キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/27(月)09:57:21 No.594483233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/27(月)09:58:05 No.594483321
おじ…おば?
2 19/05/27(月)09:58:28 No.594483365
製品より主張が強い
3 19/05/27(月)09:58:43 No.594483401
私から奪えるものなら奪ってみな
4 19/05/27(月)09:58:52 No.594483421
いいネタだなロバート秋山だろ
5 19/05/27(月)09:59:08 No.594483447
...HENSHIN!
6 19/05/27(月)09:59:59 No.594483534
https://youtu.be/7vv4lwq-ZCw あと30分でおばさんの講演はじまる
7 19/05/27(月)10:00:04 No.594483547
ライダーは一人じゃない
8 19/05/27(月)10:01:04 No.594483672
>おじ…おば? おば
9 19/05/27(月)10:01:42 No.594483734
仮面ライダーAMD
10 19/05/27(月)10:03:41 No.594483961
リサシコ勢のために公演前に立て直した方が良いと思う
11 19/05/27(月)10:03:47 No.594483973
だれこのおっさん
12 19/05/27(月)10:04:17 No.594484038
>リサシコ勢のために公演前に立て直した方が良いと思う 普通に >製品より主張が強い だもんな…
13 19/05/27(月)10:05:09 No.594484128
ドクター・リサスーなんだね
14 19/05/27(月)10:05:33 No.594484175
メガネ爆乳インテリ女社長 どうです?
15 19/05/27(月)10:06:31 No.594484285
会場でリサTシャツ売ってそう
16 19/05/27(月)10:06:57 No.594484328
カタログでムキムキの荒木
17 19/05/27(月)10:09:19 No.594484642
経歴が近いNVIDIAのCEOと従兄妹説があったけど否定されたんだってね ATIの創設者といいパワー系の華僑がシリコンバレーには一杯だ
18 19/05/27(月)10:11:01 No.594484840
>会場でリサTシャツ入りCPU売ってそう
19 19/05/27(月)10:11:10 No.594484855
握りつぶしそう
20 19/05/27(月)10:12:02 No.594484936
バイタリティあるほうがそりゃ頼もしいけどさ
21 19/05/27(月)10:13:47 No.594485117
いつもこの画像でこんなに人集まってこないから全裸待機でフル勃起した人らが集まって来てるんだよなぁ
22 19/05/27(月)10:16:36 No.594485409
女なのか…
23 19/05/27(月)10:18:03 No.594485579
戦わなければ生き残れない
24 19/05/27(月)10:18:30 No.594485619
オルタナティブゼロに変身しそう
25 19/05/27(月)10:19:41 No.594485745
intelもdGPUに参入してくるらしいから三つ巴のバトルだな
26 19/05/27(月)10:20:23 No.594485825
発売日と値段は言っておいてくれ
27 19/05/27(月)10:20:28 No.594485835
Intelは集積度で出遅れてるけど戦えるの?
28 19/05/27(月)10:20:49 No.594485879
サバイブ!
29 19/05/27(月)10:21:48 No.594485988
11時からじゃないの?
30 19/05/27(月)10:21:50 No.594485990
スレ画のサイン入りCPU買った「」もいるのかな
31 19/05/27(月)10:22:21 No.594486052
リサスーって名前が美少女感ある 40年前の姿が見たい
32 19/05/27(月)10:22:50 No.594486119
AMDの社長じゃねーよ!
