.596083858
ヒゲ子さんなんか色合いが肉肉しい!
559 19/06/02(日)19:51:47 No.596083860
は?
560 19/06/02(日)19:51:48 No.596083865
今世紀に見つかるってすごいな
561 19/06/02(日)19:51:50 No.596083873
ヒゲ子生きとったんかワレ
562 19/06/02(日)19:51:51 No.596083877
お前だれや!?!?!?
563 19/06/02(日)19:51:53 No.596083883
誰こいつ…
564 19/06/02(日)19:51:55 No.596083892
シャチブリより気持ち悪い
565 19/06/02(日)19:51:58 No.596083909
ヒョウモンシャチブリ…いったい何者なんだ…
566 19/06/02(日)19:51:58 No.596083912
女だからって容赦してもらえると思うなよお前
567 19/06/02(日)19:51:58 No.596083914
新一!!ちょっと待つザマス!!!!!!!!!!!!11
568 19/06/02(日)19:52:00 No.596083925
捨てられてなかったのか…
569 19/06/02(日)19:52:02 No.596083936
かっこよすぎる…
570 19/06/02(日)19:52:02 No.596083941
苦情で消されたんじゃないのか・・・
571 19/06/02(日)19:52:03 No.596083942
ウワーッ誰こいつ!
572 19/06/02(日)19:52:10 No.596083982
プライベートでもヒゲじいの妻のヒゲ子
573 19/06/02(日)19:52:12 No.596083992
似ている…そっくりだ…
574 19/06/02(日)19:52:15 No.596084005
似てるかな…
575 19/06/02(日)19:52:16 No.596084010
似ている…そっくりだ
576 19/06/02(日)19:52:17 No.596084016
えじゃあブリじゃないの
577 19/06/02(日)19:52:17 No.596084022
ぬーん
578 19/06/02(日)19:52:17 No.596084023
ぬーん
579 19/06/02(日)19:52:17 No.596084025
似ている…そっくりだ…
580 19/06/02(日)19:52:19 No.596084038
気ぶりジジイと同じ語源なのか…
581 19/06/02(日)19:52:20 No.596084043
別にぶってないです…
582 19/06/02(日)19:52:20 No.596084044
シャチぶり!
583 19/06/02(日)19:52:20 No.596084045
俺はシャチだぜ!
584 19/06/02(日)19:52:21 No.596084055
激レア生物続々ってそういう…
585 19/06/02(日)19:52:23 No.596084064
顔がでかくて…
586 19/06/02(日)19:52:26 No.596084090
シャチぶりやがって
587 19/06/02(日)19:52:28 No.596084097
モドキみたいなもんか
588 19/06/02(日)19:52:28 No.596084099
ヒョウモンって付く生きものはめちゃめちゃ多いからな
589 19/06/02(日)19:52:31 No.596084127
眼鏡のときは真面目ぶっている!
590 19/06/02(日)19:52:32 No.596084130
豹柄で鯱形
591 19/06/02(日)19:52:34 No.596084145
>バシィ! 顔はやめてあげて!!
592 19/06/02(日)19:52:35 No.596084151
ひょっとしてヒゲ爺の中の人・・
593 19/06/02(日)19:52:37 No.596084162
自分をシャチだと思ってるブリ
594 19/06/02(日)19:52:38 No.596084163
シャチとヒョウのキメラって最強じゃん
595 19/06/02(日)19:52:39 No.596084166
ブリじゃないなら魚種はなんなの!?
596 19/06/02(日)19:52:39 No.596084167
とんだ言いがかりだぜ
597 19/06/02(日)19:52:40 No.596084172
>シャチぶりやがって …ってないです
598 19/06/02(日)19:52:43 No.596084184
自慢してる...
599 19/06/02(日)19:52:44 No.596084192
丸い輪っかの中に点々があるジャガー柄の魚はいないんですか
600 19/06/02(日)19:52:45 No.596084196
また世界初か!
