虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/31(金)01:01:49 序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/31(金)01:01:49 No.595385210

序盤の強敵が物語が進む内に再評価されるのいいよね

1 19/05/31(金)01:03:17 No.595385469

まさかシステム利用して再登場するとは思わんかった

2 19/05/31(金)01:03:28 No.595385498

バグスターウイルス入り

3 19/05/31(金)01:03:51 No.595385572

サメバイクのPV公開時にネビュラってこいつの面影あるかな…って思ってました

4 19/05/31(金)01:04:10 No.595385631

媒介ってそういう意味もあったのか…

5 19/05/31(金)01:05:12 No.595385806

完全体じゃなくてもムテキと同等以上の戦闘力

6 19/05/31(金)01:05:27 No.595385857

スペックはヘルブロス系列におどるが一定時間だけ倍にする機能持ち

7 19/05/31(金)01:06:01 No.595385993

ムテキとタイマンなら互角だがスパークリングが入るとお手玉にされる絶妙な戦闘力

8 19/05/31(金)01:06:07 No.595386013

結局名前ってカイザーとカイザーリバースで良いの?ライトカイザーとかレフトカイザーってのも聞いた憶えがあるんだけど…

9 19/05/31(金)01:06:59 No.595386168

本編ラスボスが危うく詰む所まで追い込まれる程度の序盤のイベントボス

10 19/05/31(金)01:07:14 No.595386203

次元統合システムが完璧だったら戦闘力がこれ以上に上がる上に不老不死になるという…

11 19/05/31(金)01:07:20 No.595386225

あの時点でのエボルトでは割とどうにも出来なかった相手

12 19/05/31(金)01:09:43 No.595386705

変身アイテムのギアリモコン(歯車が青色のもの)・ギアエンジン(歯車が赤色のもの)はもう少し捻れなかったのだろうか

13 19/05/31(金)01:12:06 No.595387172

バイカイザー! ブラッド! キルバス!

14 19/05/31(金)01:12:07 No.595387175

そういやコイツの使う赤青ギアってオモチャにはならなかったな… 色が違うだけなのに

15 19/05/31(金)01:12:21 No.595387223

バイカイザーの飾り全部外すとネビュラになるから システムで見てるせんとくんにはやっぱ同系統に見えるんやな

16 19/05/31(金)01:13:01 No.595387329

エボルトと最上 どっちも対策立てなきゃいけないのが天才物理学者の辛いところだ

17 19/05/31(金)01:17:08 No.595388104

>そういやコイツの使う赤青ギアってオモチャにはならなかったな… >色が違うだけなのに ガチャで出せよと思った

18 19/05/31(金)01:17:13 No.595388114

合体前がフェニックスロボに倒されたりクローズと相打ちだったりって考えると上げ幅とんでもない

19 19/05/31(金)01:18:25 No.595388314

パーフェクト!(未完成)でも強い

20 19/05/31(金)01:18:38 No.595388350

>結局名前ってカイザーとカイザーリバースで良いの?ライトカイザーとかレフトカイザーってのも聞いた憶えがあるんだけど… カイザー/カイザーリバースでもレフトカイザー/ライトカイザーでもどっちでもOKよ ただ作中だと後者だけど

21 19/05/31(金)01:18:42 No.595388378

ムテキと互角って時点でやばすぎる…

22 19/05/31(金)01:19:36 No.595388548

変身時に大槻ケンヂが半分こになってくっつくのいいよね

23 19/05/31(金)01:19:55 No.595388614

>結局名前ってカイザーとカイザーリバースで良いの?ライトカイザーとかレフトカイザーってのも聞いた憶えがあるんだけど… ゲムデウスXと同じで後者はただの自称 メタ的には前者が正式名

24 19/05/31(金)01:21:43 No.595388942

色的にはこっちのほうがアンチビルドしてて好きだからヘルブロスのリペでアーツ欲しい

25 19/05/31(金)01:24:39 No.595389496

食玩で最後の方に出た時はヒヤヒヤした

26 19/05/31(金)01:28:38 No.595390105

劇場版ってのもあるけどボスとしてのスケールもでかい

27 19/05/31(金)01:33:27 No.595390855

二人で一つして世界融合狙いと本編ときっちりリンクした奴なんだな…

28 19/05/31(金)01:34:35 No.595391042

赤青で歯車って要素だけ見るとスレ画も中々アナザービルド感あるな…

29 19/05/31(金)01:34:55 No.595391088

葛城の奴このとき助手してた経験活かしやがって…

30 19/05/31(金)01:36:32 No.595391341

カイザーシステムの派生って外伝で度々出るからやたら多いな ブラッドスタークとナイトローグ エンジンブロスとリモコンブロス、両者が合体したヘルブロス ヘルブロス開発時の戦闘データ収集目的に生み出されたネビュラヘルブロス クローンスマッシュの技術を用いたクローンヘルブロス

31 19/05/31(金)01:36:56 No.595391400

やっぱクソかっこいい

32 19/05/31(金)01:37:49 No.595391505

エニグマがわりとおかしい性能してるけどさすがに再制作はオーケンいないと厳しいのかな

33 19/05/31(金)01:41:07 No.595391977

今見るとゲイツリヴァイブとシルエット似てると思う

34 19/05/31(金)01:49:27 No.595393097

並行世界とかサイボーグとか本編先取りしてたやつ

35 19/05/31(金)02:06:14 No.595395053

下手したらムテキバイカイザーだからな もうエボルトでめ詰む

36 19/05/31(金)02:12:11 No.595395627

本編でも出てこないかなって期待してたんだ

37 19/05/31(金)02:19:29 No.595396326

Vシネマで再登場無理ぽいの残念

38 19/05/31(金)02:21:40 No.595396519

やっぱ怖いっスね 財団X

↑Top