19/05/27(月)08:31:49 コング… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/27(月)08:31:49 No.594474117
コング…
1 19/05/27(月)08:32:07 No.594474153
お前を殺したかった
2 19/05/27(月)08:32:44 No.594474211
マザファ
3 19/05/27(月)08:33:26 No.594474293
かばんちゃん…
4 19/05/27(月)08:33:47 No.594474340
絶対に許さない!
5 19/05/27(月)08:35:30 No.594474555
ベトナム撤退の鬱憤をぶつけてるだけですよね?
6 19/05/27(月)08:35:57 No.594474605
妙に殺意高くて何なのってなる
7 19/05/27(月)08:38:54 No.594474925
死ねクソゴリ
8 19/05/27(月)08:40:49 No.594475132
やばんちゃん!
9 19/05/27(月)08:40:59 No.594475156
チャップマン…嘘だろ…?
10 19/05/27(月)08:45:13 No.594475595
部下想いなんじゃなくてただ殺戮したかっただけですよね?
11 19/05/27(月)08:46:09 No.594475697
関係ねえ 戦って勝ちてえ
12 19/05/27(月)08:46:48 No.594475758
ベトナム帰還兵によくあるアレですよね?
13 19/05/27(月)08:50:18 No.594476077
最後は信じていた男にこの目を奪われた!
14 19/05/27(月)08:50:58 No.594476139
ベトナム兵…もっと殺したかった…
15 19/05/27(月)08:51:40 No.594476213
爆弾…もっと落としたかった…
16 19/05/27(月)08:52:07 No.594476255
でもコングはこの人問答無用で殺すくらいの凶暴なサルだし…
17 19/05/27(月)08:53:23 No.594476381
彼もまたモナークの被害者なのです
18 19/05/27(月)08:53:50 No.594476424
時々放心状態になってるのがもうヤバイ
19 19/05/27(月)08:53:55 No.594476433
ぐしゃー
20 19/05/27(月)08:54:51 No.594476536
マザファしなきゃコングはプチッしなかったと思うよ…
21 19/05/27(月)08:55:39 No.594476622
日本版ポスターがメッチャモンスター推しだったけどスレ画も十分それらにタメを張れるモンスターだったよね
22 19/05/27(月)08:57:46 No.594476842
あそこでスカイ・クロラに殺意向けてたら生き残ってた
23 19/05/27(月)08:58:27 No.594476918
ゴリラ ベトナム帰りのゴリラ ゴリラと分かりあうゴリウー グンペイソード そんな映画
24 19/05/27(月)09:00:21 No.594477106
>日本版ポスターがメッチャモンスター推しだったけどスレ画も十分それらにタメを張れるモンスターだったよね どんなに後世フィクションやメディアでそれっぽく自己批判しても ベトナム戦争時のアメリカ軍そのものが醜悪極まる巨大なモンスターだから…
25 19/05/27(月)09:00:24 No.594477110
>あそこでスカイ・クロラに殺意向けてたら生き残ってた スカルクローラ────── スカイ・クロラじゃキルドレになっちまう
26 19/05/27(月)09:01:24 No.594477213
第二次世界大戦時から時が止まったままのサンタとの対比が残酷だなぁって
27 19/05/27(月)09:01:25 No.594477214
狂ってる(けど逆らえない)キャラ一人いるだけで面白い
28 19/05/27(月)09:03:24 No.594477415
>第二次世界大戦時から時が止まったままのサンタとの対比が残酷だなぁって なんであのサンタめっちゃ御陽気なの… プレデターズのモーフィアスみたいによく精神病まなかったな…
29 19/05/27(月)09:04:53 No.594477573
>なんであのサンタめっちゃ御陽気なの… >プレデターズのモーフィアスみたいによく精神病まなかったな… グンペイ以外にも先住民いたし…
30 19/05/27(月)09:05:25 No.594477626
サンタにはグンペイが居たからな…やばんちゃんは司令塔として肩並べる奴がドンドン減ってくなか矢面に立ち続けなきゃならんかった
31 19/05/27(月)09:07:43 No.594477880
サンタが死ななくて良かった
32 19/05/27(月)09:08:50 No.594477997
モーフィアスはガチで一人だったからなあ
33 19/05/27(月)09:09:26 No.594478070
KOMで世界がとんでもないことになっててサンタの家族が心配だよ
34 19/05/27(月)09:10:52 No.594478230
ゼロ戦のエンジンで動く船いいよね…
35 19/05/27(月)09:11:59 No.594478362
アベンジャーズでもマザファカキャンセルやっててダメだった
36 19/05/27(月)09:13:19 No.594478505
グンペイソード強すぎる…
37 19/05/27(月)09:14:15 No.594478602
グンペイソードは友情エンチャされてるからな…
38 19/05/27(月)09:16:49 No.594478892
>ゼロ戦のエンジンで動く船いいよね… V型液冷と星形空冷の部品ってチャンポンにできるもんなのかな…
39 19/05/27(月)09:17:25 No.594478938
死に場所でも探してたの?
