虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/31(金)17:18:42 5000円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/31(金)17:18:42 No.595494183

5000円って冷静に考えるとすごいコスパよね 機能を使いこなせるかは別として

1 19/05/31(金)17:23:12 No.595495066

アドピの値段の後だと安すぎて怖い

2 19/05/31(金)17:24:37 No.595495290

機能網羅した教本とか無いのかな アプデ頻繁にあるからすぐ古い情報になりそうだけど

3 19/05/31(金)17:27:17 No.595495765

そういうのはアナログの本買う方が良いと思う

4 19/05/31(金)17:27:48 No.595495855

欲しい機能や使い方で検索したら公式の質問回答で大体解決する

5 19/05/31(金)17:28:26 No.595495966

漫画やアニメの機能にはEXがいるけど一枚絵だけならPROで十分なのもすごい

6 19/05/31(金)17:29:21 No.595496119

イラストもみんなこれでやってて saiは古いのかしらってなっちゃう そんなことないんだろうけど

7 19/05/31(金)17:30:51 No.595496351

SAIも2だと定規とかあるんだっけ フォント入力が簡単なのとCMYK出力できるのは大きいかもしれん

8 19/05/31(金)17:31:39 No.595496479

メモリやキャッシュの使い方はまだまだかなとは思うけど EXあったら本当に仕事ができてしまうのすごい

9 19/05/31(金)17:31:42 No.595496485

SAIはお手軽さがウリだしな

10 19/05/31(金)17:32:42 No.595496649

フォトショップに10万払うしか選択肢なかった頃を知ってる人と そうでない人とでだいぶ値段の印象違うよね

11 19/05/31(金)17:40:28 No.595498051

でもEX欲しいですよね?

12 19/05/31(金)17:41:26 No.595498231

saiってもう10年ぐらい前の機能なんじゃねぇかな…

13 19/05/31(金)17:42:15 No.595498392

お絵描き上手い人が増えたのも道具とソフトの低価格化の恩恵が大きいと思う

14 19/05/31(金)17:42:51 No.595498514

べつにproでも漫画描けるし…

15 19/05/31(金)17:44:12 No.595498758

アニメーション機能という名の差分管理機能

16 19/05/31(金)17:44:39 No.595498856

月額500円で使ってる

17 19/05/31(金)17:45:22 No.595499003

原稿の一括管理ができるのは大きいよ 便利すぎてもう1ページずつファイル作るなんてできない

18 19/05/31(金)17:45:42 No.595499067

5000円買い切りなのにかわいい機能がどんどん出てくる

19 19/05/31(金)17:45:55 No.595499108

性能考えたらiOS版の値段でも適正なんだけどやっぱり月額はなぁ…

20 19/05/31(金)17:48:59 No.595499734

iosも買い切りにしてくだち!!!!

21 19/05/31(金)17:51:04 No.595500116

EXめっちゃ便利だけどコミスタの頃の方が便利だった機能がまだまだ有るな

22 19/05/31(金)17:52:32 No.595500406

これで永久に遊べるんだからコスパはいい

23 19/05/31(金)17:54:50 No.595500888

素材も無料のやつだけで十分なくらい豊富だし申し訳なくなるくらいお得

24 19/05/31(金)17:55:30 No.595501025

>EXめっちゃ便利だけどコミスタの頃の方が便利だった機能がまだまだ有るな 定規はコミスタ使用のが欲しかった

25 19/05/31(金)17:57:32 No.595501445

もしかして俺より自動彩色の方が上手いかもしれん

26 19/05/31(金)17:57:47 No.595501491

クリスタはCLIPの使い方講座やQ&Aがスゲー充実してるので まずそこで答えを必死に探すことをおすすめする

27 19/05/31(金)17:58:16 No.595501600

ipad買ってから月額制なのには驚いた

28 19/05/31(金)17:59:20 No.595501842

>イラストもみんなこれでやってて >saiは古いのかしらってなっちゃう 古いのはソフトじゃなくて本人の絵柄だぞ

29 19/05/31(金)17:59:43 No.595501940

フォトショに毎月1000円払ってるから全然高いと思わない 職場と環境合わせたいから他に移るのは考えてないけど

30 19/05/31(金)17:59:55 No.595501977

背景アシやってるけど3Dでぱぱっとやって汚し入れてトーン貼って終わり みたいなのやってるとすげえ割の良い仕事に思えてくる

31 19/05/31(金)18:01:09 No.595502248

>フォトショップに10万払うしか選択肢なかった頃を知ってる人と お絵描き畑に限った話でもないけど 5.0~6.0辺りの頃にフォトショップ買って使ってた人は 全体の何割だったんだろうなと思うことはあった

32 19/05/31(金)18:01:12 No.595502257

つか月額制にしても一定期間払えば買い切りにならなかったっけ? 実質分割みたいなもんだったような

33 19/05/31(金)18:01:16 No.595502274

5000円っていつのまに値下げしてるんだ もう5年くらい500円払い続けてるのに 買ったほうがいいかな?

