虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/01(土)02:15:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/01(土)02:15:46 No.595633397

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/06/01(土)02:18:31 No.595633737

結局こいつ何だったんだろうって冷静に思い返すと何も理解できなくて怖い

2 19/06/01(土)02:20:00 No.595633914

身内に不幸がありましてをやたら誇大広告した

3 19/06/01(土)02:20:35 No.595633989

こいつの粘着スレ立てる「」がまだいるのも怖い

4 19/06/01(土)02:21:27 No.595634080

ちょっと話盛ったのが散々尾ひれついて取り返しつかなくなったのかな…

5 19/06/01(土)02:23:46 No.595634319

世界をなんちゃら

6 19/06/01(土)02:25:30 No.595634489

臨時職員だから任期まではたらいてもらう

7 19/06/01(土)02:25:32 No.595634496

こんなに面白くて迷惑ならそりゃスレくらい立つよ

8 19/06/01(土)02:26:21 No.595634595

右手の小指がなくなって見えた

9 19/06/01(土)02:26:56 No.595634660

格ゲーマーとしては下手すりゃウメハラに次ぐ知名度だし…

10 19/06/01(土)02:27:11 No.595634682

ギルティ 有罪

11 19/06/01(土)02:28:52 No.595634865

>結局こいつ何だったんだろうって冷静に思い返すと何も理解できなくて怖い 元々格ゲーの大会に行くって建前で何度も休んでた経歴 そのうち上司が純粋な善意から正規採用の後押しになれば…と自分のコネ使ってマスコミを呼んだ もう引っ込みつかなかったのか嘘を押し通した バレた

12 19/06/01(土)02:30:08 No.595635000

この年のニュースが嘘つきブームだった気がする

13 19/06/01(土)02:30:38 No.595635058

なんかかわいそう

14 19/06/01(土)02:30:59 No.595635096

粘着て…

15 19/06/01(土)02:32:32 No.595635263

まぁ単純に虚言癖があったみたいなのだよね

16 19/06/01(土)02:33:06 No.595635327

ギルティがカタログに出てくると新たなギルティが出てきたと思って開いちゃう

17 19/06/01(土)02:33:27 No.595635367

>まぁ単純に虚言癖があったみたいなのだよね 4~5回は大会に参加するって建前で長期休暇取ってたわけだからね 虚言癖とまで言うとちょっと可哀想かなとも思わんでもないけど

18 19/06/01(土)02:34:01 No.595635423

なるべく小さく取り扱ってくれって言うあたり 気が気じゃなかったかも知れないね…

19 19/06/01(土)02:36:22 No.595635665

三回戦負けとか言っときゃいいのになんで優勝しちゃうかな

20 19/06/01(土)02:38:52 No.595635949

休暇取るときに理由って言わなくてもいいんだから普通に休暇とってりゃよかったのに

21 19/06/01(土)02:39:04 No.595635974

優勝したけど賞金の代わりにシード権取りましたとか 嘘も下手なんだなあってなるのが寂しい

22 19/06/01(土)02:39:27 No.595636012

GBVSの裏大会にも出てくるかもしれん

23 19/06/01(土)02:39:45 No.595636047

>休暇取るときに理由って言わなくてもいいんだから普通に休暇とってりゃよかったのに 休暇が取りたくて嘘をついたんじゃない 嘘を塗り固めるために休暇を取ったんだ

24 19/06/01(土)02:40:58 No.595636198

大会で結果出してて同僚から尊敬されてたみたいな話もあったから 止められなかったってのはあるのかなと

25 19/06/01(土)02:41:01 No.595636206

>休暇が取りたくて嘘をついたんじゃない >嘘を塗り固めるために休暇を取ったんだ サイコかよ…

26 19/06/01(土)02:42:06 No.595636322

嘘が下手なのは年相応な感じがするけど根本的にサイコなんじゃないかな

27 19/06/01(土)02:43:00 No.595636406

記者会見しようってなったときにすぐにごめんちゃい!ってあやまってれば契約破棄とかにもならなかっただろうに

28 19/06/01(土)02:50:29 No.595637203

しかしまあよくこんな満面の笑みを作れるなあ

29 19/06/01(土)02:53:00 No.595637438

>こいつの粘着スレ立てる「」がまだいるのも怖い これとあとピカチュウのやつとか無意識で粘着してて怖いわ

30 19/06/01(土)02:54:28 No.595637581

撮影とは言えコードレスアケコンがじわじわくる

31 19/06/01(土)02:58:03 No.595637904

世界一有名なギルティプレイヤーきたな…

32 19/06/01(土)02:58:31 No.595637959

絶対粘着どうとかあるなと思ったらやっぱりあってダメだった

33 19/06/01(土)02:58:47 No.595637989

>>こいつの粘着スレ立てる「」がまだいるのも怖い >これとあとピカチュウのやつとか無意識で粘着してて怖いわ 粘着ってどういう意味で使ってんだ? 単に懐かしネタだろ

34 19/06/01(土)02:59:29 No.595638055

優勝した?

