虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/31(金)01:20:39 No.595388752

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/05/31(金)01:23:05 No.595389228

    続きは?

    2 19/05/31(金)01:23:33 No.595389314

    webで

    3 19/05/31(金)01:28:45 No.595390114

    名前で会話するのか

    4 19/05/31(金)01:30:10 No.595390340

    この会話が盗聴されてたりはしないの?

    5 19/05/31(金)01:34:31 No.595391037

    それで今普通に呼び合ってるのは苗字なので?

    6 19/05/31(金)01:36:13 No.595391280

    もっとウルフガンブラッドとかにしとくべき

    7 19/05/31(金)01:39:49 No.595391796

    ちょっとゲームやったらわかるぐらいの知識で 何でどや顔とかしてるんだろう…

    8 19/05/31(金)01:40:59 No.595391956

    仲間にすら頭下げさせないと気が済まないのかこの手のは

    9 19/05/31(金)01:42:07 No.595392115

    ゲーマーなら環境確認しないままステ極振りとかしないと思う…

    10 19/05/31(金)01:42:54 No.595392208

    ゲーマーなら誰もやってない回避とか絶対ふらないだろ…

    11 19/05/31(金)01:46:09 No.595392627

    普通に崖から落ちたりしたら死ぬよね…

    12 19/05/31(金)01:46:52 No.595392750

    >ちょっとゲームやったらわかるぐらいの知識で 回避したら攻撃は当たらないんだってのはゲームがどうこうってレベルの話じゃねえ…

    13 19/05/31(金)01:47:47 No.595392874

    必中攻撃とかないの?

    14 19/05/31(金)01:48:05 No.595392910

    地面が避けてくれるんだろ

    15 19/05/31(金)01:48:06 No.595392911

    命中も攻撃も無い あなたはなにができるので…

    16 19/05/31(金)01:48:32 No.595392980

    か…回避盾…

    17 19/05/31(金)01:48:33 No.595392983

    wiki見ないで回避極とか絶対やらんわ

    18 19/05/31(金)01:48:57 No.595393035

    >地面が避けてくれるんだろ 永遠に落ち続けるのか…

    19 19/05/31(金)01:49:10 No.595393062

    回避要素死んでるゲームとか珍しくもないよね

    20 19/05/31(金)01:49:14 No.595393068

    蓮は回避のステータスをなんだと思ってたんだよ

    21 19/05/31(金)01:49:41 No.595393120

    結局バランス型だよね

    22 19/05/31(金)01:49:42 No.595393123

    ゲーマーならゲームの仕様確認しない限り回避や耐久極振りはできないんじゃ…

    23 19/05/31(金)01:50:03 No.595393178

    牢屋に入れられる時点で 回避能力は全部無駄になったと思う

    24 19/05/31(金)01:50:35 No.595393246

    wikiないの?

    25 19/05/31(金)01:50:35 No.595393248

    素早さの概念ないのかよ

    26 19/05/31(金)01:50:37 No.595393252

    豆とか投げ上げて食おうとすると落下中にあらぬ方向に飛んでくのかな

    27 19/05/31(金)01:50:40 No.595393259

    いきなり回避ビルド試す奴はまあまあ気が狂ってる

    28 19/05/31(金)01:51:11 No.595393310

    STRなら腐らないだろうと思ったらメガテン式で腐る

    29 19/05/31(金)01:51:24 No.595393339

    レベルを上げて物理で殴る

    30 19/05/31(金)01:51:30 No.595393353

    魔法攻撃必中だったりすることあるしな

    31 19/05/31(金)01:51:38 No.595393380

    絶対に命中が0%にならない補正かかってるゲームとかあるよね

    32 19/05/31(金)01:51:53 No.595393411

    やられる前にやるゲームだって多いのに

    33 19/05/31(金)01:51:58 No.595393427

    命中高めのモンスターとか出たらたまったもんじゃない 当たらない事をひたすら祈るとか心臓に悪い

    34 19/05/31(金)01:52:03 No.595393437

    ツッコミが追いつかねえ超スピードだ

    35 19/05/31(金)01:52:28 No.595393489

    サービス開始直後とかは実質0%みたいなイカれた数値を叩きだせるかもしれんが絶対にどこかでナーフされるし必中攻撃も出てくる

    36 19/05/31(金)01:52:40 No.595393530

    防御全振りは有名作品あるから避けた感 回避だけに

    37 19/05/31(金)01:52:43 No.595393536

    >いきなり回避ビルド試す奴はまあまあ気が狂ってる ROとかそこら辺の時代に遡ると防御系ステで回避取るか防御とるかの択は普通ではあった 回避だけしか振らないのは気狂いだけど

    38 19/05/31(金)01:53:05 No.595393595

    俺は漫画好きだからLUC全振りにするぜ

    39 19/05/31(金)01:53:29 No.595393645

    避ける以外の脅威度ないからすぐ無視されるようになるやつ

    40 19/05/31(金)01:53:38 No.595393666

    魔法必中だったり必中スキルが横行してるバランスの可能性もあるのに やり直しできない初見プレイで回避ヒーラーソロプレイは豪気すぎる…

    41 19/05/31(金)01:53:49 No.595393678

    回避した攻撃が仲間に当たって死亡 自分の攻撃は当たらず効かず泥沼

    42 19/05/31(金)01:53:50 No.595393681

    >防御全振りは有名作品あるから避けた感 あれはあれで生きたままドラゴン食べたりして攻撃力の概念壊れる

    43 19/05/31(金)01:54:02 No.595393699

    この手のゲームは命中を蔑ろにすると後半詰んだりする気がする

    44 19/05/31(金)01:54:12 No.595393729

    回避にせよ防御にせよ耐久系振りが全部ゴミなゲームもたまにある

    45 19/05/31(金)01:54:19 No.595393742

    この世間では評価されてない項目で無双するって展開どこから流行ったんだろ お兄様かな

    46 19/05/31(金)01:54:20 No.595393744

    FF2死ぬほどやり込んだ男の転生物か何か?

    47 19/05/31(金)01:54:24 No.595393752

    少なくとも仲間と相談して役割分担ぐらい考える

    48 19/05/31(金)01:54:27 No.595393755

    >やり直しできない初見プレイで回避ヒーラーソロプレイは豪気すぎる… しかも味方に相談しないという

    49 19/05/31(金)01:54:53 No.595393803

    ゲーマーだから!で突き通すには無理すぎる

    50 19/05/31(金)01:55:03 No.595393823

    >やり直しできない初見プレイで回避ヒーラーソロプレイは豪気すぎる… ソロ!?攻撃どうするつもりなんだ

    51 19/05/31(金)01:55:11 No.595393843

    回避ヒラソロ攻略とかどこのTASさんだ

    52 19/05/31(金)01:55:35 No.595393883

    ゲーマーだから世界の全部分かっちゃいました ってタイトル?

    53 19/05/31(金)01:55:40 No.595393900

    命中率が独立ステなのが匂うぜ!

    54 19/05/31(金)01:55:40 No.595393901

    アイテム係しかやることなくない?

    55 19/05/31(金)01:55:40 No.595393904

    回避壁ってセーブ&ロードが成り立たないと不意に死ぬだけじゃない?

    56 19/05/31(金)01:55:45 No.595393911

    攻撃力無いんだろ? っていうかヒーラーなのにINTも無いんだろ? 詰みじゃね?

    57 19/05/31(金)01:55:57 No.595393931

    ええから後方支援なら攻撃魔法の一つでも取得しろや! それが無理なら射撃武器でも持て!

    58 19/05/31(金)01:56:24 No.595393978

    まあ取り敢えず回避上げときゃなんとかなるゲームなんだろう クソゲーかな…?

    59 19/05/31(金)01:56:27 No.595393987

    そこのヒラさんもクルセ入れて石投げてください

    60 19/05/31(金)01:56:34 No.595394002

    ゲーマーだから って理由なのだろう 今後も全て

    61 19/05/31(金)01:56:46 No.595394025

    命中率2%とかでも普通に当たるからなぁゲームって

    62 19/05/31(金)01:56:57 No.595394043

    >ゲーマーだから世界の全部分かっちゃいました 世界の全部ってまさか回避=攻撃よける能力とかじゃないだろうな…

    63 19/05/31(金)01:57:02 No.595394049

    装備するのにもステ足りませんよね…? アイテムで狩りをするしか無いけど資金も無いのでは…

    64 19/05/31(金)01:57:03 No.595394051

    ゲーマーじゃ絶対やらない事とかネトゲじゃ絶対通用しないことを通すなろう作品多すぎる…

    65 19/05/31(金)01:57:05 No.595394056

    即死はしないだろうって楽観してるのかな

    66 19/05/31(金)01:57:06 No.595394060

    ヒールが固定値とか割合回復ならいいけどステ参照だったら…

    67 19/05/31(金)01:57:24 No.595394104

    命中最低保証10%くらいは絶対にあるはずだよね ネトゲ系なら尚更

    68 19/05/31(金)01:57:35 No.595394123

    あそこに見えてる高い山をダッシュとローリングで無理矢理登頂したい 我ながらゲーマーは困ったもんだぜ…!

    69 19/05/31(金)01:58:00 No.595394173

    他にもあったじゃないか ヒールを拡大解釈してなんでもかんでもやる作品 あれみたいなものなんだろう

    70 19/05/31(金)01:58:01 No.595394177

    ゲーマーだからwiki見るかゲームの方向性わかるまでステ振りしないぜ!

    71 19/05/31(金)01:58:05 No.595394187

    現実で回避だけ上げてもダメだろ

    72 19/05/31(金)01:58:07 No.595394191

    >世界の全部ってまさか回避=攻撃よける能力とかじゃないだろうな… 攻撃が来る場所が予兆として見える奴… つまり光の戦士…

    73 19/05/31(金)01:58:14 No.595394205

    回避上げても衛兵に普通に拘束されてるし…

    74 19/05/31(金)01:58:32 No.595394234

    ローグライクゲーマーはいないのか

    75 19/05/31(金)01:58:35 No.595394239

    >回避上げても衛兵に普通に拘束されてるし… いわれてみばそうである

    76 19/05/31(金)01:58:40 No.595394249

    これ書いた人はゲームもあんまりやらなさそう

    77 19/05/31(金)01:58:43 No.595394254

    >回避上げても衛兵に普通に拘束されてるし… 命中極だったのかな

    78 19/05/31(金)01:58:50 No.595394272

    >回避上げても衛兵に普通に拘束されてるし… お気付きになられましたか

    79 19/05/31(金)01:58:52 No.595394277

    防御が物理も魔法も一緒くたの計算なら防御一択なのでは…?

    80 19/05/31(金)01:58:55 No.595394280

    ゲーマーだから右下の選択肢だけ選んでLUC特化型ステになった

    81 19/05/31(金)01:58:58 No.595394288

    回避極ふりで相手の命中全部0にできるゲームとかクソとしか思えないからな…

    82 19/05/31(金)01:59:00 No.595394289

    実際のところ回避だけ独立して育てられるゲームってそんなにないよね…

    83 19/05/31(金)01:59:13 No.595394316

    ダメージのない拘束の状態異常技扱いだから 回避じゃなくてレジスト判定なのかもしれない

    84 19/05/31(金)01:59:20 No.595394333

    ゲーマーっていっておけばゲーマー無双できるんだろうさ

    85 19/05/31(金)01:59:23 No.595394336

    レベルアップ時のステUP最低値引いたのでキャラデリします

    86 19/05/31(金)01:59:45 No.595394382

    いきなり回避全振りしてもパラがどれくらい効くかわからないし…

    87 19/05/31(金)02:00:07 No.595394428

    こういうステ振りできるできる系世界観でINTに振ったらその瞬間言動含めて賢くなるんだろうか

    88 19/05/31(金)02:00:20 No.595394450

    初期ステが回復極振りだったからボーナスポイント配分は回避に全振りしたぜー!だから ゲームだったらたぶん中盤からどっちも中途半端になってどうにもならなくなるやつ

    89 19/05/31(金)02:00:22 No.595394459

    >実際のところ回避だけ独立して育てられるゲームってそんなにないよね… 攻撃力だけ上げても命中率が低ければどうしようもないとか ステータスって極端でいけるほどバランス崩壊してるモノではないしな

    90 19/05/31(金)02:00:25 No.595394466

    耐久もないわ魔法も使えないわでトラップで状態異常もらったら終わりだこれ!

