虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/27(月)08:35:44 中国で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/27(月)08:35:44 No.594474577

中国で白い野生パンダを初撮影 中国メディアによると、四川省臥竜の自然保護区管理局は26日までに、保護区内に設置されているカメラが白いジャイアントパンダを撮影したとして写真を公開した。白い野生のパンダが撮影されたのは初めて https://jp.reuters.com/article/idJP2019052601002176

1 19/05/27(月)08:37:07 No.594474733

もうただのシロクマじゃん

2 19/05/27(月)08:37:11 No.594474742

シロクマじゃん?

3 19/05/27(月)08:38:50 No.594474917

まあシロクマは山の中では生きていけんだろうし…

4 19/05/27(月)08:39:35 No.594474990

アルビノのシロクマか普通のシロクマかの違いは目が赤いかどうかで判別ができるらしい! パンダは知らない

5 19/05/27(月)08:40:51 No.594475141

シロクマはお菓子ばっか食って太ってるぜ

6 19/05/27(月)08:41:42 No.594475231

くまみねじゃん

7 19/05/27(月)08:44:00 No.594475459

シロクマなんて名前のクマは実在しない

8 19/05/27(月)08:44:17 No.594475499

パンダの有難みゼロだな

9 19/05/27(月)08:44:41 No.594475542

染色前のプーさん

10 19/05/27(月)08:45:05 No.594475585

目が赤くみえるしアルビノってこと?

11 19/05/27(月)08:47:23 No.594475822

https://www.youtube.com/watch?v=ZAe6rqOP6ec

12 19/05/27(月)08:58:00 No.594476870

ホッキョククマは白いだけじゃなくて毛が中空になってて防寒性を上げてると聞く 暖かいところで育てる場合うっかりするとその空間に藻が生えて緑色になるとも

13 19/05/27(月)10:07:25 No.594484387

スッピンのパンダ

14 19/05/27(月)10:09:21 No.594484644

PUFFYの仕業だな

↑Top