虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/30(木)19:18:42 ラーメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/30(木)19:18:42 No.595280236

ラーメン屋の腕組み文化っていつから始まったn?

1 19/05/30(木)19:20:20 No.595280704

バンダナから髪がはみ出しとる!

2 19/05/30(木)19:20:38 No.595280787

安心してくれそもそも始まっていないからそんな文化

3 19/05/30(木)19:21:11 No.595280941

頭タオルと腕組みスタイルは同時なイメージだけど頭タオルの歴史の方が長い様な気はしてる

4 19/05/30(木)19:23:42 No.595281614

大勝軒のオヤジ

5 19/05/30(木)19:24:08 No.595281727

時は江戸

6 19/05/30(木)19:27:35 No.595282670

>格ゲーマーの腕組み文化っていつから始まったn?

7 19/05/30(木)19:27:48 No.595282725

料理人が腕組むのはポールボキューズが元祖でしょ

8 19/05/30(木)19:28:03 No.595282792

頭タオルは純粋に髪が落ちなくて便利だしな…コック帽なんて洒落たものはないだろうし

9 19/05/30(木)19:28:38 No.595282979

大勝軒のオヤジは笑顔がいいのに他のは威嚇してきやがる

10 19/05/30(木)19:28:41 No.595282986

>>ゲーマーの腕組み文化っていつから始まったn?

11 19/05/30(木)19:29:10 No.595283121

ポーズお願いします!って言われたらするやん?

12 19/05/30(木)19:30:16 No.595283433

ピースするのもあれだし…

13 19/05/30(木)19:31:20 No.595283701

ポーズと言われても芸能人じゃないからどうしたらいいのか分からなくて カメラマンに聞いたらじゃあ腕組んでとかそんな流れが殆どだと聞いた

14 19/05/30(木)19:32:18 No.595283956

スレ画の赤ちゃん好き

15 19/05/30(木)19:33:24 No.595284251

聞いた話だと頭にタオルはもともとねじり鉢巻でこれしてるラーメン屋は理由は不明だけど帽子かぶってる店より人気店が多かったからみんな真似してねじり鉢巻し始めてそのうち髪の毛入らないように頭を覆えるタオルに変わったとか

16 19/05/30(木)19:33:41 No.595284325

愛想悪そうな頑固おやじとか職人のイメージなのかな…

17 19/05/30(木)19:34:53 No.595284648

髪避けとか鍋と向かう仕事だし汗拭きにもちょうどいいよねタオル

18 19/05/30(木)19:36:23 No.595285074

頭タオルは理にかなってるほうじゃないかな…

19 19/05/30(木)19:36:49 No.595285162

腕組みはラーメン屋に限らなくない?

20 19/05/30(木)19:38:13 No.595285538

棒立ちでも味気ないしポーズって難しいよね…

21 19/05/30(木)19:38:16 No.595285555

カタベビースターラーメン

22 19/05/30(木)19:38:37 No.595285655

包丁とお玉をクロスしてポーズや

23 19/05/30(木)19:38:42 No.595285679

対になるものとして経営者のろくろ回し文化がある

24 19/05/30(木)19:40:36 No.595286223

>対になるものとして経営者のろくろ回し文化がある 対になるか? 同じようなもんでしょ

25 19/05/30(木)19:41:54 No.595286637

>棒立ちでも味気ないしポーズって難しいよね… かといってピースする場面でもないしね

26 19/05/30(木)19:42:20 No.595286743

腰悪いから

27 19/05/30(木)19:45:12 No.595287537

仙台の二郎行って店長のヒゲが二郎に入ってたことあったな 行ったら無料にしてくれた

28 19/05/30(木)19:48:01 No.595288316

ラーメン屋が荷物抱えるポーズで右斜め下からの写真とっててもあれだし

29 19/05/30(木)19:49:28 No.595288730

料理持って笑顔でいいんちゃう?

30 19/05/30(木)19:50:03 No.595288923

ろくろ回しってビジネスマンがやるあれか

31 19/05/30(木)19:50:28 No.595289022

みんな黒いシャツ着てるのも気になってたけど前に白いタンクトップ着て厨房立ってる店見てからというもの黒いの着てて貰った方がいいな…ってなった

32 19/05/30(木)19:54:40 No.595290193

乳首でも透けてたんか

33 19/05/30(木)19:55:52 No.595290523

白は汗かくと透けるからな…あと黒のほうが痩せて見えるし

34 19/05/30(木)19:56:39 No.595290730

大勝軒のオヤジを初めて生で見たのはもう晩年だったけど凄かった… 弟子に支えられて歩くのもやっとって感じだったのに体から漂うオーラがやばい

35 19/05/30(木)19:56:48 No.595290777

白は特に汚れとか濡れた所とか目立つからな…

36 19/05/30(木)19:57:27 No.595290966

>ラーメン屋の腕組み文化っていつから始まったn? ベビースターラーメンから

37 19/05/30(木)19:58:24 No.595291219

>ラーメン屋のバンダナで目隠し文化っていつから始まったn?

38 19/05/30(木)20:01:57 No.595292340

勝手に巨匠ポーズって呼んでた

39 19/05/30(木)20:09:17 No.595294783

カタベビースターラーメン

40 19/05/30(木)20:16:58 No.595297291

>勝手に巨匠ポーズって呼んでた 絵が可愛いけど俺は痴漢ポーズって呼んでた

↑Top