虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/02(日)18:14:34 委員長... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/02(日)18:14:34 No.596056859

委員長って初配信の時からやべーやつが来たって雰囲気だったの?

1 19/06/02(日)18:18:31 No.596057843

初手がモツ鍋とビー…だぞ

2 19/06/02(日)18:19:12 No.596058003

やべぇのがいるぞ!ってすぐにスレ立つくらいには

3 19/06/02(日)18:24:48 No.596059545

わたくしで隠さなきゃの時にたまたまimgにいなかったら Vtuberとか見てなかったかもしれないと思うと 俺の運命の女

4 19/06/02(日)18:25:07 No.596059625

俺はそのイメージきらいだが初手で映画好きムカデ人間見たとか言ったらそりゃやべえってなる

5 19/06/02(日)18:26:02 No.596059880

すごい強キャラ感だけど意外とヘタレ

6 19/06/02(日)18:26:59 No.596060109

初回から緊張無かったのか…

7 19/06/02(日)18:27:03 No.596060123

ダイレクトマーケティングがかなり上手い

8 19/06/02(日)18:27:27 No.596060216

ゲーム配信するっつってマイナー劇団のFlashゲーするくらいにはヤバい

9 19/06/02(日)18:27:33 No.596060243

最初の配信で既にやべー奴だったからな…誰だ量産型なんて言った奴は

10 19/06/02(日)18:28:15 No.596060461

そしてそのイメージを今の今まで一切崩してないという

11 19/06/02(日)18:28:34 No.596060550

初回の時点で清楚でも委員長系でもないなにかだった

12 19/06/02(日)18:28:51 No.596060624

ヒでは普通のモンハンの絵日記とか上げてたんですよ 初配信でアレですよ

13 19/06/02(日)18:29:21 No.596060754

でろとかしずりんは最初どんな反応だったの? しずりんとか本当の最初の最初のお披露目回アーカイブにないから知らないんだ

14 19/06/02(日)18:32:06 No.596061446

>すごい強キャラ感だけど意外とヘタレ やべーものに興味津々で突っ込んで行って一人でダメージを受ける

15 19/06/02(日)18:32:29 No.596061532

ペットボトルまりもの話をポン子に振って困惑されるやつ

16 19/06/02(日)18:34:51 No.596062107

サブカル路線として広く刺さる端的なおかしさというのが強くて 俺はVtuberへの精神的な敷居をだいぶ下げてもらった

17 19/06/02(日)18:35:12 No.596062212

>でろとかしずりんは最初どんな反応だったの? >しずりんとか本当の最初の最初のお披露目回アーカイブにないから知らないんだ 一期生でなんかのコラボの時に各自の初回をみんなで見るみたいなのがあったと思う みんなキャラ作ってて後から見ると悶絶する 静凛だけはあー私こういう方向でやろうと思ってたんですねーとノーダメージ 月ノはお前今と変わらんやんけ!

18 19/06/02(日)18:36:11 No.596062474

にじさんじを今の形態にしたのは委員長の存在が大きいだろ

19 19/06/02(日)18:36:17 No.596062512

絵日記には騙されたね…

20 19/06/02(日)18:36:20 No.596062522

しずりんは可愛かった

21 19/06/02(日)18:36:24 No.596062550

自己紹介から事故ってる

22 19/06/02(日)18:36:45 No.596062645

ここでは女神が最初よく話題に上がってた 委員長は自己紹介動画からちょっとおかしいな?と思われてた

23 19/06/02(日)18:37:00 No.596062718

しずりんだけ未だにfam以外からはクールだと思われてそう いや間違っては無いんだけど

24 19/06/02(日)18:37:36 No.596062862

わたくしで隠さなきゃは元を辿ればある「」のせいなのに…

25 19/06/02(日)18:37:48 No.596062919

洗濯機の上にPC置いて配信してた女

26 19/06/02(日)18:37:59 No.596062963

委員長に憧れてにじさんじ行った人かなりいるよね

27 19/06/02(日)18:38:16 No.596063038

特別面白いというわけでもないけど作業用にしておきたい中毒性はあった 最近はそうでもないかなって感じ

28 19/06/02(日)18:38:45 No.596063178

>にじさんじを今の形態にしたのは委員長の存在が大きいだろ それどころか別に凝った3Dモデル用意しなくてもトークさえ面白ければ2Dでもいいやって空気になったのも委員長がきっかけだと思う