40 19/05/27(月)09:22:18 No.594479404
>アベンジャーズでもマザファカキャンセルやっててダメだった 実はFワードは劇中2回ぐらいなら言ってもレーディングに響かない けどダメよしたら面白いからサミュエルキャンセルするね…してる
41 19/05/27(月)09:24:07 No.594479581
グンペイソードろくに手入れもしてないだろうに…
42 19/05/27(月)09:28:40 No.594480021
わだかまりを捨ててコングと共闘すると思ってた クソコテのまま死んだ…
43 19/05/27(月)09:29:53 No.594480147
ちうごくじんはなんでいたの…
44 19/05/27(月)09:31:18 No.594480285
>わだかまりを捨ててコングと共闘すると思ってた >クソコテのまま死んだ… 部下殺されまくったのは事実だからなぁ 研究者側にもっとキレてはいいと思う
45 19/05/27(月)09:32:17 No.594480388
親をスカクロに殺されてるコングにマザーファッカー呼ばわりはダメだよ!
46 19/05/27(月)09:32:52 No.594480450
あんなダイナミック地質調査とかやってるからダメなんだ アメリカ人かよ
47 19/05/27(月)09:33:21 No.594480503
グンペイソード周りだけ明らかに別の映画
48 19/05/27(月)09:33:32 No.594480528
活躍もするけどやっぱりなぜか地味なコンラッドくん いやまあガスマスクかぶってグンペイソード振り回してたのは派手だけど
49 19/05/27(月)09:33:39 No.594480545
>アメリカ人かよ アメリカのひとです…
50 19/05/27(月)09:34:05 No.594480596
最後にゴジラが匂わされたけどどうなるんだ…? それとサムライソード強すぎない?
51 19/05/27(月)09:34:43 No.594480660
コンラッドはあのグダグダ場当たり集団の中で一番理性的に行動してるせいで逆に目立たなくなってしまっている
52 19/05/27(月)09:35:13 No.594480721
>最後にゴジラが匂わされたけどどうなるんだ…? ゴジラvsキングコングをやる
53 19/05/27(月)09:35:22 No.594480743
コング公開直後にVSゴジラ発表されてる
54 19/05/27(月)09:35:45 No.594480785
あの中国人は小説だと活躍するらしいな
55 19/05/27(月)09:37:56 No.594481028
>コンラッドはあのグダグダ場当たり集団の中で一番理性的に行動してるせいで逆に目立たなくなってしまっている 登場時はやべー奴みたいな感じだったのにもっとやべースレ画がいたせいで…
56 19/05/27(月)09:38:07 No.594481048
キングコング対ゴジラリブート企画はレジェンダリーゴジラ始まった頃から情報流れてた気がする ラドンやギドラも髑髏島公開以前から使用権貸したってけっこうニュース流れてたと思う
57 19/05/27(月)09:38:10 No.594481053
>あの中国人は小説だと活躍するらしいな 映画だと本当にアジア人枠で入れときましたって感じだったもんな…
58 19/05/27(月)09:39:17 No.594481178
>最後にゴジラが匂わされたけどどうなるんだ…? 今週地球最大の決戦やる! 来年vsゴジラやる!
59 19/05/27(月)09:39:38 No.594481219
最後の見るまでKoMのプロモーションをかけての放送だと知らなかったフォロワー結構いた
60 19/05/27(月)09:39:49 No.594481247
マーグンいいよね…
61 19/05/27(月)09:40:12 No.594481299
ギャレゴジの設定通りならモナークは国際的な組織だからいろんな国籍人種のメンバーがいるのは不自然じゃない スレ画のモナークはどうにもアメリカ政府内の下っ端っぽいけどな!
62 19/05/27(月)09:40:18 No.594481308
この当時のコングから何十年も経ってるからめっちゃ成長してる状態でvsゴジラってことになるの?
