虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 零細企... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/27(月)18:21:47 No.594557738

    零細企業が価格競争からさらばするには

    1 19/05/27(月)18:23:45 No.594558133

    共産主義に移行する

    2 19/05/27(月)18:24:05 No.594558202

    政治・民族・宗教 del

    3 19/05/27(月)18:25:21 No.594558459

    問屋を通さず直接客と取引する

    4 19/05/27(月)18:27:15 No.594558809

    零細ならどう畳むか考えたほうが現実的じゃねえかな

    5 19/05/27(月)18:27:59 No.594558956

    品質を下げる

    6 19/05/27(月)18:28:38 No.594559086

    >零細ならどう畳むか考えたほうが現実的じゃねえかな 先がないならそれだな 前向きに考えるならどうやって会社を売り飛ばすか

    7 19/05/27(月)18:29:48 No.594559335

    真の顧客って誰だろうね

    8 19/05/27(月)18:30:13 No.594559418

    >政治・民族・宗教 del なそ にん

    9 19/05/27(月)18:30:46 No.594559518

    >零細ならどう畳むか考えたほうが現実的じゃねえかな 人件費を削って続行!

    10 19/05/27(月)18:32:22 No.594559871

    >真の顧客って誰だろうね この場合だと企業のあり方と製品の品質を見てくれる顧客かね 値段だけ比べて安い方っていう顧客ではなく

    11 19/05/27(月)18:35:44 No.594560572

    提案、卸売り系の営業やってるけど割と金額じゃなくてフットワークと知識と面白トークしてればわりと買ってくれる 何はともあれ陰気はダメよね

    12 19/05/27(月)18:44:32 No.594562487

    我が業界は価格第一主義で兎に角安いところが使われる それか取引先のワガママ受け入れて死ぬほど残業しまくるか どっちも無理

    13 19/05/27(月)18:50:56 No.594564006

    みんな横並びだから価格差しか見られない製品とかサービスってあるよね

    14 19/05/27(月)18:51:42 No.594564189

    企業努力で社員にサービス残業させます

    15 19/05/27(月)18:52:09 No.594564296

    問屋より大手の特売の方が安い…

    16 19/05/27(月)18:52:41 No.594564421

    >みんな横並びだから価格差しか見られない製品とかサービスってあるよね うち事務用品のリースだからマジで価格差しか見ない 使う場所も建設現場の事務所とかだから品質なんて禄に見られないし

    17 19/05/27(月)18:53:50 No.594564682

    >うち事務用品のリースだからマジで価格差しか見ない >使う場所も建設現場の事務所とかだから品質なんて禄に見られないし 商品力に差がない時は価格競争になるんやな 差別化が必要なんやな たぶん画像の本にもそう書いてあるんやな

    18 19/05/27(月)18:55:31 No.594565089

    >メーカーから直で仕入れるより代理店の方が安い…

    19 19/05/27(月)18:56:43 No.594565364

    >差別化が必要なんやな まあ零細にそんな力あるわけないんやけどなブヘヘヘ

    20 19/05/27(月)18:57:09 No.594565495

    製品一緒なら他のサービスで差をつけないと そりゃ安いのに流れるよ

    21 19/05/27(月)18:58:09 No.594565740

    正直価格競争強いとこってサービスも割と強いこと多いからなあ

    22 19/05/27(月)19:05:14 No.594567575

    webサービスだとどんな凄いプロダクトも個人ならタダが当たり前だったりするから難しい

    23 19/05/27(月)19:07:39 No.594568192

    もっと安い下請けに回せばいいのでは?

    24 19/05/27(月)19:17:28 No.594570579

    差別化なんてできりゃやってる…

    25 19/05/27(月)19:17:31 No.594570595

    さっさと畳むか合併しろ