虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何枚切... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/31(金)04:42:08 No.595404429

何枚切りが好き?

1 19/05/31(金)04:47:41 No.595404598

5枚なんてあるんだ…

2 19/05/31(金)04:50:34 pg/PEe5s No.595404689

10枚切りて サンドイッチ大国か何かか

3 19/05/31(金)04:53:35 No.595404786

サンドイッチは12枚切りじゃねえの?

4 19/05/31(金)05:03:14 No.595405123

切らずに食うのがマイブーム

5 19/05/31(金)05:03:33 No.595405135

石川と岩手はどうしてそうなったんだ!?

6 19/05/31(金)05:04:46 No.595405163

一斤丸ごと

7 19/05/31(金)05:05:12 No.595405176

6枚以上派だった 一度に2枚食べる事に気づいてから4枚切り派になった

8 19/05/31(金)05:09:11 No.595405288

具をモリモリ載せて食べたいので8か10

9 19/05/31(金)05:21:10 No.595405564

岩手人とイギリス人は薄切り好き

10 19/05/31(金)05:22:42 No.595405603

大阪は4枚切り派だと思ってた

11 19/05/31(金)05:27:02 No.595405697

戦前からパンを食ってる西日本と戦後のGHQから押し付けられた小麦粉を消費する手段としてパンを使ってる東日本の差

12 19/05/31(金)05:35:05 No.595405907

10枚切りは見たことすらないな…

13 19/05/31(金)05:40:02 No.595406000

8枚切りをちょびちょび食べる

14 19/05/31(金)05:40:45 No.595406030

10枚切りの薄さよ

15 19/05/31(金)05:40:52 No.595406033

昔は8枚切り派だったが今は4枚か5枚切り派になった

16 19/05/31(金)05:42:56 No.595406090

何枚切りでも2枚食べる

17 19/05/31(金)05:45:46 No.595406168

7枚はどこに

18 19/05/31(金)05:48:09 No.595406244

最近56両方あるのが増えてきている

19 19/05/31(金)06:12:38 No.595407071

イギリスパンって本場だとカチカチにして食べるもんだから薄い方がいいんじゃねえの

20 19/05/31(金)06:15:24 No.595407176

>石川と岩手はどうしてそうなったんだ!? 石川はお菓子やアイスの消費量1位だったり食に関していろいろおかしい

21 19/05/31(金)06:47:01 No.595408339

6枚切り派だけどこないだ5枚切り食べたらほどよい厚さで美味しかった

22 19/05/31(金)06:49:42 No.595408433

Jタウン調べだしサンプル数超少なそう

23 19/05/31(金)06:52:05 No.595408550

ダブルソフト派は!?

24 19/05/31(金)07:17:01 No.595409838

なんでもいい というかそんなに気になるかな?

25 19/05/31(金)07:18:30 No.595409922

岩手はパンの関税がめちゃくちゃ高かったりするの?

26 19/05/31(金)07:20:28 No.595410056

ここの調査って総数二桁とかが普通だからなんもアテにならないんだよな…

27 19/05/31(金)07:23:16 No.595410234

厚いと塗るやつの味が薄まらない? それ我慢できるの信じられへん

28 19/05/31(金)07:24:32 No.595410332

こういうのは家族の影響でそれをずっと食べてるからそうし続けてるのが大半だろう

29 19/05/31(金)07:34:09 No.595411094

>厚いと塗るやつの味が薄まらない? むしろ薄いと塗ったやつの味が強すぎてパンの味が楽しめない

30 19/05/31(金)07:35:37 No.595411206

8枚をカリカリトーストが好き

31 19/05/31(金)07:36:19 No.595411261

5で育ったから6は薄く感じるし4は厚い そしてどの厚さでもみんなこんな感じになるんだろうな

32 19/05/31(金)07:42:02 No.595411762

8枚切りをうっすらきつね色になるくらいに焼いて 冷ましてから溶けなくなったマーガリン塗って食うのが好き

33 19/05/31(金)07:45:00 No.595412040

切った分屑がでて損するという大阪理論 あと見栄

34 19/05/31(金)07:46:29 No.595412174

8枚の方がたくさん食べられるじゃないか!

35 19/05/31(金)07:46:54 No.595412204

>切った分屑がでて損するという大阪理論 >あと見栄 そんな発想が出る奴のメンタルが一番おかしいよ… パンの厚みで見栄ってどんな生活なんだ

36 19/05/31(金)07:47:53 No.595412294

サンドして食うことが多いから偶数の6枚だな

37 19/05/31(金)07:50:56 No.595412583

5枚6枚はよく売ってるし8枚10枚はサンドイッチ用としては見るけど4枚は売ってるの見たこと無いな

38 19/05/31(金)08:00:02 No.595413534

4~6の厚めでピザソースとチーズたっぷりのピザトーストにするの好き

39 19/05/31(金)08:10:44 No.595414606

偶数が何かと都合が良い

↑Top