虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/02(日)08:15:20 No.595926400

    自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪

    1 19/06/02(日)08:15:45 No.595926442

    終始被害者のスタンスで誰かを攻撃するババア

    2 19/06/02(日)08:16:43 No.595926533

    アースマザーをメインキャラにするのはやめてくだち!! 新鮮だったけどさぁ!ギリギリだろこれ

    3 19/06/02(日)08:16:50 No.595926550

    自分は何億という人間を殺しておいて娘の心配はする

    4 19/06/02(日)08:18:01 No.595926717

    カタモンスター

    5 19/06/02(日)08:18:50 No.595926799

    正直アースマザーが最後まで生き残っててヒロイン面してたら評価が凄いがた落ちだっただろうなってヒヤヒヤした

    6 19/06/02(日)08:18:57 No.595926807

    テロリストにもおまえなんなの…もういいやどこにでもいけ されるマザー

    7 19/06/02(日)08:19:11 No.595926833

    人類の声混ぜたら真っ先に追いかけてくる辺り人類は悪!

    8 19/06/02(日)08:20:16 No.595926949

    ごめんなさい…ポチ

    9 19/06/02(日)08:20:18 No.595926951

    ごめんなさい…(ポチッ

    10 19/06/02(日)08:20:36 No.595926986

    こういうのどちらかと言えば旦那のやる役なのでは

    11 19/06/02(日)08:21:35 No.595927101

    死体が映っていないのが気掛かり 記憶喪失状態とかで次出てくるんじゃないのかな

    12 19/06/02(日)08:22:12 No.595927171

    人間より怪獣が好きな芹沢博士すらこいつの出す予定の犠牲者の数にドン引きしててダメだった

    13 19/06/02(日)08:23:52 No.595927390

    父は酒浸り母はなんかやばい 娘の境遇が悲惨すぎる

    14 19/06/02(日)08:23:56 No.595927399

    やっぱり海外でもこういう異常者って人気あるのかな

    15 19/06/02(日)08:24:53 No.595927533

    数十年掛けて作ったシェルターに避難すれば良いじゃない!って言ってたがその隔離施設もバンバンぶっ壊してて駄目だった

    16 19/06/02(日)08:28:13 No.595927934

    娘の「母が心配なの」がガチだったとは

    17 19/06/02(日)08:28:31 No.595927989

    こんな親なら俺だって家出するわ!

    18 19/06/02(日)08:28:48 No.595928019

    >父は酒浸り母はなんかやばい >娘の境遇が悲惨すぎる 確かに家出するわ

    19 19/06/02(日)08:29:00 No.595928039

    >死体が映っていないのが気掛かり >記憶喪失状態とかで次出てくるんじゃないのかな バーニングゴジラの熱放射に巻き込まれて骨も残ってないんじゃないかなぁ

    20 19/06/02(日)08:29:14 No.595928074

    アースマザーはひたすら他人の命より自分が汚れたくない、自分の仕業になりたくない点を誤魔化してた感

    21 19/06/02(日)08:29:39 No.595928128

    モスラが助けてそうなアースマザー

    22 19/06/02(日)08:30:25 No.595928232

    >こんな親なら俺だって家出するわ! 今なんて言った?

    23 19/06/02(日)08:30:29 No.595928249

    テロリストもこれを利用したんだったら後始末ぐらいちゃんとしろや! 何キャッチアンドリリースしてんだよ!!

    24 19/06/02(日)08:30:39 No.595928278

    >確かに家出するわ 今なんて?

    25 19/06/02(日)08:30:51 No.595928327

    >確かに家出するわ 今なんて?

    26 19/06/02(日)08:31:32 No.595928484

    >何キャッチアンドリリースしてんだよ!! 人類粛清する計画持ってきて実行してるのが娘一人で揺らぐとは思わないじゃん!

