ビッチ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/30(木)01:32:00 No.595151614
ビッチ!
1 19/05/30(木)01:37:14 No.595152553
アバズレ!
2 19/05/30(木)01:37:47 No.595152630
石川啄木!
3 19/05/30(木)01:40:37 No.595153147
槍の人の手のひら返し成分薄くない?
4 19/05/30(木)01:41:24 No.595153275
いい表情だけど角度的に合うSOZAIがないな
5 19/05/30(木)01:41:55 No.595153376
>槍の人の手のひら返し成分薄くない? まだ多少信用してる
6 19/05/30(木)01:42:44 No.595153500
ビッチ・アバズレー って連ねるとなんか普通の名前のようにも思える
7 19/05/30(木)01:47:14 No.595154275
最初から槍に一途にしか見えんからビッチでもアバズレでもないと思う
8 19/05/30(木)01:49:49 No.595154725
このビッチ許す王位継承権第一位のまれいにはまいるね 優し過ぎる
9 19/05/30(木)01:50:10 No.595154784
>最初から槍に一途にしか見えんからビッチでもアバズレでもないと思う カットされた女王のセリフにいっそ盾に種付してもらえてたらとか言われる程度にはビッチです
10 19/05/30(木)01:51:47 No.595155060
>最初から槍に一途にしか見えんからビッチでもアバズレでもないと思う 最初に槍が鎖かたびらを受け取らなかったら弓に渡しに行って弓もダメなら剣に渡しに行くよ ちなみに弓か剣が受け取ると尚文の隣にいる狸のポジションが狸以外になりフィーロがグラマーになる
11 19/05/30(木)01:53:27 No.595155324
女王の長女は淫売のクソ女
12 19/05/30(木)01:53:47 No.595155368
>女王の長女は淫売のクソ女 何一つ間違ってない…
13 19/05/30(木)01:54:37 No.595155514
いけーっ!淫売!
14 19/05/30(木)01:55:39 No.595155684
>いけーっ!淫売! もうちょっとこう…ワンクッションというか…手心を…
15 19/05/30(木)01:56:28 No.595155859
いいぞ!アバズレ!ナイスだ!アバズレ!
16 19/05/30(木)01:57:41 No.595156065
>何一つ間違ってない… 次女にお前の姉はって言ったら泣いちゃうから女王にしました!
17 19/05/30(木)01:59:52 No.595156445
死刑にしても魂で襲いくるからね…
18 19/05/30(木)02:01:08 No.595156665
家族の中に味方が耄碌したクズくらいしかいない…
19 19/05/30(木)02:02:51 No.595156924
EDがマインのままだったのが残念
20 19/05/30(木)02:03:01 No.595156951
EDで名前チェックしたけどアバズレじゃなかったぞどうなってんだアバズレ!
21 19/05/30(木)02:05:05 No.595157265
>次女にお前の姉はって言ったら泣いちゃうから女王にしました! 次女は可哀想だけど女王は母親であるお前の教育と躾がなってないから悪いってなるからね仕方ないね
22 19/05/30(木)02:05:44 No.595157366
オークが良く似合う絵だ
23 19/05/30(木)02:06:15 No.595157455
ビッチ役ブリドカット セーラ 恵美
24 19/05/30(木)02:06:21 No.595157464
ヴィッチ! Web版だと盾に汚されたとか言ってるけどそもそもあんたそん時中古だったでしょとか実の母親に言われるヴィッチ!
25 19/05/30(木)02:06:54 No.595157540
教皇にも教養がないとかいわれるヴィッチ
26 19/05/30(木)02:07:07 No.595157565
ねえこの邪悪な生き物なんで生まれてきちゃったの?