35 19/06/01(土)02:59:47 No.595638093

無意識で粘着とか何を言ってるんだ?

36 19/06/01(土)02:59:59 No.595638109

粘着してる!!!→何言ってんだお前→それこそが粘着の思考だバーカバーカ!!!!!! これいつもの流れね

37 19/06/01(土)03:00:05 No.595638117

明確な定義付けも難しいけどもっと365日立ってるの見てから言って欲しい

38 19/06/01(土)03:01:08 No.595638206

>無意識で粘着とか何を言ってるんだ? 知恵遅れの障害者は独自の定義で不思議な言葉使いをしがちなんだ 辛く当たらないであげてほしい

39 19/06/01(土)03:03:25 No.595638393

フランスの大会はフランスの品評会で金賞並みの存在

40 19/06/01(土)03:05:03 No.595638523

この人の例があるのにヒに写真上げてるから本人!って人がいっぱいいてなんだかな…

41 19/06/01(土)03:07:44 No.595638720

粘着って言うけど面白い以上の意味なんて持ち合わせてないだろ 家燃やしマンでスレ立てても颯爽と現れるけど

42 19/06/01(土)03:10:15 No.595638943

オータムスタンフェストを世界的に宣伝して公式から感謝された功労者のギルティ伊藤さんに粘着するやつとかいるわけないだろ

43 19/06/01(土)03:12:00 No.595639076

オータム招待されたらしいな

44 19/06/01(土)03:12:05 No.595639083

粘着ってなに?こいつのノエルのDの擦り方?

45 19/06/01(土)03:12:15 No.595639100

「」どころか主催ですら許してるのに何と闘っているんだ…

46 19/06/01(土)03:14:47 No.595639293

まあ同僚が全然興味ないスポーツの大会出るとか言って休んでも確かめたりせんだろうしな

47 19/06/01(土)03:15:47 No.595639369

記憶に残るニュースだしこんな笑顔見せられたら忘れたくても忘れられない

48 19/06/01(土)03:16:18 No.595639404

>まあ同僚が全然興味ないスポーツの大会出るとか言って休んでも確かめたりせんだろうしな 流石に海外で優勝したって言われたら調べるかも…

49 19/06/01(土)03:18:14 No.595639555

書き込みをした人によって削除されました

50 19/06/01(土)03:18:30 No.595639567

格ゲー界でこれより面白いニュースなんてマゴさんの定期的な昇天かヌキさんの8時間遅刻かくらいだぞ

51 19/06/01(土)03:21:29 No.595639768

嘘からでたなんちゃらだな

52 19/06/01(土)03:22:51 No.595639856

強くなくてもいいから表舞台に出てきて欲しいくらいだ

53 19/06/01(土)03:23:06 No.595639867

記者会見セッティングの時点で退く事はできなかったんだろうか…

54 19/06/01(土)03:29:15 No.595640263

よくスレ画みたいな笑顔で写真撮れたな…

55 19/06/01(土)03:30:46 No.595640360

>よくスレ画みたいな笑顔で写真撮れたな… 嘘の上塗りをさせられてる人間の顔じゃないよねこれ

56 19/06/01(土)03:32:21 No.595640461

優勝トロフィーを踏んでるサッカー選手の笑顔がちょっと似てた

57 19/06/01(土)03:34:02 No.595640565

なんとなくミラクルツナミサバイバーモリヤカツハルを思い出しちゃうけど あれは本人が悪いわけではないからな…

58 19/06/01(土)03:37:59 No.595640793

スレ画はただの自業自得だし よく裏も取らずに記事書いて恥もかいた新聞社も自業自得だし 誰も損してないし

59 19/06/01(土)03:38:20 No.595640810

ギルティ伊藤というネーミングが良かった SF伊藤じゃ駄目だった

60 19/06/01(土)03:40:10 No.595640918

シャドルー伊藤になったかもしれないだろ!

61 19/06/01(土)03:48:01 No.595641302

サイコパワー伊藤かもしれない

62 19/06/01(土)03:58:22 No.595641773

一番最初は確か格ゲーの大会と思えない賞金額かなんかで驚いて記事読んだ記憶があるんだよな

63 19/06/01(土)03:59:20 No.595641825

ブレイブ伊藤とかドラゴン伊藤だとやっぱりインパクトに欠けるんだよね

64 19/06/01(土)04:05:26 No.595642079

上司が正職員にさせようとしてたけどこの件で契約再更新もなくなったんだっけ 人生色々すぎる

65 19/06/01(土)04:09:01 No.595642220

>スレ画はただの自業自得だし >よく裏も取らずに記事書いて恥もかいた新聞社も自業自得だし >誰も損してないし みんな損しかしてない…

66 19/06/01(土)04:14:05 No.595642394

粘着も何も保忘貼以上の意味があるのか?

