虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Huawei... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/25(土)19:14:17 No.594015025

    Huawei亡き今代わりになる8インチタブレットは出てくるのだろうか

    1 19/05/25(土)19:15:11 JBvWi4c6 No.594015231

    スレッドを立てた人によって削除されました

    2 19/05/25(土)19:16:38 No.594015541

    ま、まだ死んでないからっ!

    3 19/05/25(土)19:17:34 [レノボ&NEC] No.594015754

    安心してほしい

    4 19/05/25(土)19:18:20 No.594015902

    林檎でいいじゃん?

    5 19/05/25(土)19:18:30 No.594015952

    アスース君出番だぞ

    6 19/05/25(土)19:18:34 2S7YOn0U No.594015967

    >電気屋のタブレットや携帯売り場店員に買いもしないのに連日つきまとう人居るんだけど いきなり何言ってるのこの人

    7 19/05/25(土)19:19:29 No.594016173

    エイスースちゃんはchromeOSの方に注力してるから泥はもう…

    8 19/05/25(土)19:19:41 No.594016215

    8インチタブレットなんてニッチなの使う層なら端末情報弄ってgoogleにアクセスするぐらい楽勝だろう

    9 19/05/25(土)19:19:58 No.594016282

    グーグルさん今こそNexusシリーズを復活させる時ですぞー!

    10 19/05/25(土)19:20:07 No.594016321

    うーんmediapad m5 8.1もう一台だけ買うかなぁ

    11 19/05/25(土)19:20:27 JBvWi4c6 No.594016413

    スレッドを立てた人によって削除されました

    12 19/05/25(土)19:20:35 [Kindle] No.594016442

    フッフッフッ

    13 19/05/25(土)19:20:38 No.594016455

    ipadとkindleでいいかなって

    14 19/05/25(土)19:20:42 No.594016475

    >グーグルさん今こそNexusシリーズを復活させる時ですぞー! Chromebook買って❤️

    15 19/05/25(土)19:20:45 2S7YOn0U No.594016483

    >8インチタブレットなんてニッチなの使う層なら端末情報弄ってgoogleにアクセスするぐらい楽勝だろう Fire 8とかめっちゃ売れてんのにニッチ・・・?

    16 19/05/25(土)19:21:07 2S7YOn0U No.594016569

    >なんだ思い当たる節でもあるのか? >あれ裏でキッショーイってなるし我慢するの大変で本当に迷惑だから止めて欲しい ごめんなんかの病気?

    17 19/05/25(土)19:21:20 No.594016613

    >Chromebook買って❤️ Androidのアプリ動かせるようにして❤️

    18 19/05/25(土)19:21:22 No.594016621

    >なんだ思い当たる節でもあるのか? >あれ裏でキッショーイってなるし我慢するの大変で本当に迷惑だから止めて欲しい >いきなり何言ってるのこの人

    19 19/05/25(土)19:21:40 No.594016697

    ASUSが新型タブレット出すんだってよ Chrome OSで

    20 19/05/25(土)19:22:03 No.594016776

    >ASUSが新型タブレット出すんだってよ やったー >Chrome OSで 違うよクソ!

    21 19/05/25(土)19:22:09 No.594016795

    >Chromebook買って❤ 日本に来るとなんか高くねえかなって…

    22 19/05/25(土)19:22:14 No.594016812

    風呂で使える8インチがほしいな

    23 19/05/25(土)19:24:06 No.594017222

    4:3で7インチの方が使い勝手いいんだよな その辺アマゾンもわかってるのかFireの7と8を併売してる

    24 19/05/25(土)19:26:14 No.594017703

    あんまり使ってる「」みない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β Xiaomi/MI PAD 4/9

    25 19/05/25(土)19:27:21 No.594017984

    ふぁーあじM5が最後の砦となってしまった それでも不満点あるけど

    26 19/05/25(土)19:27:55 No.594018117

    しゃおあじは敷居高い 守る必要もないけど技適もないっしょ

    27 19/05/25(土)19:27:58 No.594018137

    >違うよクソ! 一応androidアプリ動くってよ 4:3の8インチでスタイラス付き

    28 19/05/25(土)19:28:49 No.594018340

    動画見るのに使うならメディアパッドで良いと思った

    29 19/05/25(土)19:29:40 No.594018561

    もうタブレットはiPadでいいんじゃねえかなぁ 中古でもそこそこ動くし

    30 19/05/25(土)19:30:29 No.594018767

    サマーセールで安くなったKindle端末買って期待の新人が登場するまで我慢する予定

    31 19/05/25(土)19:30:34 No.594018790

    クロームブックて泥アプリ動かないのん!?

