虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たこ強... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/26(日)19:34:48 No.594333683

    たこ強いよね…おいちい

    1 19/05/26(日)19:35:23 No.594333841

    イカ好き

    2 19/05/26(日)19:35:39 No.594333927

    なんでタコずっと高いままなん

    3 19/05/26(日)19:36:00 No.594334039

    タコの旨味分かりやすく美味しいから好き

    4 19/05/26(日)19:36:04 No.594334063

    異世界でもタコは邪神扱いなのか

    5 19/05/26(日)19:36:15 No.594334109

    天ぷらなんでも喜んで食べそう

    6 19/05/26(日)19:37:09 No.594334382

    自分で作ると爆発するやつ

    7 19/05/26(日)19:37:38 No.594334556

    俺もタコは変な生き物カテゴリだと思ってる

    8 19/05/26(日)19:37:43 No.594334582

    >自分で作ると爆発するやつ 皮の下の水分が破裂するんだっけ

    9 19/05/26(日)19:37:46 No.594334603

    水分が残ってるとね…

    10 19/05/26(日)19:38:00 No.594334669

    世界によっては本物の触手蠢いてそうだしな…

    11 19/05/26(日)19:38:36 No.594334841

    陸上生物だったら絶対に食わない見た目ではある

    12 19/05/26(日)19:38:39 No.594334854

    たこの唐揚げのぶっといやつは旨味の暴力すぎる

    13 19/05/26(日)19:39:28 No.594335086

    唐揚げうまいけど刺身を否定しなくてもいいじゃないですかハゲ!

    14 19/05/26(日)19:39:29 No.594335087

    >異世界でもタコは邪神扱いなのか 読んでないから分からんけど 北で食べた時~と言ってるからこっちと同じで食う地域食わない地域があるのでは? こっちでも地中海沿岸では昔から食われてるし

    15 19/05/26(日)19:41:00 No.594335493

    タコ食えるならナマコやウミウシだって食えますよね

    16 19/05/26(日)19:41:20 No.594335600

    素だとグロい系の美味しいものはチャレンジャーが居たかどうかだからな…

    17 19/05/26(日)19:43:00 No.594336094

    >唐揚げうまいけど刺身を否定しなくてもいいじゃないですかハゲ! 唐揚げに比べるとタコの刺し身はカスや!

