19/06/02(日)08:30:07 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/02(日)08:30:07 No.595928186
もしかしてこのかえるの卵って現代のヘルシー路線に真っ向から叛逆してる…?
1 19/06/02(日)08:30:57 No.595928347
糖質制限なんてなかった
2 19/06/02(日)08:31:19 No.595928438
生クリーム山盛りパンケーキで思い知ったろう
3 19/06/02(日)08:31:56 No.595928572
スレ画はナタデココに金でも握らされて作ったのか
4 19/06/02(日)08:32:28 No.595928661
だからって今からナタデココもなぁ…
5 19/06/02(日)08:32:45 No.595928711
ティラミスもパンナコッタももう一回ブーム来ないかな…
6 19/06/02(日)08:32:52 No.595928726
タピオカとナタデココの対立煽り初めて見た
7 19/06/02(日)08:33:46 No.595928871
ナタデは目立たないだけで定着してるだろ
8 19/06/02(日)08:34:32 No.595929002
飲まないからカロリー見たこと無かったけどデンプンの塊なんだ…そりゃ凄い
9 19/06/02(日)08:34:50 No.595929048
>ティラミスもパンナコッタももう一回ブーム来ないかな… そのへんはもう定着しちゃったんじゃないの?
10 19/06/02(日)08:34:50 No.595929049
>だからって今からナタデココもなぁ… うまいよ!?
11 19/06/02(日)08:35:39 No.595929213
ちゃんとした奴はまあまあ美味いけど マジでデンプンの塊だからよく身体気にしそうな女子達がモリモリ摂取するなあとは思う
12 19/06/02(日)08:35:42 No.595929226
流行るほどうまいとも思わんかったけど もう今は何が流行るか分からんからな…
13 19/06/02(日)08:36:37 No.595929441
タピオカよりもロイヤルミルクティの美味しさを再確認した
14 19/06/02(日)08:37:27 No.595929709
ティラミスはよっぽど本格的に甘いもの食べたい時じゃないと選べないな
15 19/06/02(日)08:37:38 No.595929759
ナタデココも定着しすぎて今更爆発しそうにないしな…
16 19/06/02(日)08:37:52 No.595929822
ロイヤルミルクティーだけで良くない?
17 19/06/02(日)08:38:11 No.595929904
わかったババロアを食おう
18 19/06/02(日)08:39:41 No.595930400
>マジでデンプンの塊だからよく身体気にしそうな女子達がモリモリ摂取するなあとは思う タピオカは食べずに捨てるそうな
19 19/06/02(日)08:40:17 No.595930513
>わかったババロアを食おう ババロリア持ってくる!
20 19/06/02(日)08:40:39 No.595930606
>タピオカは食べずに捨てるそうな じゃあなぜタピオカドリンクを…?
21 19/06/02(日)08:40:50 No.595930673
>タピオカは食べずに捨てるそうな 死ねばいいのにって言葉が口をついて出た
22 19/06/02(日)08:40:59 No.595930710
パンナコッタは美味いからブーム来てもいい
23 19/06/02(日)08:41:06 No.595930744
だいぶ前に期待して飲んだらミルクティーと合ってない気がしたけど 今の専門店とかだと美味しいのかな?
24 19/06/02(日)08:41:28 No.595930837
>ナタデココも定着しすぎて今更爆発しそうにないしな… 個人的にはタピオカも同じくらいの存在だと思ってたからきっかけ次第でいけそうな気はする
25 19/06/02(日)08:42:04 No.595930967
>タピオカとナタデココの対立煽り初めて見た ナタデココはもう定着して常時供給されてるからこんな対立煽りをするはずがない だからスレ画はタピオカ派の姑息で卑劣な自作自演だって言うのがナタデココ派の公式見解
26 19/06/02(日)08:42:16 No.595930999
タピオカだけ捨てるってどこの情報だ…
27 19/06/02(日)08:42:21 No.595931010
名前変えて出せば30年前のブーム牽引したスイーツでもいける気がしてる
28 19/06/02(日)08:42:27 No.595931036
わらびもちでいいじゃん
29 19/06/02(日)08:42:39 No.595931090
>タピオカだけ捨てるってどこの情報だ… 「」かな…
30 19/06/02(日)08:42:49 No.595931128
>名前変えて出せば30年前のブーム牽引したスイーツでもいける気がしてる じゃあティラミスとかモンブランがいいな!