    32 19/05/25(土)19:30:42 No.594018820

    >>Chromebook買って❤ >日本に来るとなんか高くねえかなって… ほんとこれな

    33 19/05/25(土)19:31:07 No.594018919

    >一応androidアプリ動くってよ マジか

    34 19/05/25(土)19:31:11 No.594018941

    >もうタブレットはiPadでいいんじゃねえかなぁ >中古でもそこそこ動くし ○○でいいんじゃないかなっていうやつ全員に言えることだけど お前はそれでいいじゃんとしか

    35 19/05/25(土)19:32:05 No.594019156

    バックライトの制御が下手で低輝度だと切れかけの蛍光灯みたいにチカチカする ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β Lenovo/Lenovo TB-8704F/8.1.0

    36 19/05/25(土)19:32:11 No.594019178

    ぶっちゃけ携帯用OSの正解ってiOSだったよね

    37 19/05/25(土)19:32:40 No.594019325

    GALAXY tab s5e日本で売ってくだち

    38 19/05/25(土)19:32:44 No.594019344

    アマゾンプライム系で使う限りはfireで十分なんだけどそれ以外でってなると途端に使いづらくなるのが難点

    39 19/05/25(土)19:33:31 No.594019517

    10インチタブは片手持ちしんどいからやっぱ8インチくらいが取り回しいいんだが世界的にニッチっぽい

    40 19/05/25(土)19:33:46 No.594019584

    >バックライトの制御が下手で低輝度だと切れかけの蛍光灯みたいにチカチカする >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β Lenovo/Lenovo TB-8704F/8.1.0 Lenovoくん微妙扱いされてるけど実際どうなの?

    41 19/05/25(土)19:34:02 No.594019659

    あったよbluedot!

    42 19/05/25(土)19:34:49 No.594019855

    電子書籍に切り替えたから8インチタブレットが無いと困るのだ

    43 19/05/25(土)19:34:53 No.594019870

    >10インチタブは片手持ちしんどいからやっぱ8インチくらいが取り回しいいんだが世界的にニッチっぽい 観光地に10インチタブレット持ってって写真撮ってるアメリカ人を見たとき 文化が違う…!て思った

    44 19/05/25(土)19:34:56 No.594019879

    >ぶっちゃけ携帯用OSの正解ってiOSだったよね なんで一々総意として同意を求めたがるんだ

    45 19/05/25(土)19:35:33 No.594020026

    iOSはサードのアプリやサービスが使い辛すぎる 電書関係は購入不可かApple税上乗せされた価格で販売がデフォだし

    46 19/05/25(土)19:36:13 No.594020177

    >なんで一々総意として同意を求めたがるんだ そいつ以前からいる荒らしなんで無視が一番だよ

    47 19/05/25(土)19:36:43 No.594020336

    まぁふぁーあじ死んだら大人しくギャラタブ買うよ ペリアタブ待ってるけど

    48 19/05/25(土)19:36:48 No.594020360

    市場開いたぜ!って新製品作ってる間に経済制裁解除されるんだろうな…

    49 19/05/25(土)19:37:47 No.594020604

    Lenovoの Tab E8が気になってる

    50 19/05/25(土)19:39:38 No.594021120

    iOSが使えないとは言わんけどたかがタブレットにそこまで金出すのがアホらしい

    51 19/05/25(土)19:39:47 No.594021174

    >Lenovoくん微妙扱いされてるけど実際どうなの? OSが8.1に上がる前は謎のプリインストールアプリが100本あってオイオイオイと思いながら無効化したけど8.1で一掃された 性能は電子書籍とここ見るくらいなら問題なしゲームは魔女兵器問題なしプリコネの低fpsなら問題なし高fpsは無理

