19/05/30(木)18:24:48 舞台化... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/30(木)18:24:48 No.595265986
舞台化好きかい? https://www.clie.asia/cha-ken/
1 19/05/30(木)18:25:45 No.595266179
気でも狂ったんじゃないのか!?
2 19/05/30(木)18:26:07 No.595266275
劇団ジュラルに違いない!
3 19/05/30(木)18:27:13 No.595266516
チャージマン研が4人!?
4 19/05/30(木)18:27:24 No.595266547
人間を狂わす舞台…
5 19/05/30(木)18:27:40 No.595266611
よくもこんなキチガイ演劇を!
6 19/05/30(木)18:27:44 No.595266622
ジュラル星人の仕業に違いない!
7 19/05/30(木)18:27:50 No.595266645
>チャージマン研が4人!? やっけろ
8 19/05/30(木)18:28:21 No.595266771
キャストの一番下にいる人でダメだった
9 19/05/30(木)18:28:29 No.595266798
諸君!我々は劇団を制圧したも同然である!
10 19/05/30(木)18:28:37 No.595266827
ステキダワー
11 19/05/30(木)18:28:43 No.595266860
村上幸平…村上幸平!?
12 19/05/30(木)18:28:48 No.595266882
魔王様!この村上幸平と名乗る恐るべき青年のことでありますが!
13 19/05/30(木)18:28:59 No.595266927
草加が魔王で腹壊れた
14 19/05/30(木)18:29:27 No.595267019
バリカン役ってだけで吹いてしまう
15 19/05/30(木)18:29:52 No.595267118
みんなチャー研てやつの仕業なんだ
16 19/05/30(木)18:29:53 No.595267122
>諸君!我々は劇団を制圧したも同然である! おー(1人)
17 19/05/30(木)18:30:19 No.595267205
浜ロンでダメだった
18 19/05/30(木)18:30:22 No.595267219
ジュラル星人約1名…?
19 19/05/30(木)18:30:27 No.595267243
バリカン役人間でいいの!?
20 19/05/30(木)18:30:32 No.595267255
>チャージマン研役 >チャージマン研役 >チャージマン研役 >チャージマン研役 博士これはいったい
21 19/05/30(木)18:31:01 No.595267361
チャージマン記念!
22 19/05/30(木)18:31:05 No.595267367
よくもこんなキチガイ演劇を
23 19/05/30(木)18:31:23 No.595267452
ウェイ
24 19/05/30(木)18:31:26 No.595267468
研よりジュラル星人の数のが少ないってなんだよ!
25 19/05/30(木)18:31:43 No.595267534
陰毛も尺余りも放送禁止用語も無いチャー研は本当にチャー研なんだろうか
26 19/05/30(木)18:31:45 No.595267543
かわいそうなお友達
27 19/05/30(木)18:31:54 No.595267588
>魔王様!この村上幸平と名乗る恐るべき青年のことでありますが! 気にするな!スタッフとて客寄せに必死だ、それくらいはするだろう!
28 19/05/30(木)18:32:03 No.595267623
四人分の応援ありがとー
29 19/05/30(木)18:32:16 No.595267671
>博士これはいったい チャージマン兼ね役
30 19/05/30(木)18:32:28 No.595267717
かわいそうな役者達
31 19/05/30(木)18:32:34 No.595267744
さぁ早く舞台を見せてくれ
32 19/05/30(木)18:33:01 No.595267845
これから毎日稽古しようぜ?
33 19/05/30(木)18:33:05 No.595267853
こんなところにザリガニキチガイが
34 19/05/30(木)18:33:20 No.595267916
陰毛を完全再現してくれてもいいじゃないか ねねねいいだろう?
35 19/05/30(木)18:33:49 No.595268029
ここ最近のチャー研マーケットはすべてこのためか
36 19/05/30(木)18:34:02 No.595268083
バリカン役がいったいどうなるのか想像もつかん
37 19/05/30(木)18:34:19 No.595268144
おかし、4人もいるじゃねえか!
38 19/05/30(木)18:34:27 No.595268180
初めて演劇見たくなった
39 19/05/30(木)18:34:44 No.595268260
研増やすよりパパとママ揃えろよ!?
40 19/05/30(木)18:34:53 No.595268295
なんでジュラル星人公募なの!?