    18 19/05/26(日)19:43:26 No.594336230

    タコ揚げる時は皮に切れ目入れないと破裂するし水分でびしゃびしゃになるのよね

    19 19/05/26(日)19:43:44 No.594336318

    異世界のタコは寄生虫どうなってるか分からないから 刺し身は止めといた方が無難じゃないかな…

    20 19/05/26(日)19:44:30 No.594336555

    >タコ食えるならナマコやウミウシだって食えますよね 見た目よりも味の問題だろう

    21 19/05/26(日)19:44:30 No.594336559

    そういえば長いことタコ食ってないな 食べたくなっちゃった

    22 19/05/26(日)19:44:32 No.594336572

    甘味を味わうなら余計な味がついてない刺身の方がいいかな

    23 19/05/26(日)19:45:21 No.594336810

    業者はタコを洗濯機に入れて身を柔らかくするという

    24 19/05/26(日)19:45:58 No.594337031

    >タコ揚げる時は皮に切れ目入れないと破裂するし水分でびしゃびしゃになるのよね それで店によっては変にグニュグニュなのか…

    25 19/05/26(日)19:46:08 No.594337094

    甘辛く煮付けたのが好き

    26 19/05/26(日)19:47:25 No.594337550

    山間部のスーパーとかマジでタコ売ってない

    27 19/05/26(日)19:47:59 No.594337738

    >業者はタコを洗濯機に入れて身を柔らかくするという ぬめりがすごいから塩と一緒に洗濯機で回してぬめり取るんだと思う あれ手作業でやるとめっちゃ大変だった

    28 19/05/26(日)19:48:30 No.594337922

    >業者はタコを洗濯機に入れて身を柔らかくするという そうか洗濯機ってハイパワーで揉み洗いしたるようなもんか

    29 19/05/26(日)19:48:37 No.594337963

    タコ唐美味いよね

    30 19/05/26(日)19:48:45 No.594338001

    タコワサ美味いよね

    31 19/05/26(日)19:49:13 No.594338125

    たこめしも捨てがたい

    32 19/05/26(日)19:50:04 No.594338379

    そういえばなんでタコって悪魔扱いされてるんだろう…

    33 19/05/26(日)19:50:13 No.594338431

    タコやイカのフライは良い 新鮮なのでやりたいけど地方にいかんと無理やなあ

    34 19/05/26(日)19:50:23 No.594338486

    タコのから揚げ美味しいよね 最近は養殖にもチャレンジされてるらしい

    35 19/05/26(日)19:50:48 No.594338605

    酢ダコもいいぞ

    36 19/05/26(日)19:51:07 No.594338701

    >そういえばなんでタコって悪魔扱いされてるんだろう… いやまあビジュアル的にはやっぱキモいというか

    37 19/05/26(日)19:51:16 No.594338754

    刺身っていっても茹でてあるんじゃないか

    38 19/05/26(日)19:52:00 No.594339007

    >タコワサ美味いよね 一口食べただけでめっちゃご飯が進む… 傷みが早くて一度開けたら長持ちしないのが惜しい

    39 19/05/26(日)19:52:08 No.594339054

    炊けー!!

    40 19/05/26(日)19:52:28 No.594339163

    たこ食わねぇのってアメリカぐらいじゃないの?ヨーロッパだと普通にタコ料理沢山あるんだけど

    41 19/05/26(日)19:52:58 No.594339297

    >たこ食わねぇのってアメリカぐらいじゃないの?ヨーロッパだと普通にタコ料理沢山あるんだけど ヨーロッパなんて一口に言っても色んな国があるのに何で一括りにしてんの…

    42 19/05/26(日)19:53:33 No.594339463

    タコといったらアヒージョ!

    43 19/05/26(日)19:53:34 No.594339469

    ヨーロッパっつっても内陸部の国だってあるだろうに何で一括りにしちゃうのアホなの海の底に沈められたいの

    44 19/05/26(日)19:53:35 No.594339481

    業務用スーパーで偶に買うなタコの唐揚げ

    45 19/05/26(日)19:54:24 No.594339751

    スシローのやつが小さくなっててちょっとガッカリ

    46 19/05/26(日)19:54:39 No.594339833

    タコは日持ちしないんだ冷蔵冷凍技術なかったら捕れたてで食べるか 長期保存するには干物にするしかないよ

    47 19/05/26(日)19:55:44 No.594340191

    タコ刺しの良さが分からぬとは だからハゲなんだ

    48 19/05/26(日)19:57:28 No.594340714

    モーリタニアからすげえ輸入されてるけど 現地での漁と輸出を薦めたのは日本人なのだ

    49 19/05/26(日)19:57:37 No.594340754

    北欧とか北米とか一括りにするよりは

    50 19/05/26(日)19:57:40 No.594340770

    異世界だとガチにクラーケンとかいそう ところでクラーケンってタコだっけイカだっけ…

    51 19/05/26(日)19:58:13 No.594340944

    た…たこ焼き…

    52 19/05/26(日)19:58:24 No.594340998

    >異世界のタコは寄生虫どうなってるか分からないから >刺し身は止めといた方が無難じゃないかな… タコの身に普通は寄生虫いないのは調べて驚いたけど そういう基準だとタコ以外も冷凍殺虫してもちょっと刺し身厳しいな

    53 19/05/26(日)19:59:39 No.594341385

    これ異世界転生ものなの…?

    54 19/05/26(日)19:59:45 No.594341405

    異世界のタコって人間食ってるやつとか普通にいそうだしね…

    55 19/05/26(日)19:59:54 No.594341447

    足も美味しいけど頭や卵も美味しい

    56 19/05/26(日)20:00:11 No.594341558

    >ところでクラーケンってタコだっけイカだっけ… どっちもあるので大丈夫

    57 19/05/26(日)20:00:27 No.594341642

    >これ異世界転生ものなの…? 似た世界のドイツっぽい国と店の玄関が繋がってる

    58 19/05/26(日)20:02:06 No.594342192

    こういうのは異世界接続物とでもいえばいいのかね

    59 19/05/26(日)20:02:07 No.594342196

    さすが世界で一番消費してる国だけあって 「わたしタコ好き!」なレスであふれている…

    60 19/05/26(日)20:02:38 No.594342342

    >>そういえばなんでタコって悪魔扱いされてるんだろう… >いやまあビジュアル的にはやっぱキモいというか 土左衛門には大抵張り付いてるからそっから悪いイメージが出来た説もある