29 19/06/02(日)18:39:28 No.596063360

>委員長に憧れてにじさんじ行った人かなりいるよね まず剣ちゃんがそうだしな… そんな剣ちゃんも家族でジビエ食べに行くだなんて

30 19/06/02(日)18:39:41 No.596063417

初期のvのメンツ見るにまあ影響はでかいよね

31 19/06/02(日)18:39:46 No.596063432

しずりんは色々あってゲームの姉ちゃんになって見やすくなったな

32 19/06/02(日)18:40:09 No.596063542

>ここでは女神が最初よく話題に上がってた トラック?

33 19/06/02(日)18:40:29 No.596063622

>わたくしで隠さなきゃは元を辿ればある「」のせいなのに… どういうこと?

34 19/06/02(日)18:41:26 No.596063881

あのゲームをヒで勧めたのが「」だったんだっけ

35 19/06/02(日)18:41:29 No.596063893

おっぱい!

36 19/06/02(日)18:42:43 No.596064204

委員長より過激なこと言う奴は増えてきたけど委員長より変な発想な女はいない

37 19/06/02(日)18:43:02 No.596064277

技術ゼロでトーク一本で勝負できるということが敷居が低そうで凄まじく高いことに気付かずデビューした人は多そう

38 19/06/02(日)18:43:51 No.596064495

女神はかさごの唐揚げあげたりしてた

39 19/06/02(日)18:44:05 No.596064555

サブカル面が濃すぎてオタク面はあまり話題にならない

40 19/06/02(日)18:44:06 No.596064561

まあそのせいでアンチトップクラスにいるけどね

41 19/06/02(日)18:44:53 No.596064749

あとはこういう話題だと軽視されがちだけど女性だからって部分が割と大きい

42 19/06/02(日)18:45:01 No.596064785

>>委員長に憧れてにじさんじ行った人かなりいるよね >まず剣ちゃんがそうだしな… >そんな剣ちゃんも家族でジビエ食べに行くだなんて 家族仲?普通にいいよね 剣ちゃん若干燻るけど

43 19/06/02(日)18:45:09 No.596064816

初期に765組の話したりものまねで団結歌ってたの好きなんだけど 今でもアイマス関係のトークしたりしてるんだろうか

44 19/06/02(日)18:45:10 No.596064819

>女神はかさごの唐揚げあげたりしてた なんだろう…美味しそうじゃない…って皆困惑しててダメだった

45 19/06/02(日)18:46:00 No.596065017

>あとはこういう話題だと軽視されがちだけど女性だからって部分が割と大きい 自分でも言ってたねこの性格は女性だから珍しいだけって

46 19/06/02(日)18:46:08 No.596065042

>委員長に憧れてにじさんじ行った人かなりいるよね 歌のお姉さんというモンスターも招来してしまった…ありがたい…

47 19/06/02(日)18:46:13 No.596065068

いや委員長って一応元からヨーロッパ企画の劇見てたんじゃなかったっけ

48 19/06/02(日)18:46:46 No.596065195

柚くるみ推しだよ

49 19/06/02(日)18:46:46 No.596065196

>技術ゼロでトーク一本で勝負できるということが敷居が低そうで凄まじく高いことに気付かずデビューした人は多そう むしろ技術力を持ってるVの方が少なくね?

50 19/06/02(日)18:46:51 No.596065215

委員長が男性になったら卯月コウに行動力足したみたいな感じになるから

51 19/06/02(日)18:47:02 No.596065261

面白いと言うよりか変だな

52 19/06/02(日)18:47:05 No.596065271

詩子お姉さんですら未経験の風俗に平然と行く女

53 19/06/02(日)18:47:10 mCJfUPv2 No.596065288

>いや委員長って一応元からヨーロッパ企画の劇見てたんじゃなかったっけ そうだよ そっからゲームに行った

54 19/06/02(日)18:47:11 No.596065291

>今でもアイマス関係のトークしたりしてるんだろうか この前担当アイドルの話チョロっとしてた

55 19/06/02(日)18:47:16 No.596065314

委員長は取材?してネタ集めてるの凄いと思うわ

56 19/06/02(日)18:47:46 No.596065437

女神のきたない餅写真がにじさんじとの出会いだった

57 19/06/02(日)18:48:16 No.596065535

最近入った新人で委員長が理由でにじさんじ入った子いたっけ?

