虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/26(日)18:22:09 世界的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/26(日)18:22:09 No.594314271

世界的にプレートの動きが活発だね

1 19/05/26(日)18:24:05 No.594314785

昨日の千葉の地震もちょっと不安になる揺れ方だった 南海トラフ怖いね

2 19/05/26(日)18:24:51 No.594314982

次はスマトラかニュージーだな

3 19/05/26(日)18:24:55 No.594315003

世界全体でみるとM8クラスは年1回くらいは起きるものらしいのが怖い

4 19/05/26(日)18:25:12 No.594315062

マジでポールシフトの前兆なんじゃないかなぁ 地磁場はコアとマントルの活動によるものって言われてるわけだし

5 19/05/26(日)18:25:25 No.594315121

気温が異常なのも関係ある? ないか

6 19/05/26(日)18:25:58 No.594315248

ヨーロッパでもつい最近になって過去最高クラスの海底火山できてなかったっけ

7 19/05/26(日)18:27:22 No.594315615

予知でもすんのか

8 19/05/26(日)18:27:26 No.594315622

周りに大きい街はなかったようだが…

9 19/05/26(日)18:27:46 No.594315706

去年と今年だけでも規模の大きい地震が各地で起きてるから不安になるのは分かる とはいえ日本は当分大丈夫だろう 九州と関東で大地震経験してるししばらく猶予はある

10 19/05/26(日)18:28:43 No.594315969

北海道で39.5度出てるのがすごいな 一体どうしたんだ5月

11 19/05/26(日)18:28:44 No.594315975

>世界全体でみるとM8クラスは年1回くらいは起きるものらしいのが怖い 震源が深いのは割と多いしな 日本でも震源から200キロで大きいの有ったし

12 19/05/26(日)18:34:03 No.594317272

地震が活発になってるがそれより問題なのはこの気温だろう 地震よりもやばいぜ

13 19/05/26(日)18:41:54 No.594319213

地磁場無くなったらどうする 褐色っ娘が増える

14 19/05/26(日)19:08:34 No.594326194

>地震が活発になってるがそれより問題なのはこの気温だろう >地震よりもやばいぜ 一緒に来るともっと最悪だぜ

15 19/05/26(日)19:11:13 No.594326889

>マジでポールシフトの前兆なんじゃないかなぁ >地磁場はコアとマントルの活動によるものって言われてるわけだし 地磁気極自体は常に変動してるけど…

↑Top