41 19/05/30(木)18:34:54 No.595268296
コンサートに続いて舞台化まで… 今度という今度は許さないぞ!
42 19/05/30(木)18:34:59 No.595268322
ねぇチャージマン?
43 19/05/30(木)18:35:12 No.595268379
バリカン役…バリカン役?
44 19/05/30(木)18:35:16 No.595268399
ナック、あなたは狂っているんだ!
45 19/05/30(木)18:35:39 No.595268476
(キチガイレコードで苦しみ出す役者と観客)
46 19/05/30(木)18:36:10 No.595268579
今日からお前はバリカンDAされる役者さんの身にもなれ
47 19/05/30(木)18:36:21 No.595268617
いや狂ってんの火
48 19/05/30(木)18:36:21 No.595268618
こいつ頭がお詳しいぜ
49 19/05/30(木)18:36:34 No.595268669
たぶん舞台化するでしょう…だがその他一切のことはわかりません!
50 19/05/30(木)18:36:36 No.595268676
>陰毛も尺余りも放送禁止用語も無いチャー研は本当にチャー研なんだろうか 舞台だから用語の自主規制はあってないようなものだし 尺も工夫次第で余らせられる 陰毛だけが難しい
51 19/05/30(木)18:36:39 No.595268684
>博士ごめんなさい
52 19/05/30(木)18:37:02 No.595268793
おー(2人)が聞けるのか
53 19/05/30(木)18:37:13 No.595268828
こういうことに出資を惜しまないのが我々「」ェラル星人だ
54 19/05/30(木)18:37:36 No.595268907
グッズの要望まで受け付けるのか…
55 19/05/30(木)18:37:37 No.595268913
五分だったら笑う
56 19/05/30(木)18:37:56 No.595268983
そうとわかっていたらこの時…! https://twitter.com/ichi_pro/status/1133938587248910336
57 19/05/30(木)18:38:05 No.595269027
受付がジュラルじゃねーか!
58 19/05/30(木)18:38:06 No.595269031
ジュラル星人フレンドリーすぎる
59 19/05/30(木)18:38:21 No.595269089
黄色いヒーローに殺されるのか村上幸平…
60 19/05/30(木)18:38:38 No.595269158
名エピソードの星君はいっさい規制かかるところないしへーきへーき
61 19/05/30(木)18:39:12 No.595269327
ええー?いい役者じゃないですかー?
62 19/05/30(木)18:39:16 No.595269341
陰毛はポスターに書いてあるからセーフ
63 19/05/30(木)18:39:29 No.595269389
演ったなコイツ!
64 19/05/30(木)18:39:29 No.595269392
ちゃんとした女優さんがキャロンやったらちょっとポルノが過ぎませんか?
65 19/05/30(木)18:39:30 No.595269396
未定な所はその他一切のことはわかりません!でいいじゃねえか!
66 19/05/30(木)18:39:43 No.595269442
謎の美少年とキチレコとボルガ回は当確として あとは何が入るか
67 19/05/30(木)18:39:46 No.595269457
ワイヤーアクション無しでボルガ博士を完全再現!
68 19/05/30(木)18:39:59 No.595269512
これに関しては舞台化しても使うエピソードの取捨選択必要なさそうだな 大体詰め込めるだろ
69 19/05/30(木)18:40:14 No.595269559
>ワイヤーアクション無しでボルガ博士を完全再現! オイオイオイ
70 19/05/30(木)18:40:21 No.595269593
陰毛は照明から黒紐垂らせば何とか
71 19/05/30(木)18:40:30 No.595269635
お許しください!
72 19/05/30(木)18:40:49 No.595269714
1時間だから原作垂れ流しても12話近く入る
73 19/05/30(木)18:41:03 No.595269779
1つの舞台で大体どれくらいの時間なんだろ
74 19/05/30(木)18:41:11 No.595269825
これから毎日舞台やろうぜ?
75 19/05/30(木)18:41:17 No.595269848
カルト人気はあるが舞台って客が入るのか…?まさか…!
76 19/05/30(木)18:41:36 No.595269937
今をときめく流行アニメであることがわかるだろう?
77 19/05/30(木)18:41:44 No.595269967
>草加が魔王で腹壊れた ジオウ放送前に流れてたアナザーファイズ草加説を思い出した
78 19/05/30(木)18:42:01 No.595270058
妙に長い尺とか絶対再現されるじゃん!