    91 19/05/31(金)02:00:34 No.595394477

    回避ビルドが当たりだったとしてもそれはもうゲーム自体がクソすぎる

    92 19/05/31(金)02:00:41 No.595394492

    状態異常の確率が攻撃の命中な関わらず計算されたりしたら死ぬ

    93 19/05/31(金)02:00:43 No.595394499

    回避振りなのに木琴マフラー無いんですか?

    94 19/05/31(金)02:00:46 No.595394508

    ニンジャとかそれ系のジョブならまだしもヒラでそんな振り方してる奴いたら投獄する王の方が正しい…

    95 19/05/31(金)02:00:55 No.595394524

    >回避じゃなくてレジスト判定なのかもしれない 状態異常使ってジワジワ殺される奴だこれ

    96 19/05/31(金)02:01:26 No.595394568

    だいたい回避ゲーってクソだよね

    97 19/05/31(金)02:01:30 No.595394575

    >ニンジャとかそれ系のジョブならまだしもヒラでそんな振り方してる奴いたら投獄する王の方が正しい… 生かしておくだけ優しさを感じる

    98 19/05/31(金)02:01:34 No.595394579

    >こういうステ振りできるできる系世界観でINTに振ったらその瞬間言動含めて賢くなるんだろうか 処理能力は上昇するけど記憶してないものはいきなり出てこないんだろう つまり活かしたいなら勉強が必要

    99 19/05/31(金)02:01:53 No.595394616

    INT上げすぎると口癖がインテリジェンスになるよ

    100 19/05/31(金)02:02:02 No.595394631

    ネトゲをやったことのある皆様ならおわかりになられるだろう 耐性すら抜けてくる必中状態異常という狂った攻撃とかを…

    101 19/05/31(金)02:02:03 No.595394635

    世界のどこかにある回避からダメージ算出する武器を探そう

    102 19/05/31(金)02:02:06 No.595394641

    レベルアップで追加のステは振れるんです?

    103 19/05/31(金)02:02:14 No.595394653

    回避特化でも耐久特化でもこっちに必中防御無視攻撃の手段がないとジリ貧で死ぬだけでは…?

    104 19/05/31(金)02:02:15 No.595394654

    そもそもさ お前ヒーラーだろ

    105 19/05/31(金)02:02:41 No.595394699

    >状態異常使ってジワジワ殺される奴だこれ スリップダメージで死ぬことはない ゲーマーだからな

    106 19/05/31(金)02:02:51 No.595394710

    ヒーラーが避けタンクしちゃダメなんて決まりないし!

    107 19/05/31(金)02:02:54 No.595394716

    ヒーラーで防御なら分かる なんで回避

    108 19/05/31(金)02:03:07 No.595394733

    敵に命中全振りの転生者が出てくるんでしょ

    109 19/05/31(金)02:03:12 No.595394739

    回避ってつくづくソロ用ステだなって

    110 19/05/31(金)02:03:32 No.595394772

    ドカポンで素早さ極振りした ゴミになった

    111 19/05/31(金)02:03:34 JMFA4aKo No.595394777

    なろう感半端ないな

    112 19/05/31(金)02:03:35 No.595394780

    >ヒーラーが避けタンクしちゃダメなんて決まりないし! うnでもね全ボーナスをつぎ込むなよ

    113 19/05/31(金)02:03:45 No.595394792

    >お前ヒーラーだろ 回復役の自分が沈んだら終わりだから回避を上げたらしい 納得できなくもないが回避につぎ込むのは博打すぎる… ネトゲで絶対仲間に入れたくない

    114 19/05/31(金)02:03:56 No.595394819

    >ヒーラーが避けタンクしちゃダメなんて決まりないし! まずヒーラーとしての仕事をしろ

    115 19/05/31(金)02:03:58 No.595394824

    LUC極振りならまだわかるけど回避て

    116 19/05/31(金)02:04:08 No.595394836

    全部回避できるならそれはそれでヒーラー要素が死ぬビルド

    117 19/05/31(金)02:04:19 No.595394857

    範囲攻撃とかも回避で余裕な世界観かもしれんじゃん だとしたらなんで回避ヒーラー蔑まれてんのって話だが

    118 19/05/31(金)02:04:32 No.595394874

    >ヒーラーが避けタンクしちゃダメなんて決まりないし! うんうんそうだね(ブロックリストに叩き込みながら)

    119 19/05/31(金)02:04:52 No.595394925

    運ぶ力でいいじゃん

    120 19/05/31(金)02:04:55 No.595394932

    ここまで有用ならみんなやるよねとしか

    121 19/05/31(金)02:04:58 No.595394935

    >回復役の自分が沈んだら終わりだから回避を上げたらしい ハナっから誰も仲間が居ないソロ思考すぎる…

    122 19/05/31(金)02:05:05 No.595394945

    これ旅に出てからすぐ別の仲間できる展開だろうけど 本来の予定通りソロだったらどうなるかとか考えなかったのかな…

    123 19/05/31(金)02:05:19 No.595394962

    何度も即死しながら育てるor他の型で育ててから振り直し機能でつくる奴じゃないの回避ビルドって

    124 19/05/31(金)02:05:22 No.595394972

    そもそも全部攻撃避けれるならまずヒールワークそのものがいらない つまりヒラは地雷ジョブ

    125 19/05/31(金)02:05:34 No.595394993

    ネトゲだと最終的に物理で殴るのが最強になる 装備が追加されるたびにゴリラが強くなるからな

    126 19/05/31(金)02:05:37 No.595395002

    >本来の予定通りソロだったらどうなるかとか考えなかったのかな… ゲーマーだから!

    127 19/05/31(金)02:05:52 No.595395014

    こいつゲーマーの癖になんの実演もせず回避ヒーラーですの一点張りで仲間入れろよってギルドで押し売りしてた地雷だぞ

    128 19/05/31(金)02:06:09 No.595395044

    ヒーラーが死ぬってヘイト管理ミスって後列に攻撃届いてるだけじゃあ...?ゲーマー?

    129 19/05/31(金)02:06:22 No.595395065

    >こいつゲーマーの癖になんの実演もせず回避ヒーラーですの一点張りで仲間入れろよってギルドで押し売りしてた地雷だぞ ああうnブラックリストだ

    130 19/05/31(金)02:06:39 No.595395093

    そもそもゲーマーならヒーラーがどんな扱いを受けるか少しくらい経験あるんじゃ…

    131 19/05/31(金)02:06:57 No.595395116

    これ回避はあくまで攻撃に対するものだから自分への攻撃意志がある行動限定なんだよね… だから拘束だと捕まるし事故には遭うし達人に意識外して攻められると躱せないんだ

    132 19/05/31(金)02:07:00 No.595395124

    ヒーラーは結構死ぬがそれは盾を生かしたからだ 回復力のないヒーラーなんてタゲがそもそも来ないから回避する必要がないっていうね

    133 19/05/31(金)02:07:02 No.595395131

    >そもそもゲーマーならヒーラーがどんな扱いを受けるか少しくらい経験あるんじゃ… チャHの相手か…

    134 19/05/31(金)02:07:10 No.595395141

    回復力も魔力も無いヒーラーです回避しますっていわれても それうちのPTに何の利点あるのっていうか きみヒーラーとして仕事できるの?ってなるわな

    135 19/05/31(金)02:07:24 No.595395159

    メガテンのお陰で無効とか反射以外は信じないようにしてるから…

    136 19/05/31(金)02:07:24 No.595395160

    まあまあ落ち着け D&Dやリネージュ時代のACシステムかもしれん

    137 19/05/31(金)02:07:36 No.595395173

    殴りアコがヒラ枠として入ってこようとした

    138 19/05/31(金)02:07:39 No.595395180

    回避力を参照にして攻撃力計算する職とか技とかあったりするし… ないと怖い

    139 19/05/31(金)02:07:39 No.595395181

    >そもそもゲーマーならヒーラーがどんな扱いを受けるか少しくらい経験あるんじゃ… ゲームによるけど人口少なめでちやほやされやすい! ソロ狩り出来なくて育てるのだるい!

    140 19/05/31(金)02:07:44 No.595395190

    そもそも俺の偏見だが回避盾なんて運が悪けりゃ直撃もらって死ぬスタイルだから 堅実なガチガチタンクのほうが絶対強いと思う

    141 19/05/31(金)02:08:00 No.595395213

    ソロプレイでもよりにもよってヒーラーなのに回避力上げるはないわ 防御力を上げて硬くする

    142 19/05/31(金)02:08:01 No.595395217

    >ヒーラーが避けタンクしちゃダメなんて決まりないし! そもそもタゲ集める能力もないので タンクにすらならない…

    143 19/05/31(金)02:08:04 No.595395221

    >回避力を参照にして攻撃力計算する職とか技とかあったりするし… な な あ

    144 19/05/31(金)02:08:21 No.595395255

    ヒーラーです!ボーナスはAGIに極振りしたので回復は最低値!けど避けタンクできます!PT入れてください!

    145 19/05/31(金)02:08:44 No.595395296

    ちなみにこれ範囲攻撃は避けられないんだぜ

    146 19/05/31(金)02:08:46 No.595395297

    回避がそんなに有用なステなら前衛みんなそれにぶちこむんじゃねぇかなぁ

    147 19/05/31(金)02:08:54 No.595395310

    攻撃全部避けるから一緒に連れてってください! 回避極なんでヒールワークできません!! ああうん…こいつブロック…

    148 19/05/31(金)02:08:57 No.595395316

    >ヒーラーです!ボーナスはAGIに極振りしたので回復は最低値!けど避けタンクできます!PT入れてください! 無視するかスタイル合わないのでごめんなさいで即終了

    149 19/05/31(金)02:08:57 No.595395318

    >ソロプレイでもよりにもよってヒーラーなのに回避力上げるはないわ >防御力を上げて硬くする 即死しない程度の耐久確保からの回避運ゲーはソロなら有効

    150 19/05/31(金)02:08:59 No.595395324

    必中の状態異常食らったらジリ貧になって死にそう

    151 19/05/31(金)02:09:10 No.595395343

    素早さならともかく回避力ベースの攻撃って…?

    152 19/05/31(金)02:09:18 No.595395360

    >回復力も魔力も無いヒーラーです回避しますっていわれても >それうちのPTに何の利点あるのっていうか >きみヒーラーとして仕事できるの?ってなるわな この世界はおおよそこういう理由で回避ヒーラーが避けられてるよ ちなみに主人公はステ隠し回復力教えず回避力教えずで「回避ヒーラーなんすけどPTいれてください」を連呼してた

    153 19/05/31(金)02:09:22 No.595395362

    回復である程度HP減ってもなんとかなるから死なないように耐久上げるは利にかなってるけど 回避して攻撃当たらないようにするなら回復要らなくない…? 回避できない回復ほしい状況は必中攻撃とか状態異常とかでどっちにしろ詰みだろうし

    154 19/05/31(金)02:09:43 No.595395394

    >>回復力も魔力も無いヒーラーです回避しますっていわれても >>それうちのPTに何の利点あるのっていうか >>きみヒーラーとして仕事できるの?ってなるわな >この世界はおおよそこういう理由で回避ヒーラーが避けられてるよ >ちなみに主人公はステ隠し回復力教えず回避力教えずで「回避ヒーラーなんすけどPTいれてください」を連呼してた バカなの?

