ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/02(日)19:22:19 No.596074689
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/06/02(日)19:23:20 No.596074952
こいつはマジでなんだったんだぜ…
2 19/06/02(日)19:24:37 No.596075340
登場すると打ち切りの危機になる男!
3 19/06/02(日)19:24:46 No.596075374
そうだね押したら一気に5個増えてだめだった
4 19/06/02(日)19:25:22 No.596075540
本当にそうだから困る
5 19/06/02(日)19:25:24 No.596075555
東映版の印象が強いからDM版めっちゃ若!ってなる
6 19/06/02(日)19:25:45 No.596075668
全てはファラオの意志なり…
7 19/06/02(日)19:26:41 No.596075928
シャーディー編はめっちゃダークファンタジーしてて好き…でもお前なんなの…
8 19/06/02(日)19:27:11 No.596076084
誰ぇ!?誰なのぉ!?
9 19/06/02(日)19:27:36 No.596076225
映画で余計に謎が深まる奴
10 19/06/02(日)19:28:03 No.596076360
>全てはファラオの意志なり… 俺そんなことお願いしてないぜー!
11 19/06/02(日)19:28:17 No.596076414
su3104640.jpg
12 19/06/02(日)19:28:24 No.596076448
売春以外コンプリートしてるやつ
13 19/06/02(日)19:29:19 No.596076722
おれじゃない ファラオの意志 しらない すんだこと
14 19/06/02(日)19:29:43 No.596076853
>売春以外コンプリートしてるやつ プラナの子たちが離散してもう一度シャーディにつれてかれるまで あのゲスの親父に売りやらされてそうだから間接的に
15 19/06/02(日)19:30:20 No.596077020
政治宗教民族
16 19/06/02(日)19:30:22 No.596077034
本当に特にファラオの意志関係ないのが笑うぜ!
17 19/06/02(日)19:30:48 No.596077182
>su3104640.jpg 最低だなファラオ…
18 19/06/02(日)19:31:12 No.596077320
結局なんだったのこいつ…
19 19/06/02(日)19:31:22 No.596077362
ペガサスが遊戯狙ったのはこいつが千年アイテム与えたせいだし マリクが遊戯狙ったのはこいつが余計な事言ったせいだし 藍神が遊戯狙ったのもこいつの発言が原因だしだいたいこいつのせい
20 19/06/02(日)19:31:35 No.596077415
>俺そんなことお願いしてないぜー! こっちが記憶が無いからってやりたい放題だと思う
21 19/06/02(日)19:31:39 No.596077434
なんだったのかは多分カズキングも分かってない
22 19/06/02(日)19:32:06 No.596077566
>ペガサスが遊戯狙ったのはこいつが千年アイテム与えたせいだし >マリクが遊戯狙ったのはこいつが余計な事言ったせいだし >藍神が遊戯狙ったのもこいつの発言が原因だしだいたいこいつのせい すべてはファラオの意思なり…
23 19/06/02(日)19:32:49 No.596077784
当時再現TRPGでも助っ人キャラみたいな扱いでどういうポジかマジでわからんぜ
24 19/06/02(日)19:33:37 No.596077996
>なんだったのかは多分カズキングも分かってない 記憶編あたりは原作者が体調不良で吐血しながら早足で描いたから そのせいでシャーディー関連よく分からなくなったのかと思ってたけど 2016年の映画に出てきたけどよく分からなかったぜ! やっぱ混乱の元ぜ!
25 19/06/02(日)19:34:50 No.596078363
はいはいファラオのせいファラオのせい
26 19/06/02(日)19:35:10 No.596078460
映画でもバクラにリング渡すきっかけ作る戦犯
27 19/06/02(日)19:35:24 No.596078519
ファラオ許せねぇ!
28 19/06/02(日)19:36:10 No.596078781
何か味方サイドな雰囲気出してる事が多かった
29 19/06/02(日)19:37:05 No.596079047
バンダイ版カードにも謎の人物って書いてるけど 結局大体謎の人物のまま終わりやがった…
30 19/06/02(日)19:37:38 No.596079220
こいつ最後どうなったっけ
31 19/06/02(日)19:37:39 No.596079224
全ては千年アイテムの力だよ…
32 19/06/02(日)19:37:47 No.596079282
ペガサスに目玉失うか死ね!って対応した癖にバクラ親父にはとっとと帰れみたいな態度で行動に一貫性がなさすぎるぜー
33 19/06/02(日)19:38:01 No.596079359
シャーディがバクラに殺された後もまた出てきたのがよくわからんかった 意識高い系の人達がシャーディ様はまだ生きているんだ!と思ってたからこの世にまだ存在できてたの?
