19/05/26(日)02:54:48 友達が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/26(日)02:54:48 No.594160872
友達が泊まりに来て料理作って片付けまでやってくれたのはありがたいんだけど 後片付けとか使い方とかに友達帰った後からイライラしちゃって 自分のあまりの器の小ささに俺には結婚無理だな…って思った
1 19/05/26(日)02:56:14 No.594161035
カタ地獄の騎士
2 19/05/26(日)02:58:47 No.594161282
底の汚れたフライパンが棚にしまってある!とか 三角コーナーネットかけずに使ってる!とか コップ用のスポンジでフライパン洗って油でギトギト!とか そんなん相手は俺がどう使ってるかなんて知らないんだからしょーがないじゃんって事ばかりだと分かっているのにイラついてしまっている
3 19/05/26(日)02:59:44 No.594161376
>底の汚れたフライパンが棚にしまってある!とか >三角コーナーネットかけずに使ってる!とか >コップ用のスポンジでフライパン洗って油でギトギト!とか 怒ってもいい案件ばっかりだな…
4 19/05/26(日)03:00:51 No.594161472
>怒ってもいい案件ばっかりだな… いや知らんもんはしょうがないのでは 嫌なら事前に言えばよかった
5 19/05/26(日)03:01:30 No.594161541
お前が家事やって結婚相手に働いてもらえばいいじゃん
6 19/05/26(日)03:01:47 No.594161575
>底の汚れたフライパンが棚にしまってある!とか 底って火が当たる面?だったら別に汚くなくね? >三角コーナーネットかけずに使ってる!とか これは分かる >コップ用のスポンジでフライパン洗って油でギトギト!とか スポンジ買い換えればいっかって思っちゃう
7 19/05/26(日)03:02:20 No.594161621
>お前が家事やって結婚相手(友人)に働いてもらえばいいじゃん
8 19/05/26(日)03:02:30 No.594161636
料理が美味かったら許すがそうじゃないなら許さん
9 19/05/26(日)03:02:56 No.594161677
>そんなん相手は俺がどう使ってるかなんて知らないんだから これがわかってるならいいんだ
10 19/05/26(日)03:05:35 No.594161910
めっちゃわかる だから片付けは自分でやらせてほしい
11 19/05/26(日)03:05:38 No.594161915
言わない方が悪い 言われずに後で注意されるとお前の美学なんぞ知るかという気持ちで一杯になる
12 19/05/26(日)03:05:52 No.594161938
失敗は次に活かすものだ
13 19/05/26(日)03:08:01 No.594162143
イライラが勝つなら注意するしかないけど 最終的に納得できるんならギリセーフだ
14 19/05/26(日)03:08:49 No.594162221
片付けまでやってる辺りは良い子なんだけど本人としては完璧な男のつもりなんだろうなってようわかるわ
15 19/05/26(日)03:10:46 No.594162392
でもチンポもごちそうになったんだろ 失せろガバケツ野郎
16 19/05/26(日)03:11:06 No.594162429
一緒に住むという事は相手と共通ルールを作ることだからな たとえ一泊でも相手ルールで物使われたくなかったら 全部てめえですりゃ良かったんだよ
17 19/05/26(日)03:11:23 No.594162460
カタ観音兵
18 19/05/26(日)03:13:01 No.594162609
言えや!
19 19/05/26(日)03:13:40 No.594162669
仮に結婚するような相手ならそういうのはお互い共有してどうするか決めていくものでは
20 19/05/26(日)03:16:16 No.594162903
カタリョナロー
21 19/05/26(日)03:20:19 No.594163285
プライベートの空間を共有するってそういう事だけど 生活共にするなら話し合いとかで規格の擦り合わせ出来る相手と一緒になることはかなり重要だと思う
22 19/05/26(日)03:22:40 No.594163490
たまにくる友人ならまだしゃーないで済むけど言っても忘れる覚えられないそもそも理解できない状態になった親がなんか変なことしてると溜め込むしかなくてつらい
23 19/05/26(日)03:22:43 No.594163495
喧嘩吹っかけて仲直りックスするやつだ
24 19/05/26(日)03:23:34 No.594163572
初めからネットかけとかないの?とは思う
25 19/05/26(日)03:23:49 No.594163592
くだらん
26 19/05/26(日)03:26:55 No.594163844
>そんなん相手は俺がどう使ってるかなんて知らないんだからしょーがないじゃんって事ばかりだと分かっている これに気付いてるんだから大したものだよ
27 19/05/26(日)03:27:39 No.594163899
料理はうまかったの?