67 19/06/01(土)04:16:05 No.595642484

いい加減許してやれよ

68 19/06/01(土)04:16:44 No.595642511

でもほらスタンフェストの人は対応が評価されたし…

69 19/06/01(土)04:19:51 No.595642625

ギルティ伊東っていう呼びやすいネーム

70 19/06/01(土)04:21:51 No.595642696

本当にプロプレーヤーの伊藤さん他に居るらしいな

71 19/06/01(土)04:22:11 No.595642709

悪意の粘着より面白がられる方が長続きしちゃうって壷が証明しちゃったからな

72 19/06/01(土)04:23:30 No.595642773

元々忘れようもないんだけど 定期的に同じようなホラ吹きが出てくるからその度に思い出されるのも強い

73 19/06/01(土)04:23:50 No.595642787

>上司が正職員にさせようとしてたけどこの件で契約再更新もなくなったんだっけ 長い目で見ると引っ込みつかなくなるくらい嘘つくようなやつが正規雇用にならずに済んで良かったと思う

74 19/06/01(土)04:24:31 No.595642829

今何してんの?

75 19/06/01(土)04:25:11 No.595642848

>長い目で見ると引っ込みつかなくなるくらい嘘つくようなやつが正規雇用にならずに済んで良かったと思う ただの企業ならともかく役所はな…

76 19/06/01(土)04:25:39 No.595642871

BBTAGとかでもやらかしたのいたよね

77 19/06/01(土)04:25:46 No.595642877

そろそろゆるしてやれ

78 19/06/01(土)04:28:13 No.595642980

別に責めてる訳では無いので…

79 19/06/01(土)04:32:23 No.595643173

ダサい ただダサい 人生がダサい

80 19/06/01(土)04:40:00 No.595643469

ただの虚言癖が嘘ばれただけの話なんだけど ギルティ伊藤とかいろいろと面白すぎたのが悪い

81 19/06/01(土)04:44:45 No.595643655

第2のギルティ伊藤も現れたけど初代のインパクトが圧倒的過ぎて…

82 19/06/01(土)04:46:30 No.595643730

要素を知れば知るほど面白くなるコンテンツ力の高さがギルティ伊藤の不幸

83 19/06/01(土)04:46:35 No.595643735

自業自得だしみっともないとは思うけど未だに執拗に嫌悪してる人は何か歪んだ情念を感じる

84 19/06/01(土)04:54:23 No.595643999

このすごい笑顔の写真見てみろよ 10年は忘れられない逸材だよ

85 19/06/01(土)04:58:32 No.595644128

よりによってギルティ

86 19/06/01(土)04:58:50 No.595644146

さーていっちょとってきますか。世界を とか脇の部分まで固めすぎる

87 19/06/01(土)05:00:44 No.595644217

逆に聞きたいけど伊藤を嫌悪してる人いるの?

88 19/06/01(土)05:01:09 No.595644235

大会はなくともパリまで飛ぶ気概を見せてほしかった

89 19/06/01(土)05:02:20 No.595644279

記者も何も調べずに記事にするとかいい加減過ぎるだろ

90 19/06/01(土)05:02:58 No.595644302

ゲーセンで初心者狩りの悪評高い人物だったとかも見た気がする

91 19/06/01(土)05:05:50 No.595644407

>ゲーセンで初心者狩りの悪評高い人物だったとかも見た気がする 周りや上司の好意まで狩っちゃダメだよ!

92 19/06/01(土)05:05:53 No.595644409

嫌悪はしてないけど格ゲー勢は戦闘民族なので対戦しようや…って人は多かった

93 19/06/01(土)05:05:58 No.595644416

>逆に聞きたいけど伊藤を嫌悪してる人いるの? 嫌いじゃないし憎んでもいない 見下してるだけ

94 19/06/01(土)05:12:38 No.595644626

格ゲー関連でホラふくやつ出るとギルティ伊藤の話になるからな

95 19/06/01(土)05:13:38 No.595644651

いっちょ獲ってきますか、世界を。

96 19/06/01(土)05:14:13 No.595644668

TAG古川と昇竜神尾だっけ?

97 19/06/01(土)05:14:18 No.595644671

大筋ばれて役所で問い詰められた段階になってもネットで参加して優勝したってまだ言ってたのがすごい 並の心臓ではない

98 19/06/01(土)05:16:04 No.595644721

>これとあとピカチュウのやつとか無意識で粘着してて怖いわ ピカチュウって何!?

99 19/06/01(土)05:17:12 No.595644756

ベルダンディー?

100 19/06/01(土)05:21:22 No.595644878

獲りました

↑Top