    61 19/05/26(日)20:02:57 No.594342450

    タコライスがタコ関係なかったのにびっくりしたよ

    62 19/05/26(日)20:03:14 No.594342552

    >異世界のタコは寄生虫どうなってるか分からないから >刺し身は止めといた方が無難じゃないかな… ちゃんと食材は地球で仕入れてるから問題ないよ

    63 19/05/26(日)20:03:24 No.594342610

    >そういえばなんでタコって悪魔扱いされてるんだろう… 水難事故があるとわかりやすく頭の中から人の髪の毛が出てきちゃったりするからなぁ

    64 19/05/26(日)20:03:31 No.594342655

    店の入口だけ異世界に繋がってる 裏口は普通に現代なので仕入れはそっちから

    65 19/05/26(日)20:04:03 No.594342827

    脚先の吸盤いっぱいの方と根元の肉たっぷりの方 自分はどうも先の方が好きらしい…

    66 19/05/26(日)20:04:34 No.594342986

    >ちゃんと食材は地球で仕入れてるから問題ないよ これはイケメンのにーちゃんの持ち込みだったはず

    67 19/05/26(日)20:04:35 No.594342995

    去年死んだばーちゃんがタコ好きだったな…

    68 19/05/26(日)20:04:43 No.594343044

    レーシュにワカドリノカラアゲって と思ったらなるほど割と行き来が簡単な設定なのね

    69 19/05/26(日)20:04:49 No.594343071

    >異世界のタコって人間食ってるやつとか普通にいそうだしね… 現実でも知らないだけで水死体食べて育った魚介とか食べてることはあるだろうしそこはまあ問題ないだろう

    70 19/05/26(日)20:04:59 No.594343128

    先っぽの方がこりこりして旨い

    71 19/05/26(日)20:05:10 No.594343189

    タコ好きだけど引き出し開けたらみっちり生きたタコ詰まってたり 暗い道の壁に隙間なく張り付いてると悲鳴あげそうになる

    72 19/05/26(日)20:05:17 No.594343227

    てかタコの刺身って茹でてあるよね?

    73 19/05/26(日)20:05:22 No.594343257

    スーパーの刺身用タコ買って来て炊飯器に米めんつゆ日本酒少々と一緒にぶち込んで炊けば簡単にタコ飯出来るからオススメお好みで他の具を入れてもいい

    74 19/05/26(日)20:05:39 No.594343342

    里芋とタコを炊いたの…

    75 19/05/26(日)20:05:49 No.594343398

    >タコ好きだけど引き出し開けたらみっちり生きたタコ詰まってたり >暗い道の壁に隙間なく張り付いてると悲鳴あげそうになる 多分だけどそれタコじゃないよ

    76 19/05/26(日)20:06:02 No.594343475

    >タコ好きだけど引き出し開けたらみっちり生きたタコ詰まってたり >暗い道の壁に隙間なく張り付いてると悲鳴あげそうになる それくらい俺だってびびる

    77 19/05/26(日)20:06:11 No.594343512

    >タコ好きだけど引き出し開けたらみっちり生きたタコ詰まってたり >暗い道の壁に隙間なく張り付いてると悲鳴あげそうになる 逆にそのシチュエーションで怖くない生き物知りたいわ

    78 19/05/26(日)20:06:11 No.594343513

    >タコ好きだけど引き出し開けたらみっちり生きたタコ詰まってたり >暗い道の壁に隙間なく張り付いてると悲鳴あげそうになる 陸ダコとかでもいる異世界で生活してんの?

    79 19/05/26(日)20:06:48 No.594343696

    タコを圧力鍋で煮ると信じられないくらい柔らかくなって旨いよ 長時間煮ないから形も崩れないし

    80 19/05/26(日)20:06:50 No.594343705

    >タコ好きだけど引き出し開けたらみっちり生きたタコ詰まってたり >暗い道の壁に隙間なく張り付いてると悲鳴あげそうになる SAN値下がってない?大丈夫?