79 19/05/30(木)18:42:08 No.595270085
(無駄に挿入される無言シーン)
80 19/05/30(木)18:42:29 No.595270196
原作BGMかけるだけで笑いが起きそう
81 19/05/30(木)18:42:30 No.595270198
こんなに見たいと思った舞台は無い
82 19/05/30(木)18:42:41 No.595270240
サイト行ったらコメント流れててダメだった
83 19/05/30(木)18:42:52 No.595270294
尺稼ぎは舞台だと逆に大変そう
84 19/05/30(木)18:43:06 No.595270353
研が…研が多過ぎる…
85 19/05/30(木)18:43:08 No.595270363
なにやってんだよ草加!
86 19/05/30(木)18:43:40 No.595270497
開演は今夜7時だな
87 19/05/30(木)18:43:44 No.595270511
幕が開いて(例のBGM)が流れただけでもう耐えられないと思う
88 19/05/30(木)18:44:23 No.595270684
>開演は今夜7時だな ああ、観客の頭は木っ端微塵だ
89 19/05/30(木)18:44:35 No.595270738
星くぅん?
90 19/05/30(木)18:45:05 No.595270861
ん~舞台かぁ…
91 19/05/30(木)18:45:24 No.595270964
キャロンの後ろ
92 19/05/30(木)18:45:26 No.595270971
>星宮くぅん?
93 19/05/30(木)18:45:40 No.595271051
そんなむやみに舞台を使うことは許されないんDA
94 19/05/30(木)18:45:48 No.595271099
専門的なことはともかく5分ごとのエピソードでやるため研を増やして負荷分散させているのがわかるだろう?
95 19/05/30(木)18:45:55 No.595271137
その他一切のことはわかりません
96 19/05/30(木)18:46:13 No.595271200
研役が4人おる…
97 19/05/30(木)18:46:35 No.595271311
当時の倫理観と低予算でスタッフのやる気もなかったからこそ狂った脚本になったわけでそれを再現となるとわざとらしくなりそうだな
98 19/05/30(木)18:46:36 No.595271321
5分アニメだけどOP含んでるし時間稼ぎのシーンカットすれば全話やっちまえない?
99 19/05/30(木)18:46:37 No.595271327
作画の違いを表現している可能性が
100 19/05/30(木)18:46:38 No.595271333
一体何がどうなっちゃってんの?
101 19/05/30(木)18:46:53 No.595271424
2.5次元舞台好きかい?
102 19/05/30(木)18:47:13 No.595271505
狂気とシュールをどう再現するか
103 19/05/30(木)18:47:32 No.595271577
浜ロンか…
104 19/05/30(木)18:47:37 No.595271607
高度なワイヤーアクションで第一話の奇妙な回転回避モーションを完全再現して欲しい
105 19/05/30(木)18:48:00 No.595271697
無駄に金かけて無駄にワイヤーで変身バク宙再現して欲しい
106 19/05/30(木)18:48:02 No.595271714
魔王じゃなくてザリ王じゃねーか!
107 19/05/30(木)18:48:07 No.595271739
「」が頻繁にうぇぶみを貼ってたのは伏線だったのか
108 19/05/30(木)18:48:09 No.595271745
(作業の目担当)
109 19/05/30(木)18:48:31 No.595271828
(中々暗転しない)
110 19/05/30(木)18:48:32 No.595271834
>>開演は今夜7時だな >ああ、観客の頭は木っ端微塵だ まさかキャストの中に素人が仕掛けてあるとは夢にも思うまい
111 19/05/30(木)18:49:03 No.595271995
えぇ~!
112 19/05/30(木)18:49:10 No.595272024
チャージ ゴー!
113 19/05/30(木)18:49:15 No.595272041
エェーッ
114 19/05/30(木)18:49:22 No.595272076
一分ぐらい映る背景
115 19/05/30(木)18:49:27 No.595272099
演劇とて必死なんだな
116 19/05/30(木)18:49:37 No.595272152
変身シーンはどうするの?
117 19/05/30(木)18:49:46 No.595272207
>「」が頻繁にうぇぶみを貼ってたのは伏線だったのか こういうことにダイマを惜しまないのが我々ジェラル星人だ
118 19/05/30(木)18:50:12 No.595272306
観たなこいつ!