    52 19/05/25(土)19:40:54 No.594021516

    iOSはアプリ周りの最適化がしやすだけでOSの使いやすさ単体で見るとクソ以下では…

    53 19/05/25(土)19:42:00 No.594021833

    >観光地に10インチタブレット持ってって写真撮ってるアメリカ人を見たとき >文化が違う…!て思った いわゆる観光地在住だが日本人老人団体でもその光景はよく見るぞ。 登山中も10インチiPadで写真を撮ってる爺さん見たときはさすがにビビった。

    54 19/05/25(土)19:42:11 No.594021896

    >OSが8.1に上がる前は謎のプリインストールアプリが100本あって なそ にん

    55 19/05/25(土)19:42:26 No.594021955

    7.9インチ! SDカードスロット! バニラandroid! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β Teclast/M89/7.0

    56 19/05/25(土)19:42:28 No.594021969

    タブレット自体が需要ないみたいだけどタブ使いの自分からしたらもうちょっと何とかして欲しいところだ

    57 19/05/25(土)19:42:51 No.594022070

    iOSもAndroidも欲しい

    58 19/05/25(土)19:43:08 No.594022139

    >クロームブックて泥アプリ動かないのん!? めっちゃ動く

    59 19/05/25(土)19:43:14 No.594022174

    まあ大抵の人はスマホがあれば事足りるわけだしな タブレットはスマホほど持ち運ぶものって感じでもないし

    60 19/05/25(土)19:43:29 No.594022252

    タブレットぐらいファーウェイ使ってたって問題ないような気もするけどね

    61 19/05/25(土)19:43:51 No.594022338

    なんか2つのOS入れてどっちも切替可能!みたいな謳い文句のタブレットもあったよね

    62 19/05/25(土)19:44:38 No.594022561

    使い勝手云々より布団でDMMのエッチなゲームしたいから泥タブレットを使ってる

    63 19/05/25(土)19:45:05 No.594022701

    やはりZenPadか…そうだと思ってたよ

    64 19/05/25(土)19:45:15 No.594022768

    どうせ漫画読むだけだしタブレットはHuaweiのままでいいかなと考えていたら物理ボタンの調子が悪くなってきた

    65 19/05/25(土)19:45:37 No.594022873

    Chromebookめっちゃ気になってるけど値段見ると思ってたのと違う…ってなる

    66 19/05/25(土)19:45:45 No.594022920

    俺はファーウェイ使うよ

    67 19/05/25(土)19:47:16 No.594023349

    >タブレットぐらいファーウェイ使ってたって問題ないような気もするけどね ビューワーとしてなら別に締め出されてもあんま困らんしなあ

    68 19/05/25(土)19:48:00 No.594023576

    泥タブはどこも撤退してて泥使いは選択肢が…

    69 19/05/25(土)19:48:59 No.594023891

    ファーウェイダメになった今中華は似たようなもんじゃないか

    70 19/05/25(土)19:49:30 No.594024036

    ふぁーあじのタブレットでGoogleのサービスはYouTubeぐらいしか使ってないからそこまで困らないかなって

    71 19/05/25(土)19:49:31 No.594024042

    >俺はファーウェイ使うよ Wi-Fiもダメよされるらしいけど大丈夫?

    72 19/05/25(土)19:49:42 No.594024078

    一時期新作の発表がある度これお絵かきできる?って質問だらけだったのがもはや懐かしい

    73 19/05/25(土)19:49:56 No.594024133

    この前出たふぁーあじの8インチタブは正に滑り込みセーフって感じのタイミングだったな…

    74 19/05/25(土)19:50:22 No.594024238

    >>俺はファーウェイ使うよ >Wi-Fiもダメよされるらしいけど大丈夫? 既存の端末からでも接続出来なくなるん?

