19/05/25(土)23:18:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/25(土)23:18:02 No.594097804
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/25(土)23:20:01 No.594098543
カタ茶番
2 19/05/25(土)23:21:08 No.594098931
ゲームでいろいろ考えた果に結局面倒くさくなってパワープレイに戻ってくることあるよね
3 19/05/25(土)23:24:19 No.594100179
かわいそ…
4 19/05/25(土)23:24:46 No.594100324
舐めプ
5 19/05/25(土)23:26:08 No.594100815
それが出来るなら術中にハマる意味なくない!?
6 19/05/25(土)23:26:45 No.594101024
>それが出来るなら術中にハマる意味なくない!? でも天道だし…
7 19/05/25(土)23:27:21 No.594101240
同じ人間ならばいい装備を持っている方が勝つ
8 19/05/25(土)23:27:37 No.594101331
と、思わせておいて
9 19/05/25(土)23:27:40 No.594101342
ファンデッキ相手に舐めプするトップメタ
10 19/05/25(土)23:28:37 No.594101654
>それが出来るなら術中にハマる意味なくない!? あえて術中にハマったと思わせて(返り討ちにすることで心を折る) だから意味はある
11 19/05/25(土)23:28:51 No.594101727
どうして既に最強フォーム持ってる主人公に基本フォームと同性能でしかないやつをぶつけるんですか…
12 19/05/25(土)23:28:54 No.594101741
作戦自体も成功したところでそれほど有利になるようなのでもないのがひどい
13 19/05/25(土)23:29:17 No.594101883
最高に調子乗ってる相手に舐めプする楽しさはちょっとわかる
14 19/05/25(土)23:30:24 No.594102319
妹攫われるわ不意打ちでボコボコにされるわ自分に化けて挑発するわで煽りまくった結果がこれだ
15 19/05/25(土)23:32:12 No.594102932
別にこのタイミング狙わなくても最初からこれでよかったじゃねーかって意味でも舐めプ過ぎてひどい
16 19/05/25(土)23:32:52 No.594103152
カタカブト最大の頭脳戦
17 19/05/25(土)23:33:07 No.594103235
多分以降のダークライダーが基本強化フォームと同格になる調整されるようになった原因
18 19/05/25(土)23:33:08 No.594103240
甘いなとかじゃなくて対策不能ですよね?
19 19/05/25(土)23:33:37 No.594103403
むしろこの結末が分かりきってるのになんで乗せられてるのダークカブト
20 19/05/25(土)23:33:47 No.594103477
どうして対策できないのに挑んできたんですか?
21 19/05/25(土)23:34:03 No.594103565
>甘いなとかじゃなくて対策不能ですよね? 甘いな(なんでハイパークロックアップ使わないと思ったの?)
22 19/05/25(土)23:34:06 No.594103595
>甘いなとかじゃなくて対策不能ですよね? ハイパー考慮に入れないのは十分甘い
23 19/05/25(土)23:34:26 No.594103715
ハイパーフォームってなれるのはいいけど ならなきゃいけないシチュエーションってそんなあったかなという気がする
24 19/05/25(土)23:34:29 No.594103738
むしろ見通しが甘すぎる
25 19/05/25(土)23:34:34 No.594103763
>多分以降のダークライダーが基本強化フォームと同格になる調整されるようになった原因 龍騎vsリュウガ舐めプじゃん!に対する返答でもある
26 19/05/25(土)23:35:01 No.594103954
擬態天道がハイパーカブトを見れるチャンスってあったっけ…
27 19/05/25(土)23:35:06 No.594103986
ノーマルフォーム同士で対決して格の違いを見せるのかと思ったらいきなりはしご外す天道いいよね でも天道はそういうことする
28 19/05/25(土)23:35:09 No.594104008
舐めプの是非は置いといて映像は良く出来てるからこのシーン好き
29 19/05/25(土)23:35:10 No.594104020