28 19/05/26(日)03:30:48 No.594164158
俺三角コーナー要らない派 雑菌の温床なんだもん
29 19/05/26(日)03:30:51 No.594164163
チンポはうまかったよ
30 19/05/26(日)03:36:39 No.594164578
まあ本当に我慢できないことなら事前に言っておけばいいしな
31 19/05/26(日)03:39:07 No.594164754
>三角コーナーネットかけずに使ってる!とか これはあらかじめかけとけば防げたのでは?
32 19/05/26(日)03:40:39 No.594164870
友人に同居しようって誘われたけどスレ文見たいになりそうでやめたよ 気持ちはとてもわかるよ...
33 19/05/26(日)03:42:07 No.594165012
後片付けに難ありっぽいから 次からは片付けだけやるようにすればイライラせずに済むか 今回は何とか飲み込むしか無い
34 19/05/26(日)03:43:02 No.594165086
全て完璧にこなした結果離婚に至った人居る
35 19/05/26(日)03:43:07 No.594165089
これレス見てるだけでかきこんだ人が スレ「」タイプか友人タイプかわかって面白いな
36 19/05/26(日)03:44:16 No.594165172
いまは三角コーナーなくても自立するネットみたいのがあるからそれにしなさい
37 19/05/26(日)03:46:49 No.594165369
どれだけ親しくても家に招けば客なんだから仕事させちゃダメって婆ちゃんが
38 19/05/26(日)03:54:57 No.594165930
家庭内ルールは本当びっくりするくらい違うから同棲前は色々確認した方がいいと聞くな
39 19/05/26(日)03:58:36 No.594166145
仕事として料理やったことない男は後片付けしないからするだけマシってとこはある 俺料理得意だぜーって言ってそういうやつはママにずっと後片付けしてもらってたという認識でまず間違いない
40 19/05/26(日)04:01:38 No.594166338
スポンジの油なんて洗剤使えばすぐ落ちるでしょ
41 19/05/26(日)04:02:21 No.594166381
毎回黙ってて後でイライラするならあれだけど初めて気づいたなら次から先に断ればいいんじゃない 俺こだわり強かったわーとか一緒に笑えるだろ
42 19/05/26(日)04:06:37 No.594166601
綺麗にすることが正義だと思ってる人にはちょっと汚くてもいいんじゃない側の意見は通らない
43 19/05/26(日)04:07:03 No.594166626
いわゆるありがた迷惑は注意しづらいよなあ…
44 19/05/26(日)04:07:31 No.594166656
汚れたカレー鍋をいきなりスポンジでこすりだすやつ
45 19/05/26(日)04:08:17 No.594166704
鉄のフライパンを洗剤で洗わないでくれぇ
46 19/05/26(日)04:08:18 No.594166707
食器下げてくれるのも正直やって欲しくないんだけど洗いや片付けは絶対にやって欲しくないわ これ人の家行った時のマナーらしいけど?