27 19/05/30(木)02:07:10 No.595157569
>オークが良く似合う絵だ 実際リョナ趣味の豚王とかいるしな…
28 19/05/30(木)02:07:23 No.595157600
>ねえこの邪悪な生き物なんで生まれてきちゃったの? ラスボスのせいかな
29 19/05/30(木)02:08:29 No.595157739
>>オークが良く似合う絵だ >実際リョナ趣味の豚王とかいるしな… あの豚王は実際去勢はした方がいいと思う
30 19/05/30(木)02:08:55 No.595157805
>>>オークが良く似合う絵だ >>実際リョナ趣味の豚王とかいるしな… >あの豚王は実際去勢はした方がいいと思う 勇者の末裔だしとんでもない
31 19/05/30(木)02:09:13 No.595157852
王だと思ってたらただの王配だったんだなクソって
32 19/05/30(木)02:10:16 No.595158002
>教皇にも教養がないとかいわれるヴィッチ 全うな教育受けてりゃ知ってること知らなかったら教養がないって言われても仕方がない
33 19/05/30(木)02:10:19 No.595158011
>王だと思ってたらただの王配だったんだなクソって かなり前にメルロマルクは女王制っていってなかったっけ
34 19/05/30(木)02:10:31 No.595158037
>>>>オークが良く似合う絵だ >>>実際リョナ趣味の豚王とかいるしな… >>あの豚王は実際去勢はした方がいいと思う >勇者の末裔だしとんでもない 戦わない上にめっちゃあっさり暗殺されるし…
35 19/05/30(木)02:11:55 No.595158212
>ヴィッチ! >Web版だと盾に汚されたとか言ってるけどそもそもあんたそん時中古だったでしょとか実の母親に言われるヴィッチ! 汚された日付と場所も記録されてる!ヴィッチ! ついでに初潮を記録されてるメルティ!
36 19/05/30(木)02:12:48 No.595158342
>戦わない上にめっちゃあっさり暗殺されるし… 豚王が暗殺されちゃうのは上限突破したレベルでごり押しされちゃうからじゃないかな…
37 19/05/30(木)02:12:50 No.595158346
>実際リョナ趣味の豚王とかいるしな… なぜか盾を同好の士認定してビデオレター贈ってくる
38 19/05/30(木)02:12:52 No.595158351
漫画版読んだ時は盾の勇者様が殺せって言ってた気がするけど改変したの?
39 19/05/30(木)02:12:58 No.595158362
>汚された日付と場所も記録されてる!ヴィッチ! >ついでに初潮を記録されてるメルティ! うんまぁ王族ならそのへんはちゃんと記録しないと後継者問題とかで面倒なことになるからな…
40 19/05/30(木)02:13:11 No.595158399
あの影とかいう連中が最初から頑張ってりゃもうちょっとマシだったんじゃねえかな…
41 19/05/30(木)02:13:26 No.595158441
どうみても拘束輪姦する展開
42 19/05/30(木)02:13:42 No.595158483
>ついでに初潮を記録されてるメルティ! まあ王族だからね…とも思うけど思春期の娘にこれはきつそう
43 19/05/30(木)02:14:26 No.595158568
>あの影とかいう連中が最初から頑張ってりゃもうちょっとマシだったんじゃねえかな… 影も派閥があってな…
44 19/05/30(木)02:14:51 No.595158627
>漫画版読んだ時は盾の勇者様が殺せって言ってた気がするけど改変したの? WEBから書籍に移るにあたってかなり丸くなった尚文がさらに丸くされた感じ
45 19/05/30(木)02:16:11 No.595158785
槍なおしの方では徹底的にメタられてるのがひどい
46 19/05/30(木)02:16:53 No.595158877
怒らないでくださいね? やりなおし見る限りこのビッチさえいなきゃすごいうまくいったんじゃぁ…
47 19/05/30(木)02:18:09 No.595159043
成り上がった?
48 19/05/30(木)02:18:17 No.595159058
>怒らないでくださいね? >やりなおし見る限りこのビッチさえいなきゃすごいうまくいったんじゃぁ… うn まぁラスボスが送り込んできた悪の工作員みたいなものなので…
49 19/05/30(木)02:18:30 No.595159082
ヴィッチに憑依した単発の続きが見たいわ!
