キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/30(木)01:47:09 No.595154266
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/30(木)02:21:24 No.595159474
???
2 19/05/30(木)02:29:39 No.595160441
読みづらいな
3 19/05/30(木)02:29:43 No.595160454
兄は事故死を装って出奔するしかない
4 19/05/30(木)02:31:46 No.595160714
普通に譲っても弟拒否りそうだしなぁ
5 19/05/30(木)02:32:32 No.595160796
許せサスケ…これで最後だ
6 19/05/30(木)02:33:23 No.595160889
アタル兄さんみたいに出奔
7 19/05/30(木)02:33:47 No.595160929
三人目を作れ
8 19/05/30(木)02:33:50 No.595160935
ゴールデンロアを思い出した
9 19/05/30(木)02:36:55 No.595161251
全然適当なゲームじゃない…
10 19/05/30(木)02:38:13 No.595161394
兄を言い含めて俺は今日から冒険者になるってばよ!と演技させて旅に出させればいいや
11 19/05/30(木)02:38:39 No.595161442
感情移入しすぎ
12 19/05/30(木)02:42:31 No.595161806
兄がなんとなく死んだら弟が先帝の無念を晴らす!ってならない?
13 19/05/30(木)02:42:36 No.595161810
ほんとにこんなゲームあるの?
14 19/05/30(木)02:43:55 No.595161951
得手不得手があるんだし家長は弟で…ってことでいいのでは
15 19/05/30(木)02:44:36 No.595162013
少なくともスマホゲーにはないだろう…
16 19/05/30(木)02:45:35 No.595162091
表向きは兄に社会的欠陥があるということにするとか…
17 19/05/30(木)02:46:38 No.595162200
>ほんとにこんなゲームあるの? これかどうかはわからないけどスマホアプリで似たようなゲームがあることはあるよ 実際のゲーム画面は貧弱だしパラメーターも少なくてこの人みたいな思い入れと脳内設定楽しむ素養がないとちょっと厳しいと思うけど…
18 19/05/30(木)02:46:41 No.595162211
兄が黒人でゲイでユダヤで「」だった
19 19/05/30(木)02:47:19 No.595162266
いわゆる牧場モノのファンタジー版だ
20 19/05/30(木)02:47:31 No.595162280
めっちゃゲーム楽しんでるのはわかる
21 19/05/30(木)02:47:45 No.595162301
家督を譲るの自体はちゃんと話せば納得してくれると思う 副官プレイをすればいいんじゃないかな
22 19/05/30(木)02:47:48 No.595162307
筋肉マンみたいな感じ?
23 19/05/30(木)02:48:41 No.595162392
スマホゲーじゃないけどルナティックドーンがこんな感じだった
24 19/05/30(木)02:48:57 No.595162420
PBWでもここまで設定からまんぞ
25 19/05/30(木)02:49:10 No.595162434
俺の屍を超えていけってこういうゲームじゃなかった?
26 19/05/30(木)02:49:48 No.595162478
複雑…!
27 19/05/30(木)02:49:49 No.595162480
兄の固体値低かったから放流して優秀な弟をレート対戦へ…!
28 19/05/30(木)02:49:56 No.595162492
兄が冒険者になりたいなら適材適所で済むんじゃないの
29 19/05/30(木)02:49:58 No.595162495
家族仲が良好なのがゲームを難しくしてるな…
30 19/05/30(木)02:50:52 No.595162567
>PBWでもここまで設定からまんぞ 設定はゲーム内のものじゃなくて描いた人のsettei.txtだろうから…
31 19/05/30(木)02:50:54 No.595162573
ワーネバかと思った
32 19/05/30(木)02:51:02 No.595162587
私が作ってるゲームだと思ってた
33 19/05/30(木)02:52:26 No.595162709
マジでこんなゲームあるのかよ
34 19/05/30(木)02:52:44 No.595162731
このゲーム女選んだら結婚出産で出世はできないが子孫は残せるルート前提だからキャラクリの時の性別選択すげえ重要になってくるな…
35 19/05/30(木)02:53:39 No.595162823
これとは別に転生ルートとかアルんでしょ?
