19/05/30(木)01:19:34 佐藤 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/30(木)01:19:34 No.595149233
佐藤
1 19/05/30(木)01:23:28 No.595150041
こういうの見ると好きになっちゃう…
2 19/05/30(木)01:24:20 No.595150218
二郎
3 19/05/30(木)01:24:25 No.595150231
すげえ…
4 19/05/30(木)01:26:40 No.595150645
化粧ってすごいんだな
5 19/05/30(木)01:28:06 No.595150902
目とか化粧でかなり変わるからすっぴんだとお前誰だよってなる人結構いる
6 19/05/30(木)01:28:11 No.595150922
女の子って絵上手い人多いよね
7 19/05/30(木)01:29:10 No.595151075
キャンパスは平らな無地の方が描きやすいからな
8 19/05/30(木)01:29:24 No.595151119
肌きれいだな
9 19/05/30(木)01:30:52 No.595151406
骨格が綺麗な人は割と化粧で変わる人が多いらしいな
10 19/05/30(木)01:30:56 No.595151425
左でもスキンケアちゃんとしてるのわかる
11 19/05/30(木)01:31:03 No.595151450
スキンケアすげえ気を使ってることはわかる
12 19/05/30(木)01:31:16 No.595151488
こういうの見ると男も化粧?すればマシになったりするのか…?
13 19/05/30(木)01:31:21 No.595151499
左割と俺に似てるんだけどコレは頑張れば俺も右になれるのか
14 19/05/30(木)01:32:13 No.595151659
秘密はコーヒー
15 19/05/30(木)01:32:21 No.595151693
ウチの姉ちゃんそっくりなんだけど化粧すれば化けるのかな…
16 19/05/30(木)01:32:27 No.595151702
寝起きだから目つき悪いのとコスプレの化粧のために眉ないのが悪いだけで 割と整った顔のような気もする
17 19/05/30(木)01:32:59 No.595151807
わざと一番ひどく見える写真持って来てたりしない?
18 19/05/30(木)01:33:22 No.595151880
肌綺麗で羨ましいわ
19 19/05/30(木)01:33:49 No.595151963
この人プラモ作らせたらすごそう
20 19/05/30(木)01:34:44 No.595152135
寝起きなんて顔認証されないくらい変だったりするしな
21 19/05/30(木)01:34:57 No.595152179
すっぴん見たら萎えるとかよく聞くけどむしろ興奮する性癖かもしれないわ俺
22 19/05/30(木)01:35:36 No.595152282
久しぶりに池袋行ったらべっぴんさんばかりでちんちん漏らした化粧怖い
23 19/05/30(木)01:37:37 No.595152597
化粧自体が自分をよく見せようという心の表れだから それに真剣に取り組んでる人には一定の敬意を持つ
24 19/05/30(木)01:37:42 No.595152616
逆に言うとおっさんでもメイク上手いと美人になることがあるぞ
25 19/05/30(木)01:37:48 No.595152634
しゅがはも素顔はこんなもんなんだろうなと思う
26 19/05/30(木)01:37:50 No.595152639
>こういうの見ると男も化粧?すればマシになったりするのか…? 最近は男性用の化粧用品もあるよ ファンデーションとか色々売ってる 女性用のを使っても問題ないけどね
27 19/05/30(木)01:38:14 No.595152719
なんで女の人ってこんなに眉毛薄いんだ
28 19/05/30(木)01:38:19 No.595152735
妹がプロのヘアメイクで下の妹メイクしてやってたけどマジで顔面工事だよアレ カラコンで黒目でかく見せるだけでめっちゃ顔変わって怖い
29 19/05/30(木)01:38:37 No.595152773
>なんで女の人ってこんなに眉毛薄いんだ 剃ってんだよ
30 19/05/30(木)01:38:49 No.595152800
しゅが感高いな…
31 19/05/30(木)01:38:59 No.595152829
>剃ってんだよ 正気かよ…
32 19/05/30(木)01:39:04 No.595152856
俺BBクリームとファンで使ってるよ
33 19/05/30(木)01:39:42 No.595152962
>正気かよ… 眉を描くのは化粧として普通の事だよ なので元のを剃る
34 19/05/30(木)01:39:45 No.595152969
>>剃ってんだよ >正気かよ… メイク積極的にする人間からしたら眉毛は書くものなんだ…
35 19/05/30(木)01:39:54 No.595152997
鼻すら形変わって見えらあ
36 19/05/30(木)01:40:13 No.595153061
最近はもう剃って書くの珍しくないっていうか…なんか昔もそういう流行あったな…
37 19/05/30(木)01:40:24 No.595153108
>こういうの見ると男も化粧?すればマシになったりするのか…? 男性芸能人だってメイクするんだぞ