    75 19/05/25(土)19:50:28 No.594024255

    別に使いたいなら止めはしないけど何ができなくなるのかくらいは調べたほうがいいぞ

    76 19/05/25(土)19:50:34 No.594024290

    >使い勝手云々より布団でDMMのエッチなゲームしたいから泥タブレットを使ってる 俺も布団でDMMのエッチなゲームしたいから泥タブ欲しいなって思ってるよ…

    77 19/05/25(土)19:50:35 No.594024295

    ふぁーあじ端末のコスパは冗談抜きでキチガイすぎたから困る 林檎ももうちょっとストレージに融通利くなら移行できるんだけどなあ

    78 19/05/25(土)19:50:48 No.594024359

    >Wi-Fiもダメよされるらしいけど大丈夫? googleアプリだめよはわかるけどwifiをダメにするってそんなの出来るのか

    79 19/05/25(土)19:51:11 No.594024482

    >この前出たふぁーあじの8インチタブは正に滑り込みセーフって感じのタイミングだったな… 買った人も滑り込みセーフなんです?

    80 19/05/25(土)19:51:45 No.594024638

    この騒ぎでM5 lite 8"が15kくらいにならないかな

    81 19/05/25(土)19:52:00 No.594024713

    >買った人も滑り込みセーフなんです? 滑り込んだ人たちもわかって突っ込んだ人が多いだろうからセーフだと思う

    82 19/05/25(土)19:52:29 No.594024840

    >別に使いたいなら止めはしないけど何ができなくなるのかくらいは調べたほうがいいぞ 将来的に何が使えなくなるのか現状よくわかってないからな ピンポイントでHuaweiを弾くためにPlayストア自体が更新されたらほぼお手上げだ

    83 19/05/25(土)19:52:42 No.594024904

    >滑り込んだ人たちもわかって突っ込んだ人が多いだろうからセーフだと思う もはやなんに対してのセーフなのかわからんな

    84 19/05/25(土)19:52:43 No.594024908

    そろそろソニーがトチ狂ってZ3TCの後継機を出す頃合いだ

    85 19/05/25(土)19:53:21 No.594025077

    >将来的に何が使えなくなるのか現状よくわかってないからな >ピンポイントでHuaweiを弾くためにPlayストア自体が更新されたらほぼお手上げだ 段階的に全てが使えなくなることが確定してる時点でお手上げでは

    86 19/05/25(土)19:53:41 No.594025173

    855とは言わないから730を搭載したタブを出したってくれんか…

    87 19/05/25(土)19:53:53 No.594025236

    アナリストは毎年ちゃんとエクスペリアタブの新作が出るかもって報じて!!

    88 19/05/25(土)19:54:08 No.594025306

    >将来的に何が使えなくなるのか現状よくわかってないからな それこそ中国がゴメンナサイすれば封鎖は解かれるだろうし

    89 19/05/25(土)19:54:15 No.594025339

    よくわからんも何も完全にもうオタクに提供はしないよって言われてる時点でほぼ何も使えなくなるよっていってるようなもんでは

    90 19/05/25(土)19:54:16 No.594025347

    発売済みのは弾かないよって言ってなかった?嘘なの?

    91 19/05/25(土)19:54:19 No.594025354

    基本おもちゃ扱いでapk直接ぶちこむしどうでもいいかな…

    92 19/05/25(土)19:54:43 No.594025457

    wifiもSDカードも標準規格のメモリもダメとかすごいいじめみたいになってきてるな アメリカの本気は恐ろしい

    93 19/05/25(土)19:55:05 No.594025571

    Wi-Fi標準化団体から追放の動きって見出しだから既存の機種は平気な感じなんかな

    94 19/05/25(土)19:55:24 No.594025668

    >Chromebookめっちゃ気になってるけど値段見ると思ってたのと違う…ってなる ChromeOS自体は割と快適なんだけど ハードとしては2~3世代前のセロリンにeMMC32GBとかつけたのを 3~4万でも売れるっていうメーカーに都合のいい存在だから… あとチップがx64系だとAndroidアプリが厳しい

