19/05/25(土)19:13:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/25(土)19:13:47 No.594014923
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/25(土)19:14:46 No.594015139
引くわ…
2 19/05/25(土)19:14:50 No.594015152
うわっ…こいつの性癖酷すぎ…
3 19/05/25(土)19:15:23 No.594015265
うわって言ったのは衝撃のせいなんだけどドン引きしてるのは事実というややこしい画像
4 19/05/25(土)19:16:09 U29gELj. No.594015440
ドン引きしてるかなぁ 単純に何言ってるのか意味分からない感じだったけど
5 19/05/25(土)19:17:08 No.594015653
こんなのが一大シリーズを築き上げた主人公とライバルの最後の会話って 何考えてんだよ?
6 19/05/25(土)19:17:19 U29gELj. No.594015695
ここで一番謎だったのはアクシズ落とし側だったネオジオンの連中が「やってみる価値はありますぜ!」とか格好つけながらアクシズ落とし阻止しようとするところ
7 19/05/25(土)19:18:24 No.594015920
>ここで一番謎だったのはアクシズ落とし側だったネオジオンの連中が「やってみる価値はありますぜ!」とか格好つけながらアクシズ落とし阻止しようとするところ いやそこはわかるだろ!?
8 19/05/25(土)19:19:24 U29gELj. No.594016160
>いやそこはわかるだろ!? 分からん お前ら落としたかったんじゃねぇのかよって思う あいつらが「一度は過ちを犯したけどやっぱり地球の未来に賭けたくなったぜ」って思い直すような何かがあったわけでもないし
9 19/05/25(土)19:20:00 No.594016291
>ここで一番謎だったのはアクシズ落とし側だったネオジオンの連中が「やってみる価値はありますぜ!」とか格好つけながらアクシズ落とし阻止しようとするところ サイコフレームによる精神観応よあれ
10 19/05/25(土)19:20:47 No.594016492
>「やってみる価値はありますぜ!」 まあフィフスルナは当たり前のように落としといていまさら都合がいいなこいつらとは思った
11 19/05/25(土)19:20:57 No.594016526
>あいつらが「一度は過ちを犯したけどやっぱり地球の未来に賭けたくなったぜ」って思い直すような何かがあったわけでもないし 地球がダメになるかならないかなんだってのがすべてだと思う 全部隊が来たわけでなく一部の機体が寄ってきただけだし
12 19/05/25(土)19:21:03 No.594016552
この赤いハゲのカリスマにでもすがらないと立ち行かなくなってるネオ・ジオンのおじさんたちも これやっちゃダメなんじゃねえのってのは思ってて うんやっぱだめだよこれってなっただけの話だよ コロニー落としより酷いんだもん
13 19/05/25(土)19:21:18 No.594016603
>分からん >お前ら落としたかったんじゃねぇのかよって思う >あいつらが「一度は過ちを犯したけどやっぱり地球の未来に賭けたくなったぜ」って思い直すような何かがあったわけでもないし 理屈だけで考えてるうちはオカルトパワーは全然理解できないと思う
14 19/05/25(土)19:21:38 No.594016688
>ドン引きしてるかなぁ >単純に何言ってるのか意味分からない感じだったけど 言ってる意味わかんないこと言い始めたから引いてるんだろ…引くって言葉の意味 この直前までしてた話考えろよ
15 19/05/25(土)19:21:52 U29gELj. No.594016731
>理屈だけで考えてるうちはオカルトパワーは全然理解できないと思う 理解したくないよそんなもん!
16 19/05/25(土)19:21:54 No.594016737
そんな難しいかなあのシーンの解釈…
17 19/05/25(土)19:22:08 U29gELj. No.594016792
>言ってる意味わかんないこと言い始めたから引いてるんだろ…引くって言葉の意味 >この直前までしてた話考えろよ ちょっと落ち着け
18 19/05/25(土)19:22:15 No.594016817
俺もフィフスルナ落としてなかったらしっくりくるけど都合がいいと言われたらそうだとは思う
19 19/05/25(土)19:22:30 No.594016874
ギラドーガおじさんたちは理屈で理解できるし 理屈で考えてたらオカルトは理解出来ないって理解どころか思考ぶん投げてるだけでは? 全然関係ないよ
20 19/05/25(土)19:22:38 No.594016916
そもそもアムロはシャアがララァの事をどれだけ思ってたかとかアクシズでどんな陰惨な出来事が起こったかとか全然知らないからシャアの事を理解なんかしようがない ノリで運命だって言って殺しあってるだけ
21 19/05/25(土)19:22:42 U29gELj. No.594016932
>そんな難しいかなあのシーンの解釈… 難しいと言うか何都合がいいこと言ってんだって話だと思う
22 19/05/25(土)19:22:54 No.594016971
高次元意識の「全体」がギラドーガの各パイロットに働きかけたんじゃないの?