    81 19/05/26(日)20:06:54 No.594343726

    この前ギリシャ言ったら蛸に外れ無しだった 炭火焼にマリネに赤ワインソース和えに

    82 19/05/26(日)20:07:07 No.594343784

    >タコ好きだけど引き出し開けたらみっちり生きたタコ詰まってたり >暗い道の壁に隙間なく張り付いてると悲鳴あげそうになる それは神話生物では

    83 19/05/26(日)20:07:07 No.594343787

    イカよりタコの方が好きだけど 自分がタコとイカにどのような違いを見いだしてるのはいまいちわからない

    84 19/05/26(日)20:07:38 No.594343957

    >てかタコの刺身って茹でてあるよね? ゆでダコの刺し身も生ダコの刺し身もある

    85 19/05/26(日)20:07:38 No.594343959

    >てかタコの刺身って茹でてあるよね? 吸盤は生じゃ危ないからね

    86 19/05/26(日)20:08:23 No.594344186

    >ちゃんと食材は地球で仕入れてるから問題ないよ 左上のページでおっちゃんがね…

    87 19/05/26(日)20:08:38 No.594344272

    タコ焼のタコもすっかりちっちゃくなっちゃってまぁ… これがシュリンクフレーション…

    88 19/05/26(日)20:08:41 No.594344286

    タコづくしの料理食いてえな…

    89 19/05/26(日)20:08:48 No.594344324

    チェーン店の居酒屋レベルの料理に異世界の住人が絶賛するの気持ち悪い 信長の料理人みたいに料理が凄ければ面白いのに

    90 19/05/26(日)20:09:11 No.594344417

    >タコ焼のタコもすっかりちっちゃくなっちゃってまぁ… >これがシュリンクフレーション… 冷凍たこ焼きとかこれ本当に入ってんのか?ってたまになるぐらい小さくなったよね…

    91 19/05/26(日)20:09:17 No.594344447

    ウナギもマズい魚ってことで安いから現地で仕入れてたりする

    92 19/05/26(日)20:09:19 No.594344455

    >タコづくしの料理食いてえな… 幸せな気分になりそうだ タコだけに多幸感が

    93 19/05/26(日)20:09:41 No.594344558

    チェーン店ででてる料理は誰が作ってもチェーン店の味だと思ってそう

    94 19/05/26(日)20:09:50 No.594344595

    ん?

    95 19/05/26(日)20:09:52 No.594344604

    あんまり売って無いけどスルメ風なタコの干物も美味いよ噛むと甘みが出て来るんだ

    96 19/05/26(日)20:10:19 No.594344756

    タコって養殖できないの?

    97 19/05/26(日)20:10:25 No.594344796

    >チェーン店の居酒屋レベルの料理に異世界の住人が絶賛するの気持ち悪い >信長の料理人みたいに料理が凄ければ面白いのに 文化レベル数百年単位ですっ飛ばしたチェーン店の居酒屋料理なんて 塩油うま味の暴力なんだから普通依存するだろ 現代人だってジャンクフードばっか食ってたら偏食になって抜け出せなくなるのに

    98 19/05/26(日)20:10:26 No.594344803

    >チェーン店の居酒屋レベルの料理に異世界の住人が絶賛するの気持ち悪い >信長の料理人みたいに料理が凄ければ面白いのに チェーン店の居酒屋レベル以下が料理のデフォの時代が長すぎるんです… 現代が飽食の時代と言われるのは伊達ではないんです…

    99 19/05/26(日)20:10:35 No.594344852

    画像の店は突然扉が閉まると困るから出来るだけ異世界の食材を使ってる 酒とかはどうしようもないが大豆と醤油は現地でゲット出来るし

    100 19/05/26(日)20:10:35 No.594344856

    イカよりお高い

    101 19/05/26(日)20:10:48 No.594344933

    >チェーン店の居酒屋レベルの料理に異世界の住人が絶賛するの気持ち悪い >信長の料理人みたいに料理が凄ければ面白いのに ケンも料理自体がものすごい凝っててすごいもんってわけではないのでは

    102 19/05/26(日)20:10:54 No.594344970

    >信長の料理人みたいに料理が凄ければ面白いのに 蒸し牡蠣です

    103 19/05/26(日)20:11:03 No.594345011

    >タコって養殖できないの? そろそろできるかもぐらいにはなってる 実用化はまだ

    104 19/05/26(日)20:11:05 No.594345029

    タコはもう高級素材だからな… イカも追随しそうだ…

    105 19/05/26(日)20:11:44 No.594345236

    >信長の料理人みたいに料理が凄ければ面白いのに シュークリームとかあんパンとかカレーが凄い料理って 普段どんな食生活をしてるんだ…

    106 19/05/26(日)20:12:09 No.594345385

    一応この大将も一流の料理店で割烹学んできたなかなかの腕だったような

    107 19/05/26(日)20:12:11 No.594345394

    この料理作ってる人も元有名料亭だかの板前だが

    108 19/05/26(日)20:12:38 No.594345522

    >チェーン店の居酒屋レベルの料理に異世界の住人が絶賛するの気持ち悪い >信長の料理人みたいに料理が凄ければ面白いのに あれも別にすごい料理ってわけでもないのでは…