36 19/05/30(木)02:56:07 No.595163015
兄にはルドン高原に行ってもらう
37 19/05/30(木)02:56:07 No.595163017
ストーリー無いゲームだし弟は兄好きとかじゃなく ただ単に汎用の兄弟会話で話しかけて来るだけなのだろう だからなんの問題もないし割り切って旅立ち… うんやっぱ心痛むなこれ
38 19/05/30(木)02:56:25 No.595163040
女だからとかじゃなくて多分引退で子供残すってシステムなんだと思う 俺屍のコピーゲーかなんかなんだろうか
39 19/05/30(木)02:56:58 No.595163092
兄弟の会話も脳内じゃねえかこれ
40 19/05/30(木)02:59:37 No.595163302
これ単にステータス見て優秀なの使うだけのシステムじゃん
41 19/05/30(木)03:00:10 No.595163341
スターデューバレーを農場じゃなく冒険にしたような感じ
42 19/05/30(木)03:00:49 No.595163397
子孫遺せなかったらどうなるんだろ? また一からっていうのも続けるモチベ下がりそうだしそれこそ俺屍みたいなオカルト子孫できたりするのかな
43 19/05/30(木)03:01:14 No.595163422
俺がやったことあるゲーム少ないから スレ画とは違うゲームだけど聖戦の系譜おもいだした
44 19/05/30(木)03:01:37 No.595163450
NPCの誰とも結ばれず弟子的なやつも作らず引退しても強制的に子供残せるシステムってことか…?
45 19/05/30(木)03:04:42 No.595163684
ここはいっそ弟が兄に遠慮をしてそれなら自分が家を出る!と出奔して冒険者に それから数年して家に戻ると家の格を下げたばかりか優秀な弟を追い出した無能な兄としてあらゆるそしりをうけたことで弟を恨むようになってしまった変わり果てた兄が… さてどうする?
46 19/05/30(木)03:04:46 No.595163687
上で出てるけどワーネバのスマホ版っぽい…? https://www.althi.co.jp/worldneverland/elnea/
47 19/05/30(木)03:05:03 No.595163703
>アタル兄さんみたいに出奔 タツノリ兄さんみたいに家督を継ぐ
48 19/05/30(木)03:07:23 No.595163891
兄が継いだとして弟はどうするんだ? 冒険者か長か興味あるほうにパラメータの高い弟を割り当てるべきだろう
49 19/05/30(木)03:08:59 No.595164023
追い出されて正解だったエウメネスみたいな風になればいいよ
50 19/05/30(木)03:12:07 No.595164281
ワーネバっぽいやつかな
51 19/05/30(木)03:12:50 No.595164333
弟は良い子だから複雑な気持ちを抱えつつも兄の考えを尊重してくれるよ
52 19/05/30(木)03:13:07 No.595164353
俺屍遊んでる時に才能高いやつだけ何人も子供作らせて党首にし才能負けてる奴はそのまま死なせてたけど 全くドラマとか妄想してなかった…
53 19/05/30(木)03:16:04 No.595164548
本当にあったのかそんなゲーム…
54 19/05/30(木)03:24:26 No.595165090
ルナドン思い出した
55 19/05/30(木)03:26:02 No.595165180
兄は冒険に出ても才能ないなら死にそうだなーと思ったけど まぁそういうシステムはなさそうだ
56 19/05/30(木)03:26:45 No.595165229
ゲームだとステータスをいかに子孫に受け継がせるかの作業になりがちだよねこういうの ドラマとかは想像しにくくなるだろなあ
57 19/05/30(木)03:27:07 No.595165250
こんなゲームあったのか…重い
58 19/05/30(木)03:29:14 No.595165365
ワーネバは感情移入しないと苦痛な作業ゲーだからな…
59 19/05/30(木)03:31:08 No.595165465
ポケモンの孵化作業やったら一日で消え去るからなそんな感情
60 19/05/30(木)03:32:06 No.595165514
ワーネバかなりやってたな…NPCの寿命が設定されててランダムで住人が死ぬんだけど 1年目に死ぬ人たちはランダムじゃなくて固定だから命日カレンダーを作ったな…
61 19/05/30(木)03:33:37 No.595165595
ワーネバやったことあるけどこんな妄想してやったことねえ…
62 19/05/30(木)03:34:55 No.595165664
この手のゲームは効率ばかり考えてしまって楽しめない…想像力が貧弱過ぎて我ながら悲しい
63 19/05/30(木)03:37:42 No.595165794
兄一世一代のわがままだ…弟よ…!