23 19/05/25(土)19:23:03 No.594016992
あの内容を洗脳とか言い出す「」がいて怖い
24 19/05/25(土)19:23:21 No.594017062
>理屈だけで考えてるうちはオカルトパワーは全然理解できないと思う 都合が良いなぁ
25 19/05/25(土)19:23:31 No.594017101
>難しいと言うか何都合がいいこと言ってんだって話だと思う 逆に自分が都合のいい人間になるだけで地球救えるならそうするでしょ
26 19/05/25(土)19:23:40 No.594017132
>難しいと言うか何都合がいいこと言ってんだって話だと思う 富野って割とそういう一瞬だけの気分の変化描写しない?
27 19/05/25(土)19:23:43 No.594017144
あの作戦に参加してる全てのジオン兵が地球滅亡を願ってる訳でもないので
28 19/05/25(土)19:23:46 U29gELj. No.594017154
>ギラドーガおじさんたちは理屈で理解できるし いやあれニューガンダムの精神感応で無自覚に洗脳したようなもんだから理屈じゃないだろ 「精神感応をしたっていう理屈ですよ」って言うならそれでもいいけど
29 19/05/25(土)19:24:23 U29gELj. No.594017297
>逆に自分が都合のいい人間になるだけで地球救えるならそうするでしょ その場のノリで逆張りするのやめた方がいいよ…
30 19/05/25(土)19:24:32 No.594017329
土壇場で裏切って地球が本当に救えるかもしれないならそれぐらいする そこでムキになっても仕方ないし
31 19/05/25(土)19:24:38 U29gELj. No.594017349
>逆に自分が都合のいい人間になるだけで地球救えるならそうするでしょ 地球を滅ぼそうとしてたじゃん
32 19/05/25(土)19:25:06 No.594017450
一回故意に轢き逃げして通り過ぎた連中が二回目も故意に轢き逃げしようとしたら救急隊が頑張ってるの遠目に見て「死ぬかどうかがかかってるから俺も手伝うぜ!」 まあクソだなこいつらって感じにはなる でもあれクライマックス感あって凄く感動するんすよ…
33 19/05/25(土)19:25:11 No.594017472
>その場のノリで逆張りするのやめた方がいいよ… 逆に逆張りするだけで地球救えるんならめちゃくちゃ安い出費なのでは?
34 19/05/25(土)19:25:18 No.594017497
フィフス落としといてって言うけど 戦争って大体やりたくないことさせられるもんだし はい今日はフィフス落としてもらいまーす!って言われていやですやめさせてもらいますわ って言えるわけでもないので
35 19/05/25(土)19:25:19 No.594017503
img見てると本当に人間の感情を理解できない人っているんだなあと思う
36 19/05/25(土)19:25:26 No.594017525
あそこのギラ・ドーガ隊に関しては 本当にその場のノリでしかないと思うよ
37 19/05/25(土)19:25:37 U29gELj. No.594017572
>逆に逆張りするだけで地球救えるんならめちゃくちゃ安い出費なのでは? もういいや
38 19/05/25(土)19:26:04 No.594017667
「」は合理性の塊だからね
39 19/05/25(土)19:26:17 No.594017712
>地球を滅ぼそうとしてたじゃん ジンネマンもノリで恨み節吐き出したりやっぱり娘の事思うとこんな事やっちゃいけないなあとか勝手してるじゃん
40 19/05/25(土)19:26:25 No.594017755
その場のノリでガンダム悪魔の力よ!してしまった人もいます それサイコフレームついてないんじゃ…
41 19/05/25(土)19:26:25 U29gELj. No.594017756
>戦争って大体やりたくないことさせられるもんだし >はい今日はフィフス落としてもらいまーす!って言われていやですやめさせてもらいますわ >って言えるわけでもないので はい今日はアクシズ落としまーすって言われていやですやめさせてもらいますわしてる場面じゃん
42 19/05/25(土)19:26:32 No.594017784
石ころくらいどけろよな
43 19/05/25(土)19:26:39 No.594017807
正直ニュータイプに高次なんたらって設定マジで要らなかったと思う
44 19/05/25(土)19:26:55 No.594017869
ノリ優先で一回やらかしたことを掌返しするあたり富野は人間ってものをよく描けてるよ
45 19/05/25(土)19:27:00 U29gELj. No.594017889
>ジンネマンもノリで恨み節吐き出したりやっぱり娘の事思うとこんな事やっちゃいけないなあとか勝手してるじゃん そこは描写がちゃんとしてるじゃん あいつらマジでその場のノリじゃん
46 19/05/25(土)19:27:18 No.594017973
>もういいや 本当にいいのかそれで トコトンまで思う所を吐き出してしまった方が生きやすいのでは?