    109 19/05/26(日)20:12:44 No.594345562

    >シュークリームとかあんパンとかカレーが凄い料理って >普段どんな食生活をしてるんだ… 居酒屋にしか行かない異世界人なんだろう…

    110 19/05/26(日)20:12:45 No.594345574

    >酒とかはどうしようもないが大豆と醤油は現地でゲット出来るし 逆に醤油の方が難易度高そう

    111 19/05/26(日)20:13:12 No.594345732

    >シュークリームとかあんパンとかカレーが凄い料理って >普段どんな食生活をしてるんだ… それを戦国時代の設備で作ってるからすごいよ

    112 19/05/26(日)20:13:22 No.594345781

    >タコはもう高級素材だからな… >イカも追随しそうだ… まあまずタコが安く食えてたのが世界的には忌避するところ多くて食材としての価値が低かったからだしな

    113 19/05/26(日)20:13:35 No.594345833

    >シュークリームとかあんパンとかカレーが凄い料理って >普段どんな食生活をしてるんだ… 霞食ってるとか?

    114 19/05/26(日)20:13:41 No.594345871

    異世界だと味噌とか周瑜は難易度高いだろうな

    115 19/05/26(日)20:13:47 No.594345901

    >チェーン店の居酒屋レベルの料理に異世界の住人が絶賛するの気持ち悪い >信長の料理人みたいに料理が凄ければ面白いのに 一応大将は元々老舗の料亭の板前だった人だよ

    116 19/05/26(日)20:14:26 No.594346119

    タコは臆病だけど縄張り意識強いから養殖難しいらしいが…

    117 19/05/26(日)20:14:27 No.594346121

    チェーン店で見たことあるってだけで料理のレベルを低いと思う人やばくない?

    118 19/05/26(日)20:14:31 No.594346147

    >異世界だと味噌とか周瑜は難易度高いだろうな 周瑜がそこら辺で穫れる異世界とか嫌すぎる

    119 19/05/26(日)20:14:36 No.594346185

    むしろ最近いか高くね? 日本海側で北の国の妨害でまともに漁できなくなったからだけどさ

    120 19/05/26(日)20:14:55 No.594346309

    >異世界だと味噌とか周瑜は難易度高いだろうな そりゃ難易度高いわ…

    121 19/05/26(日)20:15:05 No.594346369

    大盛りいか焼きそばも終売

    122 19/05/26(日)20:15:20 No.594346479

    アメリカと中国という最大の消費国がタコ食うようになったのが悪い

    123 19/05/26(日)20:15:21 No.594346485

    タコ食べられない宗教は過去に何が有ったんだろう

    124 19/05/26(日)20:16:08 No.594346803

    >むしろ最近いか高くね? >日本海側で北の国の妨害でまともに漁できなくなったからだけどさ 不漁らしいけど安いのと需要の高まりが凄まじいからダブルパンチだよ…

    125 19/05/26(日)20:16:22 No.594346908

    >あんまり売って無いけどスルメ風なタコの干物も美味いよ噛むと甘みが出て来るんだ スルメとはまた違う独特の弾力があるよねプルプルしてるというか

    126 19/05/26(日)20:16:36 No.594346985

    タコからは業務用のやつを買う ちょっとしょっぱいがおいちい

    127 19/05/26(日)20:16:57 No.594347111

    >タコ食べられない宗教は過去に何が有ったんだろう 見た目の問題じゃない 何せデビルフィッシュだからな

    128 19/05/26(日)20:17:07 No.594347168

    おいちいって...

    129 19/05/26(日)20:17:41 No.594347335

    タコも毒のある種もいるからまぁそういうのが多い地域なら食べなくなりそう

    130 19/05/26(日)20:17:48 No.594347372

    >タコ食べられない宗教は過去に何が有ったんだろう ちなみに何教?

