19/05/27(月)20:26:35 人類軍... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/27(月)20:26:35 No.594589561
人類軍ファフナーは本当かっこいい
1 19/05/27(月)20:27:46 No.594589883
かっこいいのにやられ役
2 19/05/27(月)20:27:53 No.594589930
あんなにしぶとかったのにかっこいい機体に乗り換えた途端サクサクと退場していった…
3 19/05/27(月)20:28:15 No.594590040
ライバル機VS主人公機みたいな構図だ…
4 19/05/27(月)20:29:11 No.594590323
>かっこいいのにやられ役 モブなのにめちゃくちゃかっこいいアクションするしこの手のロボットアニメでは破格じゃね
5 19/05/27(月)20:29:13 No.594590344
こいつら動かせるゲーム出ないかなぁ
6 19/05/27(月)20:30:00 No.594590582
肉村機かっこいいな…
7 19/05/27(月)20:30:45 No.594590830
>こいつら動かせるゲーム出ないかなぁ ひたすら負け戦か同士討ち繰り返すストレスフルな仕様になりそう…
8 19/05/27(月)20:31:21 No.594590997
ACE辺りが生きてたらなぁ
9 19/05/27(月)20:31:25 No.594591021
>モブなのにめちゃくちゃかっこいいアクションするしこの手のロボットアニメでは破格じゃね BEYONDでは態々ピンポイントな描写すらあるしうぶちんやツヴァイスタッフに気に入られてるっ本当なんだな
10 19/05/27(月)20:31:37 No.594591068
ビヨのPVであんなに格好良くアピールしてた人類軍機がまさかあんな噛ませだなんて
11 19/05/27(月)20:32:14 No.594591247
普通のロボアニメ感ある
12 19/05/27(月)20:32:50 No.594591418
武装ギミックとか中々面白い クナイ付きロングソードとか扱える奴いるのかよ
13 19/05/27(月)20:32:50 No.594591420
ビヨンドのサンダルフォンこいつらと同じ色かと思ったらデフォカラーだった
14 19/05/27(月)20:33:24 No.594591586
無印からEXODUSの間にめっちゃ性能上がったハズなのに やられ役ども上がった気がする
15 19/05/27(月)20:33:41 No.594591684
BEYOND最初のシーンは本気で応援してた テレビ放送だと多分カットされちゃうよねあそこ
16 19/05/27(月)20:33:42 No.594591689
真矢だから倒せたって感じには肉村は強かったと思う
17 19/05/27(月)20:33:53 No.594591742
武装違いや空陸装備めっちゃあるよなこいつら
18 19/05/27(月)20:34:40 No.594591954
黒塗りに変更された特別機は俺に効く
19 19/05/27(月)20:34:46 No.594591990
雑魚だけど終始かっこいい動きするよね
20 19/05/27(月)20:35:39 No.594592224
ファフナーってぶっちゃけもうファフナーの立体物売る気無いのに何でこんなメカアクションいいんだ
21 19/05/27(月)20:36:19 No.594592430
将軍もこれでディアブロ型を正面から倒すんだから決して弱くはないはず
22 19/05/27(月)20:37:15 No.594592714
これ1機作るのに結構なコストかかってそう
23 19/05/27(月)20:37:58 No.594592937
基本装備しかなかったのに弾幕をジグザグに回避しつつ距離を縮めて3点バースト全段コクピットにぶち込んだり ワイヤーで無力化して武器奪ったり腕切断して拘束を解いて不意打ちしたり 真矢が滅茶苦茶すぎる
24 19/05/27(月)20:38:30 No.594593100
CGじゃない普通の2D作画もめっちゃかっこ良く描くよね
25 19/05/27(月)20:39:25 No.594593369
ファフナーの3Dモデル一個300万とか何とか
26 19/05/27(月)20:39:26 No.594593372
オレンジのメカアクションやっぱいいね...