    95 19/05/25(土)19:55:53 No.594025801

    Huawei買う人なんて壊れてもいやぐらいの軽い気持ちだろうし 使えなくなってもしゃあないやぐらいでは…

    96 19/05/25(土)19:56:02 No.594025844

    >よくわからんも何も完全にもうオタクに提供はしないよって言われてる時点でほぼ何も使えなくなるよっていってるようなもんでは サービス提供されてる既存の端末にまで及ぶのかははっきりしない カスタムROMみたいに認証を受けてなくてもアプリを入れれば動く

    97 19/05/25(土)19:56:11 No.594025898

    >よくわからんも何も完全にもうオタクに提供はしないよって言われてる時点でほぼ何も使えなくなるよっていってるようなもんでは >発売済みのは弾かないよって言ってなかった?嘘なの? 結局今後どうなるか分からんものを推測してもなぁ

    98 19/05/25(土)19:56:20 No.594025932

    >発売済みのは弾かないよって言ってなかった?嘘なの? むしろなんでそんな半端な措置とると思うんだ

    99 19/05/25(土)19:56:28 No.594025987

    最悪apkぶちこめばアプリはどうにかなるだろう…

    100 19/05/25(土)19:56:43 No.594026046

    発売済みのものを弾くのはかなりハードル高いと思うよ

    101 19/05/25(土)19:56:48 No.594026070

    トランプリニンサンは来月末の米中会談で中国が妥協してくれたら ファーウェイ許しあげようかなー(チラッってやってる段階だから まだ希望は…

    102 19/05/25(土)19:56:55 No.594026106

    >そろそろソニーがトチ狂ってZ3TCの後継機を出す頃合いだ 絶対でないだろうなって言うなぞの安心感

    103 19/05/25(土)19:57:11 No.594026176

    発売後でも弾くよってなると今度は公正取引的ななんかに著しく抵触するからな…

    104 19/05/25(土)19:57:22 No.594026234

    >最悪apkぶちこめばアプリはどうにかなるだろう… 更新頻度が高いゲーム類がだる過ぎて死ぬ

    105 19/05/25(土)19:57:22 No.594026237

    ふぁーあじ難民向けにマルウェアなんかを追加したapk配るサービスが出てきそうだ

    106 19/05/25(土)19:57:31 No.594026273

    >サービス提供されてる既存の端末にまで及ぶのかははっきりしない 提供を拒否した時点で今後プレイストアを介したアップデートも出来ないのが普通だと思うけど 既存の端末なら大丈夫って思う根拠のほうがなくない?

    107 19/05/25(土)19:57:38 No.594026309

    今後の製品は間違いなくダメよってなるけど既存の製品までやるのは面倒すぎてしないんじゃないか

    108 19/05/25(土)19:57:45 No.594026345

    国産タブのやる気のなさが許せぬ 大手のドコモとかずっとふぁーあじ流用だっけ

    109 19/05/25(土)19:57:48 No.594026361

    >むしろなんでそんな半端な措置とると思うんだ もう売った物をダメよするのは企業より消費者にダメージがでかいからだろ

    110 19/05/25(土)19:57:55 No.594026397

    ふぁーあじが取引先じゃなくなるから今年ボーナスが出ないよ

    111 19/05/25(土)19:57:56 No.594026401

    まともな泥タブ少ないよね

    112 19/05/25(土)19:57:56 No.594026402

    >技術を使えないのではなく、「標準化策定に参加できない」ことを意味します。 wifiもSDカードも別に使えなくなるわけじゃないみたいだな

    113 19/05/25(土)19:58:03 No.594026433

    >発売後でも弾くよってなると今度は公正取引的ななんかに著しく抵触するからな… 随分ふわっとしてるな…

    114 19/05/25(土)19:58:46 No.594026625

    >もう売った物をダメよするのは企業より消費者にダメージがでかいからだろ その辺含めて3ヶ月でなんとかしろって猶予設けてるんでは

    115 19/05/25(土)19:59:01 No.594026700

    >>最悪apkぶちこめばアプリはどうにかなるだろう… >更新頻度が高いゲーム類がだる過ぎて死ぬ 流石にapkの方の更新頻度がそんなに高いゲームはあんまりないだろう…