50 19/05/30(木)02:18:43 No.595159117
まぁラスボスの無自覚な端末その1だし…
51 19/05/30(木)02:18:54 No.595159153
まあもともとうまくいかないように配置された地雷というか埋伏の毒というかだしな
52 19/05/30(木)02:19:17 No.595159202
このヴィッチはやり直しループの原因になってる時点まで続く物が関わってるから ヴィッチがいなくても第2第3のヴィッチが生まれたはずだ
53 19/05/30(木)02:19:18 No.595159203
まぁWEB版のとあるセリフの回収の為でもあるしねやり直しでのビッチ殺し
54 19/05/30(木)02:19:55 No.595159296
そういえば鎧の勇者とかいないのかな…盾やら船やらがいるなら鎧もいそうだけど…
55 19/05/30(木)02:20:42 No.595159380
お前の親父は娘の命のためにならって簡単に股を開いたぜ!
56 19/05/30(木)02:20:55 No.595159409
>そういえば鎧の勇者とかいないのかな…盾やら船やらがいるなら鎧もいそうだけど… あったけどその世界は滅亡しててその後どうなったかは不明
57 19/05/30(木)02:21:12 No.595159450
>そういえば鎧の勇者とかいないのかな…盾やら船やらがいるなら鎧もいそうだけど… 他の世界探せば居そう 作中ででないってだけで
58 19/05/30(木)02:21:27 No.595159480
>このヴィッチはやり直しループの原因になってる時点まで続く物が関わってるから >ヴィッチがいなくても第2第3のヴィッチが生まれたはずだ 多分真やり直しか今年のエイプリルフールの悪役令嬢モノが終了する事で原作のあのシーンの尚文のセリフが回収されて生まれなくなるはず
59 19/05/30(木)02:21:46 No.595159522
そういえば最近スコップの勇者みなくなったな…
60 19/05/30(木)02:22:23 No.595159602
波よりよっぽどビッチの方が厄災なのでは?
61 19/05/30(木)02:22:26 No.595159613
剣の勇者弓の勇者槍の勇者ゲッターロボ
62 19/05/30(木)02:22:59 No.595159677
ビッチが主役のスピンオフはじまんないかな
63 19/05/30(木)02:23:07 No.595159694
盾の勇者は処刑とかは苦手だけど世界観が面白いから好きだな…7大聖徳シリーズとかありそう!
64 19/05/30(木)02:23:28 No.595159739
読む人の胃に穴があいちゃう!!!!
65 19/05/30(木)02:23:50 No.595159777
>そういえば鎧の勇者とかいないのかな…盾やら船やらがいるなら鎧もいそうだけど… ロケットパンチできるらしいぞ
66 19/05/30(木)02:24:23 No.595159834
>ビッチに憑依した人が主役のスピンオフはじまんないかな
67 19/05/30(木)02:24:26 No.595159841
>>そういえば鎧の勇者とかいないのかな…盾やら船やらがいるなら鎧もいそうだけど… >ロケットパンチできるらしいぞ ゲームとか出たら使えるようにならないかな…
68 19/05/30(木)02:25:18 No.595159945
ビッチが死んでない以上またなにかやらかすんでしょ?