34 19/06/02(日)19:38:30 No.596079522
突貫で闇のゲームの舞台作って危うく杏子殺しかけた奴
35 19/06/02(日)19:40:39 No.596080187
答えは口だぜ!
36 19/06/02(日)19:41:45 No.596080546
王国編見るに裏で代々ファラオを守ってきた守護者なはずなのに 千年パズルの中の魂を見抜けなかった上に舐めプされて追い返されたことにキレた挙句 勝手に対抗心燃やして周りの人間を徹底的に洗脳して利用した闇マリクもドン引きなクソコテ
37 19/06/02(日)19:42:32 No.596080798
>王国編見るに裏で代々ファラオを守ってきた守護者なはずなのに >千年パズルの中の魂を見抜けなかった上に舐めプされて追い返されたことにキレた挙句 >勝手に対抗心燃やして周りの人間を徹底的に洗脳して利用した闇マリクもドン引きなクソコテ すべてはファラオの意志なり…
38 19/06/02(日)19:42:46 No.596080880
この人の正体って記憶編で出てきたボバサが変身したハサンの中身だったと思うんだけどそうなると余計に何がしたかったんだ…
39 19/06/02(日)19:42:50 No.596080900
CV塩沢さんだっけ
40 19/06/02(日)19:42:52 No.596080919
……!!
41 19/06/02(日)19:43:12 No.596081015
金なら払うハウマッチって断末魔が未だに記憶にある
42 19/06/02(日)19:44:08 No.596081308
結構酷いことしてるのに罰ゲームで酷い目にあわされなかった気がする
43 19/06/02(日)19:44:47 No.596081521
>su3104640.jpg ファラオ酷い奴だぜ!
44 19/06/02(日)19:45:25 No.596081784
>結構酷いことしてるのに罰ゲームで酷い目にあわされなかった気がする それどころか勝手に遊戯の中に入って死にかけたところを救われてるからな
45 19/06/02(日)19:45:32 No.596081833
糞クイズ出してたな… 良く当てたよ王様…
46 19/06/02(日)19:46:37 No.596082138
カタログでシャーディー見えた時点で多分罵倒されてるような文字書かれてるなってピンと来たぐらいには混乱の元
47 19/06/02(日)19:47:12 No.596082282
最終的になんか味方?っぽい感じだったけど映画だと結局私欲だったハゲ
48 19/06/02(日)19:47:15 No.596082302
全てはファラオの意思がそんなことはどうでもいい並に便利な返しだな…
49 19/06/02(日)19:47:29 No.596082368
これ以上シン様を侮辱するな!
50 19/06/02(日)19:48:03 No.596082554
ゲン 混乱の元
51 19/06/02(日)19:48:34 No.596082742
なにがやばいって対抗心燃やして洗脳した結果 遊戯視点ではいつ城之内君や本田君や教授が死んでもおかしくない状況下にさせられ 負ければ杏が飛び降りる様仕向ける闇のゲーム挑まれて 内容はお前が俺に対して悪意を持てばあいつ飛び降りて死ぬからねで 勝利条件は俺にこのゲームで勝てないと思わせる事だから とかいう初期遊戯やバクラですらやらないクソゲーだったこと さらに本人はこれでパズルの魂が邪悪な存在かどうか分かる!とか意味不明な理屈で挑んでたこと
52 19/06/02(日)19:49:17 No.596082984
そうだねが100超えてるの久々に見た
53 19/06/02(日)19:49:56 No.596083195
>そうだねが100超えてるの久々に見た これもファラオの意思…
54 19/06/02(日)19:50:01 No.596083215
こいつ漫画世界どころか現実でも打ち切りの危機に陥らせた最悪のキャラだからな…
55 19/06/02(日)19:50:08 No.596083248
>なにがやばいって対抗心燃やして洗脳した結果 >遊戯視点ではいつ城之内君や本田君や教授が死んでもおかしくない状況下にさせられ >負ければ杏が飛び降りる様仕向ける闇のゲーム挑まれて >内容はお前が俺に対して悪意を持てばあいつ飛び降りて死ぬからねで >勝利条件は俺にこのゲームで勝てないと思わせる事だから >とかいう初期遊戯やバクラですらやらないクソゲーだったこと >さらに本人はこれでパズルの魂が邪悪な存在かどうか分かる!とか意味不明な理屈で挑んでたこと すべてはファラオの意志なり…
56 19/06/02(日)19:50:12 No.596083265
バンダイ版の効果も使えるのかよく分からん謎効果で笑う
57 19/06/02(日)19:50:14 No.596083273
表の遊戯に精神ダメージ与えてくるのもクソゲーすぎる
58 19/06/02(日)19:50:19 No.596083291
そうだね×120て
59 19/06/02(日)19:50:27 No.596083334
なんか勝手に入ってきたからちょっと部屋当てゲームやったらめっちゃ粘着されたぜー!