    116 19/05/25(土)19:59:28 No.594026838

    ChromeOSが泥アプリ使えるんなら今後のタブの乗り換え先に考えとこうかね

    117 19/05/25(土)19:59:36 No.594026873

    そこまでやるならそんな欠陥品売り付けた店やキャリアが買った奴らに補償してやれよと思う

    118 19/05/25(土)19:59:43 No.594026907

    >ふぁーあじ難民向けにマルウェアなんかを追加したapk配るサービスが出てきそうだ Huawei AppGalleryもAPKMirrorもあるから APKで苦労することはないだろう

    119 19/05/25(土)19:59:44 No.594026912

    ぐぐるにんさんが弾く気がなくてもトランプ次第では

    120 19/05/25(土)19:59:45 No.594026919

    今使ってる端末が急に使えなくなるとかやったらAndroidの使う人いなくならない?

    121 19/05/25(土)19:59:48 No.594026933

    ただ一つ言えるのはそんな不確かな希望的観測で動いてダメよされても安物買いの銭失いになるだけってことかな

    122 19/05/25(土)20:00:16 No.594027082

    >今使ってる端末が急に使えなくなるとかやったらAndroidの使う人いなくならない? ちゃんと猶予期間もうけてる時点で急にではないぞ

    123 19/05/25(土)20:00:47 No.594027218

    >ChromeOSが泥アプリ使えるんなら今後のタブの乗り換え先に考えとこうかね スナドラ4xxレベルのハードだぞ

    124 19/05/25(土)20:01:04 No.594027299

    >ちゃんと猶予期間もうけてる時点で急にではないぞ メーカー通した発表じゃないと気付かない人多そう

    125 19/05/25(土)20:01:15 No.594027353

    >>ChromeOSが泥アプリ使えるんなら今後のタブの乗り換え先に考えとこうかね >スナドラ4xxレベルのハードだぞ うんこすぎる……

    126 19/05/25(土)20:01:20 No.594027374

    >メーカー通した発表じゃないと気付かない人多そう それこそメーカーがやれって話だからな

    127 19/05/25(土)20:01:28 No.594027413

    >ちゃんと猶予期間もうけてる時点で急にではないぞ あれふぁーあじ使ってる企業とかに対してだよ

    128 19/05/25(土)20:01:58 No.594027568

    >スナドラ4xxレベルのハードだぞ グヌゥー、やはり輸入か…

    129 19/05/25(土)20:02:00 No.594027578

    まあ動画と適当なブラウジング程度なら困らないしスペックギリギリまで使う人にとっては文鎮化だから用途による

    130 19/05/25(土)20:02:05 No.594027619

    >メーカー通した発表じゃないと気付かない人多そう 中華タブなんて買ってる奴がそれは言い訳にもならなさそう

    131 19/05/25(土)20:02:09 No.594027638

    apk拾っていれるのはいいけどゲームの課金とかのぐぐぷれの垢必要なものは無理ってこと?

    132 19/05/25(土)20:02:32 No.594027754

    >あれふぁーあじ使ってる企業とかに対してだよ だからそこから企業が顧客にどう説明するのかは企業の義務だよ むしろなんでそこまでしないといかんのだって話だ

    133 19/05/25(土)20:02:34 No.594027768

    >提供を拒否した時点で今後プレイストアを介したアップデートも出来ないのが普通だと思うけど 君はそうなってほしいんだろうけど 俺は全然そうは思わないね 既存の端末なら大丈夫だと考えているのではなく どうなるのか見通しが立っていないということで 君のようにハイ終わりと安直に判断する根拠もない

    134 19/05/25(土)20:02:44 No.594027809

    今使ってるNexus7が死んだら俺もとうとうスマホデビューか… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β google/Nexus 7/4.4.2

    135 19/05/25(土)20:03:16 No.594027983

    もともとセキュリティなんてクソ食らえって感じで買ってる人たちだから 更新されないとかは問題ないんだろう

    136 19/05/25(土)20:03:17 No.594027986

    >君はそうなってほしいんだろうけど >俺は全然そうは思わないね >既存の端末なら大丈夫だと考えているのではなく >どうなるのか見通しが立っていないということで >君のようにハイ終わりと安直に判断する根拠もない >ただ一つ言えるのはそんな不確かな希望的観測で動いてダメよされても安物買いの銭失いになるだけってことかな