31 19/06/02(日)08:42:56 No.595931153
白玉団子の時代がくるー!
32 19/06/02(日)08:43:15 No.595931206
そもそもタピオカも何故かまた流行りだしただけでミルクティーくらいは普通に売られてたような…
33 19/06/02(日)08:43:29 No.595931251
やはり煮こごり…
34 19/06/02(日)08:43:31 No.595931257
というかSNSで高カロリー情報出回ればブーム瞬殺だと思う
35 19/06/02(日)08:43:32 No.595931259
甘くない団子食いたいな…
36 19/06/02(日)08:43:39 No.595931278
黒いタピオカって本当にキャッサバで出来てる?こんにゃく芋じゃない?
37 19/06/02(日)08:43:48 [紅茶キノコ] No.595931309
争え…争え…
38 19/06/02(日)08:44:05 No.595931357
>じゃあティラミスとかモンブランがいいな! もはやド定番じゃねえか!
39 19/06/02(日)08:44:05 No.595931361
寒天ゼリーはいいぞ 栄養もなんもないけどうんこがどっさり出る
40 19/06/02(日)08:44:11 No.595931376
寒天の名前と見た目を工夫すればワンチャンあると思ってる
41 19/06/02(日)08:44:27 No.595931416
>タピオカだけ捨てるってどこの情報だ… 写真だけ撮って捨てるってのがインスタバエの基本だよ
42 19/06/02(日)08:44:33 No.595931433
>甘くない団子食いたいな… 何も足してない団子とか素朴な甘さでいいよね
43 19/06/02(日)08:44:46 No.595931482
偏見すぎる…
44 19/06/02(日)08:45:17 No.595931591
>何も足してない団子とか素朴な甘さでいいよね 醤油タレ塗って炭火で焼いたり…
45 19/06/02(日)08:45:37 No.595931692
スレ画見てて思ったのはこんな画像もいらすとややってんだってとこが一番関心した まあ人以外も普通にやってるか
46 19/06/02(日)08:45:44 No.595931717
まだアロエの方がいいかな…
47 19/06/02(日)08:46:09 No.595931819
糖質ゼロのこういうのないかな
48 19/06/02(日)08:46:12 No.595931830
>写真だけ撮って捨てるってのがインスタバエの基本だよ 怖い… 「」が
49 19/06/02(日)08:46:15 No.595931838
タピオカといえばココナッツミルクだったのに…
50 19/06/02(日)08:47:25 No.595932177
杏仁豆腐の時代が来る…
51 19/06/02(日)08:47:57 No.595932288
分かりましたローカロリーなこんにゃくをゼリーにしましょう
52 19/06/02(日)08:48:35 No.595932405
>糖質ゼロのこういうのないかな 寒天
53 19/06/02(日)08:49:41 No.595932557
ナタデココは何から出来てるの…成分にもナタデココとしか書いてないし…
54 19/06/02(日)08:50:03 No.595932670
>ナタデココは何から出来てるの…成分にもナタデココとしか書いてないし… ナタだろ
55 19/06/02(日)08:50:48 No.595932816
何で今さらタピオカなんだとは思う 周期的なブームなのかな
56 19/06/02(日)08:50:49 No.595932821
>>ナタデココは何から出来てるの…成分にもナタデココとしか書いてないし… >ナタだろ ココdayo!?
57 19/06/02(日)08:50:58 No.595932852
>ナタデココは何から出来てるの…成分にもナタデココとしか書いてないし… 知らんのか ココナッツミルクだ
58 19/06/02(日)08:51:04 No.595932873
>タピオカといえばココナッツミルクだったのに… 中華屋でデザートに食べるの美味しいよね…
59 19/06/02(日)08:51:23 No.595932940
当たり前ですがタピオカもナタデココも100g食いません
60 19/06/02(日)08:51:41 No.595933032
>ナタデココは何から出来てるの…成分にもナタデココとしか書いてないし… ココナッツの中身を発酵させたもの
61 19/06/02(日)08:52:06 No.595933120
>ナタデココは何から出来てるの…成分にもナタデココとしか書いてないし… 菌のコロニーだよ
62 19/06/02(日)08:52:20 No.595933162
>タピオカといえばココナッツミルクだったのに… もう白いタピオカはエミールのしか売ってない…
63 19/06/02(日)08:52:47 No.595933232
ココナッツの体液を腐らせたものか
64 19/06/02(日)08:53:18 No.595933327
これでもう今後女子はタピオカ捨てるって当たり前のように言い出す奴がいるんだろうな
65 19/06/02(日)08:53:44 No.595933402
ココナッツの体液を酢酸菌で腐らせたものがナタデココ
66 19/06/02(日)08:53:52 No.595933431
ティラミスヒーロー…
67 19/06/02(日)08:53:59 No.595933453
>ナタデココは何から出来てるの…成分にもナタデココとしか書いてないし… ココナッツの絞った汁に沸いた菌が排出した硝酸セルロース
68 19/06/02(日)08:54:44 No.595933687
>>タピオカは食べずに捨てるそうな >死ねばいいのにって言葉が口をついて出た 多分お前が死んだ方が世のためになる
69 19/06/02(日)08:54:51 No.595933720
>>タピオカは食べずに捨てるそうな >死ねばいいのにって言葉が口をついて出た イキったなぁ
70 19/06/02(日)08:54:53 No.595933739
これだからタピオカ世代は…
71 19/06/02(日)08:54:56 No.595933751
タピオカの質量カロリーって水で戻す前のものでは?