27 19/05/27(月)20:39:28 No.594593387
スカラベ型の障壁破壊する時の動きの溜めはホントセンスを感じる
28 19/05/27(月)20:39:32 No.594593410
人類軍ファフナーなんでか知らないけど関節結構普通なんだよな
29 19/05/27(月)20:39:45 No.594593482
ギガンテスとか何あれ怪獣じゃん
30 19/05/27(月)20:40:07 No.594593584
島のファフナーと比べるとスレ画でもどこか動きが悪いあたり竜宮島の技術おかしい
31 19/05/27(月)20:41:21 No.594593930
>ファフナーってぶっちゃけもうファフナーの立体物売る気無いのに何でこんなメカアクションいいんだ EXOで全く立体化の動きなかったの正直残念だった
32 19/05/27(月)20:41:21 No.594593934
カッコいいけどコイツら嫌い!
33 19/05/27(月)20:42:02 No.594594124
というか今ガンダムの次位金かかってるロボットアニメなのでは
34 19/05/27(月)20:42:52 No.594594358
メカデザ良くてメカアクション良くて立体物もうほとんど無いのは射精管理されてる気分だ
35 19/05/27(月)20:43:18 No.594594475
BEYONDだと雑魚クラスには普通に勝てるようになっていたから良しです!
36 19/05/27(月)20:43:44 No.594594597
元々トゲトゲしてるラファエルだけど黒系統に染めると堕天使っぽくなっていい
37 19/05/27(月)20:43:58 No.594594637
自作すれば出るの法則
38 19/05/27(月)20:45:28 No.594595026
>人類軍ファフナーなんでか知らないけど関節結構普通なんだよな 身体中の関節が意図的に人体と違う島ファフナーが平気な方が人間としておかしい…って事じゃねえかな だから人類軍のは関節もだけどコクピットも上下逆じゃないし
39 19/05/27(月)20:45:33 No.594595056
EXOは劇場版並みの戦闘ポンポンやってて頭おかしかった
40 19/05/27(月)20:46:05 No.594595195
トローンズとドミニオンズの装備が共通なあたりあの2機を標準にさせたかった感がある
41 19/05/27(月)20:47:21 No.594595540
パワーズモデルは適正緩い代わりに同化されやすいとかクソみたいな設定あった筈
42 19/05/27(月)20:47:30 No.594595579
作画も高レベルで安定してて一作放映するのに制作5年くらいかけてるだけあるなって ただbeyondは2年だか3年だかでスタートして3話ずつって方式だから完結にどんだけかかるんだろ
43 19/05/27(月)20:48:47 No.594595917
>作画も高レベルで安定してて一作放映するのに制作5年くらいかけてるだけあるなって >ただbeyondは2年だか3年だかでスタートして3話ずつって方式だから完結にどんだけかかるんだろ 完結もBEYONDの完結であってファフナーの完結じゃないだろうしな
44 19/05/27(月)20:49:10 No.594596009
指揮官機として作られたのがスレ画だけど指揮能力と実力と同化耐性が必要って フルに運用するのに条件が限られすぎる
45 19/05/27(月)20:50:57 No.594596477
>指揮官機として作られたのがスレ画だけど指揮能力と実力と同化耐性が必要って >フルに運用するのに条件が限られすぎる 指揮官機という性質上多数の機体と通信することになるんで高い同化耐性はまあ必須だよなぁ
46 19/05/27(月)20:51:11 No.594596538
それだけの条件をクリアしてもフェストゥムにボロ負けするという
47 19/05/27(月)20:51:20 No.594596583
尖った目?の部分がカッコいい
48 19/05/27(月)20:53:23 No.594597117
適正足らなくてスレ画に乗れない指揮官とかもいたんだろうな
49 19/05/27(月)20:53:56 No.594597270
大きさ的に跳ねて飛んで機敏なデストロイガンダム量産してるって考えたらかなりスゴいんだけどね人類軍
50 19/05/27(月)20:55:39 No.594597756
情報公開時の時点でどれも糞みたいなデメリット付きでまともそうに見えるのが コアのパワー不足で原型機ほどのパワーはないと書かれるドミニオンズという地獄
51 19/05/27(月)20:56:15 No.594597936
そういえばファフナーのゲームってスパロボ以外全く話聞いたこと無いけどどこか出さないのかな
52 19/05/27(月)20:56:41 No.594598045