69 19/05/30(木)02:25:50 No.595160000
ビッチはやらかすために生まれた女だから マジで
70 19/05/30(木)02:26:13 No.595160049
>ビッチが死んでない以上またなにかやらかすんでしょ? たぬたぬがやった感動的シーンの台詞丸パクリで他の勇者を騙して取り入るとかするよ
71 19/05/30(木)02:26:23 No.595160064
盾いい奴すぎる どうでもいいよなこんな世界
72 19/05/30(木)02:26:49 No.595160117
su3097167.jpg 演技だけど久々に楽しそうなナオフミさまが見れてよかったよ…
73 19/05/30(木)02:27:07 No.595160151
尚文様がトカゲ選んだ世界とかもっと見たかったな…
74 19/05/30(木)02:27:53 No.595160252
>盾いい奴すぎる >どうでもいいよなこんな世界 たぬきとかフィーロ拾ってなければ実際さっさと滅べ!ってなってただろうけど たぬきたちがいるからな…クソな世界だろうが守らないと
75 19/05/30(木)02:29:02 No.595160385
鎧の勇者 ゴーカイシルバー
76 19/05/30(木)02:29:57 No.595160481
エロゲみたいだった
77 19/05/30(木)02:30:36 No.595160563
あとハゲも守らないといけないからな
78 19/05/30(木)02:31:36 No.595160685
盾の勇者の成り上がりのゲームとかちょっと面白そうだと中学生の頃からずっと思ってるんだよなー
79 19/05/30(木)02:32:18 No.595160772
>su3097167.jpg >演技だけど久々に楽しそうなナオフミさまが見れてよかったよ… なんだこのキザ男!
80 19/05/30(木)02:32:50 No.595160835
でも守りきったらこんなクソ世界からはサッサと帰るよ… 残されたラフタリア達が幸せに暮らせるようなんとかしとかないといけないけど…
81 19/05/30(木)02:32:57 No.595160848
ようやく冤罪が明らかになったけど それを理由に散々なじってきた他の勇者達は全く懲りない悪びれないだったな
82 19/05/30(木)02:33:02 No.595160855
>ねえこの邪悪な生き物なんで生まれてきちゃったの? 色々あるというか話の根幹に触れるんで・・・
83 19/05/30(木)02:33:32 No.595160903
>盾の勇者の成り上がりのゲームとかちょっと面白そうだと中学生の頃からずっと思ってるんだよなー https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm10591
84 19/05/30(木)02:34:01 No.595160954
>盾の勇者の成り上がりのゲームとかちょっと面白そうだと中学生の頃からずっと思ってるんだよなー 槍基準になりそうな予感がある 槍とか弓とか剣を早期に取り込むとものすごく楽になる
85 19/05/30(木)02:34:11 No.595160966
>盾の勇者の成り上がりのゲームとかちょっと面白そうだと中学生の頃からずっと思ってるんだよなー 四聖武器と七星武器の強化法全部盛りされたらやることが、やることがおおい…!ってなりそう
86 19/05/30(木)02:34:29 No.595160990
いつぞやびょうきをなおしたつよいおばーちゃんはなんでつよいの
87 19/05/30(木)02:34:39 No.595161009
>>盾の勇者の成り上がりのゲームとかちょっと面白そうだと中学生の頃からずっと思ってるんだよなー >四聖武器と七星武器の強化法全部盛りされたらやることが、やることがおおい…!ってなりそう オートで強化できるようにしよう
88 19/05/30(木)02:34:46 No.595161026
>ようやく冤罪が明らかになったけど >それを理由に散々なじってきた他の勇者達は全く懲りない悪びれないだったな 騙されてただけだったからそんなに悪いとは思ってないんだ…つまりは お あ し す
89 19/05/30(木)02:35:27 No.595161107
波っていうゲーム性はたしかに良い それまでにシコシコ準備していざボス戦!