72 19/06/02(日)08:55:02 No.595933799
次に来るブームは紅茶キノコだな
73 19/06/02(日)08:55:48 No.595933977
>次に来るブームは紅茶キノコだな 欧米で人気の健康食品コンブチャ来たな…
74 19/06/02(日)08:55:52 No.595933993
ナタデココ派の勢いを削ぐ策略貼る https://getnavi.jp/life/332839/
75 19/06/02(日)08:56:10 No.595934040
タピオカミルクティーはフライドポテト並みのカロリーの暴力
76 19/06/02(日)08:56:52 No.595934163
腹いっぱい食えそう… https://www.amazon.co.jp/dp/B0053WND9A
77 19/06/02(日)08:56:55 No.595934170
カエルの卵って言うからバジルの種かと思ったのに
78 19/06/02(日)08:57:28 No.595934270
>糖質ゼロのこういうのないかな タピオカストロングゼロ
79 19/06/02(日)08:57:29 No.595934271
バジルシードはカエルの卵すぎる…
80 19/06/02(日)08:58:48 No.595934509
>菌のコロニーだよ つまりキノコみたいなもんか
81 19/06/02(日)08:59:17 No.595934601
歯ごたえがあるナタデココとあまりないナタデココは何が違うの…
82 19/06/02(日)08:59:38 No.595934655
蒟蒻じゃダメですか…?
83 19/06/02(日)09:00:21 No.595934768
>蒟蒻じゃダメですか…? コンニャクゼリーは小さくなって歯ごたえも減ったのが…
84 19/06/02(日)09:01:12 No.595935005
ココ見損ナッツ!
85 19/06/02(日)09:02:26 No.595935310
>寒天の名前と見た目を工夫すればワンチャンあると思ってる コールドヘブンか
86 19/06/02(日)09:02:36 No.595935361
>タピオカの質量カロリーって水で戻す前のものでは? 水で戻すと爆発的にカロリーが増える
87 19/06/02(日)09:02:41 No.595935377
コンビニのが名前だけ借りた別物だけど 一回店の食ってたら味覚失っても違いわかると思うぞ…
88 19/06/02(日)09:03:36 No.595935542
>水で戻すと爆発的にカロリーが増える マジかよタピオカ凄いじゃん
89 19/06/02(日)09:03:37 No.595935543
タピオカミルクティーはあれ一杯で腹に溜まって他の食う必要なくなるから 総合的にはヘルシー
90 19/06/02(日)09:03:39 No.595935551
>タピオカの質量カロリーって水で戻す前のものでは? まあ成分とそのカロリーだから間違ってはない
91 19/06/02(日)09:04:06 No.595935699
まるで文科省が協力してるような書き込みがよくない
92 19/06/02(日)09:04:13 No.595935725
暑い所で飲むタピオカミルクティーは幸せの味
93 19/06/02(日)09:04:16 No.595935745
>水で戻すと爆発的にカロリーが増える 水は高カロリーだからな…
94 19/06/02(日)09:05:41 No.595936178
お友達のJCがこの前初めてタピオカコーヒー買ってすっごく美味しいって感激してたので俺にはタピオカの悪口言えない…
95 19/06/02(日)09:06:31 No.595936390
現代人は何を勘違いしているのかすぐ低カロリーに走ろうとするから困る カロリーこそ絶対の正義であるというのに
96 19/06/02(日)09:07:27 No.595936669
まじかよ今更ジャッキーチェンはタピオカなんて飲んでいるのか
97 19/06/02(日)09:07:35 No.595936705
めっちゃ働いた後に糖分とカロリー取るとすごい全身にエネルギーがみなぎる感じがあるからカロリーと糖分は大事だ
98 19/06/02(日)09:08:27 No.595936894
男一人で並んでタピオカジュース買うの結構心にくる
99 19/06/02(日)09:08:27 No.595936896
タピオカってデンプンの練り物だったのはじめて知った
100 19/06/02(日)09:08:54 No.595937003
>タピオカってデンプンの練り物だったのはじめて知った うどんとかパンにも入れる
101 19/06/02(日)09:09:39 No.595937161
ナタデココが立てたスレ
102 19/06/02(日)09:09:55 No.595937231
並んでる間にカロリー消費するから実質カロリーゼロ
103 19/06/02(日)09:09:59 No.595937250
食物繊維は一般的に言って糖質
104 19/06/02(日)09:11:03 No.595937602
>お友達のJCがこの前初めてタピオカコーヒー買ってすっごく美味しいって感激してたので俺にはタピオカの悪口言えない… おまわりさん!