>ならなきゃいけないシチュエーションってそんなあったかなという気がする むしろ時間操作でもしなきゃどうしようもないクソ案件だよ…
30 19/05/25(土)23:35:23 No.594104094
ハイパー手に入れた時点ですべて無意味
31 19/05/25(土)23:35:51 No.594104259
カタ…と
32 19/05/25(土)23:35:57 No.594104307
>でも天道はそういうことする 天道は使命のためにやってるんであって別に戦士としての誇りをーとかそんなタイプじゃないからね
33 19/05/25(土)23:36:20 No.594104462
自分の姿で好き勝手されて激おこだったから完膚なきまでに叩き潰してやる! って感じのシーンだったはずだから…
34 19/05/25(土)23:36:43 No.594104609
天道はそういうことするけどそれはそれとして面白くないしどっちらけというカブトという作品を象徴するようなバトル
35 19/05/25(土)23:36:49 No.594104651
カッコイイから内容はどうでもいい
36 19/05/25(土)23:36:58 No.594104709
ハイパーゼクターある時点で勝ち目ゼロだからな
37 19/05/25(土)23:37:17 No.594104819
>天道はそういうことするけどそれはそれとして面白くないしどっちらけというカブトという作品を象徴するようなバトル 初めて見たけどそこまで白けなかった
38 19/05/25(土)23:37:20 No.594104829
最初の激しいパンチとカウンターの応酬が中の人殆ど前見えてないってのが凄い
39 19/05/25(土)23:37:24 No.594104853
ダーク〇〇とか黒い色違いで一番哀れなやつ
40 19/05/25(土)23:37:47 No.594104986
普通の作品ならノーマルのまま上をいって本物は強いぜ!ってやるけど天道は違う
41 19/05/25(土)23:38:00 No.594105077
まあ天道の擬態の割には精神年齢だいぶ低かったからな…
42 19/05/25(土)23:38:20 No.594105243
単に今までは心理的に優位だっただけだからな…
43 19/05/25(土)23:38:32 No.594105328
>普通の作品ならノーマルのまま上をいって本物は強いぜ!ってやるけど天道は違う 手持ちのハイパーを使わない理由が何一つないからな…
44 19/05/25(土)23:38:34 No.594105344
虫取り棒使えば敵は皆等しく雑魚だからある意味有情なのかもしれない
45 19/05/25(土)23:38:50 No.594105433
その点エグゼイドは差別化できてたな
46 19/05/25(土)23:39:20 No.594105606
そこまでして執着した妹が別にそんなにかわいくないのが辛い
47 19/05/25(土)23:40:00 No.594105885
ハイパー使用のデメリットってないんだっけ…
48 19/05/25(土)23:40:12 No.594105986
なんで異次元からやってきたんだったかもう覚えていない
49 19/05/25(土)23:40:49 No.594106237
甘いなは平ジェネFOREVERでのライブラリ音声に採用される名セリフ
50 19/05/25(土)23:41:15 No.594106448
>ハイパー使用のデメリットってないんだっけ… あえて言えば何でも出来すぎるので乱用は控えてたくらい
51 19/05/25(土)23:41:49 No.594106636
>ハイパー使用のデメリットってないんだっけ… 特にない上に破壊しても勝手に復活(厳密には違うけど)する
52 19/05/25(土)23:42:29 No.594106918
俺は既に未来を手にしている
53 19/05/25(土)23:42:32 No.594106932
後半のストーリー崩壊の象徴みたいなダークカブト
54 19/05/25(土)23:42:37 No.594106966
まあそりゃ使うよねハイパー
55 19/05/25(土)23:42:55 No.594107081
過去も未来も自由自在に行き来出来て現在で起こった現象さえも 過去に行くんじゃなくその場で巻き戻してやり直すって意味では多分ジオウよりぶっ飛んでる
56 19/05/25(土)23:43:18 No.594107244
ニセモノが必死こいて考えた作戦を最強フォームパワーで雑に吹き飛ばすのは気持ちいいからな…
57 19/05/25(土)23:43:28 No.594107294
ひよりを探すためにハイパークロックアップを乱用していたのが中盤に現れたハイパーカブトの正体という…
58 19/05/25(土)23:43:35 No.594107352
ハイパーが復活できる原理ってどういう事なの?
