虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/26(日)02:20:11 カチカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/26(日)02:20:11 No.594156819

カチカチ山のたぬきを擬人化する人始めてみた

1 19/05/26(日)02:21:19 No.594156983

ごん…お前だったのか…

2 19/05/26(日)02:21:55 No.594157058

いつも詳細を教えてくれていたのは…

3 19/05/26(日)02:22:35 No.594157152

これごんぎつねの作者に怒られないのかな あれ昔話じゃないけど

4 19/05/26(日)02:23:25 No.594157274

このタヌキばばあ殺してじじいに食わせてケタケタ笑うサイコじゃ…

5 19/05/26(日)02:24:28 No.594157411

>これごんぎつねの作者に怒られないのかな あの世から黄泉帰って来いとでも言うのか

6 19/05/26(日)02:24:29 No.594157417

これが月光条例ってやつ?

7 19/05/26(日)02:24:53 No.594157477

飯があったとか言って他の作品から出てきた生物食わせてきたりしない?

8 19/05/26(日)02:25:11 No.594157525

おかしい…太宰が書くにはかちかち山のたぬきは愚鈍の男だった筈

9 19/05/26(日)02:25:15 No.594157533

新美南吉はもう著作権消滅してる

10 19/05/26(日)02:25:22 No.594157553

手袋を買いに来た小狐も撃とう

11 19/05/26(日)02:26:47 No.594157732

>手袋を買いに来た小狐も撃とう 母親は人間を恐れてる辺りにごんぎつねの闇を感じる…

12 19/05/26(日)02:27:06 No.594157782

著作権どうこう言う親族もいないだろう

13 19/05/26(日)02:27:33 No.594157845

>>これごんぎつねの作者に怒られないのかな >あの世から黄泉帰って来いとでも言うのか 遺族が権利持ってるし…

14 19/05/26(日)02:28:15 No.594157959

>新美南吉(にいみ なんきち、1913年7月30日 - 1943年3月22日)は、日本の児童文学作家。 著作権が死後70年に変更されても没年から70年以上経ってるからセーフだな

15 19/05/26(日)02:28:20 No.594157971

月光条例は泣いた青鬼使えなくて路線変更したしね

16 19/05/26(日)02:28:29 No.594157987

>母親は人間を恐れてる辺りにごんぎつねの闇を感じる… アレ確か知り合いが人間の家から鶏を盗んで追いかけられたからとかそんな理由で そりゃ追いかけられるよ…って感想しか出なかった

17 19/05/26(日)02:28:48 No.594158023

若くして死んでるから発表年のわりにすぐ切れたのだ

18 19/05/26(日)02:29:28 No.594158113

それはつらいな

19 19/05/26(日)02:29:32 No.594158126

青空文庫あたりで読める?

20 19/05/26(日)02:29:52 No.594158164

この子のおっぱい飲んでねんねしたりできるんです?

21 19/05/26(日)02:30:06 No.594158197

カチカチ山のカティて

22 19/05/26(日)02:30:22 No.594158225

ごんぎつねは権利が切れたみたいね

23 19/05/26(日)02:30:25 No.594158229

享年30歳か…

24 19/05/26(日)02:31:55 No.594158400

>享年30歳か… 誕生日迎える前に亡くなってるから満年齢だと30に届く前だな…

25 19/05/26(日)02:33:37 No.594158585

いまんとこ月光条例だけどこの作者だとなんか捻ってくるのかなぁと思わなくもない

26 19/05/26(日)02:35:07 No.594158768

>青空文庫あたりで読める? うn http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/card628.html http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/card637.html

27 19/05/26(日)02:37:01 No.594158963

わりと何本も名作出してるのにそんなに早世だったのか…

28 19/05/26(日)02:37:30 No.594159020

夭折すぎる

29 19/05/26(日)02:38:26 No.594159140

ジュビロの泣いた青鬼の話は有名だし 似た題材でやるならそりゃ調べてるだろう

30 19/05/26(日)02:38:41 No.594159174

書き込みをした人によって削除されました

31 19/05/26(日)02:38:42 No.594159176

>この子のおっぱい飲んでねんねしたりできるんです? げんこつ山じゃねーか!

32 19/05/26(日)02:38:51 No.594159195

同じ作者だったのか

33 19/05/26(日)02:39:43 No.594159299

タヌキ感無いな… そもそもこいつの言うこと一切信じちゃダメなやつだろ

34 19/05/26(日)02:40:11 No.594159351

こんな感じの漫画かけたんだ…

35 19/05/26(日)02:40:28 No.594159380

死んで50年経ったらみんなのおもちゃになるんだっけ?

36 19/05/26(日)02:40:36 No.594159401

かちかち山のウサギの方は別の漫画で人気だしな

37 19/05/26(日)02:41:08 No.594159467

炎出して攻撃してたしそういう想いが能力になるのかね

38 19/05/26(日)02:42:18 No.594159593

>死んで50年経ったらみんなのおもちゃになるんだっけ? 言い方!

39 19/05/26(日)02:43:00 No.594159657

おっぱいのんでねんねしてってするだけのたぬきがどうやって戦うんだ

40 19/05/26(日)02:44:21 No.594159790

>おっぱいのんでねんねしてってするだけのたぬきがどうやって戦うんだ げんこつやまじゃねーか!