90 19/05/30(木)02:35:56 No.595161152
>オートで強化できるようにしよう >フィロリアルに乗ってパワーレベリング
91 19/05/30(木)02:36:01 No.595161160
>なんだこのキザ男! web版で煩悩の塊になってた時こんな感じで狸と話したりメルティに顎クイしたりしたんだなってなりましたよ私は
92 19/05/30(木)02:36:09 No.595161172
>いつぞやびょうきをなおしたつよいおばーちゃんはなんでつよいの 伝説の格闘術の使い手なので…
93 19/05/30(木)02:36:22 No.595161197
>いつぞやびょうきをなおしたつよいおばーちゃんはなんでつよいの 変幻無双流という超強い武術を若い頃に極めてたから…
94 19/05/30(木)02:38:17 No.595161403
魔法じゃなくて武術なんだ…
95 19/05/30(木)02:38:41 No.595161451
ぶっちゃけ尚文組は肝心の尚文が戦闘力持たない 攻撃手段が特定スキル撃つしかない それも正直そんなに強くないのにデメリットあるせいで 火力不足で格上相手だと本当に辛いってだけだからな・・・
96 19/05/30(木)02:39:06 No.595161491
ナオフミはヴィッチというカスカード初手で引かされた以外は人脈ガチャSSRばっかり引く感じだからな
97 19/05/30(木)02:39:47 No.595161544
そもそもナオフミ自体がSSRの大当たりだしな
98 19/05/30(木)02:39:59 No.595161561
>ナオフミはヴィッチというカスカード初手で引かされた以外は人脈ガチャSSRばっかり引く感じだからな まず尚文が召喚勇者ガチャの目玉SSRだからね…
99 19/05/30(木)02:40:04 No.595161567
この世界的にはあの宗教ジジイが正論で好感もっちゃったよ
100 19/05/30(木)02:40:34 No.595161615
>魔法じゃなくて武術なんだ… 勇者のスペックを現地人で再現する武術だったかな
101 19/05/30(木)02:40:38 No.595161623
そもそも勘違いや誤解で相手を罵倒してたのは尚文も同じなんだ アニメではその辺カットされまくったけど
102 19/05/30(木)02:40:59 No.595161648
暗殺教室以来久々ビッチって名前のキャラ見た
103 19/05/30(木)02:41:02 No.595161653
俺オリ主操作してナオフミいじめたりいじめられたりしたい!ライバル面して毎回ピンチの時助けたりしたい!
104 19/05/30(木)02:41:27 No.595161704
>勇者のスペックを現地人で再現する武術だったかな それでもちゃんと育った勇者相手だと小手先の技術でしかないのよね・・・
105 19/05/30(木)02:41:29 No.595161708
>そもそも勘違いや誤解で相手を罵倒してたのは尚文も同じなんだ >アニメではその辺カットされまくったけど そこは本編ではやってなくね?やり直しで明かしただけで
106 19/05/30(木)02:43:09 No.595161870
>俺オリ主操作してナオフミいじめたりいじめられたりしたい!ライバル面して毎回ピンチの時助けたりしたい! 序盤で味方してあげるだけでかなり尚文の性格が丸くなりそう
107 19/05/30(木)02:43:16 No.595161881
>そこは本編ではやってなくね?やり直しで明かしただけで アニメは罵倒自体がカットされてるシーンが多すぎて 尚文側にも問題はあるってのが印象薄いのがな… そのせいでフィトリアからのお説教もなんか意味わかんない感じになっちゃったし
108 19/05/30(木)02:43:29 No.595161906
>>勇者のスペックを現地人で再現する武術だったかな >それでもちゃんと育った勇者相手だと小手先の技術でしかないのよね・・・ 勇者はその武術修められないってわけじゃないからね…
109 19/05/30(木)02:43:33 No.595161909
オリジナル勇者か 銃の勇者とか強そうあと毒の勇者
110 19/05/30(木)02:44:24 No.595161997
>そのせいでフィトリアからのお説教もなんか意味わかんない感じになっちゃったし たしかにアニメだけ見てると「え?ナオフミは十分他の勇者に遠慮してない?ちょっと理不尽じゃないのフィトリア」って思っちゃうな
111 19/05/30(木)02:44:30 No.595162005
>オリジナル勇者か >銃の勇者とか強そうあと毒の勇者 俺鎧の勇者とか名乗って覚悟完了!って叫びたい!
112 19/05/30(木)02:45:10 No.595162060
>オリジナル勇者か >銃の勇者とか強そうあと毒の勇者 銃は弓の形態の一部扱いなんだ 弓というより射撃武器の勇者といった感じなのかもしれない
113 19/05/30(木)02:45:35 No.595162090
じゃあ俺鋼の勇者やる!