60 19/06/02(日)19:50:42 No.596083426
どんだけ嫌われてるんだよ…
61 19/06/02(日)19:51:04 No.596083571
コイツのせいで危うく今世界中で遊戯王が愛されてる未来が無くなるところだったのか
62 19/06/02(日)19:51:04 No.596083577
そうだねカウンターってなんか魔力カウンター感ある
63 19/06/02(日)19:51:19 No.596083666
なんで全て知ったうえでフワッとした断片的な情報だけ投げてすぐいなくなるの…
64 19/06/02(日)19:51:21 No.596083676
>こいつ漫画世界どころか現実でも打ち切りの危機に陥らせた最悪のキャラだからな… あの頃は悪い奴がゲームで負けて酷い目にあうのが面白かったのに こいつなんか酷い目にあわないからな!
65 19/06/02(日)19:51:32 No.596083743
del項目全ての満たす者きたな・・・
66 19/06/02(日)19:51:33 No.596083763
遊戯王序盤のアンケを打ち切りの危機まで落とした奴
67 19/06/02(日)19:52:03 No.596083945
実況でもこいつ出るたびに混乱の元って書き込まれて笑う
68 19/06/02(日)19:52:04 No.596083952
あれこれ糾弾されても全部ファラオのせいにして逃げる
69 19/06/02(日)19:52:05 No.596083959
なんか爽やかに敗けを認めて帰っていったけどやったこと考えたら罰ゲーム確実だぜ
70 19/06/02(日)19:52:09 No.596083981
そうだねカウンターを一つ取り除き効果発動!!
71 19/06/02(日)19:52:17 No.596084018
>遊戯視点ではいつ城之内君や本田君や教授が死んでもおかしくない状況下にさせられ すごくどうでもいいけど原作だと本田はこの人と会ってない
72 19/06/02(日)19:53:08 No.596084334
>CV塩沢さんだっけ じいちゃんの声は青野武さんだぜー! 声優が今思うと豪華すぎるぜー!
73 19/06/02(日)19:53:44 No.596084545
回避力は高いが防御力は低いのでちょっと頭ぶつけたら死ぬ死んだ
74 19/06/02(日)19:54:46 No.596084921
クソゲーマン su3104690.jpg
75 19/06/02(日)19:54:53 No.596084969
そうだねが100件以上ついてるの始めて見た
76 19/06/02(日)19:55:07 No.596085035
Abemaで東映版やらねーかな あれ映像ソフトもないよな
77 19/06/02(日)19:57:07 No.596085697
>クソゲーマン >su3104690.jpg 最後のコマがひどい ヒントないととっかかりすら生まれないのもひどい
78 19/06/02(日)19:57:47 No.596085922
影とか口とか謎解き自体はまあまあ面白かったけど最後のやつはクソ過ぎる…
79 19/06/02(日)19:57:50 No.596085937
いきなり知らないインド人にここに来ても死んだ彼女に会えないぞから帰れと誰にも話してない目的を見抜かれて 慌てて追いかけたら見ちゃいけないもの見たから千年アイテムの選定者にするね…とか言い出して 逆方向に千年眼埋め込まれた挙句認められれば叶うと言われた願いは数秒幻が見えるだけでした
80 19/06/02(日)19:58:14 No.596086097
映画でバクラにころころされてた気がする
81 19/06/02(日)19:58:44 No.596086259
>逆方向に千年眼埋め込まれた挙句認められれば叶うと言われた願いは数秒幻が見えるだけでした 願いは具体的にしないとね… 息子を王にしてみせよとか
82 19/06/02(日)19:58:48 No.596086292
バクラもクソGMだしそういうところあるよね初期の敵
83 19/06/02(日)19:59:11 No.596086395
映画で死んだと思ったらなんか生きてた人
84 19/06/02(日)19:59:24 No.596086464
結構映画でも謎のままだったの…
85 19/06/02(日)19:59:32 No.596086508
記憶編でこいつが変身したハサンが「聞け!仲間達よ!」とかほざいてたけどいやいや何突然仲間面してんねん誰もお前の事なんか仲間に数えとらんわとしか思わなかった
