キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/02(日)09:24:44 No.595941663
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/06/02(日)09:25:30 No.595941925
でかまうまう
2 19/06/02(日)09:25:32 No.595941935
巨大化!
3 19/06/02(日)09:26:54 No.595942389
俺が巨大化と言われて真っ先に思い出すタイプの巨大化
4 19/06/02(日)09:27:57 No.595942719
させるかショック!
5 19/06/02(日)09:28:23 No.595942938
さらに巨大化!
6 19/06/02(日)09:28:52 No.595943084
さらにショック!
7 19/06/02(日)09:29:21 No.595943181
ほい巨大化
8 19/06/02(日)09:30:01 No.595943316
巨大化に対応してショック撃って死ぬってのがどうも納得いかない
9 19/06/02(日)09:30:14 No.595943369
ほだらこっちもショックや
10 19/06/02(日)09:30:41 No.595943492
唱えた段階じゃまだまうまう大きくしてないからね…
11 19/06/02(日)09:31:13 No.595943628
しつこいんだよ火葬!!
12 19/06/02(日)09:31:49 No.595943838
>巨大化に対応してショック撃って死ぬってのがどうも納得いかない 多分死骸がめっちゃ大きくなってる
13 19/06/02(日)09:31:53 No.595943855
鰹の力が+7だったな
14 19/06/02(日)09:32:10 No.595943936
じゃあ樫の力!
15 19/06/02(日)09:32:49 [ブーメラン] No.595944092
ブーメラン
16 19/06/02(日)09:32:52 No.595944106
スタックの説明で熊が大きくなってたな
17 19/06/02(日)09:33:23 No.595944242
鰹の力ってDHAが上がりそうだな
18 19/06/02(日)09:34:20 No.595944571
というか積んでるスタック全部処理し終わるより前に死亡判定をするのが直感的に納得行かないんだな多分
19 19/06/02(日)09:34:54 No.595944725
これも3つ集めたら3倍にならないかな…
20 19/06/02(日)09:36:13 No.595945058
やつは5ブーンズの中でも最も普通…
21 19/06/02(日)09:36:15 No.595945073
そうかな…? ショック解決した後に死骸が巨大化しても0/0って感じするし…
22 19/06/02(日)09:36:56 No.595945224
でかまうまうの死体とか嫌だよ…
23 19/06/02(日)09:38:14 No.595945514
後出しジャンケンっぽさが嫌だった
24 19/06/02(日)09:38:38 No.595945623
だからパーミッションは滅びた
25 19/06/02(日)09:38:38 No.595945624
後から撃った(=詠唱を開始した)魔法のほうが早く効果発揮するとかおかしいじゃん?ソーサリーに対してインスタントが後の先を取るのなら理解できるけど
26 19/06/02(日)09:39:13 No.595945777
>後から撃った(=詠唱を開始した)魔法のほうが早く効果発揮するとかおかしいじゃん?ソーサリーに対してインスタントが後の先を取るのなら理解できるけど そういうモンだと思うんだ
27 19/06/02(日)09:39:21 No.595945814
そこでこの刹那
28 19/06/02(日)09:40:04 No.595946017
リスが超でかくなる最初の樫の力のイラストとフレーバー好き
29 19/06/02(日)09:41:19 No.595946462
>後から撃った(=詠唱を開始した)魔法のほうが早く効果発揮するとかおかしいじゃん? 一発ぐらいならギリギリ間に合ったのかな…って理解できなくもないけど 何発もスタックに乗るのは時間の流れどうなってんだってなる
30 19/06/02(日)09:41:27 No.595946484
今回の新しい巨大化は犬がデカくなってるんだな
31 19/06/02(日)09:41:30 No.595946491
実際最初期のルールではそうだった 巨大化を稲妻で阻止できなかったのだ…
32 19/06/02(日)09:42:18 No.595946668
でかい猫が海?に飛び込んでるジャイグロ系スペル好き
33 19/06/02(日)09:43:56 No.595947169
大型化?