58 19/06/02(日)18:48:27 No.596065583

なんでこの人に清楚系委員長やらせようと思ったんだろう…

59 19/06/02(日)18:48:35 No.596065624

>委員長は取材?してネタ集めてるの凄いと思うわ Vでは多分珍しいタイプだよね 他にも足使ってネタ拾って披露してるタイプの人居るのかな

60 19/06/02(日)18:48:43 No.596065664

委員長の直系が詩子お姉さんと剣ちゃんってので綺麗に遺伝子別れた感あるよね

61 19/06/02(日)18:48:46 No.596065680

わりとすぐ身バレしたのに平気にしてたのもすごい

62 19/06/02(日)18:49:39 mCJfUPv2 No.596065875

そりゃ自分で自主制作映画アップしてるしある程度の覚悟はあったのでは

63 19/06/02(日)18:49:41 No.596065891

>わたくしで隠さなきゃは元を辿ればある「」のせいなのに… >どういうこと? VBのノモンハン生見ろ

64 19/06/02(日)18:49:48 No.596065928

配信見る度に毎回この女やべーな...って思ってる気がする

65 19/06/02(日)18:50:06 No.596066000

委員長身バレしてんだ… 点でしか情報拾わないから知らなかった

66 19/06/02(日)18:50:14 No.596066041

>わりとすぐ身バレしたのに平気にしてたのもすごい そうか…?

67 19/06/02(日)18:50:15 No.596066045

>わりとすぐ身バレしたのに平気にしてたのもすごい 初期からご学友の部屋でやったり学校行事の奇行エピソードとかあけっぴろげだったし それ盛り込み済みの配信スタイルだったんだろうね

68 19/06/02(日)18:50:39 No.596066142

本人もそのうちバレると最初から思ってそう

69 19/06/02(日)18:50:48 No.596066180

>わりとすぐ身バレしたのに平気にしてたのもすごい むしろ写真見てすごい納得したわ あー委員長だこれって安心した

70 19/06/02(日)18:50:54 No.596066206

そもそも本人別に隠す気無いんだろってくらい特定情報ネタにしてたからな

71 19/06/02(日)18:50:56 No.596066215

委員長はなんというか…すげぇよ…

72 19/06/02(日)18:51:07 No.596066269

声質重視で1期生選んでた田角が一旦は落としたのを すくい上げたいわながはすごい

73 19/06/02(日)18:51:08 No.596066270

話すネタが全部嘘じゃない限り知り合いなら誰か分かるレベルの奇行だったしな…

74 19/06/02(日)18:51:11 No.596066292

>わりとすぐ身バレしたのに平気にしてたのもすごい でも2週間ぐらい黙ったときは引退しちゃうんじゃってハラハラしたんだよなぁ・・・

75 19/06/02(日)18:52:00 No.596066490

公然の秘密化してた時期は過ぎ去って今は素で知らない人も多いからナチュラルに話すのやめてくれ

76 19/06/02(日)18:52:06 No.596066517

この声とこのねちっこい喋りはこういうオタク顔だわってイメージ通り

77 19/06/02(日)18:52:31 No.596066640

トップを独走し過ぎたせいであんまりシードズ以降と絡みがないのが残念だったんだけど 格付けチェックは良かったしにじさんじサーバーも気に入ってくれたようで嬉しい そんでシノビリフレしとるんかい!

78 19/06/02(日)18:52:36 No.596066656

>公然の秘密化してた時期は過ぎ去って今は素で知らない人も多いからナチュラルに話すのやめてくれ つべがお勧め画像でぶっこんでくるのがわるい

79 19/06/02(日)18:52:43 No.596066686

VOをネタにして会話してたのは良かった

80 19/06/02(日)18:53:05 No.596066773

ちょうどその時期風邪引きながらユリイカの寄稿の4コママンガ必死に描いてたんだよね

81 19/06/02(日)18:53:06 No.596066777

10分ちょっとでわかる~が本人作成だったのが一番驚いた気がする そういうのってファンが布教の為に作るもんだろ!?