    131 19/05/26(日)20:18:04 No.594347474

    >チェーン店の居酒屋レベル以下が料理のデフォの時代が長すぎるんです… >現代が飽食の時代と言われるのは伊達ではないんです… 数十年前程度と比べても圧倒的に庶民が口にするもののレベル上がってるよね

    132 19/05/26(日)20:18:10 No.594347502

    タコの養殖には他よりも45倍の餌が必要になるからやめた方がいいってレポート最近読んだな

    133 19/05/26(日)20:18:27 No.594347595

    なそ にん

    134 19/05/26(日)20:18:37 No.594347644

    >タコ食べられない宗教は過去に何が有ったんだろう ユダヤ教の戒律だと海や川に棲む生き物の中でヒレと鱗のあるものは食べてよいって内容だから 多分貝とか食べてあたった結果魚以外は食べない方がいいという結論にたどり着いた

    135 19/05/26(日)20:18:47 No.594347707

    何しても美味いあたりタコイカは凄い

    136 19/05/26(日)20:20:00 No.594348176

    タコの唐揚げ美味しい

    137 19/05/26(日)20:20:10 No.594348232

    >ちなみに何教? イスラム教とユダヤ教 エビイカうなぎナマズも禁止されてる

    138 19/05/26(日)20:20:32 No.594348398

    クトゥルフとか顕著だけど触手は恐怖と畏怖の対象になるのは仕方ないと思う

    139 19/05/26(日)20:21:02 No.594348613

    見た目がグロいからNGなんて理由ではないだろうし、腐りやすいとかあるのかなぁ

    140 19/05/26(日)20:21:13 No.594348668

    まあタコの目怖いし

    141 19/05/26(日)20:21:37 No.594348794

    単純に品種的にこっちのよりおいしくないとかあるかもね

    142 19/05/26(日)20:22:11 No.594349009

    事実は知らないけど見た目がグロいからNGなんてことがないなんてことはないんじゃない

    143 19/05/26(日)20:22:35 No.594349186

    ああ確かに貝はヤバいな…

    144 19/05/26(日)20:22:50 No.594349274

    >単純に品種的にこっちのよりおいしくないとかあるかもね 画像は単に内陸地だからってだけで 味は仕入れをこっちに切り替えるほど美味いって奴だった

    145 19/05/26(日)20:22:51 No.594349279

    吸盤のとこだけ刺身で食うのが好き

    146 19/05/26(日)20:23:23 No.594349468

    >タコ好きだけど引き出し開けたらみっちり生きたタコ詰まってたり >暗い道の壁に隙間なく張り付いてると悲鳴あげそうになる そうだねつけたやつ誰だよ!

    147 19/05/26(日)20:23:39 No.594349575

    >事実は知らないけど見た目がグロいからNGなんてことがないなんてことはないんじゃない 人類ってたいてい食えるもんは食ってきたから…

    148 19/05/26(日)20:23:42 No.594349591

    >見た目がグロいからNGなんて理由ではないだろうし、腐りやすいとかあるのかなぁ 一般的に水分量の多い魚介類は痛みやすいし ついでにタコはぬめり含めて下処理ちゃんとしないとゴミ残っててお腹壊すだろうからじゃね

    149 19/05/26(日)20:24:19 No.594349836

    タコ食おうと思ったのは分かるけどナマコ食おうと思ったのはわからない…

    150 19/05/26(日)20:24:22 No.594349856

    >モーリタニアからすげえ輸入されてるけど >現地での漁と輸出を薦めたのは日本人なのだ 現地じゃ食わないからなタコ

    151 19/05/26(日)20:24:28 No.594349885

    >そうだねつけたやつ誰だよ! 偶然同じ世界の「」がいたんだろう

    152 19/05/26(日)20:24:44 No.594349976

    この手の外人に日本料理食わせてすげー!って言わせる漫画増えたよな

    153 19/05/26(日)20:24:54 No.594350025

    >人類ってたいてい食えるもんは食ってきたから… その上で食っちゃダメってルール作るんだから物理的に食えないばかりが理由になるわけではないって話

    154 19/05/26(日)20:25:00 No.594350051

    >エビイカうなぎナマズも禁止されてる 性のメタファーだったりとかするからとかもある フロイト先生なんとか言ってやってください

    155 19/05/26(日)20:25:01 No.594350058

    ざっと茹でてレモン降って醤油たらすだけでもタコは美味いから偉いよ

    156 19/05/26(日)20:25:04 No.594350070

    >チェーン店の居酒屋レベルの料理に異世界の住人が絶賛するの気持ち悪い >信長の料理人みたいに料理が凄ければ面白いのに 作中の設定を知らない辺りこの一枚だけで罵倒できるのが気持ち悪いし比較に他の作品を持ってくるの気持ち悪い… ついでにその比較に持ってきてるののタイトルが間違ってる辺りがもう何か…