34 19/06/02(日)09:44:30 No.595947324
日本語訳がシンプルで好きなカード
35 19/06/02(日)09:45:16 No.595947585
大型化はトランプルつくのがちょっと偉い
36 19/06/02(日)09:45:47 [超巨大化] No.595947718
あの
37 19/06/02(日)09:47:33 No.595948067
ラヴニカへの回帰の巨大化が好き
38 19/06/02(日)09:47:39 No.595948104
>リスが超でかくなる最初の樫の力のイラストとフレーバー好き 当人も困惑してて可愛いよね
39 19/06/02(日)09:48:50 No.595948453
灯争リミテでもバカにならない強さの最古のカード
40 19/06/02(日)09:49:04 No.595948518
最初の樫の力はナイスイラストFTだ
41 19/06/02(日)09:50:00 No.595948858
問題児ばかりのブーンズの中で優等生
42 19/06/02(日)09:50:08 No.595948926
じゃいあんとぐろーすって英語の響きも好き
43 19/06/02(日)09:50:49 No.595949112
ブーンズで一番普通なのは赤だろ
44 19/06/02(日)09:52:58 No.595949719
超バゴス
45 19/06/02(日)09:54:49 No.595950186
>ブーンズで一番普通なのは赤だろ 強すぎ
46 19/06/02(日)09:57:27 No.595950854
ヒリが3/5で殴ってくる
47 19/06/02(日)09:57:28 No.595950857
後から割り込んで魔法を打つイメージだったな
48 19/06/02(日)09:58:40 No.595951174
青と黒が頭おかしいくらい強いから相対的に赤は普通
49 19/06/02(日)09:58:52 No.595951224
>ヒリが3/5で殴ってくる ヒリは3/4だろ!? 7/8もよく見たけど
50 19/06/02(日)09:59:04 No.595951272
>ヒリが3/5で殴ってくる 0/2のヒリ…?
51 19/06/02(日)09:59:56 [治癒の軟膏] No.595951440
普通
52 19/06/02(日)10:00:31 No.595951559
木が3/5で殴ってきたんじゃないかな
53 19/06/02(日)10:01:21 No.595951743
自分が遊んでた頃はスレ画解決前にショックしても極楽ヒリは死なないし 怨恨は着地する前に対象を除去しても手札に戻るし プロ青かかってるカードは打ち消せなかった いつも対戦してくれる友達の子がそう教えてくれた
54 19/06/02(日)10:01:25 No.595951757
びっくりするほどユートピアの木?
55 19/06/02(日)10:01:26 No.595951758
青はヴィンテージ級 黒はレガシー級 赤はモダン級 緑はスタン級 白…?
56 19/06/02(日)10:01:44 No.595951825
ライフの認識がちがってたら白はどんなブーンになってたんだろうな…
57 19/06/02(日)10:02:41 No.595952037
巨大化は阻止しようとすると更に巨大化するからな…
58 19/06/02(日)10:03:31 No.595952238
>ライフの認識がちがってたら白はどんなブーンになってたんだろうな… 当時の白の役割ってなんだっけ…全体強化?
59 19/06/02(日)10:07:47 No.595953245
モード持ちで今ならPWへのダメージも軽減できるんだぞ口を慎め
60 19/06/02(日)10:09:43 No.595953716
青は許さん
61 19/06/02(日)10:10:22 No.595953876
青が化け物で黒は強すぎで赤もちょっとやり過ぎな中で頑張ってた
62 19/06/02(日)10:12:02 No.595954227
青は未だ最強カード第一候補として名高いからな…
63 19/06/02(日)10:13:46 No.595954607
>ライフの認識がちがってたら白はどんなブーンになってたんだろうな… ライブラリから平地3枚取ってくる
64 19/06/02(日)10:14:20 No.595954736
弱いって言われてる中純粋な上位互換が出なかったのは割と謎な治癒の軟膏 なんで4点にしたの出さなかったんだろう
65 19/06/02(日)10:14:28 No.595954760
後手優先のルールはゲーム処理的にはわかりやすくていいけど感覚としてはえってなるよね
66 19/06/02(日)10:15:11 No.595954925
>なんで4点にしたの出さなかったんだろう 完全上位互換出しちゃうと可哀想だし…
67 19/06/02(日)10:15:21 No.595954974
上位互換どころか下位互換があるからな…
68 19/06/02(日)10:15:50 No.595955067
クリーチャー最大3体まで選んで先制と絆魂とあとバンドとか持たせよう
69 19/06/02(日)10:17:25 No.595955450
スレ画の効果のわかりやすさはすごい でかくなると強くなる!
70 19/06/02(日)10:18:15 No.595955659
昔のカード漁ったら出てくるインタラプトって何?
71 19/06/02(日)10:18:37 No.595955785
>ライフの認識がちがってたら白はどんなブーンになってたんだろうな… 1/1の兵士トークンを3体生成とか?
72 19/06/02(日)10:20:01 No.595956092
>昔のカード漁ったら出てくるインタラプトって何? 呪文を対象にする呪文 まあインスタントとほぼ同じ
73 19/06/02(日)10:20:15 No.595956140
治癒の軟膏両方選べるカードあったでしょ
74 19/06/02(日)10:20:34 No.595956192
>昔のカード漁ったら出てくるインタラプトって何? 今とは少しルールが違った 呪文を対象にするインスタント
75 19/06/02(日)10:20:46 No.595956241
>昔のカード漁ったら出てくるインタラプトって何? インスタントじゃ割り込めない早さの効果でインタラプト同士ならスタックもする