82 19/06/02(日)18:53:40 No.596066928

おすすめ漫画の話したら拾ってもらえてうれしかった

83 19/06/02(日)18:53:43 No.596066942

>わりとすぐ身バレしたのに平気にしてたのもすごい 委員長の動画のおすすめに本人出演の映像作品が出てくるのは酷すぎて笑ってしまった

84 19/06/02(日)18:53:52 No.596066989

>VOをネタにして会話してたのは良かった あれ放送前の会話のお漏らしだから駄目なんじゃねえかな…

85 19/06/02(日)18:53:52 No.596066990

10分でわかるだったっけ 10分でわからせるとかじゃなかったっけ

86 19/06/02(日)18:53:54 No.596067002

最強のピン芸人だと思う 人と絡むとパワーダウンするところに愛嬌がある

87 19/06/02(日)18:54:51 No.596067239

>10分ちょっとでわかる~が本人作成だったのが一番驚いた気がする >そういうのってファンが布教の為に作るもんだろ!? そうでもなかったがだいたいがライブ中心になって10分まとめは後手後手になりがち

88 19/06/02(日)18:54:57 No.596067261

VOネタにして剣ちゃんと話してたのはRealityのリハーサル映像が何故か配信に乗っちゃったやつだから本人としては一応線引いてるよ

89 19/06/02(日)18:55:04 No.596067286

>10分ちょっとでわかる~が本人作成だったのが一番驚いた気がする >そういうのってファンが布教の為に作るもんだろ!? にじさんじメンバーはだいたい自分で作ってチャンネルのトップに貼るぞ この同僚だけで群雄割拠の時代一時間オーバーの見どころの少ない初回見てもらうより自分で手頃なお試し作るのはかなりいい手です

90 19/06/02(日)18:55:14 No.596067334

>最強のピン芸人だと思う >人と絡むとパワーダウンするところに愛嬌がある 人といるとツッコミにまわりがちな気がする

91 19/06/02(日)18:55:22 No.596067366

>わりとすぐ身バレしたのに平気にしてたのもすごい 委員長では抜けないけどあの見知らぬ映像作品では抜いておるよ

92 19/06/02(日)18:55:23 No.596067369

>あれ放送前の会話のお漏らしだから駄目なんじゃねえかな… いやお漏らしはアカンけど本人たちの心の強さに安心した…

93 19/06/02(日)18:55:37 No.596067419

>詩子お姉さんですら未経験の風俗に平然と行く女 お姉さんが行きたがるような風俗って営業できなくね?

94 19/06/02(日)18:56:20 No.596067600

やべーのがいるぞってなって一部で話題になって よくばりセットにまとめられて爆発したところに 自作の10分でわかる投下して更に新規広げたのは強いなと思った

95 19/06/02(日)18:56:58 No.596067748

>10分ちょっとでわかる~が本人作成だったのが一番驚いた気がする >そういうのってファンが布教の為に作るもんだろ!? 大抵の人が自分で作ってる暇ないから結果的にファンメイドのまとめが中心になってるだけで 自作できるに越したことはないんじゃないかな 委員長はもともと映研所属で動画編集が趣味だと公言してる人だから自作出来たけど

96 19/06/02(日)18:57:04 No.596067773

>VOネタにして剣ちゃんと話してたのはRealityのリハーサル映像が何故か配信に乗っちゃったやつだから本人としては一応線引いてるよ 普通にやらかしだからねぇ 本人たちあまり変わらないノリだったけど

97 19/06/02(日)18:57:23 No.596067861

あの頃の定番ゲーム!せずに独自の放送ばかりしていた アウトラスト続けたのは驚いた

98 19/06/02(日)18:57:37 No.596067915

>あれ放送前の会話のお漏らしだから駄目なんじゃねえかな… ぶっちゃけあれは皆が知ってるような身バレネタよりも剣持と委員長ですら男女コラボに滅茶苦茶気を使ってる事の方が衝撃だったわ

99 19/06/02(日)18:58:13 No.596068052

>ぶっちゃけあれは皆が知ってるような身バレネタよりも剣持と委員長ですら男女コラボに滅茶苦茶気を使ってる事の方が衝撃だったわ 剣持はその辺めっちゃくちゃ気にしてるだろ

100 19/06/02(日)18:58:22 No.596068095

VOって?

101 19/06/02(日)18:58:27 No.596068116

>委員長はもともと映研所属で動画編集が趣味だと公言してる人だから自作出来たけど 現役!現役JKです!

