ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/27(月)05:38:20 No.594461994
「」ってどうせこういう映画が好きなんでしょ?
1 19/05/27(月)05:42:41 No.594462125
冬映画の理想形みたいなやつ来たな…
2 19/05/27(月)05:44:29 No.594462184
水上は俺達に任せろ!
3 19/05/27(月)05:45:37 No.594462222
登場するライダーめちゃくちゃ多いのに全員に見せ場がある構成が異常
4 19/05/27(月)05:48:52 No.594462310
書き込みをした人によって削除されました
5 19/05/27(月)05:49:16 No.594462325
生身アクションもほどほどかつキャストのポテンシャルがいい出来がいい
6 19/05/27(月)06:07:22 No.594462995
オーズ編はしっかり後日談してるしフォーゼ編も最終回かよってくらい総まとめしてて出来が良い とにかく出来が良い
7 19/05/27(月)06:09:04 No.594463070
先輩面する翔ちゃんいいよね
8 19/05/27(月)06:09:32 No.594463094
ウィッス!
9 19/05/27(月)06:14:36 No.594463310
映司が今も昔もわちゃわちゃのストッパー役過ぎる…
10 19/05/27(月)06:15:52 No.594463362
お前が泣く時間を作ってやる!でウルッと来ましたよ私は
11 19/05/27(月)06:16:41 No.594463397
財団Xがまだ存在してたな
12 19/05/27(月)06:18:49 No.594463502
冬映画は平均点まあまあ高いけどその中でも傑作
13 19/05/27(月)06:20:08 No.594463548
まあ最高傑作だよなあ
14 19/05/27(月)06:20:47 No.594463577
冬映画なんて下手に合体せずにこれくらいでいいんだよ
15 19/05/27(月)06:21:22 No.594463603
再生怪人だからってのもあるだろうけど映画までに弦ちゃんが1話かけて倒してきた怪人をWが瞬殺していくのが最高に先輩してて好き
16 19/05/27(月)06:22:58 No.594463674
ジェネレーションズ形式も好きだけど主役以外がちょっと薄味になっちゃう
17 19/05/27(月)06:23:26 [トモダチ] No.594463693
トモダチ
18 19/05/27(月)06:24:36 No.594463764
>財団Xがまだ存在してたな ウィザード…笛木が私財で全部やっちゃった 鎧武…ユグドラシルがバックについてる ドライブ…あのクズはスポンサーつかない で財団が手出しできる余地が無いのが数年続いちゃったし…
19 19/05/27(月)06:26:58 No.594463890
東 東 映 映
20 19/05/27(月)06:30:04 No.594464034
>ドライブ…あのクズはスポンサーつかない 財団に話通せりゃ間違いなく食いつく案件なのにこれなのが最高に蛮野
21 19/05/27(月)06:31:51 No.594464129
昭和ライダーも毎回これくらい扱いが丁寧だったらいいのにって思う
22 19/05/27(月)06:32:06 No.594464147
FINALまで音沙汰ないのか財団
23 19/05/27(月)06:34:23 No.594464275
一応ブレイブのスピンオフで絡んできたよ財団
24 19/05/27(月)06:36:48 No.594464409
クソ高そうな巨大シャトルを破壊されたのが相当響いたんだな…
25 19/05/27(月)06:37:17 No.594464442
ガシャットには金銭的にいくらかちょっかい出してたそうな
26 19/05/27(月)06:38:13 No.594464511
まあ本質がカネによるスポンサーなんで 出ても出なくてもいくらでも辻褄合わせが楽って存在なのよね
27 19/05/27(月)06:44:10 No.594464906
これの一号のライダーキックがめちゃくちゃかっこ良くてな…
28 19/05/27(月)06:44:57 No.594464950
アマプラでオーズ見たんだけど面白かったからスレ画も見たいんだけどオーズしか知らないと損するかな?
29 19/05/27(月)06:45:39 No.594464992
フォーゼの途中くらいまで見ておいた方が楽しめるかもしれない
30 19/05/27(月)06:46:13 No.594465025
AtoZも観よう
31 19/05/27(月)06:46:19 No.594465035
ところでやけに太ももシーンが多いと思いませんか?
32 19/05/27(月)06:46:42 No.594465062
W本編もオーズもフォーゼも観てない時期に観たけど面白かったよ 観てた方が楽しめると思うけど
33 19/05/27(月)06:48:19 No.594465156
>ところでやけに太ももシーンが多いと思いませんか? これは他が楽しすぎてそこまで印象ないな…
34 19/05/27(月)06:49:32 No.594465228
W知らなくてもAtoZは見ておきたい
35 19/05/27(月)06:51:06 No.594465317
坂本監督色のアクションものとしても未だ上位キープの出来なんじゃないかと
36 19/05/27(月)06:53:41 No.594465471
客演の扱いも文句なしだし オーズの連続コンボとかフォーゼのスイッチの組み合わせとか アクションも見応えあってよかった
37 19/05/27(月)06:55:24 No.594465601
ジェネリックXキックがかっこいい
38 19/05/27(月)06:56:18 No.594465673
水上バイクで現れるコンビ
39 19/05/27(月)06:58:47 No.594465830
全体的に今風になってる昭和ライダーの必殺技好きだった
40 19/05/27(月)07:01:57 No.594466077
弦太朗くん久しぶり 友達できた?
