虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/02(日)16:16:59 ちぐら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/02(日)16:16:59 No.596031933

ちぐら買ってやったんだけど入っていかないから俺がお昼寝するとき頭つっこんでアイマスクみたいに使ってる 画像はほしいちぐら

1 19/06/02(日)16:17:48 No.596032102

>ちぐら買ってやったんだけど入っていかない よく聞く事例出たな…

2 19/06/02(日)16:17:56 No.596032126

よくある

3 19/06/02(日)16:18:06 No.596032166

デススターキャッツ!

4 19/06/02(日)16:18:17 No.596032198

またたび粉撒くんだ

5 19/06/02(日)16:19:11 No.596032400

よほど寒くないと入ってくれない

6 19/06/02(日)16:20:01 No.596032574

買った 隣のダンボールに入った

7 19/06/02(日)16:20:44 No.596032719

スレ画のやつ再現雑じゃない?

8 19/06/02(日)16:21:09 No.596032797

尼のダンボールにはすぐ入るのに…

9 19/06/02(日)16:21:33 No.596032883

ウチのキャッツも猫のお家みたいのには入らないな段ボールは好きみたいだけど su3104311.jpg su3104313.jpg

10 19/06/02(日)16:21:59 No.596032977

慣れたら入るのかなあ… 気に入りの毛布放り込むとか

11 19/06/02(日)16:22:05 No.596032998

なんか文句あるんぬって顔してるんぬ

12 19/06/02(日)16:22:38 No.596033126

匂いとかそういうのが関係してるのかな

13 19/06/02(日)16:23:13 No.596033247

ケージは猫の安らぎのために必須!って聞くけど この入らなさ見てると本当にケージ必須なのか疑問になってくる

14 19/06/02(日)16:23:28 No.596033312

猫タワーみたいなもんなんぬ

15 19/06/02(日)16:23:51 No.596033386

うちの駄犬も全く入らなかったな…

16 19/06/02(日)16:24:00 No.596033426

段ボール置いとけば良いとおもう 中に毛布でも入れてあげれば最適

17 19/06/02(日)16:24:11 No.596033464

スレ「」窒息死しない?大丈夫?

18 19/06/02(日)16:24:20 No.596033497

柄だったりちょっと付いてるものだったりにビビって入っていかないってのが結構あるとか なんか最近ここでそういうイラスト見た記憶がある

19 19/06/02(日)16:24:30 No.596033528

物の問題ではなく大体は置く場所の問題だよ

20 19/06/02(日)16:25:38 No.596033729

スレ「」はブリオンみたいになってんのか

21 19/06/02(日)16:26:22 No.596033873

安全な家の中しか知らないで育つと隠れるって発想が出てこないのかもしれない

22 19/06/02(日)16:27:10 No.596034050

>安全な家の中しか知らないで育つと隠れるって発想が出てこないのかもしれない そうでもないぞ入り込めるスペース見つけると安住の地みたいな感じで休んでる

23 19/06/02(日)16:27:37 No.596034124

su3104320.jpg こんな感じか

24 19/06/02(日)16:29:34 No.596034502

熟睡したいときはどっかに隠れて寝てるな…

25 19/06/02(日)16:30:16 No.596034642

同じダンボールでも尼のはすごく入る

26 19/06/02(日)16:30:45 No.596034742

うちのは棚に並んでるDVDの上のスペースがお気に入り

27 19/06/02(日)16:31:07 No.596034809

su3104328.webm

28 19/06/02(日)16:31:13 No.596034839

自分の臭いというか家の臭いとなじまないとダメなのかな ちぐらじゃないけどねこ用座布団買ってきたのに使ってくれるようになるまで2年くらいかかったよ

29 19/06/02(日)16:31:37 No.596034907

尼のダンボールにはマタタビでも混入してんのか

30 19/06/02(日)16:32:35 No.596035083

>su3104328.webm カオパンパンフィッシュ!

31 19/06/02(日)16:33:11 No.596035226

>su3104328.webm キャッツインザフィッシュキャッツ!

