ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/02(日)04:39:01 No.595913899
セリフなし…そういうのもあるのか!
1 19/06/02(日)05:08:31 No.595915053
どういうことなの
2 19/06/02(日)05:09:52 No.595915099
嫌がらせ?
3 19/06/02(日)05:10:20 No.595915118
ネズミの鳴き声だったはず 鳴いてたかどうか思い出せないけど
4 19/06/02(日)05:11:01 No.595915142
ガヤで6回も呼んでギャラ出すとか豪気やな
5 19/06/02(日)05:12:15 No.595915184
セリフのないキャラに人気芸人呼ぶとか太っ腹
6 19/06/02(日)05:12:29 No.595915187
パンツビショビショって漏らしてるんでは
7 19/06/02(日)05:12:34 No.595915196
宣伝用の俳優は喋らせない なるほどその手が
8 19/06/02(日)05:15:30 No.595915291
本来台詞のないキャラに製作後半で広告代理店あたりが無理矢理タレント声優をねじ込んだとかそういう事情を伺わせるエピソードだ
9 19/06/02(日)05:17:06 No.595915336
>宣伝用の俳優は喋らせない >なるほどその手が もっと下手なやつにこの手法使えや!って思っちゃった
10 19/06/02(日)05:17:11 No.595915342
いやめちゃくちゃこの人脚本家と繋がりあるだろ…
11 19/06/02(日)05:17:31 No.595915353
>鳴いてたかどうか思い出せないけど ビニービニーて鳴いてたよ
12 19/06/02(日)05:18:13 No.595915374
松山ケンイチじゃ話題性に欠けるってかァ!?
13 19/06/02(日)05:19:16 No.595915398
卓球とまりんがスタジオで曲作ってるときに ずっとスタジオの外で漫画読んでたまーに呼ばれて仕事する瀧みたいな
14 19/06/02(日)05:19:51 No.595915414
新谷真弓と同じくらいは出番あったと思う
15 19/06/02(日)05:20:35 No.595915442
3回目くらいでネズミの挙動を全部ちゃんと見れた
16 19/06/02(日)05:20:51 No.595915451
岩田光央あたりで良かったんじゃねぇかな…
17 19/06/02(日)05:21:21 No.595915467
>岩田光央あたりで良かったんじゃねぇかな… 違う役してるし…
18 19/06/02(日)05:23:39 No.595915549
白紙って全部アドリブっでみたいな感じじゃなくて本当に台詞が無いのか…
19 19/06/02(日)05:24:11 No.595915566
ビニー!しか言わないからな
20 19/06/02(日)05:24:57 No.595915589
でも結構印象には残る小動物
21 19/06/02(日)05:26:41 No.595915655
ルチア達が車の中で一生懸命ガロの火消し中にちっさい纏振り回してたの好き
22 19/06/02(日)05:29:01 No.595915735
結構印象に残るよねあのネズミ 前情報入れずに見たから最後のクレジットでケンコバって出てびっくりした
23 19/06/02(日)05:46:34 No.595916441
ぬりかべーの一言が一発OKで仕事終わりのラジオの帝王もいたので
24 19/06/02(日)05:49:50 No.595916591
昔これゾンで喋らなくてもギャラは出るけど大したキャリアにならないけどいいの?って聞かれたとかいう話聞いたきがする
25 19/06/02(日)05:53:26 No.595916747
パシリムのハンチョウさんはかなり良い塩梅で違和感無かった
26 19/06/02(日)05:55:05 No.595916820
鳴き声みたいな声だけでセリフ無しって意味の役かと思ったら無言だった
27 19/06/02(日)05:58:46 No.595916986
アニメの脚本で登場人物に書かれてる役の人はとりあえず収録に呼ばれるらしいけど無口キャラだと絵ででても喋らず終わることがあるらしい DBの16号とか「…」意外の台詞がない脚本があると聞いた
28 19/06/02(日)06:00:19 No.595917054
>鳴き声みたいな声だけでセリフ無しって意味の役かと思ったら無言だった いや無言ではねぇよ!? ケンコバである意味はなかったが
29 19/06/02(日)06:04:06 No.595917204
PVの最後キャストで三番目くらいにでかでか載ってた気がする
30 19/06/02(日)06:05:11 No.595917254
古田新太の前にドーン!と紹介されるからな
31 19/06/02(日)06:10:24 No.595917483
ケンコバは上手いよね
32 19/06/02(日)06:14:20 No.595917657
これお前だったの!?みたいな感じはあった
33 19/06/02(日)06:16:58 No.595917772
松山ケンイチ!! うn 早乙女太一!! うn 堺雅人!!! はい ケンドーコバヤシ! 分かるかい!! 古田新太!!!! うn
34 19/06/02(日)06:21:39 No.595917970
この写真ぶさいくじゃね?
35 19/06/02(日)06:22:46 No.595918017
ケンコバは遊戯王の変態も上手かった
36 19/06/02(日)06:45:14 No.595919280
キルラキルでいうガッツ的な立ち位置だからガッツやってた人が来てるのかな…でもあれ誰やってたっけ? って思いながら見てたらケンコバだった
37 19/06/02(日)06:52:26 No.595919719
ケンコバは吹替上手いんだからちゃんと使ったれよ…
38 19/06/02(日)06:54:41 No.595919871
きったねえ声だな!って思ったらケンコバだったネズミ
39 19/06/02(日)07:08:31 No.595920723
アニメ声優だらけの中にケンコバ混ぜるならともかく 役者を声優させてるのに混ぜるなら喋らせてもいいだろ!?
40 19/06/02(日)07:09:44 No.595920807
お前本当に可愛いな 世界の人気者にしてやるよ
41 19/06/02(日)07:10:39 No.595920866
>ケンコバは吹替上手いんだからちゃんと使ったれよ… 鳴き声だけとかむしろちゃんと上手くないと無理だったりするのかも…?
42 19/06/02(日)07:11:35 No.595920938
遊戯王でもワンピでも変態役やらされてたケンコバ
43 19/06/02(日)07:11:44 No.595920955
映画でも大物俳優が一瞬出て終わりのあるよな
44 19/06/02(日)07:17:23 No.595921391
今日のテーマは…ネズミだ!
45 19/06/02(日)07:21:40 No.595921728
こんな扱いでもケンコバなんか高そう
46 19/06/02(日)07:30:41 No.595922409
野沢雅子だってセリフ無いラスカル演じてるし
47 19/06/02(日)07:34:09 No.595922659
長澤まさみが意外に上手いんだよな
48 19/06/02(日)07:50:06 No.595923996
藍神ィ…お前…可愛いなァ…
49 19/06/02(日)07:54:16 No.595924359
みんな声優頑張ってたけど堺雅人の堺雅人のまま本業声優みたいになってたのがあまりに凄かった