38 19/05/30(木)01:40:27 No.595153115
お母ちゃんの眉毛ツルツルじゃなかったのかな
39 19/05/30(木)01:40:50 No.595153184
男も普通に剃ってるだろ…
40 19/05/30(木)01:40:57 No.595153203
>>剃ってんだよ >正気かよ… 残す度合いは人それぞれだけど、近くで見るとよく分かるよ 友人は全剃りしてる
41 19/05/30(木)01:40:59 No.595153211
ちなみに本当のガチのやつらは顔を盛るからな 一種の造形ですよアレ
42 19/05/30(木)01:41:56 No.595153383
単純におっさんになったとき汚いシワシワの肌だと嫌だと思って若い頃から紫外線対策とか化粧水とかしっかり使ってきてるけど 肌の劣化って食生活やストレスのほうが強い気がしてきた
43 19/05/30(木)01:42:20 No.595153439
男の声優やそれこそ芸人だってしてるぞ化粧
44 19/05/30(木)01:43:42 No.595153670
>しゅがはも素顔はこんなもんなんだろうなと思う すぞ…
45 19/05/30(木)01:44:28 No.595153797
90年代の流行りで細眉のために抜きまくってた人は今全然生えてこないらしいね 元々薄目な人もいるけど
46 19/05/30(木)01:44:56 No.595153878
一重を二重にするだけで全然違うからな…やっぱすげえよアイプチは…
47 19/05/30(木)01:46:02 2AF0VkXs No.595154071
今時は男でも眉描いてる人いるんじゃないかな
48 19/05/30(木)01:46:24 No.595154144
>一重を二重にするだけで全然違うからな…やっぱすげえよアイプチは… アイプチってお父さんは心配症でキャプテンがやってるのを見て存在を知ったが 実在の商品だったのか…
49 19/05/30(木)01:46:54 No.595154235
su3097118.jpg 男でもかわいいは作れる
50 19/05/30(木)01:47:17 No.595154285
鼻は高くできるし 目も大きくできるし 唇も厚ぼったく出来るから 薄いのっぺら顔の女性の方がメイクに映えて美人化するのだ…
51 19/05/30(木)01:48:49 No.595154551
>しゅがはも素顔はこんなもんなんだろうなと思う 動画の中抜きみたいにふとした時の最悪の一枚持ってきたらそうなるのかもしれない それはそれでなんかリアルで興奮する
52 19/05/30(木)01:50:10 No.595154782
鼻と輪郭が綺麗なら後はどうにでもなる スレ画もそうだし
53 19/05/30(木)01:50:26 2AF0VkXs No.595154824
左はちょっと睫毛無さすぎない?
54 19/05/30(木)01:51:50 No.595155070
理由はなんであれ顎なしが1番きついからそれ以外なら化粧すりゃ大体大丈夫
55 19/05/30(木)01:55:24 No.595155640
最近男性用化粧品をシャネルとかが出し始めたし あと10年もすれば男の化粧も当たり前になってるかもしれない
56 19/05/30(木)01:55:27 No.595155649
化粧とちゃんとした撮影で出来る写真は下手な整形よりいい顔できるよね
57 19/05/30(木)01:56:20 No.595155832
俺でもかわいこちゃんになれるってこと!?
58 19/05/30(木)01:58:12 No.595156162
戦う者の眼をしておる…
59 19/05/30(木)01:58:20 No.595156196
男のほうが顔の凹凸はっきりしてるからむしろ化粧映えするみたいな話もある
60 19/05/30(木)01:58:22 No.595156203
ノリノリなトーマスの曲に合わせて動くやつの人かと思った
61 19/05/30(木)01:58:50 No.595156267
書き込みをした人によって削除されました
62 19/05/30(木)02:00:10 No.595156502
男でも女でも見た目を意識して良くしようとしてる人は尊敬する
63 19/05/30(木)02:02:17 No.595156843
妹あたりを見ると中学ぐらいだと俺と似たような顔してたのに ちゃんとやることやって外見よくしてるからえらいよ…
64 19/05/30(木)02:02:31 No.595156866
>男でもかわいいは作れる 元も充分整ってる…
65 19/05/30(木)02:03:34 No.595157023
こういうの見ると俺も美少女になれそうな気がしてくる
66 19/05/30(木)02:03:37 No.595157030
俺野球よく見に行くんだけど 野球チームのマスコットのコスプレして外野席によく来る客がいるんだが 化粧が浮いちゃって白塗りお化けみたいになってるのを見ていつもいたたまれなくなる コス用の雑誌とか見て女装用のメイクちゃんとして!ってなる
67 19/05/30(木)02:04:22 No.595157159
女がなんでも言う「可愛い~」は 相手が可愛くあろうとする努力を見てそれに敬意を払っての「可愛い~」であることもある もちろん深い意味がないこともある
68 19/05/30(木)02:04:36 No.595157198
歌舞伎役者とか梅沢富雄なんかもモロオッサンだけど女形やらせると美女になるしな
69 19/05/30(木)02:05:39 No.595157349
眉無しウーマンって自分でそり落としたんです?