601 19/06/02(日)19:52:50 No.596084216
シーラカンスかわいそう
602 19/06/02(日)19:52:51 No.596084220
高く売れるな
603 19/06/02(日)19:52:54 No.596084247
SSR引いちゃった
604 19/06/02(日)19:52:55 No.596084254
いたよ?
605 19/06/02(日)19:52:57 No.596084265
いたの?
606 19/06/02(日)19:52:58 No.596084273
現金だな科学者!
607 19/06/02(日)19:52:58 No.596084275
すり抜けSSR
608 19/06/02(日)19:52:58 No.596084277
激レア案件なのか
609 19/06/02(日)19:52:58 No.596084283
SRが欲しかったのにSSRが出たみたいな
610 19/06/02(日)19:53:01 No.596084296
いたよ!?
611 19/06/02(日)19:53:01 No.596084297
夫婦できた…
612 19/06/02(日)19:53:01 No.596084299
ハカセの執念が届いた
613 19/06/02(日)19:53:02 No.596084304
シャチより昔から居たのでは…
614 19/06/02(日)19:53:03 No.596084312
ヒゲ子の中の人とヒゲじぃの中の人がマジ夫婦ってとこにこだわりを感じる
615 19/06/02(日)19:53:04 No.596084317
じじい!
616 19/06/02(日)19:53:07 No.596084323
は?
617 19/06/02(日)19:53:07 No.596084329
ヒゲ子ママレスすぎる…
618 19/06/02(日)19:53:07 No.596084330
でもシーラカンスは見つからなかった
619 19/06/02(日)19:53:08 No.596084340
は?
620 19/06/02(日)19:53:09 No.596084342
こいつらの後尾映像に収めたい
621 19/06/02(日)19:53:09 No.596084343
?
622 19/06/02(日)19:53:09 No.596084344
ピックアップ外の最高レア引いた気分
623 19/06/02(日)19:53:09 No.596084347
いや俺はシーラカンスがみてえんだ!
624 19/06/02(日)19:53:10 No.596084352
は??
625 19/06/02(日)19:53:11 No.596084355
メスのヒゲじい毛深いな…
626 19/06/02(日)19:53:11 No.596084356
?
627 19/06/02(日)19:53:12 No.596084358
ナレじい?
628 19/06/02(日)19:53:12 No.596084360
ヒゲ子…ちゃん?
629 19/06/02(日)19:53:12 No.596084361
おいアナ
630 19/06/02(日)19:53:13 No.596084367
あ?
631 19/06/02(日)19:53:13 No.596084369
シャチより昔からいたのにシャチぶってるって言われるのかわいそう
632 19/06/02(日)19:53:14 No.596084378
ちゃん?
633 19/06/02(日)19:53:18 No.596084390
チコちゃん…
634 19/06/02(日)19:53:19 No.596084392
ひぇっ…
635 19/06/02(日)19:53:19 No.596084394
>ブリじゃないなら魚種はなんなの!? シャチブリです…
636 19/06/02(日)19:53:19 No.596084395
NHKはさぁ…
637 19/06/02(日)19:53:20 No.596084401
CG班の仕事を増やすな!
638 19/06/02(日)19:53:20 No.596084402
??
639 19/06/02(日)19:53:20 No.596084404
豹紋とか虎斑とか好きだよね生き物のネーミング わかりやすいっちゃわかりやすいけど
640 19/06/02(日)19:53:20 No.596084406
イチャつくな
641 19/06/02(日)19:53:22 No.596084412
アナウンサーチコちゃんに怒られろ
642 19/06/02(日)19:53:22 No.596084414
なんだこの茶番は…
643 19/06/02(日)19:53:22 No.596084416
ヒゲ子はダーウィンの嫁のどこの毛から生まれたの
644 19/06/02(日)19:53:22 No.596084418
君らなんなの
645 19/06/02(日)19:53:22 No.596084419
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
646 19/06/02(日)19:53:23 No.596084423
は?