>大きさ的に跳ねて飛んで機敏なデストロイガンダム量産してるって考えたらかなりスゴいんだけどね人類軍 40Mクラスポンポン量産するなんてスゴいね人類
53 19/05/27(月)20:56:47 No.594598068
>そういえばファフナーのゲームってスパロボ以外全く話聞いたこと無いけどどこか出さないのかな PSPで一作出た
54 19/05/27(月)20:57:06 No.594598153
BEYONDでやたら目立つ奴いて凄い重要なキャラが乗ってるのかと思ったら死んだ…
55 19/05/27(月)20:57:15 No.594598193
exodusでも強くなったな成長したな人類軍…ってしんみりしたのにBEYONDではさらに強くなっててびっくりした
56 19/05/27(月)20:57:30 No.594598264
>大きさ的に跳ねて飛んで機敏なデストロイガンダム量産してるって考えたらかなりスゴいんだけどね人類軍 実際凄いが敵の進化速度がもっと凄いせいで…
57 19/05/27(月)20:57:30 No.594598265
>PSPで一作出た 最近だな
58 19/05/27(月)20:57:43 No.594598320
同化耐性のハードルが高すぎる 人類軍機の同化現象も島製に比べてきついらしいし
59 19/05/27(月)20:58:29 No.594598530
メガセリヲンやベイバロンで頑張ってる所もあるのかな
60 19/05/27(月)20:59:11 No.594598717
そういやexodusでエインヘリヤル見せてたけどデータ渡せてるんだろうかあれ
61 19/05/27(月)20:59:26 No.594598790
>人類軍機の同化現象も島製に比べてきついらしいし 島は生まれる前に遺伝子いじってるけど人類軍は育ってからだもんな…
62 19/05/27(月)20:59:36 No.594598853
>PSPで一作出た 良いエンディングが見れたよ 本当だよ
63 19/05/27(月)20:59:56 No.594598947
>BEYONDでやたら目立つ奴いて凄い重要なキャラが乗ってるのかと思ったら死んだ… やたらいい動きで強敵だったスカラベも撃破して人類軍側の名有りキャラかと思った あっという間に消し炭にされた…
64 19/05/27(月)21:00:28 No.594599104
件の人類軍機もスカラベ型を防壁破ってそのままワンパンしてるんだから EXOと比較してもめっちゃ強くなってるのは間違いない…筈
65 19/05/27(月)21:00:31 No.594599121
>そういやexodusでエインヘリヤル見せてたけどデータ渡せてるんだろうかあれ まぁある程度強そうになってるあたり活かされてはいるんでしょう 敵が強すぎるしSDPもないんじゃどうしようもないが...
66 19/05/27(月)21:00:51 No.594599205
>BEYONDでやたら目立つ奴いて凄い重要なキャラが乗ってるのかと思ったら死んだ… ファフナー隊消滅!
67 19/05/27(月)21:02:29 No.594599673
どれだけ腕がよくても圧倒的パワーだけで蹂躙されればそりゃ あたしらじゃ勝てない…ってなる
68 19/05/27(月)21:02:38 No.594599723
>まぁある程度強そうになってるあたり活かされてはいるんでしょう >敵が強すぎるしSDPもないんじゃどうしようもないが... ゴミカスのようにウォーカー君謹製のスカラベB型を葬れる時点でかなり強いよ!
69 19/05/27(月)21:02:54 No.594599803
>島は生まれる前に遺伝子いじってるけど人類軍は育ってからだもんな… 無印の頃には遺伝子弄るのに忌避感出してたし生まれる前に弄ったとしても育つまで時間経ってないのもある エスペラント群がおかしいんだよ!
70 19/05/27(月)21:03:03 No.594599853
あんだけ生存圏ボロボロにされてるのに よくファフナー量産できるよな人類…
71 19/05/27(月)21:03:11 No.594599892
インフレでちょっとイケイケムード出した瞬間にいつものファフナーに戻すスタッフには参るね
72 19/05/27(月)21:04:13 No.594600214
島ファフナーは職人技で一機一機仕上げてたけど人類軍が大量生産してる光景も見てみたい
73 19/05/27(月)21:04:48 No.594600405
でもコアだけはアルヴィス製強奪しないと…
74 19/05/27(月)21:05:32 No.594600654
正直BEYONDにもなるとギガント型とディアブロ型以外はどうとでもなるようになってそうだしもしガッシュ討伐されたらアルタイルが起きるまでは人類側ガンガン生存圏取り戻しに行けそうだ
75 19/05/27(月)21:05:32 No.594600656
そういえばコアの供給元どうしたんだ人類軍 アショーカ由来?