102 19/06/02(日)18:58:47 No.596068181

放送ではお馬鹿なとこ見せるけどメタ的な意味でやらかさない人は ファンが考えてるよりライン考えて気を使ってるってことだな

103 19/06/02(日)18:58:50 No.596068192

>人といるとツッコミにまわりがちな気がする ていうか本人がツッコミ気質だし ヨーロッパ企画からシノビリフレまでの歴代ゲーム実況を思い返せばツッコミばっかりやってることに気付く

104 19/06/02(日)18:58:56 No.596068223

>剣持と委員長ですら男女コラボに滅茶苦茶気を使ってる事の方が衝撃だったわ ドアップで2人が並んでカップルみたいに映るのはNGなんだっけ 結構衝撃だよな

105 19/06/02(日)18:59:07 No.596068272

>VOって? ヴァーチャルオナニー

106 19/06/02(日)18:59:20 No.596068330

>VOって? 口を慎むんだよ!

107 19/06/02(日)19:00:03 No.596068521

>VOって? ビキニラインと肛門周辺の陰毛のことだよ

108 19/06/02(日)19:00:36 No.596068670

>VOって? ヴァリアブルジオとはエッチな格闘ゲームである

109 19/06/02(日)19:00:51 No.596068724

結局晒しネタやりたいだけじゃん 管理しろよ

110 19/06/02(日)19:00:53 No.596068729

ホラーゲームと相性がいいのにやってくれない

111 19/06/02(日)19:00:59 No.596068753

剣持が気を使ってるっていうよりも事務所NGみたいな言い方だった

112 19/06/02(日)19:01:11 mCJfUPv2 No.596068801

>結局晒しネタやりたいだけじゃん >管理しろよ じゃあ自分でスレ立てろよ

113 19/06/02(日)19:01:44 No.596068934

>ホラーゲームと相性がいいのにやってくれない そういうテンプレ的なリアクション動画は好みじゃない感じがする 自作のネタで勝負したいスタイルというか

114 19/06/02(日)19:01:54 No.596068976

>>委員長はもともと映研所属で動画編集が趣味だと公言してる人だから自作出来たけど >現役!現役JKです! 高校の映画研究部です!!

115 19/06/02(日)19:02:28 No.596069122

マイクラはコラボ以外ではやんないのかねえ

116 19/06/02(日)19:02:49 No.596069230

>ホラーゲームと相性がいいのにやってくれない 精神的にガチでしんどいっぽいので……

117 19/06/02(日)19:03:35 No.596069464

一部のVはホラゲー苦手というかマジで無理っぽいからな…

118 19/06/02(日)19:03:35 No.596069466

>剣持はその辺めっちゃくちゃ気にしてるだろ 気にしてるのは知ってたけど飽くまで外部や後輩の子達に対してかと思ってた 委員長に対しては「ボクのガチ恋勢なんですね」とか煽りまで入れる男があんなに気にしてるとは思わなかった

119 19/06/02(日)19:03:38 No.596069477

女性でこれだけ面白く狂えてるのがすごいよね 男でも女でも見てて笑えるのが人気が出ると思うわ

120 19/06/02(日)19:03:42 No.596069495

最近は一時期の狂気的な忙しさはおちついたのかな?