47 19/05/25(土)19:27:39 U29gELj. No.594018052
>本当にいいのかそれで >トコトンまで思う所を吐き出してしまった方が生きやすいのでは? delだけあげるね
48 19/05/25(土)19:28:06 No.594018166
ああいえばこういう
49 19/05/25(土)19:28:13 No.594018188
意思がそこまで強くない一般兵なら決定的な場面での心変わりとか普通にあり得ると思うけどな 例えば自分が核ミサイルのスイッチを押す係だったらと思うと土壇場で絶対止まると思うし…
50 19/05/25(土)19:28:13 No.594018190
>delだけあげるね del入れて本当に気がすむんならそうしてもいいよ
51 19/05/25(土)19:28:20 No.594018213
自分の中で答えが決まってて人の話を聞かない人間はこうだから!
52 19/05/25(土)19:28:35 No.594018284
そもそもなんで押し返そうとしたんだろうな 軌道反らすなら横か斜め上あたりで押したほうがいいなんて宇宙世紀の人間の方がわかってそうだが
53 19/05/25(土)19:28:42 U29gELj. No.594018310
>del入れて本当に気がすむんならそうしてもいいよ 許可なんか貰わなくてもそうしてるから安心して欲しい
54 19/05/25(土)19:29:05 No.594018405
立場も公の責任もない連中がノリで行動して何が悪いの? 「」だってここやSNSやその他でノリで掌返したり突拍子もない行動取るでしょ
55 19/05/25(土)19:29:17 No.594018463
>そもそもなんで押し返そうとしたんだろうな >軌道反らすなら横か斜め上あたりで押したほうがいいなんて宇宙世紀の人間の方がわかってそうだが 富野が「」より馬鹿だから
56 19/05/25(土)19:29:21 U29gELj. No.594018476
>例えば自分が核ミサイルのスイッチを押す係だったらと思うと土壇場で絶対止まると思うし… 誰も君に核ミサイルのスイッチなんて渡さないよ
57 19/05/25(土)19:29:30 No.594018524
>そもそもなんで押し返そうとしたんだろうな >軌道反らすなら横か斜め上あたりで押したほうがいいなんて宇宙世紀の人間の方がわかってそうだが 絵的なわかりやすさでしょ 減速したせいで落ちるって話はラーカイラムのクルーがちゃんとしてたし
58 19/05/25(土)19:29:42 No.594018566
>一回故意に轢き逃げして通り過ぎた連中が二回目も故意に轢き逃げしようとしたら救急隊が頑張ってるの遠目に見て「死ぬかどうかがかかってるから俺も手伝うぜ!」 そう考えるとどクズだなあの連中
59 19/05/25(土)19:29:43 No.594018572
>立場も公の責任もない連中がノリで行動して何が悪いの? >「」だってここやSNSやその他でノリで掌返したり突拍子もない行動取るでしょ 「」は常に合理的な行動しかしないけど?