119 19/05/30(木)18:50:22 No.595272359
やっぱりジュラル星人の仕業か
120 19/05/30(木)18:50:32 No.595272401
役者のガチ恋ファン可哀想だな
121 19/05/30(木)18:50:44 No.595272460
ドゥンドゥン演ろうじゃねえか
122 19/05/30(木)18:50:52 No.595272495
メットとかアルファガンとかの小道具作るのか…
123 19/05/30(木)18:50:57 No.595272520
キチガイ ヴィクトリー
124 19/05/30(木)18:51:10 No.595272579
魔王様!研役が4人もいるのにたくさんいるはずのジュラル星人役が1人しかいないのでありますが!
125 19/05/30(木)18:51:12 No.595272586
>役者のガチ恋ファン可哀想なお友達だな
126 19/05/30(木)18:51:14 No.595272597
どれだけ低予算感出せるかが見どころ
127 19/05/30(木)18:51:22 No.595272633
魔王役の人ザリ王じゃねえかよ!?
128 19/05/30(木)18:51:39 No.595272700
なんだこれは!?
129 19/05/30(木)18:51:43 No.595272724
あの当時の未来感を作る美術さんも大変そう
130 19/05/30(木)18:51:46 No.595272746
チャージング棒の動画の並べ間違えまで再現してたら耐えられない
131 19/05/30(木)18:51:52 No.595272774
これかれは演劇ってことか
132 19/05/30(木)18:51:57 No.595272792
佐藤昇さんの友情出演は?
133 19/05/30(木)18:52:31 No.595272929
あの超ミニスカは再現できるんです?
134 19/05/30(木)18:52:37 No.595272956
脚本は!?脚本は誰なの!?敏樹?
135 19/05/30(木)18:53:06 No.595273106
ちん毛再現するなや!
136 19/05/30(木)18:53:11 No.595273135
愛してる!早く観る!
137 19/05/30(木)18:53:24 No.595273203
今までずっと目を背けていたがもう認めるしかない 舞台業界がカネがないから仕方なくアニメ漫画側のおフォーに応じてるんですよねこういう流れって!
138 19/05/30(木)18:53:26 No.595273212
舞台俳優さんのファンが元ネタ調べても何が楽しいのかわからんってならんかこれ
139 19/05/30(木)18:54:22 No.595273428
>脚本は!?脚本は誰なの!?敏樹? 敏樹に再構成させたら豪華すぎる…
140 19/05/30(木)18:54:52 No.595273562
星くんで半田さん来そう
141 19/05/30(木)18:55:11 No.595273640
>今までずっと目を背けていたがもう認めるしかない >舞台業界がカネがないから仕方なくアニメ漫画側のおフォーに応じてるんですよねこういう流れって! >気でも狂ったんじゃないのか!?
142 19/05/30(木)18:55:25 No.595273687
舞台俳優ファンさんお許しください!
143 19/05/30(木)18:55:30 No.595273712
>舞台俳優さんのファンが元ネタ調べても何が楽しいのかわからんってならんかこれ ダイナミックコードが舞台化されてアニメ見ちゃった俳優ファンもいたしね…
144 19/05/30(木)18:55:51 No.595273793
>舞台俳優さんが元ネタ調べても何が楽しいのかわからんってならんかこれ
145 19/05/30(木)18:55:52 No.595273799
メインビジュアルにちゃんと陰毛がある
146 19/05/30(木)18:56:08 No.595273874
次は実写映画化だ
147 19/05/30(木)18:56:28 No.595273948
>>>開演は今夜7時だな >>ああ、観客の頭は木っ端微塵だ >まさかキャストの中に素人が仕掛けてあるとは夢にも思うまい エ゛エ゛ーー!?
148 19/05/30(木)18:57:09 No.595274114
チャー研舞台化に草加が出るとか5年前の自分に言ったら信じるかな
149 19/05/30(木)18:57:11 No.595274120
ジュラル星人はこういう回りくどい侵略をする
150 19/05/30(木)18:57:27 No.595274181
>メインビジュアルにちゃんと陰毛がある フィクションでよくある学芸会の木みたいに陰毛役の人が…
151 19/05/30(木)18:57:29 No.595274184
このイケメンがオイラもだーいすきでゲス!とか言うのか…
152 19/05/30(木)18:57:30 No.595274201
>メインビジュアルにちゃんと陰毛がある 確認しにいってバッチリあってダメだった
153 19/05/30(木)18:57:35 No.595274223
>「」が頻繁にうぇぶみを貼ってたのは伏線だったのか 専門的なことはともかく令和に語り継ぐ価値ある名作であることがわかるだろう?