647 19/06/02(日)19:53:23 No.596084425
HAHAHA
648 19/06/02(日)19:53:23 No.596084428
ヒゲ子永遠の5歳
649 19/06/02(日)19:53:24 No.596084429
は?お前もかよ…
650 19/06/02(日)19:53:24 No.596084432
ぼーっと見てんじゃねえよ!!
651 19/06/02(日)19:53:26 No.596084441
またコラボしてる
652 19/06/02(日)19:53:27 No.596084444
ナレーションがダジャレ言うのはじめてみた
653 19/06/02(日)19:53:27 No.596084447
シーラカンス撮れなかったけどヒョウモンシャチブリが撮れたからセーフ!
654 19/06/02(日)19:53:27 No.596084449
全員大やけど過ぎる…
655 19/06/02(日)19:53:30 No.596084462
シーラカンスPUでなぜかすり抜けてきたシャチブリ
656 19/06/02(日)19:53:31 No.596084467
資料提供してるから乗っかった
657 19/06/02(日)19:53:37 No.596084493
NHKマネーはすごいな…
658 19/06/02(日)19:53:37 No.596084498
なんでこんなまっちろなんだ…
659 19/06/02(日)19:53:39 No.596084508
にんげんよ
660 19/06/02(日)19:53:39 No.596084510
ヒゲ子ちゃんに叱られる
661 19/06/02(日)19:53:41 No.596084517
>ナレーションがダジャレ言うのはじめてみた 結構いうよ!
662 19/06/02(日)19:53:41 No.596084518
シルエットが怪生物すぎる…
663 19/06/02(日)19:53:41 No.596084519
かわいいな
664 19/06/02(日)19:53:42 No.596084527
なんなんぬ
665 19/06/02(日)19:53:43 No.596084537
でかくね
666 19/06/02(日)19:53:44 No.596084540
突っ込んでくる!
667 19/06/02(日)19:53:47 No.596084561
これなんぬ
668 19/06/02(日)19:53:47 No.596084564
なんや餌か?
669 19/06/02(日)19:53:49 No.596084577
>CG班の仕事を増やすな! まあ合成じゃないから許すが…
670 19/06/02(日)19:53:50 No.596084580
チコちゃんとことズブズブやな
671 19/06/02(日)19:53:55 No.596084612
ちかいちかい!
672 19/06/02(日)19:53:56 No.596084621
ああ光を嫌がったのかな
673 19/06/02(日)19:53:58 No.596084641
腹ビレが進化したのかなこの突起…?
674 19/06/02(日)19:54:02 No.596084651
捕まえちゃえ
675 19/06/02(日)19:54:05 No.596084673
きもい
676 19/06/02(日)19:54:07 No.596084685
触手で装甲ぶち抜かれたらどうしよう
677 19/06/02(日)19:54:08 No.596084689
下から見るとかっこいいフォルムだな…
678 19/06/02(日)19:54:11 No.596084704
触れたものを異世界に飛ばす能力だったらどうすんだ
679 19/06/02(日)19:54:13 No.596084720
突起をこすりつけてくる…
680 19/06/02(日)19:54:16 No.596084736
足じゃなくて手だった
681 19/06/02(日)19:54:16 No.596084740
お前入ってたんか!
682 19/06/02(日)19:54:17 No.596084746
センサーか?
683 19/06/02(日)19:54:18 No.596084757
ベストショットすぎる…
684 19/06/02(日)19:54:19 No.596084758
凄く嬉しそう
685 19/06/02(日)19:54:20 No.596084770
つまんね
686 19/06/02(日)19:54:21 No.596084772
じゃあの
687 19/06/02(日)19:54:21 No.596084775
つまんね…
688 19/06/02(日)19:54:22 No.596084779
変化した何なの
689 19/06/02(日)19:54:22 No.596084781
シーラカンスよりレアな魚が見つかったからシーラカンス見つからなくてもいいよね?