60 19/05/25(土)19:29:46 U29gELj. No.594018588
>立場も公の責任もない連中がノリで行動して何が悪いの? >「」だってここやSNSやその他でノリで掌返したり突拍子もない行動取るでしょ 何言ってんのこの人
61 19/05/25(土)19:29:50 No.594018602
>立場も公の責任もない連中がノリで行動して何が悪いの? >「」だってここやSNSやその他でノリで掌返したり突拍子もない行動取るでしょ 悪いとか悪くないとかじゃなくてノリで生きるのは人の性 腹減ったら飯食べよう!ってなるのと同じ
62 19/05/25(土)19:29:52 No.594018606
その場のノリだろうと心を動かしたのはアムロの行動なわけでそれをどう感じるかは個人の自由だ
63 19/05/25(土)19:29:54 No.594018619
>軌道反らすなら横か斜め上あたりで押したほうがいいなんて宇宙世紀の人間の方がわかってそうだが 絵にして面白いか? そこのリアルさなんて面白くないんだよ
64 19/05/25(土)19:30:09 U29gELj. No.594018682
>そう考えるとどクズだなあの連中 そう考えなくても地球にコロニーぶつけて死の星にしようなんてクズだよ!
65 19/05/25(土)19:30:10 No.594018687
0か1かでしか考えられないの怖いな アンドロイドとかなんかな
66 19/05/25(土)19:30:12 No.594018693
最後のギラドーガ達はスレ画の会話聞いてて 俺らこんなのについてきちゃったのか… 悪いことしたな…ってなったかもしれない
67 19/05/25(土)19:30:30 No.594018768
>軌道反らすなら横か斜め上あたりで押したほうがいいなんて宇宙世紀の人間の方がわかってそうだが 頭悪いんだなあお前
68 19/05/25(土)19:30:31 No.594018778
>誰も君に核ミサイルのスイッチなんて渡さないよ でもギラドーガのパイロットにはその決定権があったじゃん ジェガンもνも撃墜してしまえばよかったんだよ
69 19/05/25(土)19:30:42 No.594018817
あのシーンでアムロって戦闘マシーンかと思ったら意外に良い奴だなってなったわ
70 19/05/25(土)19:30:45 No.594018834
「シャアもアムロも過大評価される程の連中でもないからここで止まってないで先に勧めよ…あとシャアをロリコンにしたのは面白そうだと思ったからです…」 su3088258.jpg
71 19/05/25(土)19:30:58 No.594018886
書き込みをした人によって削除されました
72 19/05/25(土)19:31:20 No.594018979
コロニーは落としてねえよ!?
73 19/05/25(土)19:31:30 No.594019009
>そう考えなくても地球にコロニーぶつけて死の星にしようなんてクズだよ! フィフスルナ落とそうって時点でシャアはもう人生やけっぱちだしね
74 19/05/25(土)19:31:33 No.594019031
悪意に満ちたスレだ
75 19/05/25(土)19:31:38 U29gELj. No.594019050
コロニー落として一旦地球を無にしちゃおうなんてのがロクでもないのは当たり前だし それを一度実行しといて土壇場になって止めようとしたってそこは覆らんのに なんかムキになって悪人じゃない!って変なフォローしようとしてる子がおる
76 19/05/25(土)19:31:46 No.594019071
>そもそもなんで押し返そうとしたんだろうな >軌道反らすなら横か斜め上あたりで押したほうがいいなんて宇宙世紀の人間の方がわかってそうだが 見栄えとかアニメ的な都合だよ Z見て取っ組み合いなんかしてないでさっさと殺せよって突っ込んでる口先だけは立派な小賢しい大人の見るものじゃねーんだよ
77 19/05/25(土)19:31:46 No.594019073
>俺らこんなのについてきちゃったのか… 実際こいつらはシャアが世直ししてくれると思って着いて行ってたのに 当のシャアは世直しとかするつもり全く無いからな
78 19/05/25(土)19:32:14 No.594019192
連邦側ならまだしもネオ・ジオンの連中がノリでアクシズ押し返そうとするのは全く理解できないわ 死にたかったの?