154 19/05/30(木)18:57:38 No.595274235
奇跡的にあの雰囲気を作れても意味不明な出来になりそうだな…
155 19/05/30(木)18:57:56 No.595274303
>チャー研舞台化に草加が出るとか5年前の自分に言ったら信じるかな よくもこんなキチガイデマを!って言うと思う
156 19/05/30(木)18:58:09 No.595274363
ネネ、今日も行くだろ?
157 19/05/30(木)18:58:11 No.595274368
リアル頭身のバリカンキモそう
158 19/05/30(木)18:58:19 No.595274408
>役者のガチ恋ファン可哀想だな ここには役者に釣られてキチガイ舞台を見る羽目になった可哀想なお友達が大勢いるんだ
159 19/05/30(木)18:58:21 No.595274418
精神病院の回やってくれたら観に行く
160 19/05/30(木)18:58:28 No.595274444
開始数分間BGMがひたすらループ
161 19/05/30(木)18:58:47 No.595274537
旅~ゆけば~
162 19/05/30(木)18:59:05 No.595274604
舞台役者についてはよくわからないけれど豪華な部類なんだろうか?
163 19/05/30(木)18:59:08 No.595274614
舞台好きかい?
164 19/05/30(木)19:00:06 No.595274871
>舞台好きかい? うん!大好きSA!
165 19/05/30(木)19:00:10 No.595274883
>舞台好きかい? (劇場のロビーをうろついてる博士)
166 19/05/30(木)19:00:21 No.595274933
高クオリティ→役者ってすごいなあ ゴミ→チャー研ってすごいなあ
167 19/05/30(木)19:00:36 No.595275004
>(劇場のロビーをうろついてる博士) ボルガ博士ですね?
168 19/05/30(木)19:00:37 No.595275011
この舞台化に原作の何倍の予算が掛かっているだろう
169 19/05/30(木)19:00:43 No.595275035
ちょっと待って同じところで一週間やって終わりなのかい?
170 19/05/30(木)19:00:59 No.595275103
>(劇場のロビーをうろついてる博士) 楽屋にチャーシューメンを届けるチントン亭
171 19/05/30(木)19:01:02 No.595275117
>高クオリティ→役者ってすごいなあ >ゴミ→チャー研ってすごいなあ 戦う前からすでに負けの選択肢がない…
172 19/05/30(木)19:01:02 No.595275119
>舞台役者についてはよくわからないけれど豪華な部類なんだろうか? 元仮面ライダーの俳優がいるって言うので察して欲しい
173 19/05/30(木)19:01:04 No.595275124
ナックもさぞ喜んでいることだろう
174 19/05/30(木)19:01:39 No.595275293
頭おかしい…マイクロ爆弾でも入ってんじゃ
175 19/05/30(木)19:01:44 No.595275310
>高クオリティ→役者ってすごいなあ >ゴミ→チャー研ってわるいやつだなー
176 19/05/30(木)19:01:46 No.595275321
>ちょっと待って同じところで一週間やって終わりなのかい? 舞台ってだいたいそんなもんよ
177 19/05/30(木)19:01:52 No.595275359
おかし、原作より動くじゃねえか!
178 19/05/30(木)19:01:59 No.595275391
今年キチレコ無かったよね?
179 19/05/30(木)19:02:07 No.595275429
じゃ、こんなところに推しを潜り込ませたのは無駄じゃなかったんだな
180 19/05/30(木)19:02:20 No.595275488
こんなところ(チャー研舞台)
181 19/05/30(木)19:02:21 No.595275491
タロムとアキラも是非舞台化してくれ
182 19/05/30(木)19:02:29 No.595275526
>ちょっと待って同じところで一週間やって終わりなのかい? チャージマン研で数ヶ所公演なんて無理がある…
183 19/05/30(木)19:02:49 No.595275631
舞台のDVDが出るはずだから買おう!