    27 19/06/02(日)08:33:07 No.595928773

    テロリストだって人の子だよ 逝っちゃっている人は怖いだろうし近くにいたくないよ

    28 19/06/02(日)08:33:30 No.595928826

    これはアンドリューのためだから…あの子のためだから…

    29 19/06/02(日)08:33:30 No.595928827

    変な組織も出てくるのに今このマザーがヤバい!ってなるマザー

    30 19/06/02(日)08:34:01 No.595928922

    >変な組織も出てくるのに今このマザーがヤバい!ってなるマザー 元ネタのアースマザーもこんな感じだったよな

    31 19/06/02(日)08:34:11 No.595928951

    >>こんな親なら俺だって家出するわ! >今なんて言った? >>確かに家出するわ 家だ!!

    32 19/06/02(日)08:34:34 No.595929007

    ははーん!こうやって喋って娘にやってもらう作戦だな!…ちがった!!!

    33 19/06/02(日)08:34:39 No.595929019

    なんなの環境保護団体なの

    34 19/06/02(日)08:34:43 No.595929036

    テロリストも利用された側だったんでしょう?

    35 19/06/02(日)08:36:05 No.595929323

    自分は色々悲しい要素に翻弄されて無理矢理苦渋の選択をする傷だらけの母をひたすら演じてた感ある なお、内容はえげつない

    36 19/06/02(日)08:37:14 No.595929660

    批評家が人間ドラマ部分の評価を下げてたのは確実にこのアースマザーだろうなって凄く分かる 邪悪な敵側だろこれ

    37 19/06/02(日)08:38:01 No.595929859

    地球のためにがんばりまっす!

    38 19/06/02(日)08:39:12 No.595930269

    アースマザーはぶっ飛びすぎててむしろ面白いわ!

    39 19/06/02(日)08:39:52 No.595930436

    芹沢博士は狂人だけど人間皆死んじゃえばいいやとかは言い出さないだろう…たぶん…

    40 19/06/02(日)08:40:06 No.595930476

    モンスター 怪獣…

    41 19/06/02(日)08:41:01 No.595930715

    何かしらキチの入ってるモナークの面々がこのオカンからの通信で全員ドン引きしてるのがお腹痛い

    42 19/06/02(日)08:41:25 No.595930820

    でもまぁ泣けるヒューマンドラマそんないらないから さっさとポチッとしたマザーには感謝しかない

    43 19/06/02(日)08:41:37 No.595930871

    作中1番のモンスター

    44 19/06/02(日)08:41:37 No.595930873

    史上最悪のモンスター貼るな

    45 19/06/02(日)08:41:38 No.595930881

    モナークは全職員のメンタルチェックを毎週すべきだ…

    46 19/06/02(日)08:42:00 No.595930956

    でも昔からよくある思想の悪役だよ 覚悟決まってないのにやることはしっかりやる母ってだけで

    47 19/06/02(日)08:42:05 No.595930974

    >テロリストも利用された側だったんでしょう? そもそもテロリストにコンタクトとったのアースマザーだし…

    48 19/06/02(日)08:43:24 No.595931240

    助けにきた旦那が泣きそうな顔してるのに嫁はさぁ

    49 19/06/02(日)08:43:47 No.595931306

    通信中チラチラ下見てたから娘を人質にされて原稿読まされてると思ってたのに…

    50 19/06/02(日)08:44:07 No.595931364

    モナーク相手に人類悪の映像をタイミング良く流す状況が面白かった

    51 19/06/02(日)08:44:10 [モナーク職員] No.595931373

    モスラ美しい…

    52 19/06/02(日)08:44:31 No.595931432

    母親がこんなだったとは息子も死んで幸せだっただろう…

    53 19/06/02(日)08:44:45 No.595931476

    ママはモンスターよ!!!