    155 19/05/31(金)02:09:51 No.595395406

    >ちなみに主人公はステ隠し回復力教えず回避力教えずで「回避ヒーラーなんすけどPTいれてください」を連呼してた あわわ キチガイじゃ…

    156 19/05/31(金)02:10:12 No.595395438

    敏捷特化なら違うと思うんだけど回避が独立してるタイプはダメじゃねえかな…

    157 19/05/31(金)02:10:23 No.595395457

    >バカなの? ゲーマーですから!

    158 19/05/31(金)02:10:25 No.595395461

    >ちなみにこれ範囲攻撃は避けられないんだぜ 致命的すぎる…

    159 19/05/31(金)02:10:26 No.595395462

    >ちなみに主人公はステ隠し回復力教えず回避力教えずで「回避ヒーラーなんすけどPTいれてください」を連呼してた 隠して罠潜めてるとか最悪の地雷っぷりだな

    160 19/05/31(金)02:10:32 No.595395474

    あいつら見返したいためだけの展開?

    161 19/05/31(金)02:10:33 No.595395476

    メガテンでこれしたら間違いなく死ぬよね…

    162 19/05/31(金)02:11:00 No.595395516

    ステ隠しとか一番やっちゃいけない行為だわ

    163 19/05/31(金)02:11:10 No.595395535

    この世界の伝説級の回復力あるから言えない←わかる 回避を推す←わからない

    164 19/05/31(金)02:11:11 No.595395538

    さすがにゲーマー馬鹿にしすぎじゃない?

    165 19/05/31(金)02:11:17 No.595395546

    俺は攻撃全部避けてるけど皆さんは動き理解してないんですね^^

    166 19/05/31(金)02:11:17 No.595395547

    ゲーマーの風評被害がすごい

    167 19/05/31(金)02:11:17 No.595395548

    はいなろう漫画

    168 19/05/31(金)02:11:22 No.595395556

    >即死しない程度の耐久確保からの回避運ゲーはソロなら有効 はい!耐久には振ってません!初期ステもボーナスも全部回避と回復に突っ込みました! よろしくお願いします!

    169 19/05/31(金)02:11:35 No.595395569

    そもそも回復力のないヒーラーなんか無視しておしまいだからな タンクが死ぬのを見守るしかできない ヒーラーは誰でもできる仕事とはいえ最低限の回復力がないと味方の負担がやばい

    170 19/05/31(金)02:11:37 No.595395572

    そもそも仮に回避しまくれるとして ヒーラーがヘイト稼ぐタンクやるんじゃねえ

    171 19/05/31(金)02:11:37 No.595395573

    >ちなみにこれ範囲攻撃は避けられないんだぜ え…どうするのそれ

    172 19/05/31(金)02:11:47 No.595395588

    蘇生しやすくて命が安いゲームなら回避盾もいいけど そうじゃないと結局確率だからうn…

    173 19/05/31(金)02:11:53 No.595395598

    こっからどうやって無双するの…

    174 19/05/31(金)02:11:55 No.595395600

    >はい!耐久には振ってません!初期ステもボーナスも全部回避と回復に突っ込みました! >よろしくお願いします! ソロでやってろ

    175 19/05/31(金)02:12:06 No.595395614

    >>即死しない程度の耐久確保からの回避運ゲーはソロなら有効 >はい!耐久には振ってません!初期ステもボーナスも全部回避と回復に突っ込みました! >よろしくお願いします! キャラメイクしなおしてきて…

    176 19/05/31(金)02:12:08 No.595395622

    寄生でダンジョン回って装備の厳選してエンチャしてスキルビルド見直せばなんとかなるんじゃない?

    177 19/05/31(金)02:12:12 No.595395631

    しぬならひとりでしんでくれ…

    178 19/05/31(金)02:12:43 No.595395679

    回復が独自ステってのもよくわからん 普通レジスト参照とかじゃない?

    179 19/05/31(金)02:12:43 No.595395680

    めっちゃネトゲしてて似たようなゴミがいたから思いついた とかじゃないんだろうな

    180 19/05/31(金)02:12:49 No.595395691

    命中率が0%下回るSRPGでやってくれって感じ

    181 19/05/31(金)02:12:51 No.595395696

    >致命的すぎる… 回避の条件は ・回避できる状況であること ・自分に向いた「攻撃」であること が条件だからどう足掻いても余波は受けるし避けるスペースのない範囲爆撃は避け様がない …という仕組みなんでそういう時は退がって回復するからお前ら任せたぜ!になるんだ

    182 19/05/31(金)02:13:03 No.595395709

    >え…どうするのそれ 多分並外れた回復力で田中みたいに傷ついたそばから回復ごり押しするんじゃない?

    183 19/05/31(金)02:13:05 No.595395712

    ゲーマーならまず耐久に振ってから適当にその辺の敵と戦って方向性を決めるよね…

    184 19/05/31(金)02:13:09 No.595395719

    ゴミビルドにくれてやる経験値はないよ…

    185 19/05/31(金)02:13:23 No.595395737

    >こっからどうやって無双するの… STR全振りの弓に頼る

    186 19/05/31(金)02:13:26 No.595395740

    こういうのを読む度になろうブームとMMOが流行ってる時代が同じじゃなくてよかったと思う

    187 19/05/31(金)02:13:35 No.595395761

    >防御全振りは有名作品あるから避けた感 >回避だけに 回避全振りもアルファポリスから漫画化されてるやつで既にあるという…

    188 19/05/31(金)02:13:54 No.595395787

    >>こっからどうやって無双するの… >STR全振りの弓に頼る …あれ?これ盾の勇者でみたことあるぞ

    189 19/05/31(金)02:14:00 No.595395803

    ほどよい混ぜ方ができるとログホラになる

    190 19/05/31(金)02:14:10 No.595395813

    初見で極振りは許そうやる例が無いわけじゃない でもジョブに合わせたステにしないゲーマーとかありえねえ!

    191 19/05/31(金)02:14:14 No.595395821

    FPSやらアクション系ならビルドと腕前で変態構成とか全然ありだよ PAYDAYで最前線で銃弾かわしながら銃身めちゃくちゃ切り詰めたスナイパーライフルで一撃離脱繰り返すやつとかいたし しかしMMO系はそんな例外などなく決められたジョブをどこまで忠実にやるかだ

    192 19/05/31(金)02:14:15 No.595395822

    >防御全振りは有名作品あるから避けた感 >回避だけに 防御に全振りしマシュ漫画の盾子ちゃんのパートナー回避全振りじゃねーか!

    193 19/05/31(金)02:14:16 No.595395824

    >…という仕組みなんでそういう時は退がって回復するからお前ら任せたぜ!になるんだ まず最初から回復に専念しろとしか言えねえ ヒーラーなんて一番死んだらまずい職だろ

    194 19/05/31(金)02:14:17 No.595395825

    >…という仕組みなんでそういう時は退がって回復するからお前ら任せたぜ!になるんだ やはり防御に振ってヒールタンクが一番いいのでは?

    195 19/05/31(金)02:14:21 No.595395834

    ヒーラーがヘイト貰う前提で動いてんじゃねえ

    196 19/05/31(金)02:14:36 No.595395858

    >・回避できる状況であること >・自分に向いた「攻撃」であること 座って微動だにしないまま降ってきたりんごをmiss回避したのはいったい…

    197 19/05/31(金)02:15:05 No.595395908

    回復とか蘇生ってヘイト集めない?

    198 19/05/31(金)02:15:13 No.595395921

    >>・自分に向いた「攻撃」であること >座って微動だにしないまま降ってきたりんごをmiss回避したのはいったい… つまりこいつはリンゴにすら敵意を向けられている

    199 19/05/31(金)02:15:18 No.595395934

    ナイトが光る前にリジェネ投げるタイプだな貴様…!!

    200 19/05/31(金)02:15:19 No.595395935

    >…という仕組みなんでそういう時は退がって回復するからお前ら任せたぜ!になるんだ ハナからケツにいろテメエ! …作者は無敵すぎないように作った欠点と考えたが全部ダメじゃねえか

    201 19/05/31(金)02:15:27 No.595395944

    何にも情報が無いのにいきなり全振りはギャンブルすぎる…

    202 19/05/31(金)02:15:47 No.595395970

    ダークソウルみたいに裸軽ロリプレイでもするの?

    203 19/05/31(金)02:16:00 No.595395993

    そもそも能力値任意で振らないといけないような世界がクソすぎる… セーブ&ロードで実験できるならまだしも

    204 19/05/31(金)02:16:09 No.595396010

    作者がネトゲやゲームやってねえな的なのが透けて見えるのはつらい…

    205 19/05/31(金)02:16:11 No.595396014

    考えれば考える程王が悪いことしてない…

    206 19/05/31(金)02:16:24 No.595396038

    >座って微動だにしないまま降ってきたりんごをmiss回避したのはいったい… そもそもこのりんご投げはほら外れるだろ?ってわざわざ示す為に投げたんだ つまり…

    207 19/05/31(金)02:16:36 No.595396062

    >座って微動だにしないまま降ってきたりんごをmiss回避したのはいったい… 自分が当てるつもりで投げたリンゴなら回避できる…かなあ でもこれ微動だにしてないからリンゴの方が避けてるよね…

    208 19/05/31(金)02:16:48 No.595396076

    ゲーマーなら検証くらいしてからステ振らないかな?

    209 19/05/31(金)02:16:55 No.595396085

    必中防御無視回復阻害沈黙毒気絶麻痺に無敵無視が当たり前なゲームだってあるしな…

    210 19/05/31(金)02:17:02 No.595396092

    >>座って微動だにしないまま降ってきたりんごをmiss回避したのはいったい… >つまりこいつはリンゴにすら敵意を向けられている そもそもリンゴで自分に攻撃した判定なんじゃないの?

    211 19/05/31(金)02:17:07 No.595396101

    回避極振りになんだか誇らしげだけど友人が奴隷化した後でも同じ事言えんの?

    212 19/05/31(金)02:17:21 No.595396122

    >回避の条件は >・回避できる状況であること >・自分に向いた「攻撃」であること この条件見るにりんごは攻撃してきたの?意志もったりんごなの?

    213 19/05/31(金)02:17:38 No.595396142

    >…という仕組みなんでそういう時は退がって回復するからお前ら任せたぜ!になるんだ 回避にステ振っててまともに回復できんの?

    214 19/05/31(金)02:17:59 No.595396179

    魔法は必中とかよくあるよね

    215 19/05/31(金)02:18:03 No.595396184

    体力振りはどのゲームでも割と安泰な気がする

    216 19/05/31(金)02:18:11 No.595396194

    >まず最初から回復に専念しろとしか言えねえ 王にも仲間にも内緒にしてるけど回復ステ自体は最初から上級職ぐらいあるんだこいつ まぁあくまで初期としてはって話なんだけども

    217 19/05/31(金)02:18:20 No.595396209

    とりあえずゲーマーの自称だけ撤回してほしい

    218 19/05/31(金)02:18:22 No.595396215

    メガテン式ならステータスが飾りになる可能性もあるからな…

    219 19/05/31(金)02:18:29 No.595396226

    自分が王の説明聞かずに勝手にステ振りしたせいで王様怒らせて ご機嫌取りのために仲間が王様の奴隷になりました!

    220 19/05/31(金)02:18:30 No.595396228

    命中が低すぎる…

    221 19/05/31(金)02:18:40 No.595396242

    ジョブスキルに回避に有用なのがあるとか詠唱中に殴られたらキャンセルなのかとか確認してからじゃろがい!

    222 19/05/31(金)02:18:50 No.595396256

    >この条件見るにりんごは攻撃してきたの?意志もったりんごなの? >そもそもリンゴで自分に攻撃した判定なんじゃないの?