184 19/05/30(木)19:02:54 No.595275659
おかし!ポスターにも陰毛写ってるじゃねぇか!
185 19/05/30(木)19:02:56 No.595275668
ウェーーイ
186 19/05/30(木)19:03:09 No.595275726
魔王最後に灰になるやつじゃん…
187 19/05/30(木)19:03:23 No.595275793
なんかリュウソウジャーショーの予定が無いと思ったら!
188 19/05/30(木)19:03:25 No.595275799
>ちょっと待って同じところで一週間やって終わりなのかい? >チャージマン研で数ヶ所公演なんて無理がある… 一週間も公演する地点で頭がおかしいのがわかるだろう?
189 19/05/30(木)19:03:31 No.595275840
4人もいるのなに…?
190 19/05/30(木)19:03:42 No.595275891
これで万事おkだわ
191 19/05/30(木)19:04:02 No.595275984
ネット有料配信やらないかな
192 19/05/30(木)19:04:04 No.595275995
>ちょっと待って同じところで一週間やって終わりなのかい? よーし新宿FACEだ!行ってみよー!
193 19/05/30(木)19:04:07 No.595276008
放送禁止用語がない話ってだけでだいぶ限られそう
194 19/05/30(木)19:04:08 No.595276013
ここは東京 舞台でチャー研をするかわいそうなお友達が大勢いるんだ
195 19/05/30(木)19:04:16 No.595276045
このイケメン4人が黄色い全身タイツでうろつくんだぜ!?
196 19/05/30(木)19:04:17 No.595276053
爆発は10月31だな? あぁチャーケニスト達は木っ端微塵さ、なにも知らないで まさか劇場に時限爆弾が仕掛けてあるとは夢にも思うまい
197 19/05/30(木)19:04:18 No.595276058
>4人もいるのなに…? 知らんな
198 19/05/30(木)19:04:45 No.595276172
役者の都合で日によって出る俳優が変わることあるしそういう事じゃないの? 4人同時に研が出る可能性もあるけど
199 19/05/30(木)19:05:02 No.595276254
>チャージマン研役 >チャージマン研役 >チャージマン研役 >チャージマン研役 だめだった
200 19/05/30(木)19:05:27 No.595276363
星くん役は!?
201 19/05/30(木)19:06:01 No.595276523
OPでゴーゴー研をx4やってるから4人なの…?
202 19/05/30(木)19:06:14 No.595276579
浜ロンお前運転手以外の仕事してたのか…
203 19/05/30(木)19:06:15 No.595276586
シアターGロッソで研と握手!が出来る日が来るのかい?
204 19/05/30(木)19:06:28 No.595276664
↓これはもしや!!
205 19/05/30(木)19:06:29 No.595276671
>星くん役は!? おそらく地球のどこかにいるでしょう だがその他一切のことはわかりません!
206 19/05/30(木)19:06:47 No.595276751
安定しない作画の再現で4人呼んだ?
207 19/05/30(木)19:06:52 No.595276779
チャージマン兼
208 19/05/30(木)19:06:57 No.595276797
ジュラル星人の仕業だろこれ…
209 19/05/30(木)19:07:05 No.595276838
地雷でしょう(笑)
210 19/05/30(木)19:07:16 No.595276884
どんな回りくどい作戦を立てるんだ
211 19/05/30(木)19:07:19 No.595276901
変身で腕交差するときに一瞬開くとかやるかな
212 19/05/30(木)19:07:32 No.595276977
>役者の都合で日によって出る俳優が変わることあるしそういう事じゃないの? >4人同時に研が出る可能性もあるけど こういうネタ方面なら絶対に同じ日に4人全員出してくるぜ
213 19/05/30(木)19:07:41 No.595277028
>ボルガ博士役は!?
214 19/05/30(木)19:07:45 No.595277056
>浜ロンお前運転手以外の仕事してたのか… 夜ふかし以外で初めて見たわ
215 19/05/30(木)19:08:17 No.595277198
知らない!
