虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/02(日)15:14:34 ふふふ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/02(日)15:14:34 No.596017482

ふふふ そろそろ一月たちますなあ そろそろ戦利品読み終わりました?

1 19/06/02(日)15:17:55 No.596018222

悪魔の辞典読み終わった「」はいるのだろうか?

2 19/06/02(日)15:18:19 No.596018301

在庫見るのが怖くて買ったホント一緒に入れてある段ボールまだ開けてなかった…

3 19/06/02(日)15:21:14 No.596018938

恥も外聞もなく名前出すけれど ブックガイド4と『しおりのこと』読んでくれた「」いたら 感想いただければうれしいです 分厚い本だからなかなか読み切れないだろうけれど

4 19/06/02(日)15:27:12 No.596020256

ブックガイドは漢字の話がすごい細かかった あと『書物の破壊の世界史』良かったよ

5 19/06/02(日)15:32:56 No.596021510

もっと夜とかにスレ立てた方がいいかもしれない

6 19/06/02(日)15:36:18 No.596022207

>悪魔の辞典読み終わった「」はいるのだろうか? 編集した「」自身がストレートに内容把握しながら読むと三ヶ月掛かるって言ってるからまだだと思う そういう読み方する本じゃないとも言ってるが

7 19/06/02(日)15:37:08 No.596022399

適当にパラパラとめくって目についたとこ読むのがいいと聞いた

8 19/06/02(日)15:38:48 No.596022765

>もっと夜とかにスレ立てた方がいいかもしれない 21時頃スレ立ててみようか

9 19/06/02(日)15:43:40 No.596023901

投げ部の本で「うわ!?厚い!」って思って その後で悪魔の辞典見てリアルでちょっと声が出た

10 19/06/02(日)15:46:53 No.596024872

>その後で悪魔の辞典見てリアルでちょっと声が出た ちょっといろいろ作業のあれこれ効いてみたけれど あれ原価さんもにっこりな金額の印刷費かかっているからね 3000円は高いけれど安いわ

11 19/06/02(日)15:52:58 No.596026384

さすが同人印刷技術の限界にチャレンジだしだけのことはある… なんかすごかった

↑Top