    223 19/05/31(金)02:18:52 No.595396259

    腕輪壊す方法探してやるっていわれて感動して >一緒に召喚されたのが広希とるりでよかった いやお前広希のせいで腕輪つけられてんだぞ

    224 19/05/31(金)02:19:06 No.595396285

    >王にも仲間にも内緒にしてるけど回復ステ自体は最初から上級職ぐらいあるんだこいつ >まぁあくまで初期としてはって話なんだけども 尚更扱いこなせっていうか長所伸ばせや!

    225 19/05/31(金)02:19:07 No.595396286

    少なくともお前の回復力って回復のみに振ったやつより低いよね? 少なくともお前の回避力って回避のみに振ったやつより低いよね?

    226 19/05/31(金)02:19:12 No.595396292

    VIT-INTだと戦闘描写が地味だからAGI振りなんだろうけどうn…

    227 19/05/31(金)02:19:22 No.595396313

    場合によっては「詠唱中は動けないので回避判定が消える」なんてのもあるかもしれないんだぞ

    228 19/05/31(金)02:19:33 No.595396335

    チョロっと読んだけど普通に序盤で詰んでてダメだった

    229 19/05/31(金)02:19:50 No.595396353

    >自分が王の説明聞かずに勝手にステ振りしたせいで王様怒らせて >ご機嫌取りのために仲間が王様の奴隷になりました! あ、謝る気はないぞ

    230 19/05/31(金)02:19:57 No.595396361

    たまに いやよくあるよね 相手側が正しくて主人公が全面に悪いなろう小説…

    231 19/05/31(金)02:20:01 No.595396370

    固めにするとタンクヒーラーっていう殴られたのを自分で回復してヘイトを集めるって独自の運用ができたりするが 回避だと回復できないからヘイトも集められんのだよな

    232 19/05/31(金)02:20:30 No.595396407

    なんかいい感じの流れだけど蓮くんこれめっちゃ割り食ってるな…

    233 19/05/31(金)02:20:37 No.595396417

    ゲーマーだぜ!現代知識だぜー!で空回りするなろう多くね…?

    234 19/05/31(金)02:20:49 No.595396438

    >尚更扱いこなせっていうか長所伸ばせや! 十分だと思った 俺はゲーマーだぞ?それに回避するってことは…当たらないってことだ! 回避に全振りするね…

    235 19/05/31(金)02:20:56 No.595396448

    悪者側?が何もおかしいことしてない…のはあるあるすぎる…

    236 19/05/31(金)02:21:01 No.595396453

    あと回避タンクって魔法が必中だったり 状態異常が強いとカスになるよね

    237 19/05/31(金)02:21:12 No.595396478

    タンクヒーラー用の装備はあるだろうけど 回避ヒーラー向けの装備なんて絶対ないよね

    238 19/05/31(金)02:21:16 No.595396483

    わかりましたINTDEX極振りします

    239 19/05/31(金)02:21:35 No.595396508

    >ゲーマーだぜ!現代知識だぜー!で空回りするなろう多くね…? 本当に知識があったら準備準備の繰り返しで地味になるからな…

    240 19/05/31(金)02:21:38 No.595396516

    そもそも回避極って言っても普通は一撃死しない程度はHPに振る

    241 19/05/31(金)02:21:39 No.595396517

    >ゲーマーだぜ!現代知識だぜー!で空回りするなろう多くね…? ゲームすらロクにやり込めない連中が異世界に夢見てるんだろう…

    242 19/05/31(金)02:21:44 No.595396523

    このりんごよく見たら 最初から脚の間に落ちるような軌道になってないか

    243 19/05/31(金)02:21:49 No.595396537

    愛か力に全振りしろよ

    244 19/05/31(金)02:22:08 No.595396574

    ちなみに腕輪を壊す方法見つけてやるって言ってるけど 勝手に壊すと当然ながら王国内では別の意味で自由がなくなります

    245 19/05/31(金)02:22:18 No.595396600

    >このりんごよく見たら >最初から脚の間に落ちるような軌道になってないか 騙すなら味方からってやつだな

    246 19/05/31(金)02:22:19 No.595396602

    初期値で上級職並のヒーラー性能なら もっと伸ばして純ヒーラーやってればこんなことには…

    247 19/05/31(金)02:22:25 No.595396609

    敵がヒーラー重点で狙う賢さ持ってることを祈ろう

    248 19/05/31(金)02:22:38 No.595396625

    >相手側が正しくて主人公が全面に悪いなろう小説… そこ楽しめるかどうかでなろう楽しめるかどうかだからな

    249 19/05/31(金)02:22:46 No.595396633

    なんか防御に全振りの奴が流行ってるぽいから俺は回避振りで書いたろ程度の知能で書かれてる気がする

    250 19/05/31(金)02:22:56 No.595396650

    >このりんごよく見たら >最初から脚の間に落ちるような軌道になってないか というかね…外す気で投げたリンゴが外れるのって回避関係あるの?

    251 19/05/31(金)02:23:02 No.595396654

    >このりんごよく見たら >最初から脚の間に落ちるような軌道になってないか 命中にステ振ってないからな…

    252 19/05/31(金)02:23:18 No.595396672

    なんでもよけれる無敵時間の延長とかなら分かるがAOE避けれないならただのゴミビルド…

    253 19/05/31(金)02:23:24 No.595396680

    >なんか防御に全振りの奴が流行ってるぽいから俺は回避振りで書いたろ程度の知能で書かれてる気がする なにかあったらゲーマーだから!って免罪符を振り回せるのはつよいな…

    254 19/05/31(金)02:23:26 No.595396683

    ヒーラーやるなら固くするのが安定だよなあ 回避にするメリットが薄い 回避極振りすれば森羅万象を避けられるならまだしも

    255 19/05/31(金)02:23:35 No.595396697

    >ヒーラーなんて一番死んだらまずい職だろ なので回避に全振りしました!!!!!!1!!1!

    256 19/05/31(金)02:23:39 No.595396702

    >敵がヒーラー重点で狙う賢さ持ってることを祈ろう 賢かったら無視するわこんなの…

    257 19/05/31(金)02:23:43 No.595396708

    まぁ人生で回避にステ振った覚えないけどこのやり方なら俺もりんご躱せると思う

    258 19/05/31(金)02:23:58 No.595396735

    お前に味方してくれるやつなんてミヤイリガイぐらいのもんだ

    259 19/05/31(金)02:24:13 No.595396754

    熟練ゲーマーなら未知のゲームの場合 まずSTR

    260 19/05/31(金)02:24:17 No.595396763

    ヒール能力元からあるならSTRとVIT振ってしぶとい前衛やった方がまだマシのような…

    261 19/05/31(金)02:24:18 No.595396765

    どんな強い奴でもHP上限低くて即全快するなら初期INT上げる必要はまぁないかな

    262 19/05/31(金)02:24:38 No.595396793

    いいですよね ならお前にタンク任せるわといいつつも 攻撃しないからヘイトを稼げず結局DPSが死ぬの

    263 19/05/31(金)02:24:44 No.595396801

    なるほどつまり挑発スキルを覚える流れだな

    264 19/05/31(金)02:24:53 No.595396812

    光の戦士なら回避できるだろうけどあれある意味絶望に近い見えてる事故率だしな…

    265 19/05/31(金)02:25:01 No.595396823

    これで防御が物理防御と魔法防御が別ステだと回避選びたくなる気持ちもわかる

    266 19/05/31(金)02:25:06 No.595396830

    未知のゲームならHPに振った方が良くない?

    267 19/05/31(金)02:25:12 No.595396846

    >熟練ゲーマーなら未知のゲームの場合 >まずSTR それとDEXかな とにかく攻撃できないと話にならん

    268 19/05/31(金)02:25:16 No.595396854

    いや異世界だしステータスだし迷ったら周りの人に聞かない? ずっとソロ思考だしゲーマーだからそういう考えないの?

    269 19/05/31(金)02:25:27 No.595396874

    難癖いっていい? ステータスで回避だけ存在浮いてるのが気に入らない

    270 19/05/31(金)02:25:34 No.595396887

    普通にステ振ってたら防御かなり高めに振れてだろうからこいつの元いた世界では一種の縛りプレイするのがゲーマーなのか…

    271 19/05/31(金)02:25:37 No.595396892

    >熟練ゲーマーなら未知のゲームの場合 >まずSTR 俺はHPかな… まあ最初のスキル上げる前に戦闘できるからそのバランスで考えるかなあ

    272 19/05/31(金)02:25:54 No.595396909

    ヒラのソロ前提で組むならVIT-INTで最低限の死なないし攻撃もできる状態作っていくかな

    273 19/05/31(金)02:26:09 No.595396928

    >未知のゲームならHPに振った方が良くない? 割合ダメージとかしてくる場合もあるので… HPももちろん大事だけどね

    274 19/05/31(金)02:26:14 No.595396936

    >>敵がヒーラー重点で狙う賢さ持ってることを祈ろう >賢かったら無視するわこんなの… 攻撃当たらないヒーラーなんていたらまわりを回復より早く倒すんだな!ってなるよね

    275 19/05/31(金)02:26:26 No.595396953

    回避するのは良いんだけど回復役が攻撃される状況になってる時点で立ち回り色々考え直さないとダメなんじゃないかな

    276 19/05/31(金)02:26:32 No.595396961

    >いや異世界だしステータスだし迷ったら周りの人に聞かない? この子は周りがみんなバカに見えるみたいなキャラクターなので… 結構マジに自分ひとりが賢いと思ってるキャラよ

    277 19/05/31(金)02:26:34 No.595396964

    未知のゲームだと命中と攻撃になるかな ゲームだから死ぬって概念にあんまり抵抗ないしって考えるとデスゲームモノってキチガイ多過ぎない

    278 19/05/31(金)02:26:38 No.595396968

    ゲーマーで命が掛かってる状況なら量産型一択だと思うんだけど…

    279 19/05/31(金)02:26:48 No.595396981

    突き詰めると何の為に回避ステータスあるんだになるからな…

    280 19/05/31(金)02:26:54 No.595396989

    >普通にステ振ってたら防御かなり高めに振れてだろうからこいつの元いた世界では一種の縛りプレイするのがゲーマーなのか… なるほど 考えてみればこの主人公がこっちの現代の人間とは限らなかった!

    281 19/05/31(金)02:26:55 No.595396995

    そもそも身が軽くなって避けやすくなるとかじゃなくてオートでスカる意味がわからねぇよ! 相手の命中率操作の能力かよ!

    282 19/05/31(金)02:26:57 No.595396999

    まあそうだよね 回復追いつかない勢いで殴り倒すか 範囲攻撃連射してヒーラー落とすかの二択だよね

    283 19/05/31(金)02:27:25 No.595397029

    STRあげるのは結局序盤の雑魚狩りが楽になるからな

    284 19/05/31(金)02:27:29 No.595397037

    >攻撃当たらないヒーラーなんていたらまわりを回復より早く倒すんだな!ってなるよね 後はできるなら回復魔法とかを封じる 少なくとも攻撃はしないな

    285 19/05/31(金)02:27:32 No.595397041

    命がかかってるならテンプレっていうかバランス振りになるよなぁ 極振りは事故死が怖すぎるし

    286 19/05/31(金)02:27:41 No.595397050

    ゲーマー(スパロボ)

    287 19/05/31(金)02:27:43 No.595397052

    遊びや縛りじゃなきゃそのジョブやクラスに対応したメインステに7~9割振って残りをHPや耐久あげる方に振るよね…

    288 19/05/31(金)02:27:44 No.595397055

    考えれば考えるほどコイツ人の話聞かねえ協調性も考えも無いで…投獄しょ…

    289 19/05/31(金)02:27:48 No.595397061

    主人公がおかしな理屈こねてる作品は結構あるけどそれに周りが正しい評価をしてるのは珍しい どういうスタンスで読めばいいかわからなくかる

    290 19/05/31(金)02:28:18 No.595397102

    もしや召喚された残りの2人は当分出番無いの?

