虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

うまみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/26(日)19:28:19 No.594331810

うまみ成分は危険な物質

1 19/05/26(日)19:29:06 No.594332044

一方うまあじ成分は有益無害

2 19/05/26(日)19:29:31 No.594332165

しいたけは宇宙人だから食べられないんだよ

3 19/05/26(日)19:30:17 No.594332385

うまみ感度3000倍に改造されちゃうんだ…

4 19/05/26(日)19:31:22 No.594332700

なんてスケールの大きいうまみだ

5 19/05/26(日)19:34:31 No.594333600

三日後30倍だからな

6 19/05/26(日)19:35:12 No.594333796

Umami

7 19/05/26(日)19:36:51 No.594334282

正直味の素がただの天然成分だってことがバレはじめて こじつけで抑制したいだけにしか思えない…

8 19/05/26(日)19:37:54 No.594334644

大なり小なり大抵の栄養素に言えることじゃないのこれ

9 19/05/26(日)19:45:05 No.594336731

>正直味の素がただの天然成分だってことがバレはじめて うn >こじつけで抑制したいだけにしか思えない… 抑制する必要なくない…?

10 19/05/26(日)19:47:25 No.594337544

AGFはやることが汚いな…

11 19/05/26(日)19:49:34 No.594338216

加工肉等に含まれる蛋白質は体内でアミノ酸となって筋肉を作りかえてしまう 旨味成分はこのアミノ酸であり身体を作りかえてしまう可能性がある

12 19/05/26(日)19:50:02 No.594338361

なにそれ怖っ…

13 19/05/26(日)19:51:23 No.594338788

グアニル酸が人体の構造を変えてうま味30倍だかんな

14 19/05/26(日)19:52:19 No.594339117

顔がどんどんうま味を帯びて来てしまうんだ…

15 19/05/26(日)19:52:38 No.594339212

シイタケ人体改造も今や一般性癖

16 19/05/26(日)19:54:41 No.594339841

まだMSGみたいな事やってんの?

17 19/05/26(日)19:57:14 No.594340639

>正直味の素がただの天然成分だってことがバレはじめて >こじつけで抑制したいだけにしか思えない… スレ画って確かこれ文脈的には褒めてるんじゃなかったっけ

18 19/05/26(日)20:06:23 No.594343576

しいたけのうまあじがミュータントを生み出すというのか

19 19/05/26(日)20:09:42 No.594344562

つまり椎茸を食べて変異する新しいミュータントヒーローが!

20 19/05/26(日)20:11:42 No.594345221

本当はうま味なんかないけど人体の構造自体を変えてうま味を感じるようになると?

21 19/05/26(日)20:16:02 No.594346753

本来なら舌に残ったうま味の殆どが唾液で流されてしまうのでそこまでうま味を感じ取れないが干し椎茸が持つグアニル酸がうま味を舌から流れないように蓋するのでうま味を強く感じるようになる …みたいなことをこの人言ってた気がする

↑Top