47 19/05/26(日)04:11:06 No.594166843
人の家で洗い物する場合少なくともスポンジはどれ使えばいいかは聞く
48 19/05/26(日)04:12:11 No.594166900
>これ人の家行った時のマナーらしいけど? マナーとか言い出すと荒れるだけだぞ
49 19/05/26(日)04:14:09 No.594166997
本当の正解なんて物は無いから結局個人のスタイルになる 他人のスタイルを許容出来ないなってわかったんならそれで良かったじゃないか
50 19/05/26(日)04:14:12 No.594166999
やらなきゃやらないで後であの人自分の食器も下げないのねって言われる可能性あるからなぁ
51 19/05/26(日)04:15:49 No.594167090
油ものかどうかとか気にせず皿を重ねて油分が飛び火していく
52 19/05/26(日)04:16:04 No.594167106
客は客らしくどっしり構えててくれ
53 19/05/26(日)04:16:39 No.594167144
人間性見るなら一回そいつに調理させろってのは昔から良く言う 実際洗い方ひとつとっても今までの蓄積が目に見えるほど分かるんで指標になるよ
54 19/05/26(日)04:17:19 No.594167188
こういうスレを立てて不快な気持ちをおすそ分けしないでほしい
55 19/05/26(日)04:17:50 No.594167221
ここはお前の日記帳
56 19/05/26(日)04:18:05 No.594167232
>スポンジの油なんて洗剤使えばすぐ落ちるでしょ 肛門拭く用のタオルと顔拭く用のタオルがあって顔拭く用で肛門拭かれて洗ったらリセットできるか?できないだろ
57 19/05/26(日)04:18:41 No.594167269
細かい事を気にしない性格ならそんなイライラを感じる事も無く友人と楽しい時間を過ごせただけで終わったんだ でもそうはなれないからしょうがないんだ あきらめろ
58 19/05/26(日)04:19:34 No.594167309
家族や兄弟ですらこいつまともに片付け掃除すらできねーのかよって思うんだし他人ならなおさらだよ
59 19/05/26(日)04:19:58 No.594167331
フライパンの油は他の食器にも移るし肛門と同じ扱いは流石に無理がありますぜ!
60 19/05/26(日)04:20:20 No.594167341
グラス用スポンジと食器用スポンジ分けるのは飲食店バイト経験者あるあるだよね
61 19/05/26(日)04:20:47 No.594167364
血が繋がった家族でさえイライラするよな
62 19/05/26(日)04:21:02 No.594167375
肛門拭く用のタオルなんてあんのか
63 19/05/26(日)04:21:31 No.594167394
油モノそもそもスポンジで洗わんわ
64 19/05/26(日)04:22:11 No.594167424
>肛門拭く用のタオルなんてあんのか グラス用のスポンジがあるなんて想像したことあったか?
65 19/05/26(日)04:22:12 No.594167426
そもそもキレイの基準が人によって違うんだ 油分も何もかも全て落としきらなければ気が済まない人と 使用上と健康上に問題が無ければそれで良い人と どっちが正しいとかじゃないんだ
66 19/05/26(日)04:23:47 No.594167489
ウチでは肛門拭くのはトイレットペーパー使ってるわ こっちのほうが清潔的じゃない?
67 19/05/26(日)04:24:07 No.594167508
俺も他人の段取りの悪さとか気にしちゃう質だけど 自分が神経質すぎるのは分かってるので簡単に治せるか緩められる方法ないものか やっぱ病院?
68 19/05/26(日)04:24:09 No.594167513
洗う前の食器で油物の皿の上に皿を重ねる奴が許せない しかもそういう奴に限って皿の裏を洗わないんだ
69 19/05/26(日)04:24:33 No.594167533
白く曇ったグラスでもいいなら油洗ったスポンジで洗えばいいけどさ…
70 19/05/26(日)04:24:59 No.594167560
風呂上がりの肛門は別に汚くなくね
71 19/05/26(日)04:25:26 No.594167579
食洗機つかえ
72 19/05/26(日)04:26:36 No.594167635
スポンジは一種類だけど油使ったフライパンは分けて洗って二度洗う フライパン専用のスポンジって言うけどそれが常に油まみれ状態なのは耐えられるのか?
73 19/05/26(日)04:26:37 No.594167636
バスタオル毎回洗濯するかどうかの話もやるか
74 19/05/26(日)04:28:26 No.594167718
タオルは一度だがバスタオルは2日使う
75 19/05/26(日)04:29:49 No.594167790
そもそもバスタオル使わん普通のタオルで拭き切れる
76 19/05/26(日)04:30:10 No.594167802
汚いものを洗うスポンジと綺麗な身体を拭くバスタオルって全然違うんじゃない?