216 19/05/30(木)19:08:22 No.595277230
なぁに私はお金にさえなれば
217 19/05/30(木)19:08:29 No.595277267
井上敏樹が役者としてなんかの役で出てそう
218 19/05/30(木)19:08:52 No.595277378
どいつもこいつもイケメン過ぎる…
219 19/05/30(木)19:08:57 No.595277401
輪番だろうけど普通に研が複数出てくる展開も否定できない…
220 19/05/30(木)19:09:01 No.595277420
「」くんにたなびたいことがあるんだ 舞台のチケットを確保してほしい
221 19/05/30(木)19:09:10 No.595277455
魔王も知ってる人だし気でも違ったんじゃないか
222 19/05/30(木)19:09:15 No.595277486
>おかし!ポスターにも陰毛写ってるじゃねぇか! 陰毛がそんなに重要だったなんて…そんしら
223 19/05/30(木)19:09:41 No.595277597
>ボルガ博士役は!? >井上敏樹が役者としてなんかの役で出てそう
224 19/05/30(木)19:09:44 No.595277614
(白塗りのモブ)
225 19/05/30(木)19:09:59 No.595277704
でも絶対注目される作品だから役者も気合い入るだろうなこれ
226 19/05/30(木)19:10:08 No.595277749
こ ん な と こ ろ(新宿FACE)
227 19/05/30(木)19:11:16 No.595278058
舞台によく出てる元ライダー俳優といえばニーサンだな
228 19/05/30(木)19:11:19 No.595278072
偽研が3人出てくる話なのでは
229 19/05/30(木)19:11:22 No.595278084
ナンバー12!緞帳を上げなさい!
230 19/05/30(木)19:11:41 No.595278165
陰毛はやり過ぎだよ!!!
231 19/05/30(木)19:12:04 No.595278272
>ナンバー12!緞帳を上げなさい! ふぁい
232 19/05/30(木)19:13:12 No.595278588
>こ ん な と こ ろ(新宿FACE) 舞台でのおふざけ要素として会場をこんなところ呼ばわりは多分やりそうだな…
233 19/05/30(木)19:13:41 No.595278743
絶対チケット難民出るわ
234 19/05/30(木)19:14:29 No.595278978
星くんは欲しかったワー
235 19/05/30(木)19:14:35 No.595279012
これから毎日ステマしようぜ?
236 19/05/30(木)19:14:44 No.595279058
>絶対チケット難民出るわ 「」くん君のチケットを譲ってくれ ねねいいだろう?
237 19/05/30(木)19:14:47 No.595279073
>>こ ん な と こ ろ(新宿FACE) >舞台でのおふざけ要素として会場をこんなところ呼ばわりは多分やりそうだな… 舞台は毎日細かい部分が変わるのが醍醐味だし色んなネタを入れて欲しい まあ一番ふざけているのは令和にチャージマン研の新作作ることだけれど…
238 19/05/30(木)19:14:54 No.595279114
>舞台でのおふざけ要素として会場をこんなところ呼ばわりは多分やりそうだな… 観客をかわいそうなお友達呼びもしそう
239 19/05/30(木)19:15:17 No.595279236
P3舞台やったとこと同じなのか…ならDVDは絶対あるし配信もありそう
240 19/05/30(木)19:15:30 No.595279300
チケット争奪戦をするかわいそうなお友達か
241 19/05/30(木)19:15:33 No.595279321
気が狂いすぎてる
242 19/05/30(木)19:15:39 No.595279337
ここは新宿FACE 舞台チャージマン研を見に来た可哀想なお友達がたくさんいるんだ
243 19/05/30(木)19:16:12 No.595279516
研くんあまり大人をからうものではないよ
244 19/05/30(木)19:16:34 No.595279622
出番3分程度のゲストにすごい人呼びそうだよね
245 19/05/30(木)19:16:35 No.595279625
やべぇどうしよう 舞台とか全然興味なかったのに超見たい…
246 19/05/30(木)19:16:54 No.595279713
受付の店員さんが「お菓子好きかい?」とか言ってくれるかな?
247 19/05/30(木)19:17:02 No.595279754
研が4人いるのにパパママいないんだな…
248 19/05/30(木)19:17:11 No.595279796
ウム やっぱりチャージマン研は絶品だY
249 19/05/30(木)19:17:21 No.595279850
久しぶりの日曜日に観に行こう
250 19/05/30(木)19:17:26 No.595279874
目指せGろっそって言ってるけどあそこ戦隊以外出来るの?貸したりしてくれるの?
251 19/05/30(木)19:17:42 No.595279952
行ってみよー!