34 19/05/31(金)18:02:14 No.595502489

クリスタ5000円タブ8000円でデジタル始められるなんてそりゃ若い層も育つ

35 19/05/31(金)18:02:37 No.595502571

iOSのって総額が本体代上回ったら以後買い切り版になるやつもないの?

36 19/05/31(金)18:03:03 No.595502655

>もう5年くらい500円払い続けてるのに >PRO 11ケ月のお支払い後は、期限なく無料で使えます。 >EX 500円 x 50か月または、1,000円 x 24か月のお支払い後は、期限なく無料で使えます。 だぞ

37 19/05/31(金)18:03:22 No.595502726

月額でも払い切れば買い切りにならなかったっけ…

38 19/05/31(金)18:03:43 No.595502793

それ連続切らすとダメだったはず

39 19/05/31(金)18:03:55 No.595502837

Winのはその分払えば買ったのと同じになるけどiOSはどうだろ…

40 19/05/31(金)18:04:02 No.595502856

>5.0~6.0辺りの頃にフォトショップ買って使ってた人は >全体の何割だったんだろうなと思うことはあった 学生だとアドピはアホみたいにディスカウントしてなかったけあの頃

41 19/05/31(金)18:04:05 No.595502868

DLしたSOZAIとか全部まとめてバックアップしたいけど その解説が長文で俺には無理だ…

42 19/05/31(金)18:04:08 No.595502884

iosが犠牲になるかわりにこっちを買い切りで使えると考えればやむなしだと思う

43 19/05/31(金)18:04:32 No.595502964

アドビとワコムは昔から王様商売しとるなと思う

44 19/05/31(金)18:05:32 No.595503176

フォトショは学割で買ったな もう買わない!使わない!クリスタでいい!

45 19/05/31(金)18:06:12 No.595503330

ワコムは中華タブでやっと尻に火がついてくれた感じ このまま24も安くなってほしいがこのサイズは競合あんまりないから望み薄かな…?

46 19/05/31(金)18:07:21 No.595503568

ワコムはワンバイの大きいやつを1万強くらいで出してくれたら許す!

47 19/05/31(金)18:07:31 No.595503611

安い液タブも浸透したしワコムもちょっとくらい値下げするだろ って言い続けてもう何年経つかな…

48 19/05/31(金)18:07:47 No.595503654

iPad Proと同クラスのwinタブがあればなぁ… レイトレックタブの新しいやつとか気になってるけどどうなのかな

49 19/05/31(金)18:08:45 No.595503871

昔はSAIかフォトショって感じだったのに 今はほぼこれしか見ないや

50 19/05/31(金)18:10:05 No.595504152

iOSのもWindowsのとほぼ同じに使える?

51 19/05/31(金)18:10:13 No.595504181

>ワコムは中華タブでやっと尻に火がついてくれた感じ >このまま24も安くなってほしいがこのサイズは競合あんまりないから望み薄かな…? Cintiq16出してくれたのはマジでうれしい

52 19/05/31(金)18:10:58 No.595504328

最初は色々言われたけど結局は慣れだからね クリスタも沢山機能あっても使う機能は人それぞれ限定されるし それになれてしまえばOK

53 19/05/31(金)18:11:23 No.595504398

>このまま24も安くなってほしいがこのサイズは競合あんまりないから望み薄かな…? 夏に22無印出る噂がある

54 19/05/31(金)18:12:13 No.595504560

>安い液タブも浸透したしワコムもちょっとくらい値下げするだろ >って言い続けてもう何年経つかな… 廉価版はだしたじゃん

55 19/05/31(金)18:12:22 No.595504585

SAIは使い勝手は良かったけど更新しない時期が長すぎたな こういうのがあると使い続けるのは不安になっちゃう

56 19/05/31(金)18:13:34 No.595504835

iPadも固定の値段の売ってくだち…プロクリエイトからそろそろ乗り換えるべきなのはわかってるけど慣れないし月額ってのが手を出しにくい…

57 19/05/31(金)18:13:53 No.595504893

クリスタで九割終わらせられるからまあいいかってなった コミスタ持ってたから無料だったし

58 19/05/31(金)18:14:16 No.595504978

アニメーション機能はサイトの説明読んでもまるで意味分からん 作らないからいいけど

59 19/05/31(金)18:16:25 No.595505433

クリスタがメインだけど今でも時々SAI2は触ってる

60 19/05/31(金)18:17:25 No.595505617

頭良くないって自覚はあるから単機能短実装の方針で複数の祖父っと組み合わせて頑張るしかないんじゃ…模写からsaiまで遠いな…

61 19/05/31(金)18:18:05 No.595505758

>iPadも固定の値段の売ってくだち…プロクリエイトからそろそろ乗り換えるべきなのはわかってるけど慣れないし月額ってのが手を出しにくい… 定額が良いなら多少我慢して定額ソフト使ったほうがいいぞ サブスク導入してるソフトがわざわざうまあじの少ない定額コース用意するわけもなく

62 19/05/31(金)18:18:24 No.595505821

お爺ちゃんを組み合わせちゃダメだよ

63 19/05/31(金)18:18:56 No.595505924

今見たら50回中24だった 先は長いな・・・

↑Top