690 19/06/02(日)19:54:23 No.596084789
つまんね
691 19/06/02(日)19:54:23 No.596084791
すごい貴重な映像なのでは
692 19/06/02(日)19:54:24 No.596084796
今日はシーラカンスピックアップガチャの日じゃなかったか…
693 19/06/02(日)19:54:25 No.596084798
つまんね
694 19/06/02(日)19:54:26 No.596084807
連れ帰ったら確実に死ぬし
695 19/06/02(日)19:54:26 No.596084808
尾びれはなんか優雅っぽい
696 19/06/02(日)19:54:27 No.596084812
つまんね…帰るわ
697 19/06/02(日)19:54:27 No.596084816
モウエエワ
698 19/06/02(日)19:54:28 No.596084818
つまんね
699 19/06/02(日)19:54:30 No.596084829
つまんね…帰る…
700 19/06/02(日)19:54:36 No.596084861
ライト眩しすぎて目がつぶれたりしないのかな
701 19/06/02(日)19:54:38 No.596084878
人間のちんこって感じか
702 19/06/02(日)19:54:41 No.596084895
脳が発達したらやばいタイプ
703 19/06/02(日)19:54:41 No.596084899
魚ぬ
704 19/06/02(日)19:54:44 No.596084910
つまんね
705 19/06/02(日)19:54:45 No.596084915
棒状の突起くらい俺だって擦り付けられる
706 19/06/02(日)19:54:47 No.596084930
なんやこれくいもんか?…くいもんちゃうな ほなまた
707 19/06/02(日)19:54:47 No.596084933
目が見えて無さそうな色だもんな
708 19/06/02(日)19:54:48 No.596084939
深海は暗いからな…
709 19/06/02(日)19:54:48 No.596084940
深海ぬ
710 19/06/02(日)19:54:48 No.596084941
よく見ると美形だ
711 19/06/02(日)19:54:50 No.596084950
増えた!
712 19/06/02(日)19:54:53 No.596084962
SSRダブった
713 19/06/02(日)19:54:53 No.596084965
>人間のちんこって感じか お前はちんこで周りを探るのか
714 19/06/02(日)19:54:53 No.596084967
レアすぎる…
715 19/06/02(日)19:54:55 No.596084972
2匹目
716 19/06/02(日)19:54:58 No.596084993
増えた!
717 19/06/02(日)19:54:58 No.596084999
あんまり目が見えないタイプなのかな
718 19/06/02(日)19:55:03 No.596085022
>シーラカンスPUでなぜかすり抜けてきたシャチブリ そのまま育てたら結構強いわこれみたいな流れでダメだった
719 19/06/02(日)19:55:07 No.596085034
は?ぬのパクリされるとか心外なんぬ
720 19/06/02(日)19:55:12 No.596085065
豊作すぎる…
721 19/06/02(日)19:55:13 No.596085071
こりゃ赤い
722 19/06/02(日)19:55:14 No.596085076
ほんとだこりゃ赤い
723 19/06/02(日)19:55:15 No.596085080
背面泳ぎよくするな
724 19/06/02(日)19:55:15 No.596085081
大興奮すぎる…
725 19/06/02(日)19:55:16 No.596085089
腹ビレが変化した奴で海底歩く魚っていなかったっけ あれとは違うのね
726 19/06/02(日)19:55:20 No.596085110
スケスケ光線きたな
727 19/06/02(日)19:55:22 No.596085130
赤いでしょ(笑)
728 19/06/02(日)19:55:30 No.596085170
子供には見せられないシーンが始まるわ
729 19/06/02(日)19:55:30 No.596085172
カニみたいできめえ!
730 19/06/02(日)19:55:32 No.596085184
おセックス!