    291 19/05/31(金)02:28:31 No.595397119

    回避全振りでも範囲攻撃の余波には巻き込まれる設定がひどい 敵のレベル上がるほど回避意味ねえじゃん!

    292 19/05/31(金)02:28:40 No.595397130

    特に倒れたら本当に死ぬって状況だったらHPか防御だな…

    293 19/05/31(金)02:28:46 No.595397135

    >もしや召喚された残りの2人は当分出番無いの? 主人公の為に馬車馬の如く動くんじゃね?

    294 19/05/31(金)02:28:49 No.595397137

    >回避するのは良いんだけど回復役が攻撃される状況になってる時点で立ち回り色々考え直さないとダメなんじゃないかな 後でちゃんと言及あるけど 自分が死ななければ全滅は避けられるし自分は無事だから問題ないのだ

    295 19/05/31(金)02:28:49 No.595397138

    >ゲーマー(スパロボ) 一番相手の命中率を信用しないゲーマーじゃねえか!

    296 19/05/31(金)02:28:50 No.595397140

    >ゲーマー(スパロボ) スパロボならシリーズによっては回避全振りしてジリ貧で死ぬ事があるし…

    297 19/05/31(金)02:28:51 No.595397142

    >最初から脚の間に落ちるような軌道になってないか 回避動作取らないで回避できるわけないしな

    298 19/05/31(金)02:29:41 No.595397205

    スパロボのゲーマーなら絶対回避なんて胡散臭いステータスに振らないだろうし…

    299 19/05/31(金)02:29:45 No.595397210

    その辺のザコ相手だったらAGI極で遊べるかもしれんがお前は絶対にレイドに来るなよすぎる…

    300 19/05/31(金)02:30:00 No.595397226

    >ゲーマー(スパロボ) 毎ターン撹乱集中が発動するなら回避盾するわ

    301 19/05/31(金)02:30:14 No.595397244

    知ってるよ腕13本生やして全部回避盾持てばいいんでしょう?

    302 19/05/31(金)02:30:18 No.595397249

    というか回避50でこのレベルなら防御極振りでも全てノーダメとかにできたでしょ…ってなる まさか防御と回避が同数値比較で釣り合いとれてないとがバカな話があるわけないだろうし

    303 19/05/31(金)02:30:19 No.595397251

    最近のスパロボならまず「照準」からいじるわ

    304 19/05/31(金)02:30:20 No.595397253

    >自分が死ななければ全滅は避けられるし自分は無事だから問題ないのだ 蘇生可能な世界なのか

    305 19/05/31(金)02:30:32 No.595397272

    こいつの最大点は反省も自戒もしないところだな なろう系主人公って大体そうだが

    306 19/05/31(金)02:30:49 No.595397292

    スパロボユーザーなら運動性だけじゃなく精神コマンドを確認して古いタチなら限界性能を確認するな…

    307 19/05/31(金)02:30:50 No.595397293

    >自分が死ななければ全滅は避けられるし自分は無事だから問題ないのだ 仲間をなんだと思ってるんだ というか蘇生はできるの?

    308 19/05/31(金)02:30:55 No.595397303

    スパロボで確率に持ち込むとか初心者じゃん!

    309 19/05/31(金)02:30:55 No.595397304

    はい必中攻撃

    310 19/05/31(金)02:30:58 No.595397308

    スパロボゲーマーだと誕生日の吟味から入るから話進まないな…

    311 19/05/31(金)02:31:04 No.595397321

    >知ってるよ腕13本生やして全部回避盾持てばいいんでしょう? 無効盾だ間違えるな!

    312 19/05/31(金)02:31:07 No.595397323

    >蘇生可能な世界なのか ん?死んだら終わりだけど?

    313 19/05/31(金)02:31:17 No.595397336

    回避タンクの迅盾はなんの作品だったっけ… あっちの方がまだ納得できる

    314 19/05/31(金)02:31:21 No.595397338

    こいつに付き添う奴隷は大変だな…

    315 19/05/31(金)02:31:21 No.595397339

    まともステなヒーラーだったらそもそも仲間落とさないで済むのでは…?

    316 19/05/31(金)02:31:28 No.595397348

    スパロボはZ以降は底力めちゃくちゃ強くなったから回避とか優先しないわ それ以前の世紀末バランスなら回避は重要だったが

    317 19/05/31(金)02:31:39 No.595397359

    >はい必中攻撃 ほい閃き

    318 19/05/31(金)02:31:52 No.595397375

    まぁでも俺も前情報無しでプレイ始めたデモンズで面白そうだから運に極振りするぜー!した経験があるからあまり強く言えないかな…

    319 19/05/31(金)02:31:56 No.595397378

    表示されている命中率は0%だけど表示されないだけで実際は0%じゃないので難度も試していれば命中するぞ!(攻略本より)

    320 19/05/31(金)02:32:18 No.595397413

    俺に範囲攻撃が当たるー!俺を助けろー!!!

    321 19/05/31(金)02:32:19 No.595397415

    まあ言ってしまえば雑なんだよな…

    322 19/05/31(金)02:32:35 No.595397435

    >俺に範囲攻撃が当たるー!俺を助けろー!!! お前がタンクだろ 誰が耐えるんだよ

    323 19/05/31(金)02:32:51 No.595397449

    >>はい必中攻撃 >ほい閃き 二回目の行動来る奴だ…

    324 19/05/31(金)02:33:01 No.595397461

    スパロボとか三回行動してくる奴もいるのに回避とか悠長な事してられるかよ…

    325 19/05/31(金)02:33:02 No.595397463

    >まぁでも俺も前情報無しでプレイ始めたデモンズで面白そうだから運に極振りするぜー!した経験があるからあまり強く言えないかな… ゲームやるのと実際に戦うのじゃ重みが違いすぎると思う…

    326 19/05/31(金)02:33:16 No.595397492

    >した経験があるからあまり強く言えないかな… 別にそれは他人に迷惑かからないしいいよ

    327 19/05/31(金)02:33:32 No.595397519

    範囲攻撃は食らう設定があるから どこまで行っても序盤の無双プレイ専用ビルドだな…

    328 19/05/31(金)02:33:32 No.595397520

    死んでもいいならロマンビルドでもいいけど死んだら終わりでそういうことするのは自殺志願者では?

    329 19/05/31(金)02:33:41 No.595397533

    各ステータス計算してから命中率や回避率を出すのではなく始めからその項目を上げれば良いってのは楽だな分かりやすくて

    330 19/05/31(金)02:34:01 No.595397557

    仮にデモンズの世界に異世界転生したとしても不死身だし仲間はいないからな… 努力で超えていくしかない

    331 19/05/31(金)02:34:07 No.595397571

    >死んでもいいならロマンビルドでもいいけど死んだら終わりでそういうことするのは自殺志願者では? ゲーマーだからな!

    332 19/05/31(金)02:34:12 No.595397580

    >まぁでも俺も前情報無しでプレイ始めたデモンズで面白そうだから運に極振りするぜー!した経験があるからあまり強く言えないかな… それゲームだしソロだからいいんだよ この主人公はそういうステータスを隠してPT入れてください叫ぶんだぞ

    333 19/05/31(金)02:34:37 No.595397608

    チートでバーンと敵倒せる主人公の方がマシすぎる こいつ寄生しないと生きていけねぇ

    334 19/05/31(金)02:34:48 No.595397630

    デモンズとかで好き勝手にやって死ぬのは思う存分遊んでてくれ ネトゲにそのビルドで来たらお前を投獄する!!

    335 19/05/31(金)02:35:01 No.595397650

    主人公が明らかにアホなのに周りを太鼓持ちにするために更にアホにする作品は見てて辛い

    336 19/05/31(金)02:35:11 No.595397665

    これのクソなところは回避動作なしで攻撃避けられることだ

    337 19/05/31(金)02:35:21 No.595397679

    囲まれてポーション連打するやつ

    338 19/05/31(金)02:35:22 No.595397681

    でもデモンズはみんな一度は運特化作ってると思う…

    339 19/05/31(金)02:35:29 No.595397690

    検証無しでよく回避をそこまで信用できるな

    340 19/05/31(金)02:35:40 No.595397704

    >これのクソなところは回避動作なしで攻撃避けられることだ 意味がわからねえ…

    341 19/05/31(金)02:35:51 No.595397720

    最悪の場合戦闘不能かつ精神コマンド無効化してくるスパロボで回避全振りとか間違いなくアレになるし…

    342 19/05/31(金)02:35:51 No.595397721

    そもそも回避が上がるってなんだろう 予定されている命中率がメタ的にあってそれを下げるとかなんだろうか

    343 19/05/31(金)02:35:54 No.595397724

    ツクールとかの雑な式だとステがそのまま命中とか回避の%になってたりするけどもしかして…

    344 19/05/31(金)02:36:17 No.595397749

    >検証無しでよく回避をそこまで信用できるな ゲーマーだからなのだろうな…

    345 19/05/31(金)02:36:23 No.595397756

    ライブダンジョンや回復術士と比較してどの辺がこの漫画の特徴なの?

    346 19/05/31(金)02:36:29 No.595397764

    タンク目掛けて高威力範囲攻撃を連射してくるボスです タンクは適度に仲間から距離を取りつつなんとかして耐えてください 1発が非常に重いのでタンクの頑強次第では即死します

    347 19/05/31(金)02:37:03 No.595397813

    画像見る限り命中は投擲武器にのみ補正かかるのかな近接武器の命中率はどうなってるんだろ

    348 19/05/31(金)02:37:29 No.595397846

    回避極振りとか必中やらがらあるかどうかもわからんのに振るとか素人にもほどがある

    349 19/05/31(金)02:37:57 No.595397875

    回避動作なしでよけれるってどんなのだ 自分が霊体化するとかそんな感じかな

    350 19/05/31(金)02:38:20 No.595397909

    >ライブダンジョンや回復術士と比較してどの辺がこの漫画の特徴なの? それらと同じ俺の攻略理論が最強

    351 19/05/31(金)02:38:48 No.595397954

    >画像見る限り命中は投擲武器にのみ補正かかるのかな近接武器の命中率はどうなってるんだろ 命中は投擲と魔法攻撃と確率異常の命中率だったかな…

    352 19/05/31(金)02:38:53 No.595397965

    相手が勝手にミスるんだよ 因果律をねじ曲げてるのかな?

    353 19/05/31(金)02:38:56 No.595397969

    >回避動作なしでよけれるってどんなのだ >自分が霊体化するとかそんな感じかな 何故か相手の攻撃が外れる

    354 19/05/31(金)02:39:06 No.595397981

    >でもデモンズはみんな一度は運特化作ってると思う… ただそれは運が火力に転化される武器あるの分かってるせいが9割9分はあるんじゃねえかな…

    355 19/05/31(金)02:39:28 No.595398007

    ライブダンジョンはゲーム異世界が脳筋しかいないのでヒーラーの俺がっていうまたなんともコメントに困るものだった

    356 19/05/31(金)02:39:49 No.595398037

    この設定を活かすために回避がすごい!ってなるんだけど じゃあ何で他の人はそれやらなかったの?ってなってくるのがなろう系でよくあること

    357 19/05/31(金)02:39:54 No.595398044

    >画像見る限り命中は投擲武器にのみ補正かかるのかな近接武器の命中率はどうなってるんだろ 命中依存なんじゃないかな? この世界の一般人は回避だけにステ振ってそうだな

    358 19/05/31(金)02:40:07 No.595398063

    >何故か相手の攻撃が外れる こいつギロチンにかけたらどうなるんだろう 外れようがないと思うんだけどそれでも外れるんだろうか

    359 19/05/31(金)02:40:09 No.595398069

    チートで強いのに不遇な扱いされてそこから活躍して馬鹿にした連中を見返すって展開やりたいが為に 主人公がステータス説明しなかったり周りが極端な反応したりって不自然な流ればかりなんだよなスレ画の原作 ハッキリ言ってなろうの中でもゴミレベルなのになんでコミカライズしたのか

    360 19/05/31(金)02:40:11 No.595398070

    極ステで特殊スキル入るとかじゃないの?