32 19/06/02(日)16:34:13 No.596035415

うちの妹は俺の枕をよく奪い取って寝やがる 昼寝しようとすると既に使われてて困る

33 19/06/02(日)16:34:41 No.596035517

しばらく自分で使って匂い付けてあげれば安心するのかな

34 19/06/02(日)16:35:27 No.596035681

他にわりとよく有るパターンとしては 中に入らず上に乗って潰す猫

35 19/06/02(日)16:35:43 No.596035735

お気に入りアイテムになるかどうかは当人次第なのでこればっかりはどうにもならんて

36 19/06/02(日)16:37:41 No.596036169

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VJW8KP0 商品貼ってなんだけど うちのぬは冬限定でこれ流行したよ 必然性が薄いと入りにくい気がする

37 19/06/02(日)16:38:11 No.596036287

人気者キャッツって期待されてる事するよね

38 19/06/02(日)16:38:14 No.596036300

>su3104328.webm FPPC妙な凄みがある…

39 19/06/02(日)16:38:37 No.596036398

でもいつの間にか使ってくれるようになってるの見ると嬉しいよね

40 19/06/02(日)16:39:58 No.596036691

ダンボールで家作った 破壊した

41 19/06/02(日)16:40:31 No.596036804

中に入る系のやつってサイズは小さめがいいんだろうか 隙間があるよりみつしりの方が好きそうだよね

42 19/06/02(日)16:40:47 No.596036866

要はダンボールがあればいいんだ

43 19/06/02(日)16:41:46 No.596037098

ちぐらっていうのかスレ画みたいなの

44 19/06/02(日)16:42:33 No.596037276

うちの妹は乗りもしないそもそも寄り付かない おもちゃ投げ込んでみても無視する

45 19/06/02(日)16:42:38 No.596037295

>人気者キャッツって期待されてる事するよね 期待通りのリアクション→かわいい! 思ってたのと違うリアクション→そう来たか…かわいい! リアクション薄い→悲しい…かわいい!

46 19/06/02(日)16:43:47 No.596037557

入らない 上に乗る 潰れる

47 19/06/02(日)16:44:47 No.596037805

>期待通りのリアクション→かわいい! >思ってたのと違うリアクション→そう来たか…かわいい! >リアクション薄い→悲しい…かわいい! 何やっても可愛い奴らで困る困らない

48 19/06/02(日)16:45:10 No.596037881

いや新しい製品とかいらないんぬ…前のがいいんぬ… ハゲもOSとかでそう言ってるんぬ 同じなんぬ

49 19/06/02(日)16:45:36 No.596037983

KPPCは仕事でこういうの慣れてるのな

50 19/06/02(日)16:46:22 No.596038163

>いや新しい製品とかいらないんぬ…前のがいいんぬ… >ハゲもOSとかでそう言ってるんぬ >同じなんぬ そう言いつつお前結局むしって駄目にするだろ!

51 19/06/02(日)16:47:56 No.596038517

>中に入る系のやつってサイズは小さめがいいんだろうか >隙間があるよりみつしりの方が好きそうだよね うちのは一人用だよなぁってところに2匹入ってる…たまに3匹目が入ろうとする…

52 19/06/02(日)16:48:02 No.596038541

飼い始めた頃から用意しないとダメなのかな

53 19/06/02(日)16:50:00 No.596039022

あとは猫は観察が好きなんで 入った状態で周りの景色が見られる所に置いた方が気に入られる思う

54 19/06/02(日)16:50:03 No.596039035

買う前から使ってたクッションとか突っ込んでやると普通に入る 最近は暑いからかニトリのNクールの俺の枕の上で寝たがるから 枕カバー外してちぐらの中に入れたらそこで寝てる