731 19/06/02(日)19:55:38 No.596085210
赤い光は海水で減衰して届かないから 光として認知しないのだ
732 19/06/02(日)19:55:39 No.596085217
猫のヒゲのような…あっだから夫婦が
733 19/06/02(日)19:55:41 No.596085224
視覚が弱いならそのヒョウモンに何の意味が…
734 19/06/02(日)19:55:42 No.596085228
突起で穴を確認
735 19/06/02(日)19:55:43 No.596085230
こりゃ赤い
736 19/06/02(日)19:55:45 No.596085241
脚みたいだな…
737 19/06/02(日)19:55:47 No.596085252
なるほど狭いとこで生きるためか
738 19/06/02(日)19:55:47 No.596085253
結構器用に動くな
739 19/06/02(日)19:55:48 No.596085261
>あんまり目が見えないタイプなのかな あの大きい目でそれはないと思うけど… 眩しすぎるんじゃないかな
740 19/06/02(日)19:55:58 No.596085317
博士めっちゃいい笑顔
741 19/06/02(日)19:55:58 No.596085318
シーラカンス「えっ俺は?」
742 19/06/02(日)19:55:59 No.596085328
>腹ビレが変化した奴で海底歩く魚っていなかったっけ >あれとは違うのね オジサン?ホウボウ?
743 19/06/02(日)19:56:01 No.596085337
シーラカンスどころじゃなかったじゃないか
744 19/06/02(日)19:56:03 No.596085348
シーラカンスはいませんでした!終わり!!
745 19/06/02(日)19:56:03 No.596085350
オートーナニー
746 19/06/02(日)19:56:04 No.596085352
シーラカンスはいなかった!
747 19/06/02(日)19:56:05 No.596085366
触手を使うのはララちゃんみたいだ
748 19/06/02(日)19:56:07 No.596085375
シーラカンスかわいそう
749 19/06/02(日)19:56:09 No.596085390
最終日にこれはテンション上がる
750 19/06/02(日)19:56:09 No.596085391
シーラカンスは見つからなかったけど実質成功!
751 19/06/02(日)19:56:12 No.596085414
結論:シーラカンスは別にいいや
752 19/06/02(日)19:56:21 No.596085458
シャチブリでお茶濁された
753 19/06/02(日)19:56:30 No.596085509
深海は広大だわ…
754 19/06/02(日)19:56:32 No.596085519
よく見つかってる上に味も不味いシーラカンスなんかよりシャチブリの方がいいよね
755 19/06/02(日)19:56:36 No.596085537
シーラカンスは置いてきた…この戦いにはついてこれそうもないからな…
756 19/06/02(日)19:56:38 No.596085548
シーラカンスいたんじゃないかな…
757 19/06/02(日)19:56:39 No.596085551
まぁシーラカンスは動画あるし…
758 19/06/02(日)19:56:41 No.596085557
>>腹ビレが変化した奴で海底歩く魚っていなかったっけ >>あれとは違うのね >オジサン?ホウボウ? あとカエルアンコウ(旧名イザリウオ)なんかもそうだよね
759 19/06/02(日)19:56:41 No.596085559
満足するおかずは見つからなかったけど射精出来たからいいや
760 19/06/02(日)19:56:42 No.596085563
>オジサン?ホウボウ? おじさんのヒゲは足じゃなくてセンサー
761 19/06/02(日)19:56:52 No.596085620
シーラカンス自体はそこそこ見つかってるから それより最近見つかった珍しい魚追っかけたほうが良いよね
762 19/06/02(日)19:56:57 No.596085640
まぁシーラカンスはググれば画像でるしね
763 19/06/02(日)19:56:59 No.596085651
クソまた
764 19/06/02(日)19:56:59 No.596085653
シーラカンスは正直飽きたかな…
765 19/06/02(日)19:57:00 No.596085657
久々
766 19/06/02(日)19:57:00 No.596085658
俺だけが好きなマヌールまた
767 19/06/02(日)19:57:04 No.596085680
油断してた…
768 19/06/02(日)19:57:04 No.596085681
やったー!
769 19/06/02(日)19:57:05 No.596085684
生きとったんかワレ!