63 19/05/27(月)09:40:19 No.594481313
欲を言えばサンタの帰宅シーンはカットしてほしくなかったなって マジいいシーンなんすよ…
64 19/05/27(月)09:41:10 No.594481407
>欲を言えばサンタの帰宅シーンはカットしてほしくなかったなって ホットドッグ食いながらヤンキースいいよね
65 19/05/27(月)09:41:11 No.594481408
>この当時のコングから何十年も経ってるからめっちゃ成長してる状態でvsゴジラってことになるの? 今のままだとゴジラとのサイズ差がすごいしね
66 19/05/27(月)09:41:13 No.594481414
>映画だと本当にアジア人枠で入れときましたって感じだったもんな… しゃべらないずっと小綺麗脚本上の役割なしとマジで適当な扱いすぎた
67 19/05/27(月)09:41:14 No.594481417
>ギャレゴジの設定通りならモナークは国際的な組織だからいろんな国籍人種のメンバーがいるのは不自然じゃない >スレ画のモナークはどうにもアメリカ政府内の下っ端っぽいけどな! 髑髏島の調査成果で一組織として躍進したとか…
68 19/05/27(月)09:41:47 No.594481479
>ホットドッグ食いながらヤンキースいいよね カブスです
69 19/05/27(月)09:41:56 No.594481491
>欲を言えばサンタの帰宅シーンはカットしてほしくなかったなって >マジいいシーンなんすよ… 興味のある人は是非レンタルや配信で見てほしいよね…
70 19/05/27(月)09:42:06 No.594481517
ベトナム戦争にちうごくじんは介入してないからマザファッカとモンスター対決の邪魔だし
71 19/05/27(月)09:43:00 No.594481611
だからこうしてKOMではアクションできるチャン・ツィイーをアジア枠にする
72 19/05/27(月)09:43:04 No.594481622
>ベトナム戦争にちうごくじんは介入してない そうかな…そうかも…
73 19/05/27(月)09:44:07 No.594481725
>>コンラッドはあのグダグダ場当たり集団の中で一番理性的に行動してるせいで逆に目立たなくなってしまっている >登場時はやべー奴みたいな感じだったのにもっとやべースレ画がいたせいで… ベトナム帰りだからか軍人が一番冷静じゃないという
74 19/05/27(月)09:44:57 No.594481821
これ見た後はマグロじゃない方のゴジラ見てもうすぐやる奴見ればいいの? ランペイジは違うんだよね?
75 19/05/27(月)09:45:20 No.594481872
ランペイジは全然違うゲームの映画化
76 19/05/27(月)09:45:45 No.594481930
>これ見た後はマグロじゃない方のゴジラ見てもうすぐやる奴見ればいいの? >ランペイジは違うんだよね? ランペイジは違うけどテンション上げたいならみてもいいと思うよ
77 19/05/27(月)09:47:31 No.594482139
そしてマグロじゃない方も関係無いけど気が向いたら見てあげてね全く関係ないけど
78 19/05/27(月)09:48:02 No.594482197
添え物のちゅうごくじんはグレートウォールで黒髪ポニテ女将軍ヒロインやってた
79 19/05/27(月)09:48:17 No.594482231
>ちうごくじんはなんでいたの… チャイナマネーのため
80 19/05/27(月)09:51:51 No.594482618
言うほどキングコング主役じゃないよねこの映画
81 19/05/27(月)09:53:02 No.594482759
キングコングって昔ゴジラと戦わなかったっけ コングが戦いたかった…したの?
82 19/05/27(月)09:53:04 No.594482765
>言うほどキングコング主役じゃないよねこの映画 第三勢力NPCって感じ
83 19/05/27(月)09:53:53 No.594482852
>キングコングって昔ゴジラと戦わなかったっけ >コングが戦いたかった…したの? ニンゲンに連れてこられたら現地のトカゲに絡まれた
84 19/05/27(月)09:54:28 No.594482906
闘争本能は便利な設定だからな
85 19/05/27(月)09:54:32 No.594482916
メインキャラにすると割と中国人から文句言われるから そっと添えるだけの人
86 19/05/27(月)09:55:43 No.594483039
来年VSゴジラやるってことは今月末の映画では人類滅びないのかな
87 19/05/27(月)09:56:16 No.594483116
>>言うほどキングコング主役じゃないよねこの映画 >第三勢力NPCって感じ デーデデーデーデデーデデッ
88 19/05/27(月)09:56:17 No.594483117
小説版はコングが島の用心棒みたいでかっこいい
89 19/05/27(月)09:56:38 No.594483153
>そしてマグロじゃない方も関係無いけど気が向いたら見てあげてね全く関係ないけど ムートー言ってたからてっきり同じなのかと…
90 19/05/27(月)09:57:12 No.594483219
どのシリーズでも人類はなんだかんだしぶといからな
91 19/05/27(月)09:57:21 No.594483232
昭和コングはゴジラ相手にすげー怯えてて可哀想 相討ちで終わったけど結局ゴジラは次作で復活するし…
92 19/05/27(月)09:58:27 No.594483363
一番弱そうなゴジラあてがってあげないとあのコングじゃゴジラに勝てる気がしない
93 19/05/27(月)09:58:37 No.594483390
ぬジラとコング明確に戦う理由あるんだろうか どっちも攻撃しなきゃ攻撃してこないタイプだけど
94 19/05/27(月)09:59:50 No.594483514
>>そしてマグロじゃない方も関係無いけど気が向いたら見てあげてね全く関係ないけど >ムートー言ってたからてっきり同じなのかと… ごめんマグロの方だったわと言ってるとなんかややこしくなってきたからとりあえず少なくともエメリッヒの方のは今回のシリーズには無関係だ
95 19/05/27(月)10:01:20 No.594483691
コングもでるの?