86 19/06/02(日)19:59:42 No.596086562
千年リングだって本来は邪念の方向を示すコンパス程度の機能だし 未来予知なんてスーパースキル持ってるタウクと洗脳までできるロッドが異端すぎる
87 19/06/02(日)19:59:55 No.596086637
>願いは具体的にしないとね… >息子を王にしてみせよとか 痛みに悶えてただけで願いを口にすらしてない…
88 19/06/02(日)19:59:58 No.596086650
>結構酷いことしてるのに罰ゲームで酷い目にあわされなかった気がする 余り人の心に踏み込むもんじゃないぜ……出ていきな くらいで許されてたよね
89 19/06/02(日)20:00:03 No.596086699
>逆方向に千年眼埋め込まれた挙句認められれば叶うと言われた願いは数秒幻が見えるだけでした 片目失う代償まであるのに酷い…
90 19/06/02(日)20:00:07 No.596086728
ゾンビになってた教授まったく非もないし歯はなくなるし シャーディの事前歯なくなるまでタコ殴りにしても許されると思う
91 19/06/02(日)20:00:16 No.596086781
>記憶編でこいつが変身したハサンが「聞け!仲間達よ!」とかほざいてたけどいやいや何突然仲間面してんねん誰もお前の事なんか仲間に数えとらんわとしか思わなかった ゲーム終わっても誰もデブのこと気にしなかったよね…
92 19/06/02(日)20:00:18 No.596086796
バカな!?5年前なら奴はすでに…!
93 19/06/02(日)20:00:20 No.596086809
王様もダイスが割れて7だぜー!とか無茶苦茶やってたし…
94 19/06/02(日)20:00:38 No.596086900
>千年リングだって本来は邪念の方向を示すコンパス程度の機能だし >未来予知なんてスーパースキル持ってるタウクと洗脳までできるロッドが異端すぎる 千年ロッドはアニオリではさらに謎の電撃とか出してて笑った
95 19/06/02(日)20:00:42 No.596086929
劇場版のシャーディ別人過ぎない
96 19/06/02(日)20:00:43 No.596086937
なんか高次元関係の人だったらしいということになった その高次元関係が謎だらけなのでこいつの謎がさらに増えた
97 19/06/02(日)20:00:49 No.596086963
アニメから入ったからこの人の登場シーン全部抽象的で滅茶苦茶強キャラっぽい印象あった DM6だと強キャラのデッキをランダムに使ってくるからめっちゃ強いし
98 19/06/02(日)20:00:51 No.596086973
>結構映画でも謎のままだったの… 目的だけは明かされた
99 19/06/02(日)20:01:19 No.596087113
ゲームじゃなくて運試しだよね
100 19/06/02(日)20:01:33 No.596087200
>記憶編でこいつが変身したハサンが「聞け!仲間達よ!」とかほざいてたけどいやいや何突然仲間面してんねん誰もお前の事なんか仲間に数えとらんわとしか思わなかった 記憶編自体は当時の世界観再現したTRPGなだけであれは遊戯のアイテムだったからね…
101 19/06/02(日)20:01:36 No.596087222
>バカな!?5年前なら奴はすでに…! 映画でようやく回収された…
102 19/06/02(日)20:01:55 No.596087317
そうだねが200超えた…
103 19/06/02(日)20:02:22 No.596087474
>結構映画でも謎のままだったの… del項目に宗教が追加されたよ
104 19/06/02(日)20:02:40 No.596087554
>千年ロッドはアニオリではさらに謎の電撃とか出してて笑った 千年錠の先端ビームとか千年眼の目からビームも意味分からないから…
105 19/06/02(日)20:02:42 No.596087571
原作でバクラがこいつは俺が殺したはずじゃ…とか言ってたセリフは回収された それ以外は余計謎が深まった
106 19/06/02(日)20:02:56 No.596087639
>映画でようやく回収された… コレくらいしかこの人の謎回収されてないのが酷い
107 19/06/02(日)20:03:10 No.596087732
憎しみはよくないけど マリクを暴走させたやつ
108 19/06/02(日)20:03:30 No.596087845
8番目の千年アイテムってなんだよ!
