虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 幽霊っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/30(木)13:03:12 No.595216945

    幽霊って本当に存在するの?

    1 19/05/30(木)13:06:53 No.595217487

    いたらこの世の中幽霊だらけだと思う

    2 19/05/30(木)13:07:04 No.595217511

    死んでみりゃわかるよ

    3 19/05/30(木)13:08:24 No.595217687

    どう死ぬとどんな幽霊になるかとかだいぶ科学的になってきたからもうすぐハッキリするよ

    4 19/05/30(木)13:09:16 No.595217799

    するよ 一般人はアストラルステージが低いから全く影響ないけどたまに星の位置とか出会った人とかの関係ですこーしエーテル溜まると影響受けちゃうね そういうのをストレンジャーって言うんだけど みたいな適当なことで騙されるファンタジーの住人が知り合いにいる

    5 19/05/30(木)13:09:51 No.595217864

    生者の脳のバグによって見えるのならば観測者がいないと成り立たないのかなと思う

    6 19/05/30(木)13:10:50 No.595218008

    アフリカとかにも幽霊いるんかな

    7 19/05/30(木)13:15:22 No.595218682

    存在するよ スレ画の通り誰かが覚えてたりかまったりしてると成仏しない 皆んなにすっかり忘れられて覚えてる人がいなくなると執着が消えて成仏する 縄文人の幽霊がいないのはそういうわけなのさ

    8 19/05/30(木)13:16:31 No.595218852

    誰も知らんような落ち武者の幽霊は?

    9 19/05/30(木)13:17:04 No.595218939

    モヒカンのパンクスやボディコンの幽霊がいないのはおかしい

    10 19/05/30(木)13:17:47 No.595219035

    >アフリカとかにも幽霊いるんかな いるよ 小説の題材にもよくなってる

    11 19/05/30(木)13:17:55 No.595219048

    人間だけ幽霊になれるの? 犬や虫は?魚は?

    12 19/05/30(木)13:19:36 No.595219288

    >>アフリカとかにも幽霊いるんかな >いるよ 家に帰ると部屋の中で直立姿勢でジャンプしてたりするのかな

    13 19/05/30(木)13:20:44 No.595219455

    >ボディコンの幽霊 それはいそう

    14 19/05/30(木)13:21:27 No.595219551

    死に様が有名なネームドの霊の話あんまり聞かんよね それこそ平将門ぐらいしか

    15 19/05/30(木)13:21:41 No.595219592

    れ ろ れ ろ |

    16 19/05/30(木)13:21:47 No.595219607

    幽霊と妖怪って何が違うの

    17 19/05/30(木)13:22:15 No.595219667

    >家に帰ると部屋の中で直立姿勢でジャンプしてたりするのかな いや普通に森で子ども引き込んだり井戸の奥にいたり 国変わってもあんま変わらんよねこういうのは

    18 19/05/30(木)13:22:49 No.595219760

    >誰も知らんような落ち武者の幽霊は? もう誰とも縁がなくなってくるのに戦国時代の価値観アピってくる勘違い野郎

    19 19/05/30(木)13:23:31 No.595219859

    >死に様が有名なネームドの霊の話あんまり聞かんよね お菊さんとかお岩さんとか?

    20 19/05/30(木)13:24:33 No.595219998

    物質的というか事象的には存在しないが精神的には存在する つまり誰にでも観測できる形で幽霊が現れることはないが精神的に死者が残り続けることはある スレ画を引用していうならいつまでも死を悼み続けることでその場所に対するネガティブイメージがいつまで経っても払拭されないって現象にはなりうる というかオカルティズム全般はそういうのを遠回しに説明してる

    21 19/05/30(木)13:24:54 No.595220050

    >死に様が有名なネームドの霊の話あんまり聞かんよね >それこそ平将門ぐらいしか めっちゃグロ死した金魚の幽霊とか

    22 19/05/30(木)13:25:22 No.595220123

    三島由紀夫なんか真っ先に幽霊になってもおかしくないような感じだけどな

    23 19/05/30(木)13:25:24 No.595220127

    縄文人とか弥生人の幽霊もいるのかな…

    24 19/05/30(木)13:25:29 No.595220137

    >幽霊と妖怪って何が違うの 妖怪は縄張りから動かずに来た人になにかするやつ 幽霊はやるべきことがあってウロウロしてるやつ だったんだけど地縛霊が実装されてゴチャゴチャになった もう天然と人工の差くらいしかないと思う

    25 19/05/30(木)13:26:41 No.595220303

    夢と同じで現実から得た情報と想像した姿を脳が補完して見えるようにしてるだけかなぁ 自称霊能力者たちが同じ場所を霊視してもバラバラの意見だったりするし…

    26 19/05/30(木)13:27:06 No.595220361

    >幽霊と妖怪って何が違うの 幽霊は過去 妖怪は現象

    27 19/05/30(木)13:29:07 No.595220675

    霊的なものは居たほうがいいな母が完全に無になったよりはよほどいい

    28 19/05/30(木)13:29:43 No.595220772

    >三島由紀夫なんか真っ先に幽霊になってもおかしくないような感じだけどな だからちゃんと供養してんじゃん

    29 19/05/30(木)13:31:35 No.595221089

    そんな気軽に化けて出るなら災害でいっぱい死んだ人がいっぱい化けて出てこなきゃいけなくなる

    30 19/05/30(木)13:33:19 No.595221353

    化けて出ないようにするための供養ってのも死者をおさえつけるものではなくて むしろ生きている人たちの気持ちの整理を行い死者の記憶を薄めるための儀式 死者もといその人物の死をいつまでも忘れられなかったら病むでしょ?