770 19/06/02(日)19:57:05 No.596085687
がおんぬ
771 19/06/02(日)19:57:05 No.596085689
げぇ終わったんじゃねぇのかよ
772 19/06/02(日)19:57:06 No.596085691
ライオン回か
773 19/06/02(日)19:57:07 No.596085694
ムササビール
774 19/06/02(日)19:57:07 No.596085700
オウムガいさんがいやしんぼで笑ったわ
775 19/06/02(日)19:57:08 No.596085706
もう慣れてきたよこのコーナー
776 19/06/02(日)19:57:08 No.596085708
シーラカンス…お前と戦いたかった…
777 19/06/02(日)19:57:14 No.596085752
ムササ ビ~ル
778 19/06/02(日)19:57:15 No.596085759
来週はライオンか
779 19/06/02(日)19:57:16 No.596085763
ムササビ~ル
780 19/06/02(日)19:57:19 No.596085778
復活しやがった
781 19/06/02(日)19:57:20 No.596085785
腹ビレがピッと伸びた形になってる魚はそこそこ居たりする グラミーとか熱帯魚屋さんで買える
782 19/06/02(日)19:57:21 No.596085789
SR探しに来たらLR引くだなんてたまげる
783 19/06/02(日)19:57:22 No.596085793
虎ブル
784 19/06/02(日)19:57:22 No.596085794
リキさん!なんたる無茶を…
785 19/06/02(日)19:57:23 No.596085800
オスライオン
786 19/06/02(日)19:57:32 No.596085851
ヤクザじゃん!
787 19/06/02(日)19:57:34 No.596085862
守られなかったら会社乗っ取られます
788 19/06/02(日)19:57:51 No.596085943
その毛虫は客じゃないのか
789 19/06/02(日)19:57:51 No.596085945
ぬ
790 19/06/02(日)19:57:51 No.596085946
がおんぬ
791 19/06/02(日)19:57:53 No.596085956
かわいー
792 19/06/02(日)19:57:54 No.596085958
あらかわ
793 19/06/02(日)19:57:54 No.596085961
マヌールのパートは字幕ないのか
794 19/06/02(日)19:57:54 No.596085963
がおんぬ
795 19/06/02(日)19:57:54 No.596085966
あらかわ!!
796 19/06/02(日)19:57:54 No.596085968
セイウチ×ホッキョクグマ
797 19/06/02(日)19:57:54 No.596085970
あらかわ
798 19/06/02(日)19:57:55 No.596085971
かわいい!
799 19/06/02(日)19:57:55 No.596085974
きゃわたん~
800 19/06/02(日)19:57:55 No.596085975
がおんぬ
801 19/06/02(日)19:57:56 No.596085981
がおんぬ
802 19/06/02(日)19:57:56 No.596085982
ぬぬぬぬーん
803 19/06/02(日)19:57:56 No.596085983
がおんぬ
804 19/06/02(日)19:57:56 No.596085986
でかぬ
805 19/06/02(日)19:57:56 No.596085987
いい絵かくな11さい
806 19/06/02(日)19:57:57 No.596085988
ぬ!
807 19/06/02(日)19:57:57 No.596085990
ぬーん
808 19/06/02(日)19:57:57 No.596085998
ぬーん
809 19/06/02(日)19:57:58 No.596086004
あらかわいい
810 19/06/02(日)19:57:58 No.596086007
かわいいいい
811 19/06/02(日)19:57:59 No.596086013
がおんぬ
812 19/06/02(日)19:58:00 No.596086015
みんみー!
813 19/06/02(日)19:58:00 No.596086018
ぬーん
814 19/06/02(日)19:58:00 No.596086021
ぬーん
815 19/06/02(日)19:58:01 No.596086033
がおんぬ
816 19/06/02(日)19:58:02 No.596086036
がおんぬかわいい!!!
817 19/06/02(日)19:58:02 No.596086041
あらかわいい
818 19/06/02(日)19:58:03 No.596086042
びっくりキャッツ!