109 19/06/02(日)20:03:30 No.596087853
こいつなんで劇場版にまででしゃばった挙句ファラオの敵作り上げて死んだの?
110 19/06/02(日)20:04:14 No.596088137
さらっとバクラに殺された時には既に相棒がプラナだってことも知ってた
111 19/06/02(日)20:04:22 No.596088194
ガキ集めて何やってたんだよこいつ
112 19/06/02(日)20:04:26 No.596088225
>クソゲーマン 何言ってんだコイツ…
113 19/06/02(日)20:04:42 No.596088318
児ポ項目はセーフか?
114 19/06/02(日)20:04:58 No.596088411
すげえそうだねの数だ
115 19/06/02(日)20:05:27 No.596088588
映画で解決した謎の倍くらい謎が増えてる気がする
116 19/06/02(日)20:05:52 No.596088728
マジでなんなのこいつ…
117 19/06/02(日)20:06:16 No.596088862
というか映画ではっきりされたのはこいつが既に死んでるってことだけでは
118 19/06/02(日)20:06:20 No.596088878
そうだね250って
119 19/06/02(日)20:06:32 No.596088936
>8番目の千年アイテムってなんだよ! さらっと訳の分からないもの作らないでほしいよね 量子キューブって明らかに千年魔術書関係ないやろアレ 仮に関係あるならまた闇の錬金術使ってたことになるし
120 19/06/02(日)20:06:41 No.596088986
ファラオの立てたスレ
121 19/06/02(日)20:06:51 No.596089049
マリク唆したの本当に何だったの
122 19/06/02(日)20:07:17 No.596089184
ま待ってくれ!シャーディーが勝手に!
123 19/06/02(日)20:07:43 No.596089342
まあただ量子キューブがイレギュラーな千年アイテムって設定自体は好きだよ 闇のゲームっぽいことできるけど単体では微妙に性能落ちるんだろうなって感じとか千年リングへの対抗策にはならないところとか
124 19/06/02(日)20:08:15 No.596089547
インド人も びっくり!
125 19/06/02(日)20:08:15 No.596089549
千年パズルの魂が邪悪じゃないと分かったら人違いだったわで済ませた男 ついでにお前を狙う邪念を持った千年アイテムがあるから気をつけろとアドバイスするけど内容は一切教えなかった
126 19/06/02(日)20:08:55 No.596089771
>千年パズルの魂が邪悪じゃないと分かったら人違いだったわで済ませた男 >ついでにお前を狙う邪念を持った千年アイテムがあるから気をつけろとアドバイスするけど内容は一切教えなかった 狙われる理由作ったのこいつ自身なのも隠してるしな
127 19/06/02(日)20:09:38 No.596090038
所業を見返すとこいつゾークの化身なんじゃね?と思ってしまうレベルで邪悪
128 19/06/02(日)20:10:12 No.596090242
su3104717.jpg シャーディーの真意って?
129 19/06/02(日)20:10:39 No.596090398
封印された呪われたアイテムをばら撒くのは一般的に悪役の仕事 どう考えても邪神を復活させる側じゃん
130 19/06/02(日)20:11:42 No.596090741
>シャーディーの真意って? それがよく分からないから荒らし・嫌がらせ・混乱の元ぜ!
131 19/06/02(日)20:11:50 No.596090796
出た時打ち切られそうになるのもわかる謎の嫌がらせマン
132 19/06/02(日)20:12:04 No.596090874
>封印された呪われたアイテムをばら撒くのは一般的に悪役の仕事 >どう考えても邪神を復活させる側じゃん 千年アイテム保管庫見られたらそいつに装着させろとか誰が言い出したんだ
133 19/06/02(日)20:12:22 No.596090977
>su3104717.jpg シャーディーの真意は!? シャーディーは全てを傷つけるのが!?