    137 19/05/25(土)20:03:34 No.594028078

    >apk拾っていれるのはいいけどゲームの課金とかのぐぐぷれの垢必要なものは無理ってこと? そうだけどゲーム自体は垢共有とか引き継ぎ 課金は泥エミュからできるからそれもやりようはあるよ

    138 19/05/25(土)20:03:37 No.594028093

    ALLDOCUBEがトチ狂って頑張ってくれたりしないかな まだド二流だけど意欲だけは買いたい

    139 19/05/25(土)20:04:05 No.594028244

    別にこれからどうなるのかわからんものを承知のうえで買うって言うなら止める理由はない

    140 19/05/25(土)20:05:06 No.594028545

    新タブが出てもmediatekかー…ってなることが多かったけど最近は大分性能面も良くなったらしいのでここらで良いのを作って欲しい

    141 19/05/25(土)20:05:09 No.594028560

    これをチャンスと思って安くなるの狙って買うようなやつがどうなるがそれこそ知ったこっちゃないし

    142 19/05/25(土)20:05:44 No.594028750

    ふぁーあじの新しいやつ買おうかなってちょっと前まで考えてたけど代わりに買うタブが見つからない

    143 19/05/25(土)20:06:14 No.594028917

    今まで大丈夫だったし今回も平気やろ…ってふぁーあじが突っ張った結果が現状だからな ふぁーあじを買い続けるよってのも同じメンタルだろう

    144 19/05/25(土)20:06:17 No.594028931

    林檎への禁輸措置とかも噂されてるけど 林檎禁輸はとばっちり過ぎる…

    145 19/05/25(土)20:07:00 No.594029146

    >ふぁーあじの新しいやつ買おうかなってちょっと前まで考えてたけど代わりに買うタブが見つからない 泥タブマニアたち共通の悩みである

    146 19/05/25(土)20:07:37 No.594029334

    昔の脱獄とかroot取る時代に戻ったみたいな感じになるなら楽しそう

    147 19/05/25(土)20:07:41 No.594029353

    上でレノボ使ってる者だけどlenovo tab P8も持っててこっちはプリコネでレベルアップアイテム連打したらアプリが落ちる NECのLaVie Tab Sが中身同じらしいのであっちももしかしたら落ちるかも

    148 19/05/25(土)20:07:42 No.594029355

    >>ふぁーあじの新しいやつ買おうかなってちょっと前まで考えてたけど代わりに買うタブが見つからない >泥タブマニアたち共通の悩みである 泥タブマニアっていうより安タブマニアなのでは

    149 19/05/25(土)20:07:58 No.594029429

    マニアですらないただの貧乏人だろう

    150 19/05/25(土)20:08:00 No.594029435

    泥タブの種類のなさはずっと泥タブ使ってた連中からしたらビビるくらい少ない現状

    151 19/05/25(土)20:08:02 No.594029450

    >林檎への禁輸措置とかも噂されてるけど >林檎禁輸はとばっちり過ぎる… フォックスコンでの製造をやめさせて国内製造させたいからね 自動車だってあんだけごねたんだからスマホも当然そうなる

    152 19/05/25(土)20:08:15 No.594029504

    安タブといえばTeclast使ったこと無いけど

    153 19/05/25(土)20:08:34 No.594029620

    >昔の脱獄とかroot取る時代に戻ったみたいな感じになるなら楽しそう CPUやらOS、部品とかまでお断りだから 脱獄とかで済む次元では…

    154 19/05/25(土)20:08:35 No.594029625

    翌日電源つかなくなるレベルで使えなくなると信じ込んでそう

    155 19/05/25(土)20:08:36 No.594029627

    ロムを焼いてようやく扱いやすくなった ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β Xiaomi/MI PAD 4 PLUS/9

    156 19/05/25(土)20:08:36 No.594029629

    >泥タブの種類のなさはずっと泥タブ使ってた連中からしたらビビるくらい少ない現状 スナドラ810世代あたりから一気になくなったイメージがある

    157 19/05/25(土)20:09:02 No.594029757

    Huaweiは8インチタブ界ではずば抜けてるんで多少高くなっても買うよだからごめんなさいしよ?ねっ?