819 19/06/02(日)19:58:04 No.596086052
あらかわ
820 19/06/02(日)19:58:05 No.596086055
ぬ ぬ ぬ ぬ
821 19/06/02(日)19:58:06 No.596086056
ほんとに崖からおとすんですか
822 19/06/02(日)19:58:10 No.596086076
千尋の谷に突き落とす!
823 19/06/02(日)19:58:10 No.596086079
オスの出番ありそう?
824 19/06/02(日)19:58:11 No.596086082
俺もライオンに育ててもらいたい
825 19/06/02(日)19:58:14 No.596086098
ほとんどオス出てこなさそう
826 19/06/02(日)19:58:18 No.596086111
来週も見よ・・
827 19/06/02(日)19:58:23 No.596086139
ライオンの子育て!谷から突き落とす!
828 19/06/02(日)19:58:27 No.596086154
またNスぺ重そう…
829 19/06/02(日)19:58:27 No.596086157
がおんぬ
830 19/06/02(日)19:58:34 No.596086197
明日のワイルドライフは虎回よ がおんぬ
831 19/06/02(日)19:58:35 No.596086202
おもおい…
832 19/06/02(日)19:58:36 No.596086207
シーラカンスが生息域思ったより広いのではないか? って仮説に対する証拠は見つからなかったけど 生きてる映像初めての貴重な奴見つけたので実質勝利だ
833 19/06/02(日)19:58:38 No.596086222
またおもそうなのを…
834 19/06/02(日)19:58:41 No.596086239
おつらいの来たな
835 19/06/02(日)19:58:43 No.596086254
ツノゼミなのかあいつ
836 19/06/02(日)19:58:46 No.596086270
また日曜夜からおつらいドキュメンタリーを!
837 19/06/02(日)19:58:47 No.596086281
日本で安楽死できるの
838 19/06/02(日)19:58:53 No.596086312
そういや乗っ取られて子供全部殺されそうになったんで甥っ子姪っ子もを連れて逃げた雌の話あったな
839 19/06/02(日)19:59:06 No.596086367
>またNスぺ重そう… 自然科学回以外の時は消せと
840 19/06/02(日)19:59:11 No.596086392
>日本で安楽死できるの できないからスイスに行ったんだろう…
841 19/06/02(日)19:59:13 No.596086402
>日本で安楽死できるの できないからスイスで安楽死なんじゃない?
842 19/06/02(日)19:59:13 No.596086404
>日本で安楽死できるの 無理だから海外でやったんでしょ
843 19/06/02(日)19:59:29 No.596086489
>オスの出番ありそう? そこへはぐれオスがやってきて…
844 19/06/02(日)19:59:30 No.596086495
オウムガイの争いの方がおもしろかった気もする
845 19/06/02(日)19:59:39 No.596086546
4年前に放送したのをなぜ今頃ダーウィンで…
846 19/06/02(日)19:59:47 No.596086600
>日本で安楽死できるの 出来ないからスイスにやってもらいに行ったの
847 19/06/02(日)20:00:04 No.596086707
>4年前に放送したのをなぜ今頃ダーウィンで… よくあること
848 19/06/02(日)20:00:06 No.596086719
>俺もライオンに育ててもらいたい んじゃこの谷落ちてみて?
849 19/06/02(日)20:00:50 No.596086968
>そういや乗っ取られて子供全部殺されそうになったんで甥っ子姪っ子もを連れて逃げた雌の話あったな おかーさんが生まれた子供連れて群れに戻ったら大きな子供に殺されたのもいる…
850 19/06/02(日)20:01:03 No.596087028
>俺もライオンに育ててもらいたい お父さんが若いオスに追い出されたらコロコロされちゃうけど宜しいか?
851 19/06/02(日)20:01:19 No.596087114
>オウムガイの争いの方がおもしろかった気もする 腕めっちゃ細かったのにすげー吸着力あるんだな・・・
852 19/06/02(日)20:03:08 No.596087719
オウムガイは意外と活発に動く https://www.youtube.com/watch?v=vR6G-ANma1w