    361 19/05/31(金)02:41:03 No.595398131

    >回避動作なしでよけれるってどんなのだ 剣や矢なら逸らす力が働くって説明が入った…と思う だから逸らす隙間がなかったり逸らしたところで意味がない範囲だとアウト それと回避は命中を参照する攻撃が対象だったかな

    362 19/05/31(金)02:41:14 No.595398145

    >それらと同じ俺の攻略理論が最強 面白そうには見えないけど物語上回避がゴミでしたにはしないわな

    363 19/05/31(金)02:41:43 No.595398188

    溶岩に放り込んでも一気にじゅわっと溶岩が避けるように広がるんだろうかそれ

    364 19/05/31(金)02:42:02 No.595398210

    そんなに回避が強いならなんで今まで誰も回避極振りしてないの?

    365 19/05/31(金)02:42:08 No.595398221

    >じゃあ何で他の人はそれやらなかったの?ってなってくるのがなろう系でよくあること 個人的にそれが一番きつかったのはオンリーセンスオンラインかな…

    366 19/05/31(金)02:42:28 No.595398257

    >溶岩に放り込んでも一気にじゅわっと溶岩が避けるように広がるんだろうかそれ 攻撃されてないから普通に死ぬんだろ

    367 19/05/31(金)02:42:30 No.595398261

    >この世界の一般人は回避だけにステ振ってそうだな 不慮の事故とか無さそうな世界だな 回避だけ振ればモンスターに襲われてもやり過ごせるのでダンジョンは簡単に踏破できるし

    368 19/05/31(金)02:42:34 No.595398267

    >剣や矢なら逸らす力が働くって説明が入った…と思う >だから逸らす隙間がなかったり逸らしたところで意味がない範囲だとアウト >それと回避は命中を参照する攻撃が対象だったかな 回避極振り地雷じゃねーか!

    369 19/05/31(金)02:42:48 No.595398288

    周りの奴の知能が著しく低いのは全てに共通する要素だからな…

    370 19/05/31(金)02:42:58 No.595398305

    むしろその世界で懸命に生きてた人こそ回避みたいなギャンブルに振らないのはわかるっちゃわかる

    371 19/05/31(金)02:42:59 No.595398306

    ゲーム世界と現実世界との折り合いつけようとして色々崩壊してるなろう多すぎ やるなら猫耳猫くらいはやってほしい

    372 19/05/31(金)02:43:25 No.595398330

    気のせいかもしれないけどリンゴがやたら丁寧に描かれてる気がする

    373 19/05/31(金)02:43:44 No.595398362

    猫耳猫は徹底的にクソを煮詰めまくってるので清々しさすらある

    374 19/05/31(金)02:43:56 No.595398375

    >個人的にそれが一番きつかったのはおっさんのVRMMOかな…

    375 19/05/31(金)02:44:02 No.595398382

    でもこの主人公ダンジョンをモンスター全スルーしてお宝だけ貰って帰るとかしてるよ?

    376 19/05/31(金)02:44:11 No.595398390

    VRだから立ち回りで下駄履かせれるとか ユニークスキルとかアイテムがあるから成立するならなんとか 上はともかく下はMMOとかゲーマーって言わないでほしいけど

    377 19/05/31(金)02:44:20 No.595398403

    >じゃあ何で他の人はそれやらなかったの?ってなってくるのがなろう系でよくあること たまに世界の認識に阻害がかかってる話もあるけどこれはただの回避だし違うだろうなぁ

    378 19/05/31(金)02:44:27 No.595398409

    確かに猫耳猫は本当にありそうなバグだらけで バグゲー好きなんだなって親近感を感じた

    379 19/05/31(金)02:44:34 No.595398417

    猫耳猫は設定練り込まれてる気がする

    380 19/05/31(金)02:44:48 No.595398434

    作画の人描いてて疑問に思わなかったんだろうか

    381 19/05/31(金)02:44:56 No.595398445

    >個人的にそれが一番きつかったのはGGO編かな…

    382 19/05/31(金)02:44:59 No.595398450

    >攻撃されてないから普通に死ぬんだろ そう考えると余波っていうか全体攻撃は回避通用しないってほんと無駄だな…

    383 19/05/31(金)02:45:04 No.595398457

    何で回避じゃなくて反射神経を極限まで上げるとかにしなかったのかな これならあらゆる事態に対応できるし活躍もスムーズにできるのに

    384 19/05/31(金)02:45:06 No.595398462

    >でもこの主人公ダンジョンをモンスター全スルーしてお宝だけ貰って帰るとかしてるよ? 回避は回避でも戦闘避けてるだけじゃねーか!

    385 19/05/31(金)02:45:34 No.595398494

    >作画の人描いてて疑問に思わなかったんだろうか 疑問に思って内容ごと書き直せるのなんて威圧の人くらいだよ

    386 19/05/31(金)02:45:39 No.595398503

    あと普通に物量にも弱いぞ!

    387 19/05/31(金)02:45:51 No.595398524

    だが猫耳猫は長すぎた

    388 19/05/31(金)02:45:59 No.595398533

    耐久より回避が強いゲームって大体クソなイメージがある

    389 19/05/31(金)02:46:17 No.595398551

    猫耳猫のバグの大半は実際どこかに元ネタになるバグがある気がする

    390 19/05/31(金)02:46:28 No.595398561

    「」の話を聞くにもしやただの地雷転生者なのでは…?

    391 19/05/31(金)02:46:30 No.595398562

    >だが猫耳猫は長すぎた 水没させる所で区切りとしてはちょうどいいし… 後は帰還編ってことで

    392 19/05/31(金)02:46:38 No.595398571

    あの…これ王様は常識的な範疇の対応してるのでは…?

    393 19/05/31(金)02:46:59 No.595398598

    >「」の話を聞くにもしやただの地雷転生者なのでは…? もしかしなくても王様は正しいぞ

    394 19/05/31(金)02:47:28 No.595398638

    >あの…これ王様は常識的な範疇の対応してるのでは…? 左様

    395 19/05/31(金)02:47:45 No.595398651

    >あの…これ王様は常識的な範疇の対応してるのでは…? 転生者はゲーム気分だけど王はそんな遊び気分でやってるわけじゃないからな

    396 19/05/31(金)02:47:46 No.595398653

    >作画の人描いてて疑問に思わなかったんだろうか 原作からして描写薄くて不自然な展開ばかりなんで それを作画の人は頑張って想像で補って絵にしたんだからしょうがない

    397 19/05/31(金)02:48:09 No.595398684

    投獄だけで済ましているのも温情だし考えてみればこいつが外に出たら死にそうだし優しさがある

    398 19/05/31(金)02:48:21 No.595398700

    王も王でスキルポイント全部回復に使えでけおってるし…

    399 19/05/31(金)02:48:36 No.595398712

    >「」の話を聞くにもしやただの地雷転生者なのでは…? 王は駒としか見てないクソ!国から勝手に出られねー?はー!この国に手を貸す理由はねー!しておいて いざって時には王国に召喚された勇者だぞって振りかざすからまぁ王国にとっても地雷ではある

    400 19/05/31(金)02:48:37 No.595398714

    >「」の話を聞くにもしやただの地雷転生者なのでは…? 主人公の常識が絶対に正しいという観念に囚われないようでは楽しんで読むことは出来ないぞ

    401 19/05/31(金)02:48:39 No.595398717

    王様からしたら「回避タンクのヒーラービルド?だめだこいつ捨てて他の育てよ」になるわ

    402 19/05/31(金)02:48:49 No.595398733

    >王も王でスキルポイント全部回復に使えでけおってるし… 正しいな!

    403 19/05/31(金)02:48:52 No.595398738

    召喚した勇者を他国へなんか行かせたら変な言い掛かりつけられるだろうしな

    404 19/05/31(金)02:49:13 No.595398766

    >王も王でスキルポイント全部回復に使えでけおってるし… ヒーラーだったら当たり前だろ!

    405 19/05/31(金)02:49:36 No.595398791

    >王も王でスキルポイント全部回復に使えでけおってるし… 真っ当

    406 19/05/31(金)02:49:37 No.595398794

    >王も王でスキルポイント全部回復に使えでけおってるし… だってパーティーとして複数召喚してお前ヒーラーねってキャラな上 回避が最初からある程度高めってこの主人公伏せてんだぜ…?

    407 19/05/31(金)02:49:51 No.595398818

    >王も王でスキルポイント全部回復に使えでけおってるし… 有能な王様だ

    408 19/05/31(金)02:49:51 No.595398820

    こういうゲーム世界の要素と絶対に干渉する物理法則をいかに読者に納得させるかが作者の力量だと思うんだけど どうして回避あげました→敵の攻撃が外れますみたいな単純な解法しかできないの… そりゃゲーム世界毛嫌いする人も増えるよ…面白いのはいっぱいあるのに

    409 19/05/31(金)02:50:08 No.595398845

    su3098970.jpg スキルポイント50 どう振る?

    410 19/05/31(金)02:50:13 No.595398851

    >召喚した勇者を他国へなんか行かせたら変な言い掛かりつけられるだろうしな 変なっていうか恥扱いになる うちの国から出た勇者がアレすぎる

    411 19/05/31(金)02:50:39 No.595398889

    これならまだ「回避を上げ過ぎたらそもそも回避が必要な場面が訪れなくなりました」とかの方が面白い話になりそう

    412 19/05/31(金)02:50:56 No.595398908

    他は1かぁ………1!?

    413 19/05/31(金)02:51:14 No.595398936

    >su3098970.jpg >スキルポイント50 >どう振る? 待ってくれ 回復ってステータスなの?

    414 19/05/31(金)02:51:20 No.595398943

    基本があるって事はそれだけ戦い方やらの教本が沢山残ってる筈だし誰もやってない事されてもそいつと組んでどう動けばいいか分からないから大変だよ

    415 19/05/31(金)02:51:36 No.595398968

    随分バランス悪い初期ステのゲームだな

    416 19/05/31(金)02:51:37 No.595398971

    回復100あるのも特に理由ないんでしょ?

    417 19/05/31(金)02:51:45 No.595398989

    無双要素に説得力がないって致命的だよな この手のジャンルはいかにハッタリで読者を騙せるかが最重要だろうに

    418 19/05/31(金)02:51:51 No.595398995

    回復って独自にあるステータス要素なの!?

    419 19/05/31(金)02:51:54 No.595399000

    >どう振る? まず経験者に聞いて情報集める

    420 19/05/31(金)02:51:55 No.595399003

    俺つえーやりたいならそれこそ回避に因果律を捻じ曲げるくらいの隠し設定でも持たせればいいのに

    421 19/05/31(金)02:51:59 No.595399006

    >su3098970.jpg >スキルポイント50 >どう振る? とりあえず1の状態で被ダメとか与ダメ確認する

    422 19/05/31(金)02:52:14 No.595399023

    >su3098970.jpg >スキルポイント50 >どう振る? 愛に50

    423 19/05/31(金)02:52:17 No.595399030

    回復って他にどう使えるステータスなんだろう…

    424 19/05/31(金)02:52:38 No.595399051

    あなたはヒーラーなので回復を上げてください いいえ私の回復は初期値で十分高いので回避に全振りします(ステ伏せ&説明無し) 投獄!投獄です!

    425 19/05/31(金)02:52:46 No.595399060

    さすがにゲーム遊んでるユーザーをバカにしているレベルでは…?

