虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/27(月)10:49:29 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/27(月)10:49:29 No.594489262

やっぱり発達障害の「」っているんですか?

1 19/05/27(月)10:53:37 No.594489734

ASDだ

2 19/05/27(月)10:54:00 No.594489781

HDMLかな

3 19/05/27(月)10:55:16 No.594489941

LDのアスペのADHDだよ

4 19/05/27(月)10:56:06 No.594490042

俺ADSL

5 19/05/27(月)10:56:12 No.594490058

ADHDで婚活してたけど全然駄目だし子供を作っても遺伝する可能性考え始めて諦めてもいいよね…

6 19/05/27(月)11:02:56 No.594490861

アダルトチルドレンっぽい荒らしは見る

7 19/05/27(月)11:04:05 No.594490997

検査したらただの無能な健常者だったって言う話を聞いてから怖くて仕方がない

8 19/05/27(月)11:07:47 No.594491450

>検査したらただの無能な健常者だったって言う話を聞いてから怖くて仕方がない 未診断で悩むよりはマシだと思うぜ!

9 19/05/27(月)11:08:34 No.594491548

>検査したらただの無能な健常者だったって言う話を聞いてから怖くて仕方がない 病気なら諦めもつくし本来正常なものが異常になってるなら対策しようがあるけど 異常でもなんでもなく正常なのにうまくいかないのはただの能無しでしかないからな

10 19/05/27(月)11:12:45 No.594492051

診断出て時はほっとした

11 19/05/27(月)11:12:53 No.594492067

テストが6月に決まったけど緊張する…

12 19/05/27(月)11:13:23 No.594492139

医者いったら学習障害って言われたよ

13 19/05/27(月)11:15:08 No.594492373

発達障害の人はどんなスレ見たり立てたりしてるんです?

14 19/05/27(月)11:17:10 No.594492626

無能な健常者と発達障害には大きな壁がある やはり健常者って枠にまだ入れるってのはでかい

15 19/05/27(月)11:17:14 No.594492633

>発達障害の人はどんなスレ見たり立てたりしてるんです? 定型で会話しやすいスレですかね…

16 19/05/27(月)11:19:18 No.594492884

決まったルーチンワークに異常なまでに拘るって聞くけど 決まった時間に同じ作品のキャラで立つのもああいう人らの定型行動なんだろうかと思ってしまう

17 19/05/27(月)11:19:38 No.594492921

>無能な健常者と発達障害には大きな壁がある >やはり健常者って枠にまだ入れるってのはでかい そうかな?これから発達障害への理解を深めようとかどんどん保護されるようにるなると思うよ むしろ健常者なのに足を引っ張る人は排斥されるようになるんじゃなかろうか

18 19/05/27(月)11:21:39 No.594493182

昔から居た無能に医学の進歩によって付いた病名が発達障害だろうに なんか腑に落ちない

19 19/05/27(月)11:21:41 No.594493186

>決まったルーチンワークに異常なまでに拘るって聞くけど >決まった時間に同じ作品のキャラで立つのもああいう人らの定型行動なんだろうかと思ってしまう 自分で立ててはないけどいつものスレが立ってないととてつもなく動揺する

20 19/05/27(月)11:24:34 No.594493557

>昔から居た無能に医学の進歩によって付いた病名が発達障害だろうに 医療化という単語があってな これ以外でも昔は病気扱いされなかったものが医学の進歩で病名がつくのは他にいくらでもある

21 19/05/27(月)11:25:48 No.594493723

>昔から居た無能に医学の進歩によって付いた病名が発達障害だろうに >なんか腑に落ちない 落語の与太郎とかモロに発達障害だよね こういう奴いるけどまあしょうがねえ!って笑いに変えてた

22 19/05/27(月)11:28:36 No.594494097

>そうかな?これから発達障害への理解を深めようとかどんどん保護されるようにるなると思うよ >むしろ健常者なのに足を引っ張る人は排斥されるようになるんじゃなかろうか 残念ながらどっちも保護はされないと思う 理解はされたとしても個体差がありすぎて有用性を見出すことがとても困難 それゆえ社会に受け入れられない 能力のない健常者は新しい基準が設けられて順次発達障害の枠組みに入れられる という将来を予想する

23 19/05/27(月)11:28:59 No.594494149

>ADHDで婚活してたけど全然駄目だし子供を作っても遺伝する可能性考え始めて諦めてもいいよね… 発達障害同士の婚活がいいよ…

24 19/05/27(月)11:30:58 No.594494382

発達障害者用の就職支援もあるし本当に辛かったら認定貰ってそれで探した方がいい

25 19/05/27(月)11:31:20 No.594494416

>そうかな?これから発達障害への理解を深めようとかどんどん保護されるようにるなると思うよ >むしろ健常者なのに足を引っ張る人は排斥されるようになるんじゃなかろうか 障害者は保護されてるけど愛されてるか?

26 19/05/27(月)11:32:08 No.594494521

ADHDだけど薬の支援が貰えるってだけで保護受けてる感じはしないな…

27 19/05/27(月)11:41:16 No.594495706

知能指数が純粋に低いけど知的障害まで行かないレベルだから生きづらいとかもあるぜ!

28 19/05/27(月)11:49:29 No.594496689

皆が必要としてる完璧な人間じゃなかったってだけじゃないか

29 19/05/27(月)11:56:20 No.594497576

書き込みをした人によって削除されました

30 19/05/27(月)11:56:55 No.594497654

医療化して対処法や行動療法が充実するなら社会にとっても当人にとってもいいことだと思うよ

31 19/05/27(月)12:04:46 No.594498759

自己診断じゃ全部引っかかる気がするけどこういうの診断して調べてくれるもんなの?

32 19/05/27(月)12:07:12 No.594499105

俺部屋が病的に片付けられないぞ俺

33 19/05/27(月)12:08:29 No.594499313

>自己診断じゃ全部引っかかる気がするけどこういうの診断して調べてくれるもんなの? IQテストとかロールシャッハとかやらされるよ

34 19/05/27(月)12:09:37 No.594499510

>昔から居た無能に医学の進歩によって付いた病名が発達障害だろうに >なんか腑に落ちない 上の方にもいるじゃん 無能に病名がつくかつかないかでなにか違いがあると感じてる人が

35 19/05/27(月)12:12:06 No.594499970

妹がこないだ診断もらって案の定自閉傾向の強い発達障害だったんだけど そうなるともしかして俺も?とか思い始めてる 成績以外似てるんだよなあ…こわい

36 19/05/27(月)12:16:02 No.594500766

調べて貰おうとしたら凄い敷居高くて困った

↑Top