134 19/06/02(日)20:12:23 No.596090985
人間の魂全体を高次元領域に昇華させるのが真の目的でいいのかな
135 19/06/02(日)20:12:40 No.596091085
わからない本当にわからないんだぜ…
136 19/06/02(日)20:12:45 No.596091112
カズキングは本当にどういう意図でこいつ出したのか映画を見てすら分からないのが凄い プラナもクソ迷惑集団だし
137 19/06/02(日)20:13:13 No.596091288
ま…まぁこいつが唆しまくったおかげで千年アイテム所持者が片っ端から王様の元に集ってアイテム集まったような気もするし… 王様の仲間が死にかけたり散々な目にはあってるけど…
138 19/06/02(日)20:13:44 No.596091498
面白そうだからそうだねだけ押しに来たぜー!
139 19/06/02(日)20:13:48 No.596091524
そうだねx300って…
140 19/06/02(日)20:13:57 No.596091579
そうだね300とか初めて見た
141 19/06/02(日)20:14:03 No.596091617
>ま…まぁこいつが唆しまくったおかげで千年アイテム所持者が片っ端から王様の元に集ってアイテム集まったような気もするし… >王様の仲間が死にかけたり散々な目にはあってるけど… リングの邪念復活に至ってはこいつがお土産感覚で渡さなきゃ済んでたんですけお!!
142 19/06/02(日)20:14:22 No.596091754
何か深い考えがあるのかとも思ったがそんなことなさそう
143 19/06/02(日)20:14:35 No.596091831
コイツのせいで歯をすべて失った教授
144 19/06/02(日)20:15:03 No.596092011
王様ともう一度会うためにそれ以外のやつは死ぬような目にあってもらう!
145 19/06/02(日)20:15:10 No.596092047
全ての黒幕といって差し支えない邪悪
146 19/06/02(日)20:15:15 No.596092077
シャーリー恨まれすぎじゃない?
147 19/06/02(日)20:15:44 No.596092250
>王様ともう一度会うためにそれ以外のやつは死ぬような目にあってもらう! あのパズルの中に眠る魂は邪念の可能性が高い!!確かめねば!!!!!
148 19/06/02(日)20:16:09 No.596092398
吉森教授はかわいそうだ
149 19/06/02(日)20:17:31 No.596092884
最初王様の部屋訪れて負けそうになった腹いせでしょ
150 19/06/02(日)20:17:46 No.596092972
>コイツのせいで歯をすべて失った教授 スポンサーに当たる人物も失ったから研究続けるには新たな支援先が必要になったのも痛い
151 19/06/02(日)20:18:12 No.596093143
>コイツのせいで歯をすべて失った教授 王家の墓を暴いた許さない
152 19/06/02(日)20:18:19 No.596093197
>最初王様の部屋訪れて負けそうになった腹いせでしょ あのパズルの中に眠る魂は邪念の可能性が高い!!確かめねば!!!!!
153 19/06/02(日)20:18:38 No.596093319
杏の心の部屋物色するのが変態のそれ 普通に速攻模様替えするだけでいいだろ
154 19/06/02(日)20:18:51 No.596093398
それらすべて王の意志なり…
155 19/06/02(日)20:19:28 No.596093632
>杏の心の部屋物色するのが変態のそれ >普通に速攻模様替えするだけでいいだろ 恋心よく分からないマンだったな…
156 19/06/02(日)20:20:13 No.596093883
そうだね400はいかないか
157 19/06/02(日)20:20:27 No.596093963
顔も知らない人を惚れてるなんて流石にレアケースだったんだろう
158 19/06/02(日)20:20:51 No.596094090
その秤で自分の罪の重さ測れよ
159 19/06/02(日)20:20:53 No.596094102
暗躍しようとして地味に失敗したかのような立ち回り
160 19/06/02(日)20:20:56 No.596094117
全てはファラオの意志なりはそんな万能ワードじゃねぇんだよ!
161 19/06/02(日)20:21:33 No.596094289
そうだねの数がファラオの意思を表している
162 19/06/02(日)20:21:48 No.596094388
会った人不幸にしかなってない…
163 19/06/02(日)20:21:53 No.596094407
そうだね=ファラオ