96 19/05/27(月)10:01:48 No.594483744
KOMの最後にちょろっと出てきそう
97 19/05/27(月)10:02:07 No.594483780
>ぬジラとコング明確に戦う理由あるんだろうか >どっちも攻撃しなきゃ攻撃してこないタイプだけど 実はモナークの正体はパシフィック製薬の宣伝部だった事にしよう
98 19/05/27(月)10:03:19 No.594483920
タイタンに取って代わられたムートー(怪獣の総称)とギャレゴジの敵怪獣ムートー(種名?)があるから気を付けて
99 19/05/27(月)10:03:44 No.594483970
>ぬジラとコング明確に戦う理由あるんだろうか >どっちも攻撃しなきゃ攻撃してこないタイプだけど コングが突然変異個体だからゴジラに自然界のバランス取る為に殺す対象になるとか
100 19/05/27(月)10:03:48 No.594483977
こういうのはどんどんクロスオーバーしていかないとな だからそろそろ亀のやつもなんか無いっすか
101 19/05/27(月)10:05:13 No.594484135
>実はモナークの正体はパシフィック製薬の宣伝部だった事にしよう ワタナベケンがCMを!?
102 19/05/27(月)10:05:59 No.594484234
>ゴジラvsキングコングをやる 現状だと育ってもコングに勝ち目ないのがやばい… ムートーさん居なかったらゴジラの性能数倍に跳ね上がるよ…?
103 19/05/27(月)10:07:00 No.594484336
>コングが突然変異個体だからゴジラに自然界のバランス取る為に殺す対象になるとか 逆でコングがゴジラ殺しに行くって話も聞いた
104 19/05/27(月)10:07:40 No.594484425
俺はケンワタナビより柄本明にでてほしいな 生身でゴジラに向かってった男だから
105 19/05/27(月)10:07:47 No.594484434
そもそもキンゴジの時だって身長体重盛って電撃技までつけた接待試合だったぞ
106 19/05/27(月)10:07:59 No.594484464
KoMでゴジラが満身創痍になるとか若い二代目が産まれるとかかもしれない
107 19/05/27(月)10:08:04 No.594484473
>ワタナベケンがCMを!? 字が小さ過ぎて読めなぁい!1!!!!111!!1
108 19/05/27(月)10:08:13 No.594484499
どうせVSとか言って共通の敵が出てくるやつだよ
109 19/05/27(月)10:09:06 No.594484618
ゴジラもコングもヒーロー寄りの描かれ方してるから殺し合うのは違和感ある VSものの定番で最初にチョロっと小競り合いして後半は共闘して黒幕と戦う感じだと嬉しい
110 19/05/27(月)10:09:19 No.594484641
まあシビルウォーみたいになっても困るし……
111 19/05/27(月)10:10:57 No.594484825
海外だとバットマンvsスーパーマンのマーサネタ改変して セイブモスラで団結するミームがあったな
112 19/05/27(月)10:13:28 No.594485080
>VSものの定番で最初にチョロっと小競り合いして後半は共闘して黒幕と戦う感じだと嬉しい 最後は握手して別れるジェットジャガーみたいなのがいいですね
113 19/05/27(月)10:13:56 No.594485123
怪獣映画に人間ドラマいらんとは言われるけど髑髏島の人間ドラマ大好きなんだ
114 19/05/27(月)10:14:08 No.594485147
M14いいよね
115 19/05/27(月)10:14:23 No.594485177
>海外だとバットマンvsスーパーマンのマーサネタ改変して >セイブモスラで団結するミームがあったな モスラが二匹のママなのか…
116 19/05/27(月)10:15:54 No.594485334
サンタの帰還テレビだとやんなかったの!マジで?あんないいシーン見れないなんてテレビの人かわいそう
117 19/05/27(月)10:17:18 No.594485490
>サンタの帰還テレビだとやんなかったの!マジで?あんないいシーン見れないなんてテレビの人かわいそう 金ローだもの… だったらもっとサンタの出番ガッツリ削れやと思ってしまった