虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/27(月)17:07:52 火垂る... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/27(月)17:07:52 No.594544373

火垂るの墓とかウシジマくんみたいな貧乏描写すごい怖くて見れないんだけど理由がわからない ウシジマくんとか割とみんなたのしんでるから損してる気はするんだけど読んでると死にたくなるし泣きそうになる

1 19/05/27(月)17:08:35 No.594544493

その二つはベクトル違うんじゃ…

2 19/05/27(月)17:10:37 No.594544825

共感性が人より鋭いだけだと思う

3 19/05/27(月)17:12:08 No.594545070

>その二つはベクトル違うんじゃ… 何というか困窮してる描写そのものが辛い チェンソーマンとかも面白いけど一話はちょっときつかった 貧乏学生がもやし食ってバイト頑張ってる程度なら平気なんだけど

4 19/05/27(月)17:14:42 No.594545493

お兄ちゃん…おはぎ食べたいよぉ

5 19/05/27(月)17:15:49 No.594545686

本当にあり得そうなことや現実にあったことで人が不幸になってるとちょっと苦しいよね 自分だって(ほとんどあり得ないけど)その立場になるかもしれない…って思っちゃう

6 19/05/27(月)17:19:24 No.594546299

>自分だって(ほとんどあり得ないけど)その立場になるかもしれない…って思っちゃう 自分愚図だからやりたいことやるとこうなるんだ人より頑張らないとダメなんだって焦るし旅行とか行った前後で読むと数日間罪悪感がすごい 倹約家ではないしむしろ結構あっけらかんとお金使っちゃう方なんだけど

7 19/05/27(月)17:21:54 No.594546705

共感性羞恥みたいなもんかな

8 19/05/27(月)17:23:10 No.594546914

似た感情かはわからんけど俺は飢餓の描写がすげー苦手 それこそスレ画とか現実の災害ニュースとか見た後は何食べてても焦燥感がある

9 19/05/27(月)17:24:01 No.594547065

ウシジマくんのクズ人間見てられないのはなんか分かる

10 19/05/27(月)17:25:07 No.594547257

フィクションをフィクションとしてみてるかどうかの違いみたいな 自分も辛くなるからわかるよ

11 19/05/27(月)17:25:31 No.594547327

>似た感情かはわからんけど俺は飢餓の描写がすげー苦手 >それこそスレ画とか現実の災害ニュースとか見た後は何食べてても焦燥感がある そういえばアウシュビッツの映像とかは全然平気だ ウシジマくんとかのが自分の生活に近くて想像しやすいからかな

12 19/05/27(月)17:27:27 No.594547652

映画で共感性ってものなのか分からないけど主人公が潜入するときに 嘘ついて身分や素性を偽ってバレるかバレないかみたいなシーンになると見てられなくなる

13 19/05/27(月)17:27:40 No.594547691

>ウシジマくんのクズ人間見てられないのはなんか分かる 就職決まったけどなりたい仕事あるからお金稼ぎながら転職頑張るぞ!ってなってたのに ウシジマくん読むと身の程を知らなきゃ夢なんて追うなって数日間へし折れそうになる...数日したらまた勉強再開するけど

14 19/05/27(月)17:29:23 No.594547975

ウシジマくんも別にリアルじゃないからな

15 19/05/27(月)17:51:22 No.594551841

節子はともかくウシジマくんに出てくる債務者って大半が自業自得だからなんとも…

16 19/05/27(月)17:57:12 No.594552982

先の無さが心にクるのかな

17 19/05/27(月)17:58:18 No.594553187

>節子はともかくウシジマくんに出てくる債務者って大半が自業自得だからなんとも… 自分も同じ立場ならこのくらいやらかすかもしれないみたいな不安感があるんだ

18 19/05/27(月)18:03:30 No.594554181

妹も自分も死に追いやった清太の心の弱さって監督が敢えて現代人の感性に寄せてるから辛いと思う 同じ監督のだとかぐや姫もつらい

19 19/05/27(月)18:12:08 No.594555960

自尊心というか自己肯定感の有無なのかなとは思う 失敗してる人を見下ろせる人とあらゆる不幸な人を自分に当てはめる人がいる

↑Top