    426 19/05/31(金)02:52:50 No.595399066

    魔力はあるのに回復もあるってどういうゲームっていうかシステムなんだ… それ他の職も回復振ったらどうなるんだ

    427 19/05/31(金)02:52:55 No.595399076

    回復って表記はどうかと思うけど精神とかMENだったらよくある

    428 19/05/31(金)02:52:56 No.595399080

    あのHPとかMPは

    429 19/05/31(金)02:53:04 No.595399090

    >回復100あるのも特に理由ないんでしょ? 理由はないよ ついでにいうと100ってどれ位って話になると上級職なりたてなら高いな…ってなる位

    430 19/05/31(金)02:53:10 No.595399100

    回復と魔力が別物なのが意味わからない…

    431 19/05/31(金)02:53:18 No.595399110

    書き込みをした人によって削除されました

    432 19/05/31(金)02:53:23 No.595399118

    魔攻参照してくだち…

    433 19/05/31(金)02:53:27 No.595399123

    >それ他の職も回復振ったらどうなるんだ たぶん無駄になる

    434 19/05/31(金)02:53:28 No.595399125

    これで回復に振ったら自己回復量なんだよね

    435 19/05/31(金)02:53:38 No.595399139

    >回復と魔力が別物なのが意味わからない… FFだって黒魔法は魔力参照で白魔法は精神参照だろ!?

    436 19/05/31(金)02:53:40 No.595399145

    即死しない程度に防御であと回復だな… 盾がタゲ集中じゃなくてダメージ肩代わりできるなら防御もいらん

    437 19/05/31(金)02:53:43 No.595399150

    やっぱ回避だけ浮いてるって!

    438 19/05/31(金)02:53:58 No.595399171

    魔力=MATKならわかる

    439 19/05/31(金)02:54:09 No.595399184

    >ついでにいうと100ってどれ位って話になると上級職なりたてなら高いな…ってなる位 「チート転生したけど恵まれた初期ステをドブに捨てました!」

    440 19/05/31(金)02:54:19 No.595399192

    そう考えると回避ってステータスがほんとこの設定を押し通す為だけに浮いてるな!

    441 19/05/31(金)02:54:19 No.595399193

    回復ってカテゴリだとバフ系には参照されないな…

    442 19/05/31(金)02:54:43 No.595399230

    戦士なのに回復振りだと!! 投獄せよ!!!!

    443 19/05/31(金)02:54:51 No.595399238

    防御で魔法は軽減できるのかな

    444 19/05/31(金)02:54:53 No.595399241

    >あのHPとかMPは HPは防御 MPは回復と魔力から参照

    445 19/05/31(金)02:55:07 No.595399253

    >ついでにいうと100ってどれ位って話になると上級職なりたてなら高いな…ってなる位 ROくらいかな? それなら最初は他1でも回復極でいいかな

    446 19/05/31(金)02:55:14 No.595399260

    面白い?のは「素早さ」とか他のよりも基本的なステータスが無い

    447 19/05/31(金)02:55:25 No.595399274

    ローカライズする時に翻訳する人がミスって表記が回復になったとか…?

    448 19/05/31(金)02:55:51 No.595399303

    >ROくらいかな? FEぐらいです

    449 19/05/31(金)02:55:54 No.595399307

    >HPは防御 >MPは回復と魔力から参照 このステータスだとHPは防御と攻撃から参照せんとバランス取れないのでは…

    450 19/05/31(金)02:56:12 No.595399328

    そーいえば素早さないね この世界どうやって攻撃順決めるの?じゃんけん?

    451 19/05/31(金)02:56:23 No.595399337

    自己回復力がはやくなるとかもうちょい恩恵貰えませんかね

    452 19/05/31(金)02:56:50 No.595399377

    >防御で魔法は軽減できるのかな 魔力+防御とかかなぁ なんか見ててなんかもやっとするステータス分けだ

    453 19/05/31(金)02:56:50 No.595399378

    ん…これだと防御がMDEFも兼ねるし何ならHPにも補正入るんじゃね…?

    454 19/05/31(金)02:57:00 No.595399388

    >そーいえば素早さないね >この世界どうやって攻撃順決めるの?じゃんけん? ダイス振って高い目を出したチームから先に

    455 19/05/31(金)02:57:10 No.595399405

    >そーいえば素早さないね >この世界どうやって攻撃順決めるの?じゃんけん? 戦闘なら絶対に先制取れるんじゃない?

    456 19/05/31(金)02:57:23 No.595399424

    なんていうかクソゲーだなこれ スパロボじゃねえんだからさ… 生命とか素早さとか精神ですらないからステ振りがなんというかクソ

    457 19/05/31(金)02:57:23 No.595399425

    ヒーラーで初期ステがこれならゲーマーなら喜ぶところだろ

    458 19/05/31(金)02:57:24 No.595399427

    >FFだって黒魔法は魔力参照で白魔法は精神参照だろ!? 白魔法は回復以外の魔法あるし精神で納得できるけどこの表記じゃ回復系統しか効果ないじゃん!

    459 19/05/31(金)02:57:35 No.595399444

    >ダイス振って高い目を出したチームから先に 紳士的な世界だ…

    460 19/05/31(金)02:57:49 No.595399454

    >su3098970.jpg >スキルポイント50 >どう振る? UIがひどい 絶対操作しにくいだろ

    461 19/05/31(金)02:57:56 No.595399459

    >そーいえば素早さないね >この世界どうやって攻撃順決めるの?じゃんけん? 回避が敏捷兼ねてる

    462 19/05/31(金)02:58:37 No.595399487

    こっから残りのポイント全部回復に振れもおかしいな…

    463 19/05/31(金)02:58:37 No.595399488

    >su3098970.jpg >スキルポイント50 >どう振る? これ下げれるのかな…だとしたら回復1まで下げて回避150にしようぜ!

    464 19/05/31(金)02:58:44 No.595399497

    >防御で魔法は軽減できるのかな 防御は振ってる奴が確認するけど「ダメージの減殺」だから魔法も物理も減ったはず

    465 19/05/31(金)02:59:01 No.595399517

    >>そーいえば素早さないね >>この世界どうやって攻撃順決めるの?じゃんけん? >回避が敏捷兼ねてる 普通逆だろ!? 素早さがあって回避率や攻撃順の計算に使われるんだろ!?

    466 19/05/31(金)02:59:10 No.595399525

    >回避が敏捷兼ねてる ますますヒーラーと相性悪いな…

    467 19/05/31(金)02:59:19 No.595399537

    >こっから残りのポイント全部回復に振れもおかしいな… 王様はこのステ知らないから無茶言うなよ

    468 19/05/31(金)02:59:22 No.595399543

    やっぱ表記がおかしいよこれ 作者ゲームやったことあるのか

    469 19/05/31(金)02:59:37 No.595399560

    >防御は振ってる奴が確認するけど「ダメージの減殺」だから魔法も物理も減ったはず ゲーマーでヒーラーなら猶更そっちに振るのでは…?

    470 19/05/31(金)02:59:58 No.595399586

    ぼくがかんがえたさいきょうのゲーマー

    471 19/05/31(金)03:00:00 No.595399588

    >こっから残りのポイント全部回復に振れもおかしいな… だってヒーラーがほしいから回復特化はほしいし…こいつ自分のステ隠してるし…

    472 19/05/31(金)03:00:01 No.595399589

    そういうのが流行ってるらしいからってゲームやった事ないのに描いた感じなんだろうか…

    473 19/05/31(金)03:00:01 No.595399590

    尚更防御振り安定のゲームじゃん… やっぱこいつ投獄しよ…

    474 19/05/31(金)03:00:08 No.595399601

    >こっから残りのポイント全部回復に振れもおかしいな… この主人公ね自分の初期ステは周りに報せてないんですよ… だから王様はこいつはヒーラーだってことしか知らないんだ

    475 19/05/31(金)03:00:11 No.595399605

    >防御は振ってる奴が確認するけど「ダメージの減殺」だから魔法も物理も減ったはず 防御に振らない理由がないな…

    476 19/05/31(金)03:00:14 No.595399611

    >やっぱ表記がおかしいよこれ >作者ゲームやったことあるのか ゲーマーだからな!

    477 19/05/31(金)03:00:28 No.595399624

    ソシャゲしかやったことないゲーマーなのでは…?

    478 19/05/31(金)03:00:29 No.595399628

    わかったこれゲーマー脳も糞だけどこの世界も糞だわ

    479 19/05/31(金)03:00:36 No.595399634

    やっぱダメじゃん!

    480 19/05/31(金)03:00:43 No.595399641

    ソシャゲすらやってるか怪しい

    481 19/05/31(金)03:00:55 No.595399656

    防御低すぎるから防御ある程度確保するよねゲーマーなら やるにしても防御回避半々

    482 19/05/31(金)03:00:57 No.595399661

    とりあえずゲーマーなら いきなりボーナス全部使うな

    483 19/05/31(金)03:01:12 No.595399676

    ヒーラーで生きていくなら防御と魔力に20命中に10…かな?

    484 19/05/31(金)03:01:22 No.595399686

    ネトゲのテストプレイだと調べずに極振りする 本プレイやコンシューマーだと調べてから振る 異世界転生転移したら調べてから振りたいかな… スレ画は必要な回復力が初期ステであるから回避にふってるけど耐久と回避どっちが重要か調べないのは… 回避がアホみたいに避けるなら耐久も同じく耐えるかもしれないのに

    485 19/05/31(金)03:01:51 No.595399714

    ヒーラーなら全体攻撃とか耐える為にますます防御寄りの振り方しないとダメじゃね? ネトゲによっては前衛職以上に鎧着てガチガチにするとかだってあるぞ

    486 19/05/31(金)03:01:59 No.595399722

    まずヒール量がどれくらいなのか検証して足り無さそうなら回復 足りてるなら防御に振ってそこから魔力か回復か

    487 19/05/31(金)03:02:06 No.595399733

    スパロボしかやったことないんだろうな… しかも昔の

    488 19/05/31(金)03:02:18 No.595399752

    あなたはヒーラーみたいだから回復に振ってねはまあ普通だよ ステ隠しながらヒーラーだけど回復能力じゃなくて別ステに振りましたはなに言ってんだてめえだよ

    489 19/05/31(金)03:02:28 No.595399759

    …あまり深く考えちゃダメなのでは

    490 19/05/31(金)03:02:31 No.595399765

    ちなみに装備で防御は盛りやすくて回避はほぼ盛れない だから回避に振った俺は尚更慧眼だったなって話になるよ なお防御は防具で盛ると中程度までの攻撃ならほぼ遮断可能になる

    491 19/05/31(金)03:03:05 No.595399804

    >ちなみに装備で防御は盛りやすくて回避はほぼ盛れない >だから回避に振った俺は尚更慧眼だったなって話になるよ >なお防御は防具で盛ると中程度までの攻撃ならほぼ遮断可能になる クソゲーじゃねーか

    492 19/05/31(金)03:03:05 No.595399805

    最高値はいくつなんだろう

    493 19/05/31(金)03:03:15 No.595399817

    攻撃極振りした作品は最終的に主人公がアホみたいな機動力で即死攻撃撃ってくる紙装甲になったな 地形ダメージにめっちゃ苦戦してた

    494 19/05/31(金)03:03:16 No.595399820

    >ちなみに装備で防御は盛りやすくて回避はほぼ盛れない >だから回避に振った俺は尚更慧眼だったなって話になるよ ?????? ちょっと待ってくれ俺の頭がおかしくなりそうだ

    495 19/05/31(金)03:03:23 No.595399825

    これ何て名前の漫画だっけ?