121 19/06/02(日)19:04:48 No.596069813

本人が内心どう思ってるかはわからないけど 端から見てて人と同じ事したくないんだろうなって見えるムーブはしてるねぇ

122 19/06/02(日)19:05:03 No.596069888

一応自分でまとめ動画つくる嚆矢ではあったはず委員長

123 19/06/02(日)19:05:05 No.596069898

>最近は一時期の狂気的な忙しさはおちついたのかな? 年末頃が一番辛かったと思う バチャみての収録あるし年末特番にも出されるし

124 19/06/02(日)19:05:06 No.596069902

過去ログで登場し始めたの頃の反応見ると楽しい

125 19/06/02(日)19:05:23 No.596069997

みとらじもしばらくやってないねえ

126 19/06/02(日)19:05:24 No.596070002

ネタを探しに行くのがすげーな

127 19/06/02(日)19:05:32 No.596070033

単にワーキャーじゃないから見たいんだよなこの人のホラーゲー

128 19/06/02(日)19:05:36 No.596070047

顎はストレス耐性すげぇよなー 異性間の炎上嫌いなのに事務所トップに絡まれて息子にまでされて活動を続けるって普通は潰れるだろ

129 19/06/02(日)19:05:40 No.596070073

V界隈で生放送の流れと2Dの流れと箱推しの流れを作った人

130 19/06/02(日)19:05:48 No.596070114

バチャ見てとにじくじと年末特番あった頃が激務だったと思う

131 19/06/02(日)19:06:18 No.596070248

バズるタイミングが来たときに流れに乗れるように準備してたってのは本当にすごいと思う

132 19/06/02(日)19:06:27 No.596070298

地味にアイマス好きだよね…御伽原とトークしたりせんかな… 団結のやよいで死ぬほど笑った

133 19/06/02(日)19:06:38 No.596070345

切り売りするプライベートを補充し続ける委員長 プライベートの切り売りが終わらない詩子

134 19/06/02(日)19:06:45 No.596070377

リフレでやってることがjun君っぽいのはなんなの…

135 19/06/02(日)19:06:59 No.596070449

>バチャみての収録あるし年末特番にも出されるし バチャみての放送前番組って水曜日の生だからにじくじで生やった後に収録してたんだよな 売れっ子芸能人みたいなスケジュールしていやがる

136 19/06/02(日)19:07:00 No.596070451

顎はマジでメンタル鋼鉄だと思う

137 19/06/02(日)19:07:31 No.596070608

>V界隈で生放送の流れと2Dの流れと箱推しの流れを作った人 一応天魔機忍とかですでに個人勢は生放送主体みたいな雰囲気出来上がってたよ

138 19/06/02(日)19:07:44 No.596070674

マシュマロの王(公式)はメンタルおばけじゃないと務まらないからな

139 19/06/02(日)19:07:48 No.596070691

特異点というか いなかった場合の界隈が気になる一人 アイドル部とかホロライブとかどうなってたんだろうか

140 19/06/02(日)19:08:04 No.596070767

>バチャみての放送前番組って水曜日の生だからにじくじで生やった後に収録してたんだよな >売れっ子芸能人みたいなスケジュールしていやがる その後にじくじの打ち上げにいったとかいってないとか

141 19/06/02(日)19:08:07 No.596070779

>異性間の炎上嫌いなのに事務所トップに絡まれて息子にまでされて活動を続けるって普通は潰れるだろ 百合作品に男が出るのは嫌だって何回も言ってるのにかえみとに息子にされたってのも地味にダメージデカそう

142 19/06/02(日)19:08:08 No.596070786

>みとらじもしばらくやってないねえ 本人は気にしなさそうだけどコラボしてくれる相手がいないのかもねぇ 恐れ多すぎて

143 19/06/02(日)19:08:28 No.596070877

バチャ見がコケたから後続のVの番組企画が出ないというのはわかるけど にじくじはどうして終わってしまったの……

144 19/06/02(日)19:08:40 No.596070937

あまり誘われないとは言ってたはず

145 19/06/02(日)19:08:53 No.596070993

2Dは個人勢だよね 生放送は週1や月1の特別イベントだよね Vtuberでユニットといえば天魔機忍だよね みたいな時期だったのは確か

146 19/06/02(日)19:09:04 No.596071061

>にじくじはどうして終わってしまったの…… 終わった理由はチャンネル終了という簡単な話ではある

147 19/06/02(日)19:09:15 No.596071137

元から構成作家みたいな仕事したいんだろうなって感じだよね この業界だと珍しい方向のクリエイティブな人

148 19/06/02(日)19:09:18 No.596071153

>にじくじはどうして終わってしまったの…… 親チャンネルが終わったから… 結局あのチャンネルから脱出とか復活できた番組ってあるの?