70 19/05/30(木)02:06:47 No.595157522
いたわさの飲む珈琲は苦い
71 19/05/30(木)02:06:47 No.595157523
ってか寝起きの浮腫みのマイナス補正が強すぎる ちょっと時間たったら化粧無くても大分よくなるだろこれ
72 19/05/30(木)02:08:23 No.595157718
正直左も何かの役どころとしてコーヒー飲んでるようにしか見えない
73 19/05/30(木)02:08:29 No.595157738
パーツ配置が絶望的とか骨格レベルで修正しないと駄目でも無い限りは結構なんとかなるものだ
74 19/05/30(木)02:09:18 No.595157860
方正を実物で見るとドーラン塗りすぎててARみたいに顔が浮いてるように見える
75 19/05/30(木)02:09:56 No.595157949
>眉無しウーマンって自分でそり落としたんです? 大抵はそう
76 19/05/30(木)02:12:11 No.595158249
>大抵はそう 大山倍達かな
77 19/05/30(木)02:16:21 No.595158805
ガ・・・ガイアッッッッッ
78 19/05/30(木)02:17:17 No.595158931
>男でもかわいいは作れる 元が女顔じゃん
79 19/05/30(木)02:18:29 No.595159080
いや肌綺麗だな …って言わせたいんだろこの野郎!
80 19/05/30(木)02:19:50 No.595159281
>あと10年もすれば男の化粧も当たり前になってるかもしれない 現時点で化粧する営業マンとかテレビで徳洲されてるからな… 10年したら本当に誰でもしてるかもしらん
81 19/05/30(木)02:19:54 No.595159295
肌は厚塗りすればいいとして 目これどうやってんの…
82 19/05/30(木)02:20:43 No.595159382
どうだろう 男が化粧するとカマっぽいってイメージはもう何百年も変わってないしな…
83 19/05/30(木)02:21:38 No.595159500
俺と同じマグカップだ…
84 19/05/30(木)02:21:42 No.595159510
そもそも化粧と言ってもピン切り出し普通にやる人はやると思うよ男でも
85 19/05/30(木)02:22:41 No.595159643
眉毛抜くくらいならまぁ… 抜きすぎるとただのオラついてる人に見えるけど
86 19/05/30(木)02:22:59 No.595159674
>化粧ってすごいんだな 男だってビジュアル系バンドでみんなかっこいいじゃん? それよ
87 19/05/30(木)02:23:32 No.595159750
>男が化粧するとカマっぽいってイメージはもう何百年も変わってないしな… 公家みたいな高貴な生まれは化粧が当たり前だし侍も公的な場では顔色良く見せるために化粧してたよ
88 19/05/30(木)02:24:08 No.595159800
俺マジで糸みたいな細い目なんだけどアイプチアイラインつけまつげすればこれくらい変われるのかな…
89 19/05/30(木)02:24:26 No.595159840
おしゃれは服よりメイクに金かけて楽しむほうがコスパいいような気がする 服はどうしようもない
90 19/05/30(木)02:25:25 No.595159956
>男が化粧するとカマっぽいってイメージはもう何百年も変わってないしな… それはカマっぽいメイクするからじゃねえかな…? というかメイク=女装って固定観念じゃねえかな?
91 19/05/30(木)02:25:45 No.595159992
テーピングで顔の皮膚引っ張って目の形を変えるらしいけどそんな変わるもんなのか…? というかそんなに顔の皮膚ってダルダルなの?
92 19/05/30(木)02:26:36 No.595160094
つよそう
93 19/05/30(木)02:26:54 No.595160126
男がスキンケアするの普通になってきてるしな 自分の場合は単に乾燥肌+脂性だからやってるんだけど
94 19/05/30(木)02:27:02 No.595160139
>というかそんなに顔の皮膚ってダルダルなの? 一回自分で引っ張ってみ
95 19/05/30(木)02:27:33 No.595160198
化粧までして身奇麗に保つ努力してる人は偉いよ 男も積極的にやるべきだと思う やらなくても許される風土が残る限り俺はやらないが
96 19/05/30(木)02:28:06 No.595160281
化粧で盛ってるけど素顔は一重のキャラって割と人気あると思うけどギャグ漫画以外じゃ見ないね
97 19/05/30(木)02:29:34 No.595160433
>俺マジで糸みたいな細い目なんだけどアイプチアイラインつけまつげすればこれくらい変われるのかな… 黒目大きく見せるカラコンも追加で!
98 19/05/30(木)02:30:06 No.595160500
>>というかそんなに顔の皮膚ってダルダルなの? >一回自分で引っ張ってみ 痛かった……
99 19/05/30(木)02:30:32 No.595160554
逆に好きになっちゃうなこれ
100 19/05/30(木)02:30:51 No.595160589
>化粧で盛ってるけど素顔は一重のキャラって割と人気あると思うけどギャグ漫画以外じゃ見ないね ダンジョン飯のマイヅルとか
101 19/05/30(木)02:30:55 No.595160601
男でも唇の血色良くするするだけで印象変わるよね