    157 19/05/26(日)20:25:21 No.594350173

    ウナギは毒持ってるからってのもありそう 毒性は低いつっても衛生観念の薄い時代だとうっかり調理した手でそのまま粘膜触ったりとかあるだろうし

    158 19/05/26(日)20:25:25 No.594350197

    >タコ食おうと思ったのは分かるけどナマコ食おうと思ったのはわからない… アジア圏で食われてるものは大体中国が悪い

    159 19/05/26(日)20:25:54 No.594350349

    >ユダヤ教の戒律だと海や川に棲む生き物の中でヒレと鱗のあるものは食べてよいって内容だから >多分貝とか食べてあたった結果魚以外は食べない方がいいという結論にたどり着いた 成る程スジが通ってる 過去に食ってたくさん人死出してるから禁止したっぽい食材多いよな 豚とか牛もそうだったんだと思う

    160 19/05/26(日)20:25:54 No.594350354

    昔から伝わる食っちゃだめは大体経験則

    161 19/05/26(日)20:26:08 No.594350428

    食だけじゃなく文化的慣習はある程度理にかなってるのもあるけどだいたい迷信まみれだからな…

    162 19/05/26(日)20:26:09 No.594350433

    ナマコはよく見たらちょっとかわいいし…

    163 19/05/26(日)20:26:24 No.594350523

    薬になるよって考えは食の文化をすごく広げてると思うんだ

    164 19/05/26(日)20:26:37 No.594350591

    なんでくったのこれっていうのだとメキシコだったかで食べられる岩にしか見えないホヤ

    165 19/05/26(日)20:26:38 No.594350596

    貝は毒持ってる事がある上に見た目で判断出来ないし イカ・タコは痛みやすい上に寄生虫率が高いから他に食えるものがあるなら無理はしないだろう

    166 19/05/26(日)20:27:15 No.594350798

    >過去に食ってたくさん人死出してるから禁止したっぽい食材多いよな 一方日本はフグの安全な食い方を会得しコンニャクイモも食えるようにした どうして…

    167 19/05/26(日)20:27:19 No.594350817

    やたら生食したがる民族がいるらしいな

    168 19/05/26(日)20:27:20 No.594350831

    >比較に他の作品を持ってくるの気持ち悪い… しかも持ってくる作品が戦国時代で俺ツエー料理無双の作品

    169 19/05/26(日)20:27:24 No.594350854

    見た目のアレさでいったらエビも大概なのにな

    170 19/05/26(日)20:27:24 No.594350858

    フグを喰おうと思ったのはわかる なぜ食い続けようと思った

    171 19/05/26(日)20:27:49 No.594351045

    ちなみにデビルフィッシュって言葉はタコだけじゃなくイカやエイも指す 鱗のない海中を泳ぐ生物が対象なんだろうね

    172 19/05/26(日)20:27:57 No.594351093

    この店異世界の資源をかなり奪ってるけどいいのかな…

    173 19/05/26(日)20:27:58 No.594351099

    フグはほんと何で貴方達… そこまでして食べたかったの

    174 19/05/26(日)20:28:21 No.594351244

    >薬になるよって考えは食の文化をすごく広げてると思うんだ ゲテの方が滋養がある!みたいな信仰って意味不明だけどチャレンジ精神を掻き立てられるよね

    175 19/05/26(日)20:29:08 No.594351542

    >一方日本はフグの安全な食い方を会得しコンニャクイモも食えるようにした >どうして… ふぐそのものは割と食ってる国は多い こんにゃく芋は元々中国で薬として食われていたものが食べ方とセットで輸入された事が分かってる

    176 19/05/26(日)20:29:22 No.594351623

    フグ超うめえじゃん!(しかし1時間後)が伝わった結果

    177 19/05/26(日)20:29:22 No.594351625

    >フグはほんと何で貴方達… >そこまでして食べたかったの 一人目が毒で死んだのを見てた上で食った奴は何考えてたんだろうね

    178 19/05/26(日)20:29:26 No.594351648

    まあ世の中には平坂さんみたいな人もいるから… 寄生虫まで食ってた

    179 19/05/26(日)20:29:28 No.594351663

    フグは本当になんで…?ってなるけど 死んだり死ななかったりするから食べたんだろうな…

    180 19/05/26(日)20:29:46 No.594351759

    >なんでくったのこれっていうのだとメキシコだったかで食べられる岩にしか見えないホヤ 処理方法まで含めると日本のフグと北欧の下処理で殺人ガスが出るキノコがツートップだと思う

    181 19/05/26(日)20:29:58 No.594351827

    フグしかも種類によって食べられる所違うんだよな トラフグは皮を食えるけどマフグは皮食えない たまにトラフグとマフグの交配種が出て皮に毒持ったトラフグによく似たフグが生まれる

    182 19/05/26(日)20:30:10 No.594351890

    死んだ奴は運が悪い!よか魚じゃ!