    158 19/05/25(土)20:09:23 No.594029869

    というか政争にあまり振り回されたくないな

    159 19/05/25(土)20:09:42 No.594029956

    >翌日電源つかなくなるレベルで使えなくなると信じ込んでそう 話を飛躍しすぎてる上にただの妄想で気持ち悪すぎる

    160 19/05/25(土)20:10:05 No.594030080

    m5liteは漸く出てきてくれた8インチタブの新作でスペックも値段も悪くないやつだったのに…

    161 19/05/25(土)20:10:19 No.594030149

    >泥タブの種類のなさはずっと泥タブ使ってた連中からしたらビビるくらい少ない現状 安タブは中華買うし、金がある人は林檎買う 間やら高価格帯は作る意味がなくなって居なくなっただけだし…中華タブは残ったじゃない

    162 19/05/25(土)20:10:24 No.594030177

    >泥タブマニアっていうより安タブマニアなのでは 泥タブに高級機なんてないんだよ

    163 19/05/25(土)20:10:29 No.594030195

    >Huaweiは8インチタブ界ではずば抜けてるんで多少高くなっても買うよだからごめんなさいしよ?ねっ? 現状具体的な問題に対する詳細がなにもないのにほぼ言いがかりに近い状況のゴリ押しだし もう無理じゃねぇかな

    164 19/05/25(土)20:10:43 No.594030265

    >Huaweiは8インチタブ界ではずば抜けてるんで多少高くなっても買うよだからごめんなさいしよ?ねっ? なるほど完璧な作戦ですね 不可能だと言う点に目をつぶればよぉー!

    165 19/05/25(土)20:11:16 No.594030449

    >m5liteは漸く出てきてくれた8インチタブの新作でスペックも値段も悪くないやつだったのに… 発売中止にならずにちゃんと発売しただけマシだと思う

    166 19/05/25(土)20:11:18 No.594030463

    筐体自体デカイんだからスマホで追いつけないようなハイスペの最先端を走るタブが出てきてもよさそうなのに

    167 19/05/25(土)20:11:23 No.594030484

    この手のスレって絶対に林檎最高泥は貧乏人のものって古い考えの子が寄ってくるよね

    168 19/05/25(土)20:11:26 No.594030499

    >泥タブマニアっていうより安タブマニアなのでは 調べてみるといいけどもう今の泥タブにはハイエンド端末がねえんだよ

    169 19/05/25(土)20:11:41 No.594030570

    騒ぐのは何時も頭の悪い人

    170 19/05/25(土)20:11:54 No.594030640

    >この手のスレって絶対に林檎最高泥は貧乏人のものって古い考えの子が寄ってくるよね ファーウェイの話でこじれてるようにしか見えないけど…?

    171 19/05/25(土)20:12:14 No.594030742

    ipadが泥でmicroSD付いてたら買ってもいいよ

    172 19/05/25(土)20:12:18 No.594030759

    >この手のスレって絶対に林檎最高泥は貧乏人のものって古い考えの子が寄ってくるよね 林檎最高っていうか高い端末が泥に殆どねえってだけだし…

    173 19/05/25(土)20:12:33 No.594030858

    林檎が泥くらいの自由度ありゃそりゃ移行するよ でも実際はそうじゃねーんだもの

    174 19/05/25(土)20:12:38 No.594030890

    頭のいい人はわざわざ状況的に不利に立たされてる企業の端末にあえて手を出そうなんて博打はしないんじゃねーかな

    175 19/05/25(土)20:12:47 No.594030930

    >Huaweiは8インチタブ界ではずば抜けてるんで多少高くなっても買うよだからごめんなさいしよ?ねっ? iPad miniあるからイラネ

    176 19/05/25(土)20:12:54 No.594030968

    泥で買ったアプリとかあるんだし気軽に林檎に変えろって言われても…