33 19/05/27(月)10:24:16 No.594486307
自動的にベルトが腰に装着されそう
34 19/05/27(月)10:24:18 No.594486313
毎度ながらこの人のおじさんとおばさんのハイブリッド具合は見事だと思う
35 19/05/27(月)10:24:40 No.594486362
おかしい眼鏡と発明家と中華は不人気属性だったはず…
36 19/05/27(月)10:25:07 No.594486418
二本の指で二つ折りにするんでしょしってる
37 19/05/27(月)10:27:34 No.594486699
>おかしい眼鏡と発明家と中華は不人気属性だったはず… 不人気属性として大人気じゃねーか
38 19/05/27(月)10:27:45 No.594486723
なんでこんな変身しそうなんだろう…
39 19/05/27(月)10:27:55 No.594486743
AMDは前任のダークメイアーといい名前や経歴にパワーがあるCEOが多すぎる
40 19/05/27(月)10:29:26 No.594486921
orz
41 19/05/27(月)10:30:31 No.594487051
始まらない…
42 19/05/27(月)10:30:37 No.594487063
IT新製品発表会は大体変身ドライバー
43 19/05/27(月)10:30:43 No.594487079
>経歴が近いNVIDIAのCEOと従兄妹説があったけど否定されたんだってね 従兄弟なのはGPUのインドじんとバーフバリの監督だな
44 19/05/27(月)10:31:00 No.594487120
>従兄弟なのはGPUのインドじんとバーフバリの監督だな 知らなかったそんなの…
45 19/05/27(月)10:31:35 No.594487198
久々の生リサが見れると思うと勃起してきた
46 19/05/27(月)10:31:40 No.594487208
こんなちっぽけなものがそんなに大事か?って言ったあと 主人公の目の前で破壊するシーン
47 19/05/27(月)10:32:32 No.594487308
グラボ持って革ジャンと殴り合ったらこっちの方が勝ちそう
48 19/05/27(月)10:33:05 No.594487375
時差1時間だからやっぱりあと30分か
49 19/05/27(月)10:33:40 No.594487443
>40年前の姿が見たい 40年前かは知らんけど若い頃のメガネ地味少女な写真は見たことある あの容貌で世界有数のCPUの権威だって言うから漫画の世界だよなあ
50 19/05/27(月)10:34:12 No.594487512
やっぱり11時からかよ!
51 19/05/27(月)10:40:50 No.594488288
革ジャンはAMD初期の技術者でこっちは近年までIBMの研究部門で銅プロセッサとCellの開発関係者だし近い時期に台湾から移住してるのも含めあれこれ言われるわな
52 19/05/27(月)10:41:50 No.594488393
Radeonを讃えよ https://youtu.be/HAgSfY8Tn6c Intelに転職しちゃったけどね
53 19/05/27(月)10:47:08 No.594489000
ググッ…クシャア…
54 19/05/27(月)10:47:32 No.594489045
ATiは元々インテルちゃん好き好きしてるからなあ
55 19/05/27(月)10:47:48 No.594489069
余裕の笑顔から強者の風格を感じる
56 19/05/27(月)10:50:50 No.594489410
誰このおっさん
57 19/05/27(月)10:51:02 No.594489436
ジムケラーといい一緒に仕事した仲間に思い入れはあるけどそれはそうとして今この瞬間面白そうな大仕事やらせてくれる所行きたいってのは技術者としては珍しくない
58 19/05/27(月)10:53:59 No.594489780
AMD使ったことないけどいいの?
59 19/05/27(月)10:55:43 No.594489992
コスパは最高だがRyzenの得意とするソフトとIntelの得意とするソフトが全然違うから使い方による
60 19/05/27(月)10:57:14 No.594490165
おじさんとおばさんの声を合成した声で喋りそう
61 19/05/27(月)10:59:16 No.594490390
変身する前にもう強そう
62 19/05/27(月)10:59:26 No.594490412
始まる
63 19/05/27(月)10:59:46 No.594490455
両方コア数同等になって今回のZen2でインテルに差を付けられやすかったAVXの改良があるからベンチレビュー次第で初代から乗り換えたい
64 19/05/27(月)11:00:37 No.594490556
なるほど なるへそ
65 19/05/27(月)11:02:12 No.594490773
始まらねえ!