252 19/05/30(木)19:17:51 No.595280007
>タロムとアキラも是非舞台化してくれ アキラは透明人間パートがすごいシュールな舞台になりそう
253 19/05/30(木)19:17:59 No.595280052
全然流行らなかった低クオリティアニメが令和になってブレイクするとは
254 19/05/30(木)19:18:11 No.595280097
>「」くん君のチケットを譲ってくれ >ねねいいだろう? 星君、舞台チャー研は見せ物では無いし、そんなむやみに譲る事は許されないんDA☆
255 19/05/30(木)19:18:40 No.595280226
よくもこんなキチガイ演劇を!
256 19/05/30(木)19:18:43 No.595280243
何が起きてるの… imgで連日のように立つ事といいブーム来てるの…?
257 19/05/30(木)19:18:45 No.595280252
>放送禁止用語がない話ってだけでだいぶ限られそう 放送はないから大丈夫さ!
258 19/05/30(木)19:18:55 No.595280304
澄ましたイケメン顔の下にバリカン役の文字はちょっと耐えられない
259 19/05/30(木)19:18:55 No.595280306
>目指せGろっそって言ってるけどあそこ戦隊以外出来るの?貸したりしてくれるの? 講演会とかで使用Ok
260 19/05/30(木)19:18:56 No.595280309
おーいみんな急げ はやくしないとチケット完売アーッ!
261 19/05/30(木)19:19:26 No.595280442
イケメン役者の宣伝に動画見たけど面白そうでしたってレスする役者ファンがいっぱいいて正気かよってなる なった
262 19/05/30(木)19:19:27 No.595280449
転売に走るジュラル星人
263 19/05/30(木)19:19:49 No.595280567
>イケメン役者の宣伝に動画見たけど面白そうでしたってレスする役者ファンがいっぱいいて正気かよってなる なった 気でも狂ってるんじゃないのか!?
264 19/05/30(木)19:19:51 No.595280571
>転売に走るジュラル星人 ジュラル星人今度という今度は許さないぞ!
265 19/05/30(木)19:20:03 No.595280626
ここには可哀想な役者さんたちがたくさんいるんDA
266 19/05/30(木)19:20:12 No.595280664
>イケメン役者の宣伝に動画見たけど面白そうでしたってレスする役者ファンがいっぱいいて正気かよってなる なった アレの楽しみ方は「面白そうでした」って感想にはならん気がする…不安だ…
267 19/05/30(木)19:20:19 No.595280700
可哀想な人しかいない…
268 19/05/30(木)19:20:32 No.595280761
内容はさておき全日完売は余裕だろうな
269 19/05/30(木)19:21:04 No.595280916
だって役者ファンだけでも完売するだろこれ…
270 19/05/30(木)19:21:18 No.595280968
>イケメン役者の宣伝に動画見たけど面白そうでしたってレスする役者ファンがいっぱいいて正気かよってなる なった そうか頭の中に爆弾が…!
271 19/05/30(木)19:21:25 No.595280999
原作が原作だから色んな意味で役者と演出に求められるハードルが高そうだ
272 19/05/30(木)19:21:28 No.595281018
なんでブーム終息したここ数年でチャー研界隈動きまくってるの…
273 19/05/30(木)19:21:40 No.595281072
もしかしたら真面目でシリアスかもしれないんだ
274 19/05/30(木)19:22:07 No.595281188
>なんでブーム終息したここ数年でチャー研界隈動きまくってるの… ちっとも終息していなかったのが分かるだろう?
275 19/05/30(木)19:22:16 No.595281241
チャー研ブームの世代がこういう企画を動かせる立場になりつつあるのかもしれない
276 19/05/30(木)19:22:28 No.595281295
役者のファン、お許しください!
277 19/05/30(木)19:22:33 No.595281325
後に令和はキの時代と呼ばれることになる
278 19/05/30(木)19:23:42 No.595281615
>チャー研ブームの世代がこういう企画を動かせる立場になりつつあるのかもしれない なにそのキン肉マンの超人的な話
279 19/05/30(木)19:23:56 No.595281668
でも本放送とか見てた人が印象に残っていたのかは
280 19/05/30(木)19:24:01 No.595281688
一般公募でジュラル星人集めると言い出してるぞ!?