    54 19/06/02(日)08:45:21 No.595931606

    アースマザーにテロリストがドン引きするのは現実でもあった事だし…

    55 19/06/02(日)08:45:42 No.595931711

    はぁ~まじでなんでみんなわかってくれないの…

    56 19/06/02(日)08:45:46 No.595931725

    >助けにきた旦那が泣きそうな顔してるのに嫁はさぁ 通信でこんな事をしても息子は生き返らないと言われた時も無言で顔をそむけちゃうし…

    57 19/06/02(日)08:45:50 No.595931741

    録画してるだろうな?

    58 19/06/02(日)08:46:22 No.595931861

    モンスターゼロ→ギドラ キングオブモンスター→ママ

    59 19/06/02(日)08:47:27 No.595932183

    我々に協力を求めたのはお前だ

    60 19/06/02(日)08:47:55 No.595932285

    人間は地球を巣くう病原菌なので怪獣たちに一度一掃させてもらうわ 許してくれるかしら 許してくれるわね 愛してるわ

    61 19/06/02(日)08:48:03 No.595932309

    最初はああ離婚した夫婦がなんやかんやあってヨリ戻すハリウッドによくあるあの… って思ってたけど現実は予想の斜め上すぎた

    62 19/06/02(日)08:48:11 No.595932332

    行動指針が一貫してて共感できるところもあるから完全に悪とは言い切れない でも何も調べずにギドラが地球産だと思い込んで復活させて大勢死なせたのはダメだわ

    63 19/06/02(日)08:48:21 No.595932363

    ワタシハヤッテナイ

    64 19/06/02(日)08:48:30 No.595932387

    テロリストも怪獣好きなのね

    65 19/06/02(日)08:49:28 No.595932519

    このお母ちゃん基準だと生き残っている人間が5人位でも滅亡していないと言いそう

    66 19/06/02(日)08:49:31 No.595932533

    >でも何も調べずにギドラが地球産だと思い込んで復活させて大勢死なせたのはダメだわ でも他のモナークも首生え変わる所でようやくこんな生物地球にいなぃて気づいたし

    67 19/06/02(日)08:49:53 No.595932623

    最終的にはアースマザーの説通り地球が再生に向かってるところが皮肉すぎる

    68 19/06/02(日)08:50:35 No.595932767

    元嫁と娘が拐われたんだぞ!! ↓ 俺には娘しかいないんだ!

    69 19/06/02(日)08:51:20 No.595932923

    今の分量でもちょっと過剰摂取でメインの怪獣のノイズになってると思うマザー

    70 19/06/02(日)08:52:22 No.595933168

    テロリストじゃねーかからのおっさん「あんたが始めたことだろうが!」びっくりするくらい元凶だった

    71 19/06/02(日)08:52:33 No.595933197

    >今の分量でもちょっと過剰摂取でメインの怪獣のノイズになってると思うマザー マザーも怪獣パートにカウントされるからな

    72 19/06/02(日)08:53:00 No.595933265

    まともだった頃のアースマザーのファンだった博士は可哀想だな

    73 19/06/02(日)08:53:22 No.595933333

    だってモナーク弱いし…

    74 19/06/02(日)08:53:35 No.595933375

    モスラ監視する職員皆殺しにされたんすけど…

    75 19/06/02(日)08:53:38 No.595933386

    外人(マザーは怪獣枠だから人間パートゴリラ女軍人とゴジキチしかねぇな)人間ドラマが少ない!」

    76 19/06/02(日)08:54:00 No.595933461

    怪獣並みにというか下手したら怪獣より話が通じない

    77 19/06/02(日)08:54:35 No.595933653

    バーカ死ねクソババア!死んだ!