59 19/05/25(土)23:44:00 No.594107612
別にこいつが弱いわけじゃなくむしろ強いからこそハイパー選んだってのもあるし…
60 19/05/25(土)23:44:16 No.594107729
>龍騎vsリュウガ舐めプじゃん!に対する返答でもある リュウガは全体的に龍騎よりAP1000高いんでサバイブと同格なんですよ
61 19/05/25(土)23:44:26 No.594107772
偽物対本物で互角の戦いを演じた末に本物が一手上回るとかそういう展開だと思うじゃん!?
62 19/05/25(土)23:44:42 No.594107877
>ひよりを探すためにハイパークロックアップを乱用していたのが中盤に現れたハイパーカブトの正体という… それは乱用と言うよりは当初の目的のための正しい利用法だったし…
63 19/05/25(土)23:45:32 No.594108183
>偽物対本物で互角の戦いを演じた末に本物が一手上回るとかそういう展開だと思うじゃん!? 実際ノーマルのままで勝てた相手かと言われたら怪しい程度には五角以上だったよ
64 19/05/25(土)23:45:49 No.594108254
相手の上を行くというかノータイムで虐殺だから本当にひどいな!
65 19/05/25(土)23:45:53 No.594108272
>ハイパーが復活できる原理ってどういう事なの? ハイパーゼクターが所有者と認識している天道が呼べば時間を越えて現れる 例えば爆破直前のトランクの中からや未来の天道が使っていないタイミングからでも
66 19/05/25(土)23:46:07 No.594108358
ハイパークロックアップはチート扱いされるけど 劇中の描写だとスレ画みたいな超早いクロックアップ程度の扱いで過去に飛ぶのは殆どやらなかったよね
67 19/05/25(土)23:46:11 No.594108388
赤い靴とは…
68 19/05/25(土)23:46:13 No.594108404
当時の児童誌のイラストコーナーにハイパーダークカブト殺到してたのは笑う
69 19/05/25(土)23:46:48 No.594108598
次元連結システムのちょっとした応用と既に俺は未来を掴んでいるは近いものがある気がする
70 19/05/25(土)23:47:08 No.594108702
ファイヤーホイールアタックさえ使えていれば…
71 19/05/25(土)23:47:25 No.594108798
スパロボで編成に時間かけるけどいざ始まると戦艦に収納して強いユニット単騎で無双する感じ
72 19/05/25(土)23:47:37 No.594108853
>劇中の描写だとスレ画みたいな超早いクロックアップ程度の扱いで過去に飛ぶのは殆どやらなかったよね 単に必要ないからやらないだけで出来ないわけじゃない そもそも時間操作の点で言えば何が出来ないのかを考えたほうがいいんじゃないかってくらい
73 19/05/25(土)23:48:19 No.594109103
>劇中の描写だとスレ画みたいな超早いクロックアップ程度の扱いで過去に飛ぶのは殆どやらなかったよね そのあんまやらなかった過去に遡るやつをカガミン爆発した時には使ってるから妙に印象深いっていう
74 19/05/25(土)23:48:34 No.594109200
どうもハイパーゼクターを呼べるという事にさえ気付けば本編開始直後からでも呼べたっぽいのが酷い
75 19/05/25(土)23:48:38 No.594109226
ゲームが先だったから、闇天道が来るとみんな思ってたんだ…
76 19/05/25(土)23:49:01 No.594109340
正直ここはノーマルのまま勝ってかっこよく決めてほしかったけど天道というキャラクター考えるとハイパー使わない理由ないよなって納得してしまう部分もある
77 19/05/25(土)23:49:11 No.594109388
カガミ爆殺はあれ過去にさかのぼったんじゃなくて時間を巻き戻してるからもっとヤバい
78 19/05/25(土)23:49:22 No.594109445
ぶっ壊してやったぜざまみろしたら次の瞬間新しいブツが天道の手に握られてたとか そりゃゴローちゃんもそんな馬鹿な!?って思わず言う
79 19/05/25(土)23:49:27 No.594109477
お前はいつかの未来からアンクがタイムスリップして来て!俺はハイパーゼクターがいつかの未来から来た!そこに何の違いもありゃしねぇだろ!