    183 19/05/26(日)20:30:19 No.594351951

    フグは身まではわかるけど毒の根源の肝食おうとするのは気狂いとしかいいようがない

    184 19/05/26(日)20:30:29 No.594352010

    >この店異世界の資源をかなり奪ってるけどいいのかな… 貨幣はそのまま現代に持ち込んで現金化してるんだっけ まぁ一店舗で回収できる鉱物資源なんてそんなに無いだろう…たぶん…

    185 19/05/26(日)20:30:36 No.594352055

    地中海沿岸の国では普通に食べるからつまり身近にいるかいないかの違いじゃない

    186 19/05/26(日)20:30:39 No.594352071

    他所の国だとふぐは大体加熱して食ってるから 生でチキンレースした事とキモをわざわざ漬物にして食った事は世界に誇っていい よくない

    187 19/05/26(日)20:30:52 No.594352153

    >この店異世界の資源をかなり奪ってるけどいいのかな… まずこの世界との門が知られてないだけで沢山あるみたいなので 金貨を引き取ってる古物商も何かありそうではある

    188 19/05/26(日)20:31:24 No.594352328

    >フグは身まではわかるけど毒の根源の肝食おうとするのは気狂いとしかいいようがない 身がこんなに美味いんだ 肝はきっともっと美味いぜ!

    189 19/05/26(日)20:31:33 No.594352367

    フグでも特にやばいのは肝の塩漬け なんで死ぬような毒物をそうまでして…

    190 19/05/26(日)20:31:48 No.594352475

    ふぐの卵巣の糠漬けとか料理として完成するまでにいっぱい人が死んだんだろうなって…

    191 19/05/26(日)20:31:58 No.594352526

    フグもメヒコのキノコも特に食材に困って仕方なくとかそういう理由では全くないんだったよね

    192 19/05/26(日)20:32:04 No.594352561

    魚の白子は美味しい事で有名だが フグの白子は種類によって確実な死を招く

    193 19/05/26(日)20:32:07 No.594352578

    >処理方法まで含めると日本のフグと北欧の下処理で殺人ガスが出るキノコがツートップだと思う シャグマさんか…

    194 19/05/26(日)20:32:28 No.594352702

    >地中海沿岸の国では普通に食べるからつまり身近にいるかいないかの違いじゃない 身近にあれば単なる生き物だってわかるしどうにか食べられないかと試行錯誤するだろうけど 一度も見たことない人がタコ見たらそりゃ何この化物ってなるだろうし食べるなんてもってのほかだわな…

    195 19/05/26(日)20:32:40 No.594352768

    >処理方法まで含めると日本のフグと北欧の下処理で殺人ガスが出るキノコがツートップだと思う スーパーで普通に未処理のが売られてて現地の言葉が読めなくて被害者が出たりした殺人キノコ

    196 19/05/26(日)20:32:41 No.594352773

    毒キノコには実際他で得難い旨味成分がある事は分かってるから 理論上はすごくおいしい

    197 19/05/26(日)20:32:48 No.594352810

    河豚はなんか舌ぴりぴりしておいしいし…

    198 19/05/26(日)20:32:57 No.594352855

    流行れば流行るほど金銀銅が異世界から消滅する仕組みだがまぁ些細なことだろう

    199 19/05/26(日)20:33:01 No.594352880

    >フグの白子は種類によって確実な死を招く これが何故よし!じゃあ食えるようにしようぜ!になったんだろう…

    200 19/05/26(日)20:33:09 No.594352934

    渋柿も甘くなる方法をよく見つけたよな

    201 19/05/26(日)20:33:22 No.594352996

    >フグもメヒコのキノコも特に食材に困って仕方なくとかそういう理由では全くないんだったよね 食った人が今まで食ったことがないくらい美味い!とか言って死んだら気になるだろ?

    202 19/05/26(日)20:33:26 No.594353021

    成功すれば賞賛されて失敗したら死ぬって 危険行為するユーチューバーみたいな

    203 19/05/26(日)20:33:55 No.594353188

    >成功すれば賞賛されて失敗したら死ぬって >危険行為するユーチューバーみたいな 臆病者と言われるくらいなら名誉のために死ぬ!