    78 19/06/02(日)08:54:46 No.595933698

    こいつがいるからペットになりたいで家にまで不法侵入してくるおっさんはまともに見えるって寸法よ

    79 19/06/02(日)08:54:55 No.595933747

    怪獣の影響で世界があちこちよい方に!はやけくそ感がすごかった

    80 19/06/02(日)08:55:19 No.595933862

    >まともだった頃のアースマザーのファンだった博士は可哀想だな あの人今回ので尊敬する上司全員死んでるからかなりお辛いよね…

    81 19/06/02(日)08:55:42 No.595933960

    せめて娘を夫に預けてテロリストへの合流は一人でしなさい

    82 19/06/02(日)08:55:43 No.595933963

    最後にモナークは情報開示を始めたとあったけど 今回の騒動の主犯がこのお母さんと知られたら即潰せじゃないかな

    83 19/06/02(日)08:55:45 No.595933971

    家ぶっ壊されて行くとこなくて観光客相手に営業する王。

    84 19/06/02(日)08:56:06 No.595934027

    >モスラ監視する職員皆殺しにされたんすけど… 今日は帰っていいわよ

    85 19/06/02(日)08:56:06 No.595934029

    ビデオ通話の話し方とかアップになる顔とか話の通じない感じが純粋にサイコホラーで映画内で一番怖い

    86 19/06/02(日)08:56:57 No.595934174

    >今回の騒動の主犯がこのお母さんと知られたら即潰せじゃないかな 議会で潰して軍に下れよの答えが我々がペットです だぞ無視するにきまってる

    87 19/06/02(日)08:56:58 No.595934179

    やりたい放題やった後でなんかいい感じに死んだ 勝ち組すぎる…

    88 19/06/02(日)08:57:04 No.595934197

    娘も頑張ってたよ…ある程度復活して動物の写真送ってくれるようになった父と違って母は世界滅ぼそうとするエコテロリストになろうとしてるんだからブレーキ役として傍に居なかったらどうなってたか

    89 19/06/02(日)08:57:14 No.595934226

    >せめて娘を夫に預けてテロリストへの合流は一人でしなさい 家族が離れ離れになるのは嫌だし…

    90 19/06/02(日)08:57:15 No.595934228

    兄は死に父はショックで酒に逃げて離婚し母は息子が死んだ理由を求めて狂うとかマディ可哀想

    91 19/06/02(日)08:57:28 No.595934267

    マザーのおかげでモナークの立ち位置に戸惑った

    92 19/06/02(日)08:57:59 No.595934347

    被害者ヅラする皮が分厚すぎて化粧のらなさそう

    93 19/06/02(日)08:58:35 No.595934464

    >でも他のモナークも首生え変わる所でようやくこんな生物地球にいなぃて気づいたし ほとんど伝承なかったみたいだしね… …よくあのねーちゃんギドラの名前見つけたな

    94 19/06/02(日)08:58:36 No.595934466

    娘に軽蔑された場面とかも怒られた理由を本当の意味では理解してなさそう

    95 19/06/02(日)08:58:44 No.595934497

    これがまあ怪獣起こしてゴジラにぶつけて敵取るんですけど!!過程で数億人死ぬ?まあ許すが… したらまだ理解はできた アースマザーとか

    96 19/06/02(日)08:59:48 No.595934684

    首の生え変わる伝承のある怪物は結構ありそう ギドラをピンポイントで示すものとなると難しいかもだけど

    97 19/06/02(日)09:00:22 No.595934771

    ほら地球は生き返りました

    98 19/06/02(日)09:01:10 No.595934993

    >ほら地球は生き返りました 人類虫の息ですよね…

    99 19/06/02(日)09:01:42 No.595935132

    怪獣が地球の免疫機能とかそういうのは なんとなく間違ってる気がする

    100 19/06/02(日)09:02:11 No.595935228

    >人類虫の息ですよね… 原始植物おいしいよ

    101 19/06/02(日)09:02:15 No.595935244

    高濃度放射線汚染されたゴジラハウスで平気だったり架空兵器だったりノリというかVS世界準拠だなこれ

    102 19/06/02(日)09:02:20 No.595935264

    >>ほら地球は生き返りました >人類虫の息ですよね… 大丈夫? 近い将来怪獣惑星みたいな環境にならない?