41 19/05/27(月)07:08:19 No.594466549
今dtvで全然手付かずだった平成二期の映画見てるけど フォーゼ映画のおっぱいエージェントがおっぱい過ぎる… あとなでしこの子変身する時脇腹チラッと見えてて可愛い上にえっちで困る困らない
42 19/05/27(月)07:19:52 No.594467460
現行ライダーであるフォーゼパートの完成度が高すぎて凄い 基本的に現行ライダーって下手な話をやれないからキャラブレするのに
43 19/05/27(月)07:22:06 No.594467656
生身戦闘はこれくらいの量でいいのに
44 19/05/27(月)07:23:25 No.594467761
前年がカスだったのもあるけどそういう相対評価抜きに傑作
45 19/05/27(月)07:26:59 No.594468058
なんで?感すごいけど 問答無用で7人ライダーがアイテムに封じ込められるの財団Xやべーなってなった
46 19/05/27(月)07:28:06 No.594468175
オーズはノブナガが平成屈指の底の底だったからな…
47 19/05/27(月)07:30:45 No.594468386
オーズは将軍があるからいいんだ
48 19/05/27(月)07:31:47 No.594468470
スカルは面白いけどノブくんとの相性は最悪だったな
49 19/05/27(月)07:34:13 No.594468693
フォーゼは割と劇場版に恵まれてる気がする
50 19/05/27(月)07:36:41 No.594468882
>フォーゼは割と劇場版に恵まれてる気がする 夏映画は脚本自体は面白いけどキョーダインをゲスにした理由が意味不明過ぎて好きになれない
51 19/05/27(月)07:36:46 No.594468895
ノブナガは映司のキャラもなんか違ってたよね
52 19/05/27(月)07:41:01 No.594469232
フォーゼ劇場版は本編で見たかった話を全部やってた この映画なら弦太郎の初恋と失恋とそれを支えるライダー部とか
53 19/05/27(月)07:42:14 No.594469338
>夏映画は脚本自体は面白いけどキョーダインをゲスにした理由が意味不明過ぎて好きになれない あと関わった全員にスイッチ渡しに行くのは流石に冗長だった そのあいだボコられつづけている弦ちゃんたち頑丈だな!ってなった
54 19/05/27(月)07:44:04 No.594469499
あんな名前も知らない奴ほっとけ! 知ってるよ!…仮面ライダーだろ!! いいよね
55 19/05/27(月)07:44:30 No.594469542
欠点は大ボス役に華が無いことかな…
56 19/05/27(月)07:45:16 No.594469616
>欠点は大ボス役に華が無いことかな… 元ネタからしてそうなので…
57 19/05/27(月)07:56:49 No.594470715
フォーゼは大好きだけど劇場版フォームの珍妙さが凄い メテしことか何で…?ってなる造形してる
58 19/05/27(月)07:59:08 No.594470936
ノブナガは最近井上脚本と知ってああ…ってなったわ 脚本作ったのがオーズ開始前とも知ってええ…ってなったけど あのヤクザ気軽に無茶振りされてる…?
59 19/05/27(月)07:59:52 No.594471002
井上は大概の案件だと無茶振り要員だよ
60 19/05/27(月)08:03:18 No.594471331
今回のもなんかオリキャス呼べなかったけど釈由美子が来るからよろしく!された感じがする…
61 19/05/27(月)08:04:43 No.594471473
二期ライダーは変身不能エンディング作れないだろうな~って話をしてたから オーズの最終話は驚いた きれいに客演の可能性復活させたスレ画でさらに驚いた
62 19/05/27(月)08:04:48 No.594471480
COREはオーズパートとクロスオーバー部分が微妙なだけだろ!?
63 19/05/27(月)08:13:03 No.594472223
>COREはオーズパートとクロスオーバー部分が微妙なだけだろ!? Wも面白いには面白いんだけどスカルすぎてWの後日談としてはちょっと…
64 19/05/27(月)08:13:45 No.594472300
>生身戦闘はこれくらいの量でいいのに 動かす人数が少なめで、かつその担当する子らがやたらとついていけるので 短く済む上にその短い中の出来も良好とVシネエターナルと並んでプラス要素しかない これ以降は尺の具合とアクションの出来のどっちかが欠ける
65 19/05/27(月)08:16:36 No.594472607
スカルは仮面ライダースカル過ぎて映画の話でやる意味は薄くはある
66 19/05/27(月)08:19:05 No.594472846
これがあるせいでライダーの映画には期待しちゃうくらい好き
67 19/05/27(月)08:22:50 No.594473206
翔ちゃんと弦ちゃんのやりとり短いけど超好き