    31 19/05/30(木)13:35:09 No.595221614

    この霊は忘れられたがっている!

    32 19/05/30(木)13:35:54 No.595221729

    いるけどみんな宇宙に放り出されてるよ

    33 19/05/30(木)13:37:27 No.595221946

    これ事故起こしたやつの関係者が事件風化させるために貼ったんじゃねえの

    34 19/05/30(木)13:38:33 No.595222112

    自分が死んだら幽霊になっていろんなところに行きたいけど本当にいたら亡くなった親族とかに恥ずかしい姿全部見られてたりするかもしれないしつらい

    35 19/05/30(木)13:39:07 No.595222190

    動物の霊とか植物の霊とか

    36 19/05/30(木)13:41:06 No.595222489

    いるよ まあ見えないし見る必要ないし見たことないけど

    37 19/05/30(木)13:42:03 No.595222618

    >自分が死んだら幽霊になっていろんなところに行きたいけど本当にいたら亡くなった親族とかに恥ずかしい姿全部見られてたりするかもしれないしつらい その亡くなった親族ももっと前に無くなってる親族や友人に恥ずかしい姿見られてるだろうし幽霊親族会議ではネタにされることもないぐらいの定番になってるよ

    38 19/05/30(木)13:43:01 No.595222750

    死ぬ間際にLANケーブル頭に刺したらネットに自分の意識を退避させられないだろうか

    39 19/05/30(木)13:46:10 No.595223165

    自然のシステムを見るに魂もなんかしらリサイクルされるんだろうなと思う

    40 19/05/30(木)13:46:10 No.595223169

    やめてくれよばあちゃんに俺のオナニー準備段階から後始末まで見守られてたら辛すぎる

    41 19/05/30(木)13:46:20 No.595223203

    死んだら多分次のステージに行くんだろう

    42 19/05/30(木)13:47:49 No.595223413

    質量保存の法則こそ真理

    43 19/05/30(木)13:47:57 No.595223430

    >死ぬ間際にLANケーブル頭に刺したらネットに自分の意識を退避させられないだろうか 電脳化はあと何年たてば技術化されるんだろう

    44 19/05/30(木)13:48:03 No.595223441

    >霊的なものは居たほうがいいな母が完全に無になったよりはよほどいい 結局はまあこういうところからスタートしてるんだろうな

    45 19/05/30(木)13:48:14 No.595223468

    第六感が磁覚だと判明したから幽霊も磁気的なものじゃないかなと思う

    46 19/05/30(木)13:50:48 No.595223861

    俺オーバーマインドになりたい

    47 19/05/30(木)13:53:18 No.595224196

    >やめてくれよばあちゃんに俺のオナニー準備段階から後始末まで見守られてたら辛すぎる 普通に死んで普通にお墓があるような人たちは大丈夫だよ 逆に寿命を迎える前にこの世に納得しないまま死んだらかなりまずい

    48 19/05/30(木)13:54:13 No.595224335

    いたら都内は空襲で死んだ幽霊でいっぱいだな

    49 19/05/30(木)13:55:38 No.595224561

    死んだら幽霊になるつもりでいるから供養とかしないで欲しい

    50 19/05/30(木)13:57:42 No.595224878

    幽霊にも幽霊なりの社会や法はあるかもね

    51 19/05/30(木)13:58:17 No.595224968

    >幽霊と妖怪って何が違うの 痴情のもつれで殺された醜女が閻魔大王に「幽霊になって祟ってやりたい」とお願いしても聞き入れてもらえず 見兼ねた獄卒がボソッと「要望は容姿で決まるから『妖怪になりたい』と言えば一発で通るぜ」って助言する笑い話があったりする それはそれとして近現代になるまで幽霊・妖怪・お化けは全部一括りだったという話を聞いたな…

    52 19/05/30(木)13:58:39 No.595225030

    全く見えない人が幽霊なんているわけないって叫んだところで見えてないんだから想像にしか過ぎないし 科学的に有り得ないって理屈こねたところでその科学も今現在人間が把握できてる範囲でしかないし まぁ絶対にいないとは言い切れないなぁって感じ