    103 19/06/02(日)09:03:03 No.595935444

    ゴジラ的には人類のオキシジェン食らって寝込んでたら 人類のわが友核爆弾くらってさぁいけって誘導されて散々

    104 19/06/02(日)09:03:14 No.595935481

    信じられないだろうけど 人類は滅びないの

    105 19/06/02(日)09:03:47 No.595935585

    >信じられないだろうけど >人類は滅びないの お前だけ滅びてろすぎる…

    106 19/06/02(日)09:04:21 No.595935781

    >信じられないだろうけど >人類は滅びないの この洗剤飲めるの くらいのノリでいいやがって

    107 19/06/02(日)09:04:23 No.595935799

    実際王。の立ち位置や役目はアースさんをかなりマイルドにした感じと言える VSとかミレニアムな連中よりは他を見てる シンくんはまあ…

    108 19/06/02(日)09:04:50 No.595935917

    最初この人がヒロインなのかと思ってた モンスターだった

    109 19/06/02(日)09:05:37 No.595936157

    怪獣の存在を人類に都合よく考えすぎな感じはする ラストにはいいことずくめな情報も出てきたが…

    110 19/06/02(日)09:05:59 No.595936272

    食堂みたいなとこで地球環境を救う崇高の重圧に一人悩む私!

    111 19/06/02(日)09:06:11 No.595936324

    終盤もう一寸だけコンパクトにやってくれればこの家族模様は良い塩梅だったな

    112 19/06/02(日)09:06:16 No.595936345

    >怪獣の存在を人類に都合よく考えすぎな感じはする そうしないとやってけないんだと思うあの世界

    113 19/06/02(日)09:06:18 No.595936349

    EDの通りならあの通信の言葉はサイコの妄言でなく正しい事実を掴んでた訳だからな… いきなりモンスターゼロ解放という悪手を打ったけど

    114 19/06/02(日)09:07:13 No.595936590

    ゴジラが王のうちは安心ではある

    115 19/06/02(日)09:07:41 No.595936731

    全くゴジラが味方で良かったよ!

    116 19/06/02(日)09:07:41 No.595936732

    ゴジラが通った後に生き物が! サハラ砂漠に植物が! アマゾン復活! 南極の氷が安定! 絶滅危惧種がなんか大丈夫になってる! っていう最後のヤケクソみたいなバフ効果で笑っちゃったよ

    117 19/06/02(日)09:07:46 No.595936748

    >ラストにはいいことずくめな情報も出てきたが… 生えてきた植物は食人植物かもしれない…

    118 19/06/02(日)09:08:13 No.595936848

    >今日は帰っていいわよ ばばあてめえこのやろう!!!!

    119 19/06/02(日)09:08:13 No.595936851

    >怪獣の存在を人類に都合よく考えすぎな感じはする >ラストにはいいことずくめな情報も出てきたが… 多分モナークの情報操作混じってるよなあ

    120 19/06/02(日)09:08:24 No.595936886

    >ゴジラが通った後に生き物が! >サハラ砂漠に植物が! >アマゾン復活! >南極の氷が安定! >絶滅危惧種がなんか大丈夫になってる! >っていう最後のヤケクソみたいなバフ効果で笑っちゃったよ そうはならんやろ…な新聞記事の数々