41 19/05/26(日)02:44:32 No.594159811

他のキーワード候補: cartoon

42 19/05/26(日)02:45:37 No.594159933

>他のキーワード候補: cartoon エロ漫画じゃねーか

43 19/05/26(日)02:48:05 No.594160193

サイコミって言うアプリをダウンロードするとこの漫画が読めるよ

44 19/05/26(日)02:48:47 No.594160256

絵で大体分かる

45 19/05/26(日)02:49:05 No.594160297

プデみたいにおっぱいからビーム出せば隙だらけになるだろう

46 19/05/26(日)02:50:38 No.594160472

手袋買いにきた子ぎつね撃ち殺したんだからこれほどシヨックも受けるか

47 19/05/26(日)02:50:47 No.594160488

ムーンストラック!

48 19/05/26(日)02:51:37 No.594160578

大分狐顔だな

49 19/05/26(日)02:53:07 No.594160720

狂ってるJKじゃなくてこんなのも描くんだ

50 19/05/26(日)02:53:37 No.594160761

これツナミノユウ?

51 19/05/26(日)02:53:53 No.594160780

大丈夫?このタヌキ裏切らない?

52 19/05/26(日)02:56:30 No.594161062

こだぬきポンポは?

53 19/05/26(日)02:58:11 No.594161227

好みってやっぱ出るよな 上で間違えてるけどごんぎつねで好かったのでは?

54 19/05/26(日)03:07:58 No.594162138

行こうぜ 新美南吉記念館! すぐ近くにごんぎつねの湯もあるぜ

55 19/05/26(日)03:10:01 No.594162334

詳細!

56 19/05/26(日)03:10:26 No.594162366

かちかち山のたぬきは所業が許すまじ過ぎる

57 19/05/26(日)03:14:07 No.594162714

手袋を買いにいいよね…

58 19/05/26(日)03:20:42 No.594163323

出版社によってはババア汁は無かったことにされて狸の意地悪でババアが寝込んだ程度にされてるらしいね

59 19/05/26(日)03:21:32 No.594163403

>出版社によってはババア汁は無かったことにされて狸の意地悪でババアが寝込んだ程度にされてるらしいね もちろんその場合は狸もラスト溺れかけたところで助けられて反省するって流れになるよ

60 19/05/26(日)03:25:29 No.594163733

世の理不尽と残酷さを遠まわしに学ばせる良い教材なのにな

61 19/05/26(日)03:28:14 No.594163941

みなぎかと思ったがあの人ならもっと尖ってるか

62 19/05/26(日)03:32:26 No.594164293

ふたりモノローグの人か

63 19/05/26(日)03:33:05 No.594164341

>世の理不尽と残酷さを遠まわしに学ばせる良い教材なのにな 遠回しどころか直球じゃねーか!

64 19/05/26(日)03:33:57 No.594164390

うさぎが来るよ…

65 19/05/26(日)03:35:06 No.594164466

>世の理不尽と残酷さを遠まわしに学ばせる良い教材なのにな んなもん小学校で習うだろ

66 19/05/26(日)03:35:26 No.594164485

>出版社によってはババア汁は無かったことにされて狸の意地悪でババアが寝込んだ程度にされてるらしいね 元は本妻と後妻始末してあたらしい愛人と暮らす話だっけ?

67 19/05/26(日)03:35:31 No.594164491

ブラスナックルか

68 19/05/26(日)03:36:05 No.594164533

>遠回しどころか直球じゃねーか! 図書館で色々自主的に読み始めたときに学ぶんだよ…

69 19/05/26(日)03:37:52 [[ツナミノユウ]DMD] No.594164668

とりあえず美獣R

70 19/05/26(日)03:39:10 No.594164757

悪い奴は私刑で殺害しても良い、とする時代でもないし仕方ないか

71 19/05/26(日)03:41:23 No.594164933

新美南吉だとショタが自分が狐になっちゃうのかもと怯えるだけの「狐」とか 友人の住む町に出掛けた村の兄弟の話の「町」とかそういう地味な話もいいぞ 「丘の銅像」っていう西洋風童話もおすすめ

72 19/05/26(日)03:47:09 No.594165398

読んできたけどこの人こういう真面目な漫画も描けるんだ…

73 19/05/26(日)03:48:28 No.594165501

かちかち山のタヌキってかなり邪悪な存在じゃね?

74 19/05/26(日)03:57:30 No.594166073

酸っぱいブドウ食べたかっただけなのに…

75 19/05/26(日)03:58:02 No.594166112

トシくん出る?

76 19/05/26(日)04:02:48 No.594166412

無料で読めるのやっぱありがたい…

77 19/05/26(日)04:08:54 No.594166734

全然たぬきに似てない

78 19/05/26(日)04:11:21 No.594166865

ハクビシンだな

79 19/05/26(日)04:11:32 No.594166876

本当にたぬきか? 狐が化けてるんじゃあないか?

80 19/05/26(日)04:11:51 No.594166884

むしろ狐にみえるんだけどそういう展開になるん?

81 19/05/26(日)04:14:12 No.594167000

ツナミノユウってまだレズ以外も描けたんだ

82 19/05/26(日)04:18:02 No.594167229

>ツナミノユウってまだレズ以外も描けたんだ ツナミノユウと言えば妖怪と人間の恋愛じゃない?

83 19/05/26(日)04:18:19 No.594167248

そういや月光条例の赤ずきんの口癖がダムデストロイだったな それに掛けてるのかな

84 19/05/26(日)04:22:53 No.594167455

百合のやつはもう終わってたのか

85 19/05/26(日)04:27:46 No.594167685

ツナミノユウ好きだけど正直これは失敗しそう

86 19/05/26(日)04:29:52 No.594167792

SFとか怪奇パロった変なギャグの人だと思ってた シリアスなのも描くのか

↑Top