19/06/02(日)17:16:20 わおわお! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/02(日)17:16:20 No.596044225
わおわお!
1 19/06/02(日)17:19:38 No.596044848
はなきんわお!
2 19/06/02(日)17:23:40 No.596045583
わぉちゃん落ち着いて はなきんはしんだ
3 19/06/02(日)17:25:29 No.596045899
>わぉちゃん落ち着いて >はなきんはしんだ にちようびも休みだからじっしつはなきんわお!
4 19/06/02(日)17:25:32 [65-2578-0999-9248 4545] No.596045909
ラギった「」ンターさんいるかな?
5 19/06/02(日)17:26:17 No.596046051
あと6時間半でにちようびもしぬ
6 19/06/02(日)17:26:37 No.596046098
かいほうへあの「」ンターすまない…今も尚何度か入り直そうとしているけどネットが繋がらないから無理そうだ
7 19/06/02(日)17:27:46 No.596046307
はなきんアフターは「」ンターがはなきんと認識する限りはなきんなんぬ
8 19/06/02(日)17:30:27 No.596046804
獰猛なおぺにす…から始まるヘあお疲れ様ー 飛びかかりちんこってガンナー距離だとあんなに怖かったんだね…普段あいつには近接だから知らなかったよ それにしても段差のぼり中の壁下痢ジャンプやめて欲しいすぎる 瀕死でテンパって誤爆した自分が悪いとはいえあれで敵に突っ込んで乙るのはいっぱい悲しい
9 19/06/02(日)17:33:54 No.596047465
はなきん前後三日ははなきんだよ!
10 19/06/02(日)17:39:01 No.596048499
銀ぞうに笛で立ち向かったらG1も2も45分かかった… どこに立ってどう避けてどう殴ればいいかサッパリわかんね
11 19/06/02(日)17:41:58 No.596049110
解放一周部屋おつかれさまー おのラギになったけどとりあえず終われたが 三人で宝主任は結構キツイ…
12 19/06/02(日)17:43:18 No.596049379
>銀ぞうに笛で立ち向かったらG1も2も45分かかった… >どこに立ってどう避けてどう殴ればいいかサッパリわかんね 笛ならブシかブレで雑にかわすかイナシて牙殴ればいいと思う
13 19/06/02(日)17:43:39 No.596049459
一周へあおつなんぬ 薄暗いわ死体が邪魔で見にくいわでおのれラギアクルス!!
14 19/06/02(日)17:44:40 No.596049674
たまに軽めの素材が欲しい時新たな武器を試すんだけど、2回目大剣で行くと時間半分くらいになって悲しくなる
15 19/06/02(日)17:44:49 No.596049713
なんでもへあおつなんぬ あおでんに斬られまくってやばかったんぬ
16 19/06/02(日)17:45:40 No.596049875
ガルルガ2頭からのへあおつなぬん イナシ依存症だからあおでんの尻尾が全く避けられない…
17 19/06/02(日)17:46:53 No.596050137
なんでもおつー あおでんなめてたらくらいまくってやべー‥
18 19/06/02(日)17:49:02 No.596050620
>銀ぞうに笛で立ち向かったらG1も2も45分かかった… >どこに立ってどう避けてどう殴ればいいかサッパリわかんね どうしても正面が安定しなかったから横とか後ろからブシドーブレイブでとにかく手数で押した
19 19/06/02(日)17:49:43 No.596050749
>笛ならブシかブレで雑にかわすかイナシて牙殴ればいいと思う 性能なし耐震のギルドはキツいんだろうか… というか牙殴るのね鼻じゃなくて
20 19/06/02(日)17:50:39 No.596050949
>というか牙殴るのね鼻じゃなくて 象のスタン判定は頭のゴツゴツしてそうなとことそれと繋がってる牙なんぬ
21 19/06/02(日)17:51:03 No.596051039
アグナからへあおつかれさまです 宝纏は割りと楽ですねローリングさえなければ… おのれラギアクルス!
22 19/06/02(日)17:52:10 No.596051301
銀ぞうは胴体の打撃の通りが他よりよい よいだけでベストではないが
23 19/06/02(日)17:55:33 No.596052041
象は常に正面ですぞー
24 19/06/02(日)17:58:07 No.596052638
銀ぞうの動画みたらそこ当たんないの…ばかりでなんか怖い あと横にぶーんぶーんするのは上手く避けるのムズそうだな…
25 19/06/02(日)17:58:12 No.596052654
>象は常に正面ですぞー なんもみえねぇ!
26 19/06/02(日)18:00:55 No.596053319
>銀ぞうの動画みたらそこ当たんないの…ばかりでなんか怖い 案外判定一瞬なんだなってやつが多い それはそれとして画面の10割が毛で埋まる
27 19/06/02(日)18:01:31 No.596053484
贅沢言わないから聴覚保護5スロ3のおまもり欲しい
28 19/06/02(日)18:02:06 No.596053674
ほとんど一瞬だから正面で見てないとわからないんよね
29 19/06/02(日)18:02:19 No.596053729
なるほどここは安地なんだな 距離感わかんないんですけお…
30 19/06/02(日)18:02:55 No.596053879
ぎんぞうは攻撃中の判定が使用部位のみな上見た目通りで図体でかいから隙間が割とあるんぬ 例えば大雪玉鼻で掴んで向かって右側にどーんと叩きつけながら振るのは 向かって左側の判定スカスカだし鼻と胴体のキャラ一人分くらいの隙間も安置なんぬ
31 19/06/02(日)18:03:16 No.596053965
銀ぞうもしかして性能あると楽なの?
32 19/06/02(日)18:04:47 No.596054345
>銀ぞうは胴体の打撃の通りが他よりよい 刃牙の獰猛ぞうをエリアルソロでやってたらハンマーだけ不思議と早かったけど打撃が通りやすかったからなのね
33 19/06/02(日)18:06:27 No.596054743
>銀ぞうもしかして性能あると楽なの? ソロするなら積んでもいいと思う G5は回避投げ捨てた上北風の狩人とかまで積まないと俺の腕では時間切れになったが
34 19/06/02(日)18:07:11 No.596054947
銀ぞうの打撃肉質って胴も前脚も尻尾も大差ないんか
35 19/06/02(日)18:08:51 No.596055369
原種と比べると銀嶺は後ろ足カチカチすぎる
36 19/06/02(日)18:09:24 No.596055499
カメラがもっと引いてくれれば…
37 19/06/02(日)18:10:13 No.596055716
>カメラがもっと引いてくれれば… (壁際)
38 19/06/02(日)18:10:44 No.596055876
ボーッと肉質眺めてたら鏖魔の打撃肉質が酷すぎてダメだった どうして…
39 19/06/02(日)18:13:40 No.596056641
赤くまもシンプルにえげつない肉質
40 19/06/02(日)18:14:20 No.596056801
あおでんぬしも弾肉質カチカチだった気がする
41 19/06/02(日)18:14:56 No.596056954
二つ名は基本弱点特攻殺しなのいいよね…よくねえ…