    121 19/06/02(日)09:08:24 No.595936888

    お父さんが途中から怪獣殺すとか言ってる場合じゃねえ!ってなるのが面白すぎる

    122 19/06/02(日)09:08:29 No.595936902

    >っていう最後のヤケクソみたいなバフ効果で笑っちゃったよ あそこは完全に笑わせに来てるよね

    123 19/06/02(日)09:08:34 No.595936926

    劇場でお出しできるギリギリの描写

    124 19/06/02(日)09:08:36 No.595936934

    腐海みたいな植物じゃねえだろうな

    125 19/06/02(日)09:08:43 No.595936956

    神を自分の思い通りに動かそうなどとおこがましいとは思わんかね

    126 19/06/02(日)09:08:44 No.595936961

    ゴジラ、観光客のところに姿現す とか王。は広報もできる

    127 19/06/02(日)09:08:49 No.595936980

    うるせえ今更やめられるかよ!強制怪獣覚醒スイッチオンだ!ってやつ

    128 19/06/02(日)09:08:55 No.595937011

    >絶滅危惧種がなんか大丈夫になってる! ここでだめだった

    129 19/06/02(日)09:09:09 No.595937061

    本気で人類がゴジラのペットになる覚悟があるならこのままいけるかもしれない でも絶対余計なことする連中は出てくる

    130 19/06/02(日)09:09:11 No.595937071

    >っていう最後のヤケクソみたいなバフ効果で笑っちゃったよ ご機嫌なスタッフロール

    131 19/06/02(日)09:09:13 No.595937077

    >高濃度放射線汚染されたゴジラハウスで平気だったり架空兵器だったりノリというかVS世界準拠だなこれ ゴジラの表札があるところではもう芹澤博士は長くなかったしみんなわかってたよ 同じくらい放射線ガンガン出てるだろうラストの地点で活動してたあの人たちは知らない

    132 19/06/02(日)09:09:28 No.595937121

    観光客の前にゴジラ出現!

    133 19/06/02(日)09:10:07 No.595937283

    >絶滅危惧種がなんか大丈夫になってる! 地球の気候が回復傾向に!くらいならわかるけどこれは完全にギャグだった なんで急に増えるんだよ!

    134 19/06/02(日)09:10:15 No.595937343

    >観光客の前にゴジラ出現! 観光客の髪の毛が復活!

    135 19/06/02(日)09:10:22 No.595937391

    ゴ ジ ラ は絶対笑わせに来てる 郵便ポストとかも探せばあったはず

    136 19/06/02(日)09:10:36 No.595937465

    あの世界の放射能の半減期はめっちゃ短いのかもしれない…

    137 19/06/02(日)09:10:49 No.595937526

    >神を自分の思い通りに動かそうなどとおこがましいとは思わんかね 神に陳情するには少なくとも生贄が必要だよね 芹沢博士の最後はまさに古代の神殿で神に身を捧げる神官のごとくだった

    138 19/06/02(日)09:11:15 No.595937677

    ゴジラは放射能吸収して環境をクリーンにする設定あったし…

    139 19/06/02(日)09:11:22 No.595937714

    >あの世界の放射能の半減期はめっちゃ短いのかもしれない… シンくんと言いゴジラは気配りの達人だな…

    140 19/06/02(日)09:11:24 No.595937723

    呉 爾 羅 だったらセーフ

    141 19/06/02(日)09:11:33 No.595937783

    仮に地球に意思なんてものがあって数十億年生命進化シミュレーション続けて人間レベルまで行けたら ロックかけてお気に入り登録して他のリソース全部つぎ込むレベルだと思うんだけどな…

    142 19/06/02(日)09:13:14 No.595938256

    これから原子炉の廃棄物は髑髏島にもってけばぬジラが処理してくれるのかな…

    143 19/06/02(日)09:13:17 No.595938269

    >芹沢博士の最後はまさに古代の神殿で神に身を捧げる神官のごとくだった (誰なんぬ???どうしてぬの家にいるんぬ??????)

    144 19/06/02(日)09:13:35 No.595938402

    >ロックかけてお気に入り登録して他のリソース全部つぎ込むレベルだと思うんだけどな… そこまで賢明な存在と認識するかどうか神ならぬ地球ではない我々にはわからないし…

    145 19/06/02(日)09:13:40 No.595938442

    >芹沢博士の最後はまさに古代の神殿で神に身を捧げる神官のごとくだった あの引きのカットなあ!

    146 19/06/02(日)09:13:46 No.595938478

    >ロックかけてお気に入り登録して他のリソース全部つぎ込むレベルだと思うんだけどな… 人間は害虫なのよ!!!!!!!