149 19/06/02(日)19:09:31 No.596071214

>にじくじはどうして終わってしまったの…… 放送チャンネルごと消し飛んだ

150 19/06/02(日)19:09:43 No.596071268

>顎はストレス耐性すげぇよなー >異性間の炎上嫌いなのに事務所トップに絡まれて息子にまでされて活動を続けるって普通は潰れるだろ かえみとと飯食いにいった話とかマシュマロえぐいことになってそう

151 19/06/02(日)19:09:48 No.596071292

ガワさえなんとかできれば中身で勝負できる良い時代になったものだよ

152 19/06/02(日)19:09:48 No.596071294

>一応天魔機忍とかですでに個人勢は生放送主体みたいな雰囲気出来上がってたよ 委員長はそういった下地を押し上げてメインストリームのする切欠の人物であって作り上げた人物ではないな

153 19/06/02(日)19:09:53 No.596071314

>切り売りするプライベートを補充し続ける委員長 >プライベートの切り売りが終わらない詩子 似てる二人なのかなーと思ったらみとラジで微妙に話の歯車が噛み合わないのが面白かった

154 19/06/02(日)19:09:54 No.596071322

にじくじ最高だったがまああの辺で終わってちょうどよかった気がする

155 19/06/02(日)19:09:57 No.596071340

にじくじ+詩子で何かありそうだし期待してる

156 19/06/02(日)19:10:01 No.596071356

abemaにも都合がある とはいえいつかは黒字化できんのかabema

157 19/06/02(日)19:10:16 No.596071410

みとらじといえばパゲ美が3月以降TwitterもYoutubeも動いてなくて悲しい 委員長もふっといなくなりそう

158 19/06/02(日)19:10:19 No.596071426

にじくじはPのブログやヒ見ても反響は大きかったみたいだから もう単純にチャンネル消滅の煽り食らっただけじゃないかな

159 19/06/02(日)19:10:36 No.596071509

>あまり誘われないとは言ってたはず とはいえ自分からもあまり誘わないからな その辺を剣持の10万人配信で言われてたし まあ剣持は孤高な委員長もかっこいいと言ってたけど

160 19/06/02(日)19:10:58 No.596071610

チャンネルごと潰れても人気あったら別チャンネルでやるとか話出そうな気もするけど…全くないのかねえ

161 19/06/02(日)19:11:00 No.596071616

委員長は死ぬとき生前葬するって言ってるんだからふっと消えるってありえないだろ

162 19/06/02(日)19:11:06 No.596071648

にじくじはプロデューサーがチャンネル終了後IGに転職しちゃったし復活難しそうだよね

163 19/06/02(日)19:11:24 No.596071721

みとらじはかなりネタ考えて詰めなきゃいけないから本人以外から声かけるのはすげーハードル高いと思う

164 19/06/02(日)19:11:34 No.596071765

今だったらにじくじにひまちゃんと詩子も追加されんのかね

165 19/06/02(日)19:11:47 No.596071830

加藤純一の番組ですら終わっちゃったから厳しいんだろう

166 19/06/02(日)19:12:02 No.596071902

>委員長は死ぬとき生前葬するって言ってるんだからふっと消えるってありえないだろ 生前葬はこの前いちごちゃんの家で済ませたじゃん!

167 19/06/02(日)19:12:04 No.596071911

まあ正直ソロの方がおもろいし コラボもコラボで好きなんだけどね

168 19/06/02(日)19:12:14 No.596071958

委員長は求められる内は辞めないと思う ふっと消えそうなのは樋口…

169 19/06/02(日)19:12:15 No.596071965

>チャンネルごと潰れても人気あったら別チャンネルでやるとか話出そうな気もするけど…全くないのかねえ 全部チェックしてるわけじゃないけどパっと見他チャンネルに移行して続行って番組は多分無い

170 19/06/02(日)19:12:18 No.596071979

アプリ開発が結果的にマネジメントもするようになったのは他の箱でもあるけど 委員長いなかったら違ったんだろうなと思う

171 19/06/02(日)19:12:23 No.596071997

>にじくじはプロデューサーがチャンネル終了後IGに転職しちゃったし復活難しそうだよね なるほどね…それは無理そう…

172 19/06/02(日)19:12:30 mCJfUPv2 No.596072023

にじくじは単純に作るのがすげー大変そうだった キャプチャ環境整えるのがシビアで

173 19/06/02(日)19:13:04 No.596072167

今年3Dが整うとして来年どうなってるんだろうか

174 19/06/02(日)19:13:51 No.596072404

コラボ誘われないってボヤいてたけど明らかにずっと忙しそうだったし いかにも案件の山越えて気が抜けたタイミングで体調崩しがちだし 社畜組ほどじゃないにしても学業とかリア友とかリアル生活重視タイプだし まぁ一期生とか抜きにしても誘いにくいよね

↑Top