80 19/05/25(土)23:49:39 No.594109541
武蔵のハイパークロックアップも時空超越というよりはすごいクロックアップって感じだったな
81 19/05/25(土)23:49:54 No.594109618
>どうもハイパーゼクターを呼べるという事にさえ気付けば本編開始直後からでも呼べたっぽいのが酷い 流石にそれは天道がエスパーでもないと無理すぎる
82 19/05/25(土)23:49:54 No.594109622
>劇中の描写だとスレ画みたいな超早いクロックアップ程度の扱いで過去に飛ぶのは殆どやらなかったよね あんまりやる必要なかったからじゃないかな その代わりにハイパーカブトフライング登場させる
83 19/05/25(土)23:50:00 No.594109656
>お前はいつかの未来からアンクがタイムスリップして来て!俺はハイパーゼクターがいつかの未来から来た!そこに何の違いもありゃしねぇだろ! DA違う!
84 19/05/25(土)23:50:25 No.594109801
ハイパー相手じゃなければ普通に有効そうな作戦なのが尚更つらい
85 19/05/25(土)23:50:55 No.594109958
ハイパーゼクターという存在を知る必要がまずあるから 知った後の天道が何かしらの形で教えに来るんでもなければまず知る由もない
86 19/05/25(土)23:51:02 No.594109997
上位互換のフリーズには期待したんすよ… 置きビームで負けるって…
87 19/05/25(土)23:51:17 No.594110080
カッシスはフリーズで止められるし ゴローちゃんは巻き戻したところで力負けするから強敵相手にはハイパークロックアップしたところで勝てるわけじゃないから
88 19/05/25(土)23:51:45 No.594110212
クロックアップは予算的にも話的にもあらゆる部分で持て余してたな…
89 19/05/25(土)23:51:56 No.594110284
>カッシスはフリーズで止められるし >ゴローちゃんは巻き戻したところで力負けするから強敵相手にはハイパークロックアップしたところで勝てるわけじゃないから この辺はほんとよくわからない
90 19/05/25(土)23:52:10 No.594110378
>知った後の天道が何かしらの形で教えに来るんでもなければまず知る由もない 本編でも気がつけたのはひよりを守る為に現れる謎のカブトに似たライダーというヒントからだしな…
91 19/05/25(土)23:52:19 No.594110420
丸っきり読まれてる時点でハイパー無かろうが駄目じゃねぇかな…
92 19/05/25(土)23:52:39 No.594110532
>カガミ爆殺はあれ過去にさかのぼったんじゃなくて時間を巻き戻してるからもっとヤバい そういえば過去に飛んだにしてはダブルカブトにはならなかったな
93 19/05/25(土)23:54:46 No.594111221
一応カブトに無くダークカブトというか擬態天道の能力で異世界のような別空間を行き来できる能力というのはある そしてハイパーカブトもそこに普通に行ける
94 19/05/25(土)23:54:52 No.594111250
>そういえば過去に飛んだにしてはダブルカブトにはならなかったな 起きた未来を分岐するために(分岐するだけで起きた事自体は変わらない)過去に戻るんじゃなくて 自分以外の時間をその場で戻して文字通り起きた事自体をなかった事にするからな…
95 19/05/25(土)23:54:52 No.594111257
客演した時のクロックアップがただの高速移動じゃんと言われるが本編でもちょくちょくそんな感じになる
96 19/05/25(土)23:55:18 No.594111388
>一応カブトに無くダークカブトというか擬態天道の能力で異世界のような別空間を行き来できる能力というのはある と言うかしばらく手出しできなかったのはこれがあったからだからな
97 19/05/25(土)23:55:34 No.594111479
客観的にはただの高速移動と大差ないもんだって
98 19/05/25(土)23:56:04 No.594111640
いやまあぶっちゃけただの加速装置だし…
99 19/05/25(土)23:57:45 No.594112272
絶対に周囲が遅いって描写にせんといかんのが重加速が面倒で使われない理由のひとつかとも… 高速移動っぽくできんから
100 19/05/25(土)23:58:26 No.594112489
明日のジオウでホッパーズのクロックアップ見せないかなあ
101 19/05/25(土)23:58:48 No.594112591
言うほど茶番かって思うんだけど やっぱオチが悪いんだろうなぁ「」にとって
102 19/05/25(土)23:59:35 No.594112812
小説版だとダブトの「何!?卑怯だぞ!」って台詞が追加されてて完全にギャグシーンと化してた ダークカブトの空しい叫びが響く!