114 19/05/30(木)02:45:48 No.595162115
>たしかにアニメだけ見てると「え?ナオフミは十分他の勇者に遠慮してない?ちょっと理不尽じゃないのフィトリア」って思っちゃうな 元康が原作よりクズになってたりもするのでそれもなぁ 尚文の言動マイルドにするのはまだわかるんだけど
115 19/05/30(木)02:46:12 No.595162161
>序盤で味方してあげるだけでかなり尚文の性格が丸くなりそう わりとやり直しの尚文こと綺麗な尚文がそれだと思う 本編の尚文?雌ドラゴン曰くワイルドな尚文
116 19/05/30(木)02:46:53 No.595162228
盾の世界って銃使う時もステータス参照されるから低ステ野郎の銃撃は眼で追って対応できるっていう微妙武器なんだよなぁ…
117 19/05/30(木)02:47:46 No.595162305
全知全能なのにやられてるとか実はそういう趣味だよねビッチって
118 19/05/30(木)02:48:39 No.595162388
>盾の世界って銃使う時もステータス参照されるから低ステ野郎の銃撃は眼で追って対応できるっていう微妙武器なんだよなぁ… ステータスを上げたら全うに強いからやはりまずステータスよね・・・ そこら辺ステータス上げやすい特権は基本勇者だけだからこそ盾のビルドがきっつい・・・
119 19/05/30(木)02:48:41 No.595162393
どこか忘れたけど今回たぬきが恍惚な表情してて駄目だこの子…ってなった
120 19/05/30(木)02:49:11 No.595162437
>全知全能なのにやられてるとか実はそういう趣味だよねビッチって あの無様死もわざとって事は無いよね…?
121 19/05/30(木)02:49:54 No.595162488
やり直しで槍が正体隠して支援してた時も理解者がいるって感じでちょっと楽しげに狩りするようになるくらいだしね なおそのせいで決闘イベの際槍にラフタリアをNTRされたような絵面になって尚文は絶望する
122 19/05/30(木)02:50:02 No.595162505
四勇者がやってきたオンラインゲームがタンクいらないみたいでどんなのだったか気になる
123 19/05/30(木)02:51:12 No.595162602
>なおそのせいで決闘イベの際槍にラフタリアをNTRされたような絵面になって尚文は絶望する あの時ナオフミ低レべなのに周回ボーナス引き継いでる元康にダメージいれててどんだけ絶望ドーピング強いの…ってなった
124 19/05/30(木)02:51:28 No.595162622
>どこか忘れたけど今回たぬきが恍惚な表情してて駄目だこの子…ってなった たぬきは定期的にダメだこの子してるの本当ひどいと思う だからこそ槍でキレるとき輝くんだけども
125 19/05/30(木)02:52:46 No.595162734
NTR文は強いな…
126 19/05/30(木)02:53:20 No.595162791
狸は狸で4話以降の身長になったのが成長補正とかでなく本人の意思である可能性あるからな… やり直しだと惚れてないから3話ぐらいの身長で止まるけど
127 19/05/30(木)02:55:09 No.595162938
>狸は狸で4話以降の身長になったのが成長補正とかでなく本人の意思である可能性あるからな… >やり直しだと惚れてないから3話ぐらいの身長で止まるけど 代わりに惚れてるイタチっ子が成長する そっちの絵も見てみたいなぁ…
128 19/05/30(木)02:55:58 No.595163001
俺ポケモンみたいに奴隷選んでルートが変わるのを見てとっても楽しそうだと思ったよ… 俺もあの槍欲しいな…
129 19/05/30(木)02:55:58 No.595163002
まあ諸悪の根源の分霊箱みたいな存在にさえならなければ 王が四聖召喚しようとしたところでパパのバカー!して盾の勇者・完!しちゃうから…