    496 19/05/31(金)03:03:39 No.595399841

    >ちなみに装備で防御は盛りやすくて回避はほぼ盛れない なおさら防御特化一択じゃないか…

    497 19/05/31(金)03:03:42 No.595399846

    >ちなみに装備で防御は盛りやすくて回避はほぼ盛れない >だから回避に振った俺は尚更慧眼だったなって話になるよ >なお防御は防具で盛ると中程度までの攻撃ならほぼ遮断可能になる なんなのあっぱらぱーな主人公の道化っぷりを楽しむ作品なの…

    498 19/05/31(金)03:03:51 No.595399855

    >ちなみに装備で防御は盛りやすくて回避はほぼ盛れない >だから回避に振った俺は尚更慧眼だったなって話になるよ >なお防御は防具で盛ると中程度までの攻撃ならほぼ遮断可能になる …うn?

    499 19/05/31(金)03:04:11 No.595399872

    >ちなみに装備で防御は盛りやすくて回避はほぼ盛れない >だから回避に振った俺は尚更慧眼だったなって話になるよ >なお防御は防具で盛ると中程度までの攻撃ならほぼ遮断可能になる 主人公は特別!ってやりたいにしても前提とやり方が無茶苦茶過ぎない…?

    500 19/05/31(金)03:04:23 No.595399887

    半端な覚悟で読むと精神を蝕まれそうだな

    501 19/05/31(金)03:04:28 No.595399891

    話を聞けば聞くほどヒーラーと相性がいいのは防御に思えてくる

    502 19/05/31(金)03:04:32 No.595399894

    装備によって回避影響しないのか重装備しても回避変わらず?

    503 19/05/31(金)03:04:49 No.595399907

    >>ちなみに装備で防御は盛りやすくて回避はほぼ盛れない >なおさら防御特化一択じゃないか… ゲーム知らなすぎるんじゃないか…? こんなん計算式で防御一択ゲーになっちまうよ

    504 19/05/31(金)03:04:54 No.595399919

    >?????? >ちょっと待ってくれ俺の頭がおかしくなりそうだ 防御は装備を充実させたら数値増やせるだろ? 回避はボーナスで振らないと数値を盛りにくいだろ? 盛りにくい数値にちゃんとボーナスを費やした俺は賢いって寸法よ!

    505 19/05/31(金)03:05:05 No.595399930

    防御ステても防具固めれば最低限生き残れるってより 防御盛って防具も固めれば無敵では?

    506 19/05/31(金)03:05:09 No.595399936

    雑魚狩りなら防御一択だけど強敵になると防御がゴミになるゲームか…

    507 19/05/31(金)03:05:11 No.595399938

    よくわからないんだがそんな世界で回避振りが流行ってない理由ってなんなの…

    508 19/05/31(金)03:05:31 No.595399952

    ゲーマーしか気づけないからな…

    509 19/05/31(金)03:05:32 No.595399953

    この手の作品は主人公の奇行が最善手になるしそのための設定とかバランスになってるから主人公が一番賢い世界だ ねんまつ

    510 19/05/31(金)03:05:39 No.595399964

    そうはならんやろ

    511 19/05/31(金)03:05:49 No.595399983

    >盛りにくい数値にちゃんとボーナスを費やした俺は賢いって寸法よ! ゲームだとどっちも半端になるやつだ…

    512 19/05/31(金)03:05:53 No.595399988

    >よくわからないんだがそんな世界で回避振りが流行ってない理由ってなんなの… 防具買えない貧民でもない限り防御振り安定だからじゃない

    513 19/05/31(金)03:05:59 No.595399995

    >装備によって回避影響しないのか重装備しても回避変わらず? 盛れないだけで下がりはする 当然だけど命中上げたり回避下げる技や魔法だって存在する

    514 19/05/31(金)03:06:01 No.595399998

    >盛りにくい数値にちゃんとボーナスを費やした俺は賢いって寸法よ! 尖らせたいのか平均にしたいのかどっちなんだ!

    515 19/05/31(金)03:06:03 No.595400001

    コミカライズの人はよく正気を保っていられるな

    516 19/05/31(金)03:06:06 No.595400004

    じゃあ防御特化が防具きたら大抵の攻撃弾けますから回避必要ないですよね 回避はたまに当たって大ダメージですよね?

    517 19/05/31(金)03:06:23 No.595400025

    イメージだとタンクヒーラー→対人や対ボスにPT向け…不死/悪魔ソロ狩りも化 回避ヒーラー→殴りヒーラー…ソロ向け あってる?

    518 19/05/31(金)03:06:28 No.595400032

    >じゃあ防御特化が防具きたら大抵の攻撃弾けますから回避必要ないですよね >回避はたまに当たって大ダメージですよね? ダメージ受けてもヒーラーだから回復できる!あたまいい!

    519 19/05/31(金)03:06:57 No.595400058

    防御に比べて回避を盛る手段が少ないはまあ割りとよくある 回避盾が敵で出たら確実にグダるからそもそも想定してないとかだ

    520 19/05/31(金)03:07:03 No.595400061

    >>じゃあ防御特化が防具きたら大抵の攻撃弾けますから回避必要ないですよね >>回避はたまに当たって大ダメージですよね? >ダメージ受けてもヒーラーだから回復できる!あたまいい! ほい純タンクじゃないと即死級の範囲攻撃

    521 19/05/31(金)03:07:04 No.595400063

    >ダメージ受けてもヒーラーだから回復できる!あたまいい! 基礎防御低いままだから即死ですよね

    522 19/05/31(金)03:07:11 No.595400073

    >>ちなみに装備で防御は盛りやすくて回避はほぼ盛れない >>だから回避に振った俺は尚更慧眼だったなって話になるよ >>なお防御は防具で盛ると中程度までの攻撃ならほぼ遮断可能になる >主人公は特別!ってやりたいにしても前提とやり方が無茶苦茶過ぎない…? 主人公スゲエエエのためにととのえられた舞台すぎる

    523 19/05/31(金)03:07:14 No.595400076

    >No.595399998 >No.595400001 ゾロ目を回避してる…

    524 19/05/31(金)03:07:15 No.595400079

    >装備によって回避影響しないのか重装備しても回避変わらず? 重装備の金属鎧は回避が落ちる代わりに防御値高くて安価だって説明があったよ 回避が落ちるからクソの役にも立たない判定だったけど

    525 19/05/31(金)03:07:36 No.595400105

    回避ヒーラーが成立するのはそれこそスパロボくらいだよ …これスパロボだったの?

    526 19/05/31(金)03:07:38 No.595400108

    >>装備によって回避影響しないのか重装備しても回避変わらず? >重装備の金属鎧は回避が落ちる代わりに防御値高くて安価だって説明があったよ >回避が落ちるからクソの役にも立たない判定だったけど 普通なら安定択だな

    527 19/05/31(金)03:07:41 No.595400112

    必中とか範囲攻撃は無いんですか?

    528 19/05/31(金)03:07:58 No.595400135

    >ゾロ目を回避してる… ゾロ目取ったらマーマにパスタ食わされて灼熱か絶対零度以下に晒されるからな…

    529 19/05/31(金)03:08:01 No.595400137

    知ってる「」の説明効く限り回避というよりLUK値というかTRPGが絶対クリティカルになる異能とかそういう類では…? 回避っていうステータスである意味がないような…

    530 19/05/31(金)03:08:25 No.595400171

    >必中とか範囲攻撃は無いんですか? ある 範囲攻撃は回避できない

    531 19/05/31(金)03:08:49 No.595400203

    100で回復上位職でちょっと高いね程度だったら回避50は全体的に見ると高くない気がしてきた

    532 19/05/31(金)03:08:53 No.595400211

    ステ隠してても防御に振って回復役が死んだら終わりだから防御に極振りしたなら 投獄まではいかなかったかもしれないし友人も人質に取られなかったかもしれんな…

    533 19/05/31(金)03:08:58 No.595400215

    >重装備の金属鎧は回避が落ちる代わりに防御値高くて安価だって説明があったよ >回避が落ちるからクソの役にも立たない判定だったけど なんで回避が重視されない世界でそれが安くなるんだよ!

    534 19/05/31(金)03:09:03 No.595400224

    >必中とか範囲攻撃は無いんですか? 必中攻撃はアーチャーの固有スキルにある 範囲攻撃は攻撃魔法の半分近くがこれで大型エネミーの攻撃もほぼ範囲攻撃

    535 19/05/31(金)03:09:17 No.595400241

    回避ステをステ振り以外で積にくいってゲームだと中盤以降火力不足になるよね

    536 19/05/31(金)03:09:20 No.595400244

    どうせなら攻撃回数や防御回数が存在するゲームにして欲しいロマサガみたいに

    537 19/05/31(金)03:09:21 No.595400246

    ゲーマー設定じゃなくてクソゲーマニア設定にすれば説得力があった

    538 19/05/31(金)03:09:26 No.595400252

    回復ってステがステ欄にあるのは珍しいと思う 信仰のイメージある

    539 19/05/31(金)03:09:29 No.595400254

    紙装甲で力もなくてただ避けるだけのヒーラーってお荷物じゃん

    540 19/05/31(金)03:09:38 No.595400266

    なろうの回避系だと回避特化のメイン盾ってのが面白かったけどオチはあんま好きじゃない

    541 19/05/31(金)03:10:08 No.595400310

    >範囲攻撃は攻撃魔法の半分近くがこれで大型エネミーの攻撃もほぼ範囲攻撃 やっぱ回避地雷ステじゃねえか!

    542 19/05/31(金)03:10:12 No.595400316

    >ある >範囲攻撃は回避できな >必中攻撃はアーチャーの固有スキルにある >範囲攻撃は攻撃魔法の半分近くがこれで大型エネミーの攻撃もほぼ範囲攻撃 良い防御力の防具あるから平気!なの?

    543 19/05/31(金)03:10:15 No.595400319

    >範囲攻撃は攻撃魔法の半分近くがこれで大型エネミーの攻撃もほぼ範囲攻撃 死にステすぎる・・・

    544 19/05/31(金)03:10:28 No.595400329

    >なんで回避が重視されない世界でそれが安くなるんだよ! 軽くて守備力高い防具は魔法の防具とかになってお高いからだよ 他に軽い装備ってなると守備力のない布防具とかになっちまうんだ…

    545 19/05/31(金)03:10:45 No.595400340

    >回復ってステがステ欄にあるのは珍しいと思う >信仰のイメージある DQでも9ぐらいから攻撃魔力と回復魔力が出てきた気がする

    546 19/05/31(金)03:11:08 No.595400364

    回避が重視されてるのか軽視されてるのか意味があるのか無いのかわからなくなってきた

    547 19/05/31(金)03:11:20 No.595400382

    ある程度なろう無双しない作品なのか…?

    548 19/05/31(金)03:11:26 No.595400388

    >範囲攻撃は攻撃魔法の半分近くがこれで大型エネミーの攻撃もほぼ範囲攻撃 なんでそんな世界であからさまに罠な回避ステが独立してあるんだ…

    549 19/05/31(金)03:11:32 No.595400397

    この世界クソバランスゲーでは?

    550 19/05/31(金)03:11:34 No.595400398

    どう活躍するのか全然想像できないんですけど…

    551 19/05/31(金)03:11:36 No.595400401

    転移前にやってたこの世界によく似たゲームでは運営があまのじゃくでタンクヒーラーはゴミ仕様だった!とか説明あればまだ分かる

    552 19/05/31(金)03:11:43 No.595400408

    金属鎧は回避が落ちるからダメじゃなくて 機動力が落ちるからダメっていうならまだわかる

    553 19/05/31(金)03:12:33 No.595400456

    >どう活躍するのか全然想像できないんですけど… 回避率を妨げない装備を手に入れる それと怪しい女の子をストーキングするのに回避が活きてくるよ

    554 19/05/31(金)03:12:57 No.595400477

    あぁなるほど重金属鎧を着ても平気なくらい回避に振るのか 先に説明受けてないのによく美味いことハマったなオカシイだろそれ