103 19/05/25(土)23:59:43 No.594112847
>言うほど茶番かって思うんだけど >やっぱオチが悪いんだろうなぁ「」にとって ボコるだけボコってこの後放置してゴローちゃんに装置の核として拉致だし…
104 19/05/26(日)00:00:21 No.594113077
最終的に何故か敵もろとも大爆発って最後も含めてなんか美味しいポジションなのに持て余してたなって
105 19/05/26(日)00:00:22 No.594113091
小説版は真面目に誰かに書き直してほしい
106 19/05/26(日)00:01:06 No.594113333
ネイティブになるなる電波の発信源にされてるのは笑うって
107 19/05/26(日)00:01:39 No.594113499
ハイパークロックアップ強すぎるけど実際無いとマジでかてなさそうなのって作中でもカッシスぐらいな気がするんだよなぁ…
108 19/05/26(日)00:01:52 No.594113552
微妙な敵と道連れ死もちょっと別の手段無かったかなって…
109 19/05/26(日)00:02:05 No.594113656
オチがワームもネイティブも共存なわけだしダブトも生き残って良かったと思う
110 19/05/26(日)00:02:32 No.594113793
>ネイティブになるなる電波の発信源にされてるのは笑うって しかもダブトのままだしね 天道顔とか鉄仮面でも困るけど
111 19/05/26(日)00:02:38 No.594113822
>ハイパークロックアップ強すぎるけど実際無いとマジでかてなさそうなのって作中でもカッシスぐらいな気がするんだよなぁ… まず天道からすれば戦うための手段として必要としてたわけじゃないもの
112 19/05/26(日)00:04:00 No.594114276
これとか凄い雑に敵対する天道とカガーミンとか カブト終盤はなんというかひたすら雑という言葉に尽きる
113 19/05/26(日)00:04:08 No.594114322
>オチがワームもネイティブも共存なわけだしダブトも生き残って良かったと思う ワームは絶滅じゃなかったけ 禁止区域に集まってきたワームをマキシマムハイパーサイクロンで吹っ飛ばして地上のワームは全部吹き飛ばしたとかになってるはず
114 19/05/26(日)00:04:10 No.594114336
時間操作能力がひよりを守るために便利ってだけでそれを戦力として利用するのは単なるついでくらいだからな
115 19/05/26(日)00:04:29 No.594114456
虫取り棒ハブトが勝てない相手だとどのみちハイパークロックアップしたところで勝てないと思う
116 19/05/26(日)00:04:36 No.594114492
ハイパーダブトとかでマキシマムかち合って欲しかった
117 19/05/26(日)00:05:11 No.594114682
ていうか虫取り棒とハイパーゼクターの時間操作が全く別の話しすぎる
118 19/05/26(日)00:05:31 No.594114791
>ハイパーダブトとかでマキシマムかち合って欲しかった ハイパーダブトと宇宙で最終決戦!が実現してたらどうなっていたことか
119 19/05/26(日)00:06:33 No.594115167
>ワームは絶滅じゃなかったけ >禁止区域に集まってきたワームをマキシマムハイパーサイクロンで吹っ飛ばして地上のワームは全部吹き飛ばしたとかになってるはず 田所さんワームだと勘違いしてたわ 生き残りはみんなネイティブだったのな でも擬態天道もネイティブだしやっぱ生きても良かったな
120 19/05/26(日)00:06:39 No.594115196
2号ライダーとかだろうと容赦なくパワーアップさせるここ数年のスタンスなら ガタックとダブトは凄いことになったんだろうなって
121 19/05/26(日)00:07:03 No.594115311
これまでの黒幕の姿がモブワームっていうのも納得いかないけど俺が一番カブトで納得いかないのは最終回の雑な合成のパリだよ! なんだよあれ!
