虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/27(月)22:25:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/27(月)22:25:44 No.594625667

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/27(月)22:26:45 No.594625977

いつか作られると思ってたやつ

2 19/05/27(月)22:27:14 No.594626132

もうちょっと縮められそう

3 19/05/27(月)22:28:45 No.594626603

ただのボッさんだこれ

4 19/05/27(月)22:29:04 No.594626726

ギギンギンガはガイギンガを使えば仕上がりが美しくなりそうな気がする

5 19/05/27(月)22:31:02 No.594627363

ガンガンマンモスでガンとマンにしようぜ

6 19/05/27(月)22:33:54 No.594628256

ガイギンガも使えそう

7 19/05/27(月)22:35:50 No.594628841

実質ガンガンマンモスとガイギンガだけでいい 作れはしないから言うだけだが

8 19/05/27(月)22:36:34 No.594629068

ギンガはいくらでもあるけどギギンがないからな…

9 19/05/27(月)22:37:45 No.594629421

なんでギンガ学者は効率を求めはじめるんだ

10 19/05/27(月)22:39:01 No.594629799

ガイギンガってギンガ力高いな

11 19/05/27(月)22:39:53 No.594630067

ギンガマンといえばギンガマンだけど何か物足りないかなって

12 19/05/27(月)22:39:58 No.594630090

ガンガンマンモスはマンで終わらないから綺麗じゃない

13 19/05/27(月)22:40:17 No.594630196

>ギンガはいくらでもあるけどギギンがないからな… ギギ効率ならギギギのギタローでいいんだよね ネックはギギン効率

14 19/05/27(月)22:40:18 No.594630201

一枚で作れないか考えて無理そうだったから諦めたやつ

15 19/05/27(月)22:41:00 No.594630415

>ガンガンマンモスとガイギンガ su3092838.jpg

16 19/05/27(月)22:41:36 No.594630602

力技嫌いじゃないよ

17 19/05/27(月)22:41:55 No.594630722

>一枚で作れないか考えて無理そうだったから諦めたやつ 1枚ならギガマンティスでいけね?

18 19/05/27(月)22:42:51 No.594631029

いっそガンとガンを別にして2文字区切りに統一するほうが綺麗かもしれない

19 19/05/27(月)22:43:25 No.594631211

>>一枚で作れないか考えて無理そうだったから諦めたやつ >1枚ならギガマンティスでいけね? なるほど…すごいことになりそうだ

20 19/05/27(月)22:43:51 No.594631357

ガイギンガマン!

21 19/05/27(月)22:44:53 No.594631681

デュエマ ってガンガンって名前のカード多いしな

22 19/05/27(月)22:45:28 No.594631868

コロコロなのにな

23 19/05/27(月)22:46:03 No.594632059

>1枚ならギガマンティスでいけね? ギガマンで探せばキマイラ辺りからもう一枚出てきそうだな

24 19/05/27(月)22:47:22 No.594632454

>ギガマンで探せばキマイラ辺りからもう一枚出てきそうだな 残念ながらギガマンティスだけだ…

25 19/05/27(月)22:47:41 No.594632563

ガンガンギギンギンガマンってデュエマのカードでありそう

26 19/05/27(月)22:49:37 No.594633161

「3」弾の 「4」マナ 「5」000 W&Cは最初から分かっていたんだよ…!!

27 19/05/27(月)22:50:20 No.594633390

ギガマンティスは選ばれたカードだったのか…

28 19/05/27(月)22:51:20 No.594633719

キマイラならギガランデスが惜しいかな

29 19/05/27(月)22:52:20 No.594634076

ギンガマンコラ作ってみるか…

30 19/05/27(月)22:52:22 No.594634091

ギガアニマも惜しい

31 19/05/27(月)22:52:24 No.594634098

でもマの異物感も欲しいな

32 19/05/27(月)22:52:24 No.594634099

TCGのカード名に関する知識が無駄に増える祭りだ…

33 19/05/27(月)22:53:07 No.594634326

>>ガンガンマンモスとガイギンガ >su3092838.jpg スレ画の方がギンガマン感あって美しく感じる

34 19/05/27(月)22:54:09 No.594634660

ギガマンティス久しぶりに見たけどやっぱりかっこいいな

35 19/05/27(月)22:55:20 No.594634999

ギンガマンだし色ばらけたほうが綺麗か・・・ギンガマンは奥が深いな・・・

36 19/05/27(月)22:55:46 No.594635135

ギガマンティスはギンガマンだったのか…

37 19/05/27(月)22:56:05 No.594635234

そういや遊戯王にもギガマンティスいたな

38 19/05/27(月)22:57:26 No.594635664

もしやすべてのTCGにギンガマンが潜んでいるのでは

39 19/05/27(月)22:58:45 No.594636060

su3092884.jpg

40 19/05/27(月)23:00:24 No.594636564

イクトト・イクトアンアンクトアンクト・インセクト

41 19/05/27(月)23:01:11 No.594636788

>su3092884.jpg マだけそのまま繋がってて想像以上にいい感じになってる

42 19/05/27(月)23:01:16 No.594636808

>su3092884.jpg イクトト・イクトアンアン

43 19/05/27(月)23:01:48 No.594636957

バトーンバトーン

44 19/05/27(月)23:02:08 No.594637051

ギガルゴンとかも使えそう

45 19/05/27(月)23:02:37 No.594637182

強靭なる         ! !   !

46 19/05/27(月)23:03:38 No.594637472

5色でその上別のギンガ要素があるように作れないだろうか

47 19/05/27(月)23:04:22 No.594637692

ピンクがネックだな…

48 19/05/27(月)23:08:30 No.594638894

>5色でその上別のギンガ要素があるように作れないだろうか ガンガンギギンギンガマンを五文明に各文字対応させて再編成という認識でいい? となるとなんらかの形で12を目指すか いやレインボー構成…?

49 19/05/27(月)23:11:48 No.594639826

黒騎士入れた6色で一つずつ入れるとか?

50 19/05/27(月)23:19:24 No.594642034

下のテキストが全体的にひどすぎる…

51 19/05/27(月)23:19:55 No.594642178

ギガマンは伝説の刃感もあるから本当に選ばれてる

52 19/05/27(月)23:23:09 No.594643122

>su3092884.jpg これは美しさある

↑Top