虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/27(月)08:33:59 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/27(月)08:33:59 No.594474359

そろそろベッドの買い替えを考えてるんだけど 画像のような下部収納付きのって使い心地どうなんだろう

1 19/05/27(月)08:36:57 No.594474713

湿気るから防湿対策はする事

2 19/05/27(月)08:38:26 No.594474878

湿気考えるなら衣装ケースを置ける高さのベッドを買って収納は別々にした方がいいよね…

3 19/05/27(月)08:44:17 No.594475498

部屋が片付いていないと開けられない 片付いてても位置は考えることになる

4 19/05/27(月)08:45:35 No.594475635

そこに溜まる埃やべえのと画像みたいにマット敷かないと床がめっちゃ傷つく

5 19/05/27(月)08:48:49 No.594475951

掃除しにくいから勧めない あと下収納はしまったらしまいっぱなしになるよ

6 19/05/27(月)08:55:30 No.594476605

埃を無視すればしまい込むためにちょっとでも収納スペース稼ぐにはいいと思う 頻繁に使うなら最低限軽く引き出せる奴を選ばないと使えない

7 19/05/27(月)09:01:49 No.594477262

埃めっちゃたまるよねぃ

8 19/05/27(月)09:04:56 No.594477579

ベッドの下ってどうしてあんなに埃が溜まるんだろう

9 19/05/27(月)09:08:31 No.594477963

あとGの寝床にもなる 仲良く寝よう

10 19/05/27(月)09:09:50 No.594478117

下が空いてる方が掃除しやすいし後から衣装ケースなりで収納追加できるからなぁ 見た目さえ気にしなければ

11 19/05/27(月)09:12:59 No.594478470

この手の収納て便利そうであまりメリットが薄いというか 膝つかないと取れないのって結構億劫になるよね スレ画くらい広々とした室内を維持できるなら問題ないだろうけど

12 19/05/27(月)09:17:40 No.594478971

単純に布団の糸くずが落ちるってのもある

13 19/05/27(月)09:21:02 No.594479287

跳ね上げ式のがいいかしれない ワクワクする

14 19/05/27(月)09:21:39 No.594479343

衣服収納するより本とかタブレット入れたりしてた でもナイトテーブルの方が使い勝手良かったので取っ払った

15 19/05/27(月)09:22:42 No.594479444

無印の使ってるわ 収容は年1くらいのペースのやつ入れてる

16 19/05/27(月)09:26:47 No.594479845

スレ画使ってるけど引き出せる方は衣替えの服とガジェット類入れにして 奥の蓋はずす方はオフシーズンの羽毛布団入れてる 頻繁に出し入れするものを入れるところではない

17 19/05/27(月)09:27:42 No.594479920

空いてるスペースに突っ込める一段のクリアケースなんていくらでもあるし 最初から収納付きを考えなくてもいいんだ 大体冬布団入れるとか派手に取り出さないもの入れになる

18 19/05/27(月)09:30:41 No.594480220

湿気るから定期的にマットレスあげろって取説にあったな

19 19/05/27(月)09:44:15 No.594481742

はね上げ式にしなよ

20 19/05/27(月)09:47:07 No.594482099

カタログでファミコン

21 19/05/27(月)09:56:08 No.594483093

収納にするかはともかく下はある程度高さあったほうが掃除しやすい

22 19/05/27(月)09:57:16 No.594483222

スレ画で3万円くらい?

23 19/05/27(月)10:02:10 No.594483786

>スレ画使ってるけど引き出せる方は衣替えの服とガジェット類入れにして >奥の蓋はずす方はオフシーズンの羽毛布団入れてる >頻繁に出し入れするものを入れるところではない 念レス初めて成功した

24 19/05/27(月)10:06:09 No.594484252

出来るだけ床には物を置かない方がいい ルンバの邪魔になる

25 19/05/27(月)10:09:00 No.594484605

>出来るだけ床には物を置かない方がいい >ルンバの邪魔になる 部屋を片付けるコツはルンバを導入する事だと真面目に思う タンスもルンバ発進基地用にニトリの足付きタンス買った

26 19/05/27(月)10:19:52 No.594485768

中華のルンバとニトリのベッドを購入した俺にはタイムリーな話題だ

27 19/05/27(月)10:21:21 No.594485934

湿気るって言うけどマットレスちゃんと使ってれば湿気たりしない

↑Top