77 19/05/26(日)04:30:32 No.594167821
洗い物は全部タワシ 洗剤は使わない ぼっちです
78 19/05/26(日)04:31:00 No.594167841
昨日辺りに使ったコップをどうするかヒで揉めてるの見たな そんな怒る事か?と思ったが…
79 19/05/26(日)04:31:44 No.594167884
スポンジは柔らかい奴と硬い?奴!使い分けは雰囲気でやってる!
80 19/05/26(日)04:32:47 No.594167918
>昨日辺りに使ったコップをどうするかヒで揉めてるの見たな >そんな怒る事か?と思ったが… 衛生上はさほど問題ないと思うけどそんなズボラだと他の部分で人間性がウンコだと推測されてるだけだよ
81 19/05/26(日)04:33:26 No.594167944
気持ちはわかるけど これもし結婚したらどうなるんだって時々思う もう諦めて良い年齢だけど
82 19/05/26(日)04:34:31 No.594167992
相手もそう思ってるから安心してぶつかり合え
83 19/05/26(日)04:36:21 No.594168073
科学的な話じゃない「汚れ」の感覚は人によって違うので 他人が自分と違った時に間違ってると思うのでは無くこの人と自分は感覚が違うんだなと思う事が大事だよ
84 19/05/26(日)04:37:15 No.594168111
料理してくれたから後片付けは自分がするとでも言え 全部やらせといてイラつかれても困るんじゃないか
85 19/05/26(日)04:38:04 No.594168156
>科学的な話じゃない「汚れ」の感覚は人によって違うので >他人が自分と違った時に間違ってると思うのでは無くこの人と自分は感覚が違うんだなと思う事が大事だよ 全てのレスポンチバトルが解決しそうなセリフだ…
86 19/05/26(日)04:39:12 No.594168201
そりゃ戦争はなくならんわ
87 19/05/26(日)04:41:58 No.594168327
嫁姑の不和第一弾はだいたいそれ
88 19/05/26(日)04:46:25 No.594168534
まったく相手が悪くないのはわかった上で勝手に触られたくないので 俺はアコーディオンカーテンに「こちらから閉める!」って張り紙つけたしトイレの換気扇のスイッチを切れないようにペットボトルの蓋を張り付けて封をした
89 19/05/26(日)04:56:32 No.594168974
器が小さいんじゃなくて汚れについて実態を知らないだけだと思う
90 19/05/26(日)05:01:20 No.594169173
>トイレの換気扇のスイッチを切れないようにペットボトルの蓋を張り付けて封をした そんなに便臭がお嫌い?
91 19/05/26(日)05:04:34 No.594169337
>>トイレの換気扇のスイッチを切れないようにペットボトルの蓋を張り付けて封をした >そんなに便臭がお嫌い? ユニットバスで換気扇以外に空気を入れ換えられる窓がないから換気扇切ってたらムワッと熱がこもるんだよ ついでに臭いも残るしな
92 19/05/26(日)05:06:37 No.594169425
>洗い物は全部タワシ >洗剤は使わない 洗剤は使った方がいいかも タワシを消毒する為に
93 19/05/26(日)05:09:51 No.594169560
>俺も他人の段取りの悪さとか気にしちゃう質だけど >自分が神経質すぎるのは分かってるので簡単に治せるか緩められる方法ないものか まずは自分が『優れているのだ』と自覚する事 そして優れていなくても生きていけると知る事 あとは不衛生なものに触れる事に慣れろ
94 19/05/26(日)05:36:34 No.594170607
自己評価が不当に低過ぎるとそれ以下の行動をする人間を見たときに許せなくなるんだよね かといって自分が有能だと思い始めると大抵根拠のないプライドに変わるからバランス難しいね
95 19/05/26(日)05:42:15 No.594170822
>自己評価が不当に低過ぎるとそれ以下の行動をする人間を見たときに許せなくなるんだよね >かといって自分が有能だと思い始めると大抵根拠のないプライドに変わるからバランス難しいね どんな人にでも1つや2つ苦手な事はあるもので それを忘れなければ謙虚で居られるでしょう 自分の苦手なものが得意な人がいると判れば十分さ
96 19/05/26(日)05:44:19 No.594170911