    53 19/05/30(木)13:58:40 No.595225036

    感情は電気信号だし何かの偶然で残滓に引っかかる事もあるかもね

    54 19/05/30(木)14:01:29 No.595225414

    磁気を感知する場所って脳内と視神経にあるらしいしなんらかの磁気異常が視覚に影響してんのかも

    55 19/05/30(木)14:03:26 No.595225679

    オカルト信じてる人はどうしても認められないんだろうけど脳の働きが解明されてきて幽霊みる仕組みはかなり分かってきてるよ 手元にあるオリヴァー・サックスの幻覚の脳科学って本が面白い lainにもちらっとでてきた感覚遮断実験とか面白い 人間の脳は目の前の景色が単調なだけで幻覚引き起こすとか 最近は脳のどの部分刺激されると神秘的な体験してる気分になるかとかも解明されてるし

    56 19/05/30(木)14:05:20 No.595225941

    いたらもっと世界は違ってるよなぁ

    57 19/05/30(木)14:05:57 No.595226031

    オカルト信じてる人はどうしても認められないんだろうけどって前置きの時点で頭ガチガチすぎて怖い

    58 19/05/30(木)14:06:00 No.595226038

    幽霊も妖怪もいた方が世界は面白いと思う

    59 19/05/30(木)14:07:25 No.595226224

    やかましい現象を再現できたらオカルトはおかるとじゃなくなるんだからまず再現方法を見つけろ

    60 19/05/30(木)14:08:53 No.595226441

    いわゆる出るという場所の共通点は見出せるから再現もできそう

    61 19/05/30(木)14:09:01 No.595226463

    >死んだら幽霊になるつもりでいるから供養とかしないで欲しい 俺は孤独死確定してるから間違いなく幽霊だな!

    62 19/05/30(木)14:09:08 No.595226481

    だいたい10月半ばから3月位まで寒いじゃん?あれ全部幽霊だよ

    63 19/05/30(木)14:09:23 No.595226520

    現世に影響を与えられる幽霊はいたとしてもかなり少ないとは思ってる 普通にできるのであれば居ることが既に証明されてそうだから

    64 19/05/30(木)14:09:52 No.595226595

    幽霊なんて全部宇宙人の見間違いだよ

    65 19/05/30(木)14:10:01 No.595226616

    成仏させなきゃってそもそもなんで成仏が必要なのかは 考えたことなかったな まだ安らかに眠りたくねえうろうろしてえってのもいそう

    66 19/05/30(木)14:10:03 No.595226620

    >オカルト信じてる人はどうしても認められないんだろうけどって前置きの時点で頭ガチガチすぎて怖い 俺はオカルトを無批判に信じてる人の方が怖いな

    67 19/05/30(木)14:10:42 No.595226718

    >宇宙人なんて全部河童の見間違いだよ

    68 19/05/30(木)14:10:45 No.595226730

    >普通にできるのであれば居ることが既に証明されてそうだから そういう意味では天変地異の原因が分からない昔の方が存在できる余地が大きかったわけか

    69 19/05/30(木)14:11:21 No.595226828

    神様仏様もだが いるとした方が都合がいい

    70 19/05/30(木)14:12:23 No.595226979

    成仏させないと下手に悪霊にでもなられたら困るしな それに彷徨っていられたらいい人でも天国行けないわけだし

    71 19/05/30(木)14:12:29 No.595226993

    しばらく前に親が心不全で入院して夜中に知人が枕元に立ってるの見たらしいんだけどおそらく血圧下がってるから見たんだと思うな その時自分が読んでたサックスの本に出てきた脳の頭頂部に血圧下がってるために十分な血流行ってない患者の幻覚そっくりで興味深かった

    72 19/05/30(木)14:13:46 No.595227193

    枕元にサッチモが立つ!

    73 19/05/30(木)14:14:20 No.595227283

    空襲や関東大震災で山ほど辛い死に方したであろう都内に暮らして全くお化けを見ない なんというかお化けの住む隙間もない感じ

    74 19/05/30(木)14:14:38 No.595227328

    全世界でこれだけスマホが普及したのに映像記録が一切ないのは不自然

    75 19/05/30(木)14:15:14 No.595227422

    >全世界でこれだけスマホが普及したのに映像記録が一切ないのは不自然 それはむしろ増えた UFOもだが

    76 19/05/30(木)14:16:31 No.595227602

    つまりニオコマドは本当に実在する…ということだね

    77 19/05/30(木)14:16:33 No.595227609

    Lみたいなサインしやがって

    78 19/05/30(木)14:18:31 No.595227880

    >現世に影響を与えられる幽霊はいたとしてもかなり少ないとは思ってる あの廃工場幽霊でるぞって噂が立って人が寄り付かなくなったり逆に肝試しスポットになったらそれは現世に影響を与えてると言えるんじゃないの?

    79 19/05/30(木)14:20:20 No.595228138

    死人の分際で人間に害を及ぼそうなどおこがましい

    80 19/05/30(木)14:21:54 No.595228378

    >俺はオカルトを無批判に信じてる人の方が怖いな 絶対いる!いるに決まってる!なんて言ってるやついるか?