76 19/05/27(月)21:05:44 No.594600710
そういえばガッシュとも手切れして久しいけど今の人類軍どこからコア確保してるんだ
77 19/05/27(月)21:05:46 No.594600723
>でもコアだけはアルヴィス製強奪しないと… 島のは出力段違いだって言ってるしね
78 19/05/27(月)21:06:49 No.594601029
うぶちん「人類軍のファフナー好き!」 鷲尾「俺も好き!」だからかなり愛されてる
79 19/05/27(月)21:06:59 No.594601074
そこら辺の結晶の森からこっそり拝借してたりして
80 19/05/27(月)21:07:21 No.594601184
一期の時代にこの機体あったら北極制圧出来そう
81 19/05/27(月)21:07:26 No.594601216
もし人類軍がBEYOND以降の技術でもっかいザルヴァートルモデル作って島のコア入れてフェストゥムにパクられたら永遠の戦士でも勝てるか怪しくなってくるな…
82 19/05/27(月)21:08:08 No.594601450
人類軍はイカした機体作るとすぐパクられる…
83 19/05/27(月)21:08:46 No.594601633
>同化耐性のハードルが高すぎる >人類軍機の同化現象も島製に比べてきついらしいし 退避行組の連中がわりと長持ちしたのって島産の拮抗薬のお陰なのかな
84 19/05/27(月)21:09:27 No.594601837
鷲尾くんがデザインした物でしょ!?
85 19/05/27(月)21:09:37 No.594601887
立体物作られなさ過ぎだからもうアクリルスタンドとかで良いから作ってほしい…
86 19/05/27(月)21:10:08 No.594602010
よく考えると主人公機がパクった機体ってあんまりない気がする いやコアは自分たちのだし機体も原型留めてないんだけど
87 19/05/27(月)21:10:22 No.594602079
ナレイン将軍って地味にパイロットとして凄くない?
88 19/05/27(月)21:10:35 No.594602141
>一期の時代にこの機体あったら北極制圧出来そう 流石にポラリスでかくて出力ダンチだからフィールド破れず逃げられるだろうけど北極自体は余裕で殲滅いけそう
89 19/05/27(月)21:10:59 No.594602253
>よく考えると主人公機がパクった機体ってあんまりない気がする ザブングルのウォーカーギャリア…
90 19/05/27(月)21:12:04 No.594602550
レゾンはフュンフっぽくも背面マウントや頭部形状とか人類軍っぽさも良く混じってていい機体だと思う 早く味方になれジョナミツ
91 19/05/27(月)21:12:18 No.594602631
人類軍ファフナーは〇〇モデルがいくつかあって更に〇〇仕様で細かい違いがあるから 資料集めっちゃ欲しい
92 19/05/27(月)21:12:30 No.594602692
BEYONDでも超かっこよかったのにギガント型のかませになった
93 19/05/27(月)21:12:57 No.594602840
>よく考えると主人公機がパクった機体ってあんまりない気がする >いやコアは自分たちのだし機体も原型留めてないんだけど そもそも作ったのも島の人間だしなあ 半分以上は島性だからいいのかなあ
94 19/05/27(月)21:13:28 No.594602977
ファフナーってそれこそ資料系の本欲しいのに出たのって 1期の頃の1冊ぐらいだっけ そろそろドカンと分厚い一冊欲しい
95 19/05/27(月)21:13:32 No.594602996
ファフナーの資料集って全然メカ設定載せてくれない
96 19/05/27(月)21:14:01 No.594603133
>>よく考えると主人公機がパクった機体ってあんまりない気がする >ザブングルのウォーカーギャリア… ガンダムDX…
97 19/05/27(月)21:14:04 No.594603144
驚異っぽいギガント型もディアブロ型も今はガッシュの群れ特有っぽいしガッシュがいなくなったら本気でアルタイル以外怖いもの無しだな…
98 19/05/27(月)21:14:59 No.594603427
ファフナーはあの腰の形状が凄い好き 立体物で初めてマークエルフ弄った時にあの腰の可動の虜になった
99 19/05/27(月)21:15:03 No.594603443
>驚異っぽいギガント型もディアブロ型も今はガッシュの群れ特有っぽいしガッシュがいなくなったら本気でアルタイル以外怖いもの無しだな… ソルダート化の仕様次第だな…
100 19/05/27(月)21:15:23 No.594603545
まだどこかに憎しみインストールした群れもいるんだろうけど ガッシュに取り込まれたりしてそう
101 19/05/27(月)21:15:25 No.594603554
鷲尾はいいデザイン作るよね
102 19/05/27(月)21:17:19 No.594604107
そういやファフナーのメカメインのピンナップとか設定資料とか全然見ないね...
