虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/31(金)18:12:14 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/31(金)18:12:14 No.595504562

「」にはゲッター3に乗ってもらう!

1 19/05/31(金)18:15:25 No.595505213

他のパイロットがきちがい空手家とキチガイ高校生なんですけお…

2 19/05/31(金)18:16:29 No.595505443

オオオ イイイ

3 19/05/31(金)18:16:34 No.595505457

あんな変態みたいな格好しなきゃいけないの…

4 19/05/31(金)18:17:10 No.595505568

さわやかサッカー少年とバイク乗りちょい悪なのになんてことを

5 19/05/31(金)18:20:17 No.595506229

博士が下駄履きのおっさんか白髪の狂人かで運命が…

6 19/05/31(金)18:21:46 No.595506521

>博士が下駄履きのおっさんか白髪の狂人かで運命が… どっちみちしぬ

7 19/05/31(金)18:22:27 No.595506666

死んで増えてまた死ぬ

8 19/05/31(金)18:22:42 No.595506721

ゲッター炉じゃない奴ありませんか

9 19/05/31(金)18:23:11 No.595506838

まずゲッターがある時点でやべえ勢力がいるの確定なのが嫌すぎる

10 19/05/31(金)18:23:18 No.595506857

>ゲッター炉じゃない奴ありませんか 神谷明の声になればゲッター炉じゃないやつの三番機に乗れます

11 19/05/31(金)18:24:36 No.595507155

裸に甲冑付けて安全ヘルメット被ってマントとブーツと刀を装備してもらう

12 19/05/31(金)18:24:37 No.595507157

ちくしょう新なら生存が約束されるのに

13 19/05/31(金)18:25:42 No.595507400

他の面子どころか世界についていける気がしなさ過ぎる…

14 19/05/31(金)18:26:37 No.595507582

そのうちゲッターエンペラーの生体パーツにされる

15 19/05/31(金)18:27:38 No.595507812

ただの作業用ロボットなだけかも知れないだろ! なんか禍々しい外観のロボットがあった

16 19/05/31(金)18:38:10 No.595510044

>ちくしょう新なら生存が約束されるのに あれ弁慶じゃ…

17 19/05/31(金)18:38:36 No.595510142

>あれ弁慶じゃ… 武蔵坊だし…

18 19/05/31(金)18:40:20 No.595510511

凱も最終的に狂っちまった

19 19/05/31(金)18:41:14 No.595510713

大雪山下ろしは結構キル数高いから大丈夫!

20 19/05/31(金)18:44:07 No.595511303

新でも自分のスペック高くないと過去に飛ばされた辺りで死ぬと思う

21 19/05/31(金)18:44:36 No.595511391

>さわやかサッカー少年とバイク乗りちょい悪なのになんてことを サッカーしようぜ!お前ゴールな!はちょいワルで済ませていいものだろうか

22 19/05/31(金)18:44:58 No.595511478

>新でも自分のスペック高くないと過去に飛ばされた辺りで死ぬと思う じゃあ何やっても無理じゃん!

23 19/05/31(金)18:46:38 No.595511810

ポセイドンは普通に足生えちゃってこれじゃ1と2とおんなじじゃん!3はジャガー号の真ん中にズッぷし刺してキャタピラっていう合体からして異形なのがいいんだよ!って思ってた当時

24 19/05/31(金)18:47:01 No.595511889

>ゲッター炉じゃない奴ありませんか 漫画版號持ってきたよ

25 19/05/31(金)18:47:46 No.595512041

スパロボだと貴重な海得意機体でいいよね なんでこの図体で海得意なのかわからんけど

26 19/05/31(金)18:48:30 No.595512172

カタバーコードリーダー

27 19/05/31(金)18:48:47 No.595512242

漫画版の真ゲでベアー号担当してた新人くんどうなったの

28 19/05/31(金)18:49:41 No.595512390

ゲッターカーンなら最後まで生きてるぞ

29 19/05/31(金)18:50:33 No.595512581

主役回多いし今の人生よりはいいかな…

30 19/05/31(金)18:52:36 No.595512996

>ポセイドンは普通に足生えちゃってこれじゃ1と2とおんなじじゃん!3はジャガー号の真ん中にズッぷし刺してキャタピラっていう合体からして異形なのがいいんだよ!って思ってた当時 当時でそれっておいくつですか

31 19/05/31(金)18:52:41 No.595513020

>漫画版の真ゲでベアー号担当してた新人くんどうなったの 博士達と一緒にゲッター線と一体化しちゃったんじゃない

32 19/05/31(金)18:53:56 No.595513313

戦場着く前にGで死ぬわ

33 19/05/31(金)18:58:42 No.595514368

最近カタログでよくゲッターを見る気がするけどなんなの流行ってるの

34 19/05/31(金)18:59:15 No.595514501

>当時でそれっておいくつですか 中学生のときゲオで借りて見たときの当時だからセーフ!!

35 19/05/31(金)18:59:17 No.595514511

スレ画だけ売り場に余っててなんかかわいそうだから回収してあげたいけどうちにはもう1機いるからな 伸びる腕って2本繋げられる?

36 19/05/31(金)18:59:20 No.595514521

よく見てるとゲッターはずっと流行ってるよ

37 19/05/31(金)18:59:23 No.595514534

「」みたいなのは少しのゲッター線浴びただけでハゲたりする

38 19/05/31(金)19:00:12 No.595514739

ゲッター流行らせて

39 19/05/31(金)19:05:53 No.595516144

>伸びる腕って2本繋げられる? いくらでも繋げられるのがセールスポイントだったよな

40 19/05/31(金)19:08:34 No.595516715

ゲッターマシン三号機のどこにゲッター1の足を格納するスペースがあるの???

41 19/05/31(金)19:08:56 No.595516809

>「」みたいなのは少しのゲッター線浴びただけでハゲたりする むしろ浴びた結果生えてくる可能性に賭けるべき

42 19/05/31(金)19:10:41 No.595517208

>ゲッターマシン三号機のどこにゲッター1の足を格納するスペースがあるの??? ベアー号な それとそんなこと気にしてたらツッコミしかなくなる

↑Top