105 19/06/02(日)09:11:22 No.595937715
今はチーズティーとかいうのが流行ってるんじゃない?
106 19/06/02(日)09:12:34 No.595938072
>>お友達のJCがこの前初めてタピオカコーヒー買ってすっごく美味しいって感激してたので俺にはタピオカの悪口言えない… ジャッキーの友達かよ サインもらっといて
107 19/06/02(日)09:13:02 No.595938199
小さいわらびもち
108 19/06/02(日)09:13:30 No.595938362
なんで黒くしてんだろう タピオカ粉って白いよな
109 19/06/02(日)09:13:37 No.595938414
糖質制限してる人だとタピオカ飲んだら1日なんも食えないなこれ
110 19/06/02(日)09:14:12 No.595938595
正式名称タピオカパール
111 19/06/02(日)09:14:24 No.595938643
糖質制限してる人がタピオカミルクティーなんか飲むな
112 19/06/02(日)09:14:26 No.595938655
大丈夫?ナタデココの時みたいにブームと聞いてタピオカ製造に特化してブーム去った後で大変なことになる可哀想な村とか出てこない?
113 19/06/02(日)09:15:22 No.595938860
タピオカは日持ちするから大丈夫だろ
114 19/06/02(日)09:15:47 No.595938959
言っちゃなんだがこのブーム2回目じゃなかったか
115 19/06/02(日)09:16:18 No.595939135
いらすとやは何でもあるな…
116 19/06/02(日)09:17:35 No.595939528
細すぎる女子どもを肥えさせたいむちむち派の策略
117 19/06/02(日)09:17:35 No.595939530
ナタデココが立てたスレ 礼賛するパンナコッタ達
118 19/06/02(日)09:17:55 No.595939639
>言っちゃなんだがこのブーム2回目じゃなかったか ブーム過ぎて定着してしばらく経ってるよね…
119 19/06/02(日)09:18:02 No.595939665
ナタデココは定着してるから流行の一つ先にいる
120 19/06/02(日)09:18:21 No.595939759
>細すぎる女子どもを肥えさせたいむちむち派の策略 構わん続けろ
121 19/06/02(日)09:18:31 No.595939798
>言っちゃなんだがこのブーム2回目じゃなかったか むしろもう定着してるものと思ったけど そこから二度目の爆発するのは凄いな
122 19/06/02(日)09:18:33 No.595939813
タピオカってけっこう弾力あるからストローで吸ったら喉に詰まらせそうで怖い
123 19/06/02(日)09:19:15 No.595940068
>ナタデココが立てたスレ >礼賛するパンナコッタ達 これティラミスみたいで好き
124 19/06/02(日)09:20:54 No.595940546
今のJKやJCあたりの年齢だと生まれた頃にはもう流行り終わってただろうし昔のイメージきっと無いよね
125 19/06/02(日)09:21:04 No.595940583
ココナッツミルクに入ってるタピオカすき
126 19/06/02(日)09:25:33 No.595941940
女はカロリーの塊を食うのが好きな生き物だから…
127 19/06/02(日)09:26:46 No.595942342
長時間並んでカロリー消費したから相殺って言ってたよ