122 19/05/26(日)00:07:23 No.594115409
ガタックは一応ハイパーあるから… 本編に出ないけど…
123 19/05/26(日)00:07:27 No.594115422
そりゃパリだよ
124 19/05/26(日)00:07:35 No.594115471
まぁハイパーガタックは出てたんだろうな本編でも…
125 19/05/26(日)00:07:36 No.594115476
そもそも擬態天道はネイティブ人体改造計画の実験体一号だし…元は人間でしかも子供だし… まあ数十年監禁され放置されるからネイティブの肉体的には40歳くらいだろうけどな!
126 19/05/26(日)00:07:52 No.594115557
そりゃああんなワンシーンのためにわざわざ本当にパリに行くほうが無駄だしな…
127 19/05/26(日)00:08:15 No.594115668
よく考えたら天道のゆくえを聞いたあのガキも誰だよ
128 19/05/26(日)00:08:15 No.594115670
ハイパーを使わない理由はないんだ ないんだがだったら最初から使えばいいじゃん!!!!
129 19/05/26(日)00:08:29 No.594115745
なんならジオウに天道が出ない説明としてあのパリ使ってもいいぞ
130 19/05/26(日)00:08:30 No.594115749
パリにトゥーフを買いに行くってのもわけわからなくてひどい
131 19/05/26(日)00:09:14 No.594115982
もっと良い勝負するかなと思っていたら読み通りにしか動かなかったから飽きて吹き飛ばした!
132 19/05/26(日)00:09:24 No.594116052
>ないんだがだったら最初から使えばいいじゃん!!!! 今まで散々調子こいたまねしてきた相手にそれじゃあ気がすまない
133 19/05/26(日)00:09:30 No.594116093
ダークライダーと言いつつ完璧な被害者だしなダークカブト…
134 19/05/26(日)00:09:33 No.594116103
ハイパーフォームになってないのにハイパークロックアップ発動するのは流石に雑すぎじゃないですかね…
135 19/05/26(日)00:09:48 No.594116186
田所さんもネイティブ改造実験体の元人間じゃないかなたぶん 擬態天道が第一号ってことは他にも色々やったんだろうし
136 19/05/26(日)00:10:07 No.594116302
>ダークライダーと言いつつ完璧な被害者だしなダークカブト… じゃあ天道がそれ考慮してやる必要あるかって言えばまったくないからな それでも命までは取らなかったけど
137 19/05/26(日)00:11:04 No.594116631
ただの被害者のガキだし お前はお前だから迷惑かけないのなら生きても許されるよってちゃんと天道言ったからな なんか道連れにして死んだ 救われなさすぎる
138 19/05/26(日)00:11:16 No.594116700
>なんだよあれ! Fin
139 19/05/26(日)00:11:32 No.594116777
ラスボスと心中と書くとドラマチックなように思えるけど 実際はサナギのホリエモンとだからなぁ…
140 19/05/26(日)00:12:24 No.594117097
でもクソコテ時期の天道なら殺してたと思う