103 19/05/27(月)21:17:38 No.594604206
ファフナー終わったら食い扶持に困る人それなりにいそう
104 19/05/27(月)21:18:23 No.594604424
>ファフナー終わったら食い扶持に困る人それなりにいそう ファフナー屋は他のロボアニメ組が喉から手が出るほど欲しいんじゃないかな…
105 19/05/27(月)21:18:24 No.594604429
鷲尾画集の1冊目には1期のデザイン結構載ってたんだけどEXODUS以降とんと見ない
106 19/05/27(月)21:18:25 No.594604435
そんなコナンじゃないんだがら
107 19/05/27(月)21:18:27 No.594604443
>ナレイン将軍って地味にパイロットとして凄くない? メデューサ背負った重装備なのにディアブロ型を寄せ付けずに倒してるあたり只者ではないよね
108 19/05/27(月)21:18:47 No.594604538
>ファフナー屋は他のロボアニメ組が喉から手が出るほど欲しいんじゃないかな… それもそうか
109 19/05/27(月)21:19:14 No.594604676
現状EXODUSやBEYONDの先行上映でのパンフレットが数少ないメカ資料だからね
110 19/05/27(月)21:20:02 No.594604933
パンフレット手に入れてないんだよな…
111 19/05/27(月)21:20:47 No.594605137
>パンフレット手に入れてないんだよな… 再販だぞ
112 19/05/27(月)21:20:52 No.594605158
>ファフナー屋は他のロボアニメ組が喉から手が出るほど欲しいんじゃないかな… ファフナーやってなかったらフルメタのASめっちゃぬるぬる動いてただろうなって思ってたよ…
113 19/05/27(月)21:21:44 No.594605403
BEYONDで開幕ワームスフィア食らって おいおい死んだわって思ったら平然と進軍してて 人類軍も頑張ったんだなーって感動した
114 19/05/27(月)21:22:30 No.594605610
公開日に観に行って買ったけどパンフ売り切れてたの…? 復活のルルーシュとかカバネリもそうだけどパンフの売り切れ早くない?
115 19/05/27(月)21:23:02 No.594605775
>退避行組の連中がわりと長持ちしたのって島産の拮抗薬のお陰なのかな あれ精鋭のペルセウス中隊の生き残り以外はガンガン砕けてたのを補充して回してただけだよ
116 19/05/27(月)21:23:23 No.594605878
短期公開だと余ったも困るから少ない目にしてるんでしょ
117 19/05/27(月)21:24:05 No.594606082
>あれ精鋭のペルセウス中隊の生き残り以外はガンガン砕けてたのを補充して回してただけだよ いいよねナレーションで補充から即いなくなったで流されるパイロット
118 19/05/27(月)21:24:30 No.594606189
場所によっては品切れなく普通に売っていたけど 有名どころやトークイベントやってる劇場は二日目にはまず全滅してる
119 19/05/27(月)21:24:32 No.594606201
>あれ精鋭のペルセウス中隊の生き残り以外はガンガン砕けてたのを補充して回してただけだよ 薬無くなって少年兵大量に課金しては砕けていったし似たようなものよね
120 19/05/27(月)21:24:48 No.594606298
>再販だぞ マジかマジだ
121 19/05/27(月)21:25:56 No.594606634
>復活のルルーシュとかカバネリもそうだけどパンフの売り切れ早くない? うちの地元田舎なのにアニメ系のパンフレットすぐ売り切れてる…