55 19/06/02(日)16:50:51 No.596039216

>あとは猫は観察が好きなんで >入った状態で周りの景色が見られる所に置いた方が気に入られる思う よっぽど爆睡してない限り覗いたら大体目が合うよね…

56 19/06/02(日)16:51:01 No.596039259

>あとは猫は観察が好きなんで >入った状態で周りの景色が見られる所に置いた方が気に入られる思う 高いところは周りが見渡せて安心するらしいね

57 19/06/02(日)16:51:48 No.596039430

なんか前にぬが気に入らない時は飾り取ってやったり逆になんか飾り付けてやると使うようになるって描いてあったね

58 19/06/02(日)16:52:15 No.596039543

温かいのか冬は冷蔵庫の上の箱で寝てるな

59 19/06/02(日)16:52:34 No.596039623

大体は匂いと感触なのかな

60 19/06/02(日)16:52:43 No.596039654

>高いところは周りが見渡せて安心するらしいね うちの実家のぬもテレビ棚の上に置かれたちぐらにすぐ突っ込んでいくわ

61 19/06/02(日)16:52:45 No.596039663

布製品って虫除けのためになんかスプレーしてる時もあるから天日干しするか洗ったりすればつかってくれるんじゃない?

62 19/06/02(日)16:53:01 No.596039726

安くなってたから買ったけど普通に気に入ってくれた su3104351.jpg

63 19/06/02(日)16:53:09 No.596039768

うちのぬは潰して上に乗った 当人が満足ならいいことだ

64 19/06/02(日)16:53:29 No.596039839

>安くなってたから買ったけど普通に気に入ってくれた >su3104351.jpg あらかわいい ぬも商品も

65 19/06/02(日)16:53:36 No.596039868

猫ってなんであんな段ボール好きなんだろ

66 19/06/02(日)16:54:34 No.596040073

su3104357.gif

67 19/06/02(日)16:55:16 No.596040231

ぬじゃなくてだけんだけど冬に座布団の豪華版みたいなの買ってやったのにベットで寝やがる…

68 19/06/02(日)16:55:24 No.596040255

うちのは冬にだけ入っていくよ タイマー付けて中に電気あんか入れてる

69 19/06/02(日)16:57:26 No.596040715

su3104368.jpg

70 19/06/02(日)16:57:30 No.596040728

うちのキャッツはコロコロとかペットボトルのラベル剥がした跡とか粘着面が大好きだ

71 19/06/02(日)16:57:31 No.596040732

実家は一軒家で広かったが 猫が気に入ってる居場所は一箇所では無くよく変化してたな

72 19/06/02(日)16:58:06 No.596040849

>su3104368.jpg なかなかいいクッションハウスなんぬ 気に入ったんぬ

73 19/06/02(日)17:02:59 No.596041782

弟が食器棚や本棚の上によく乗るからやっぱり高いところ登りたいんだなーとキャッツタワーを作りつけた 半年経ったが一度もタワー登ってるの見たことない

74 19/06/02(日)17:03:03 No.596041794

普段使ってるものを入れておくといいと聞く

75 19/06/02(日)17:04:03 No.596041976

段ボール→見たことある→安全 新しいちぐら→見たこと無い→警戒

76 19/06/02(日)17:05:03 No.596042160

呼吸問題ないなら俺もこのアイマスク欲しい

77 19/06/02(日)17:06:45 No.596042433

ダンボールを適当に縦に連結させてみても食いついてくれるのかな

78 19/06/02(日)17:07:32 No.596042576

底抜けるぞ

79 19/06/02(日)17:07:40 No.596042604

ぬトイレもカバーあると入らないな ハゲに観られてないと安心しないのかな

80 19/06/02(日)17:09:11 No.596042923

ちぐら買ってやるとどうしても踏み潰して寝る

81 19/06/02(日)17:10:53 No.596043221

置き場所を変えたら入ってくれたこともあったよ

82 19/06/02(日)17:12:45 No.596043559

ぬってなんかひろげた新聞紙の上とか畳んだタオルの上とかそういうどうしようもない少し高いところでも高さを求めるよね

83 19/06/02(日)17:14:33 No.596043888

外で掃きだめの上にわざわざ座ってる猫を見かけた とりあえずなんかの上に乗る習性が有る

↑Top