実の母娘でも細かいことが原因で喧嘩になるからな 美容院のおばちゃんが嫁いだ娘の家で料理した時嫁に文句言われてた
97 19/05/26(日)05:45:58 No.594170984
むしろ家族の方がケンカになる 遠慮がない証拠でもあるんだが余計な衝突も増える
98 19/05/26(日)05:47:26 No.594171043
>自己評価が不当に低過ぎるとそれ以下の行動をする人間を見たときに許せなくなるんだよね 知人が仕事滅茶苦茶できるエリートなんだけど 原動力が「俺はダメ人間」ってコンプレックスで自己評価滅茶苦茶低いから 周囲の人たちは仕事が超出来るエリートに「俺以下とか何してんの?クズなの?」と思われてる 厄介過ぎる…
99 19/05/26(日)05:52:48 No.594171279
>厄介過ぎる… スマブラでボコボコにしたれ
100 19/05/26(日)05:53:50 No.594171319
何か対戦ゲーも強そうな気がする そんで何で俺なんかに勝てないのとか言われそう
101 19/05/26(日)05:55:07 No.594171374
頭のいい人って要領もいいから遊びも全体的に上手いからな…
102 19/05/26(日)05:55:10 No.594171375
>何か対戦ゲーも強そうな気がする >そんで何で俺なんかに勝てないのとか言われそう キャンプに行こう 全員平等に労働力になれ
103 19/05/26(日)05:55:22 No.594171379
そこらへん遠慮なく言い合えるくらいじゃないとそもそも結婚なんて無理なので安心してほしい
104 19/05/26(日)05:57:25 No.594171449
友達と喧嘩にならなくてよかったじゃないか
105 19/05/26(日)05:57:32 No.594171457
平和な話で安心した
106 19/05/26(日)05:59:49 No.594171538
>頭のいい人って要領もいいから遊びも全体的に上手いからな… その知人はノリはチャラいくせに根は物凄く真面目で努力家だから 遊びも勉強も何させても確実に人並み以上の成果出すのがまた最高に厄介 それでいて「なんでクズな俺以下なの?」と他人を責めることができる人の心が理解できないモンスターだよ
107 19/05/26(日)06:02:00 No.594171633
結婚はできるよ うまく話し合いを進めてお互い納得する落とし所を作れないとかなり険悪だけども でも食事掃除お金の使い方子育てとトピックが多岐にわたるので 全ての価値観が同じということはないので話し合いは避けられない
108 19/05/26(日)06:04:54 No.594171760
優れているとかクズとか言いだしてるのを見て 俺はそっとスレを閉じた
109 19/05/26(日)06:05:29 No.594171785
>それでいて「なんでクズな俺以下なの?」と他人を責めることができる人の心が理解できないモンスターだよ 素直にアンタはエライ!って言ってあげたら可愛がってくれると思うよ
110 19/05/26(日)06:07:23 No.594171875
>キャンプに行こう >全員平等に労働力になれ アウトドアなんかそれこそ出来るやつ動けるやつとそうでないやつの差が大きく出ないか
111 19/05/26(日)06:09:35 No.594171960
>アウトドアなんかそれこそ出来るやつ動けるやつとそうでないやつの差が大きく出ないか 車椅子乗ってるとかそういうレベルじゃない限り大丈夫だ 山の中でキャンプって本当に何もする事ないからな 獣に戻れるよ
112 19/05/26(日)06:10:59 No.594172013
>素直にアンタはエライ!って言ってあげたら可愛がってくれると思うよ 褒めても本人の自己評価は低いから納得しないよ むしろ自分以下の周りがおかしいって怒りだす
113 19/05/26(日)06:15:49 No.594172201
>むしろ自分以下の周りがおかしいって怒りだす それは照れ隠しと言うかおべっかだと思われてんだろう 本当に尊敬しているんだったら同じ事何度でも言ってあげれば?
114 19/05/26(日)06:20:11 No.594172387
もうなんでクズな俺以下なの?て言われても俺らがクズ以下だからだよ!としか言いようがないな…
115 19/05/26(日)06:22:46 No.594172501
正しい自己評価できず他者に迷惑かける部分はクズなのでクズという自己評価は正しいみたいなパラドクス