66 19/05/27(月)11:03:00 No.594490871
>AMD使ったことないけどいいの? Intelで困った事なくてPC自作でアレコレ構成考えるの楽しいって人じゃないなら気にするものじゃないよ
67 19/05/27(月)11:03:42 No.594490948
また
68 19/05/27(月)11:08:52 No.594491590
早くリサちゃん出せよ
69 19/05/27(月)11:09:43 No.594491700
チャットがリサシコでひどいな
70 19/05/27(月)11:10:47 No.594491823
今年はCOMPUTEXもうやるの? 6月じゃないんだ
71 19/05/27(月)11:13:38 No.594492166
これでおばじゃなくておじだったらかなり鍛えてることになるので それこそ変身しそうな感じになる
72 19/05/27(月)11:15:42 No.594492441
まだかよぉ
73 19/05/27(月)11:16:31 No.594492550
やっと始まる
74 19/05/27(月)11:16:36 No.594492560
来た!
75 19/05/27(月)11:17:39 No.594492692
おばちゃんきた
76 19/05/27(月)11:17:43 No.594492699
ジャケットおばさん
77 19/05/27(月)11:18:32 No.594492794
>チャットがリサシコでひどいな 何書いてあるの…
78 19/05/27(月)11:18:38 No.594492807
いつの間にかチャット無効になってる
79 19/05/27(月)11:19:45 No.594492935
お約束のAMDの歴史から
80 19/05/27(月)11:19:46 No.594492937
おばちゃんゴツイ
81 19/05/27(月)11:19:51 No.594492952
>何書いてあるの… Lisa senpaiはぁはぁとか
82 19/05/27(月)11:22:32 No.594493301
吐息がエロい
83 19/05/27(月)11:23:32 No.594493427
NavIも一緒に発表か
84 19/05/27(月)11:24:23 No.594493533
はいNaviにめっちゃ興味あります
85 19/05/27(月)11:24:46 No.594493578
RYZEN先に発表じゃないの
86 19/05/27(月)11:25:03 No.594493621
発表内容を先に言うの珍しいな
87 19/05/27(月)11:25:05 No.594493627
チャット無効になってるんだけど性的な書き込み多かったの?
88 19/05/27(月)11:25:28 No.594493681
えーぴーわいしー…?
89 19/05/27(月)11:25:38 No.594493704
おっぱいでけーからな…
90 19/05/27(月)11:26:45 No.594493852
これリスニングできる「」いるの? 俺TOEICのR260点なんだけど
91 19/05/27(月)11:27:11 No.594493900
おばちゃんの英語聞き取りやすい
92 19/05/27(月)11:27:11 No.594493902
カタログで機械の腕に見えた
93 19/05/27(月)11:27:24 No.594493929
AMDもCOMPUTEXも元からチャット無効じゃないの?
94 19/05/27(月)11:27:32 No.594493951
>これリスニングできる「」いるの? >俺TOEICのR260点なんだけど navi!
95 19/05/27(月)11:27:51 No.594493989
日本人にも分かりやすい発音だから大体は あと内容を知ってるかどうかが大きい
96 19/05/27(月)11:28:03 No.594494014
つい何週間かまえにUSエネルギー省のコンピュータに選ばれたぜ!マジ誇らしい とか言ってる
97 19/05/27(月)11:28:09 No.594494027
zen2発表は50分頃になりそうだなあ
98 19/05/27(月)11:28:13 No.594494037
テンセント!
99 19/05/27(月)11:28:36 No.594494095
オークリッジでAMD採用は驚いた
100 19/05/27(月)11:29:11 No.594494175
サーバーにも選ばれてたし波に乗ってる
101 19/05/27(月)11:30:20 No.594494308
おばちゃんの英語がいかに聞き取りやすいか分かる…
102 19/05/27(月)11:30:47 No.594494359
Zen2ラインナップ公開まだ?
103 19/05/27(月)11:32:04 No.594494505
本日一発目はスパコンデータセンターの話から
104 19/05/27(月)11:33:30 No.594494703
Xenonの2倍の性能を主張
105 19/05/27(月)11:34:16 No.594494812
http://img.2chan.net/b/res/594491371.htm 続き
106 19/05/27(月)11:35:09 No.594494925
荒木飛呂彦かと思った
107 19/05/27(月)11:35:35 No.594494975
epycは来四半期にでるって radeonもデータセンターの話からかな
108 19/05/27(月)11:36:04 No.594495049
書き込みをした人によって削除されました