79 19/05/25(土)19:32:16 No.594019198
>悪意に満ちたスレだ ジオンという悪意の塊を許さない正義の「」にやんてことを言うんだ
80 19/05/25(土)19:32:32 No.594019282
>あのシーンでアムロって戦闘マシーンかと思ったら意外に良い奴だなってなったわ 初代やZどころかCCA観てるだけでも戦闘マシーンなんてイメージ出てこないと思うが…
81 19/05/25(土)19:32:40 No.594019324
>なんかムキになって悪人じゃない!って変なフォローしようとしてる子がおる あのギラドーガの人達を悪とか悪じゃないとかそういうの概念で話ではいないと思うよ
82 19/05/25(土)19:33:01 No.594019407
>悪意に満ちたスレだ 最近こんなの多くてな…
83 19/05/25(土)19:33:14 No.594019450
>連邦側ならまだしもネオ・ジオンの連中がノリでアクシズ押し返そうとするのは全く理解できないわ >死にたかったの? 理解する必要はないんじゃない 理解しなくても逆襲のシャアは十分楽しめるわけだし
84 19/05/25(土)19:33:40 No.594019554
反論できないなら「」は禿に勝ったな
85 19/05/25(土)19:33:46 No.594019585
>理解しなくても逆襲のシャアは十分楽しめるわけだし ロボットが動いててかっこいい! ロボットアニメなんてそれでいいよ
86 19/05/25(土)19:33:49 No.594019596
>連邦側ならまだしもネオ・ジオンの連中がノリでアクシズ押し返そうとするのは全く理解できないわ >死にたかったの? いろいろと限界でテンションがおかしくなってたとしか…
87 19/05/25(土)19:33:50 No.594019600
掌返しも甚だしいどうしようもないカスであることは確かだけど人間ってそんなもんだと思うよ 掌返しも甚だしいどうしようもないカスであることは確かだけど
88 19/05/25(土)19:33:51 No.594019607
>>悪意に満ちたスレだ >最近こんなの多くてな… この場面に関しては前からこんなのばっかりじゃない…?
89 19/05/25(土)19:33:54 No.594019619
サイコウェーブで感化されたってのが一番しっくりくる
90 19/05/25(土)19:34:16 No.594019726
「」ぐらいの歳でジオン星人は悪だ! ってけおってるの怖い
91 19/05/25(土)19:34:19 U29gELj. No.594019737
>あのギラドーガの人達を悪とか悪じゃないとかそういうの概念で話ではいないと思うよ 悪でしょ…
92 19/05/25(土)19:34:21 No.594019746
アムロが敵パイロットの心配したのってあそこが初めてじゃん それまでは無慈悲に殺しまくってた
93 19/05/25(土)19:34:35 No.594019794
>サイコウェーブで感化されたってのが一番しっくりくる サイコウェーブに素直になれないとシャアになる 素直になるとリタになる
94 19/05/25(土)19:34:46 No.594019843
書き込みをした人によって削除されました
95 19/05/25(土)19:34:47 No.594019846
兵士一人一人思想の本気度も違うわけだし 実際に目の当たりにして揺らぐってこともあるだろうな
96 19/05/25(土)19:34:59 No.594019896
>連邦側ならまだしもネオ・ジオンの連中がノリでアクシズ押し返そうとするのは全く理解できないわ >死にたかったの? そもそも人間って言うのはノリで行動する事が多々ある 虹裏居ればわかるだろう
97 19/05/25(土)19:35:01 No.594019903
悪人じゃないなんてフォロー見たことないけどどこで見れるんだ
98 19/05/25(土)19:35:09 No.594019929
あの緑色の光を見るとそうなるのだ
99 19/05/25(土)19:35:18 No.594019971
>「」ぐらいの歳でジオン星人は悪だ! ってけおってるの怖い 人類の半分殺したのはどう言い繕っても悪の軍団すぎる…
100 19/05/25(土)19:35:26 U29gELj. No.594020006
>アムロが敵パイロットの心配したのってあそこが初めてじゃん >それまでは無慈悲に殺しまくってた 戦闘で殺すのとはわけが違うからだろ
101 19/05/25(土)19:35:32 No.594020023
>そもそも人間って言うのはノリで行動する事が多々ある >虹裏居ればわかるだろう 「」はジオンになんてならないから
102 19/05/25(土)19:35:36 No.594020034
>この場面に関しては前からこんなのばっかりじゃない…? 前がいつの話かによるな
103 19/05/25(土)19:36:18 No.594020197
>あの緑色の光を見るとそうなるのだ これこそガンダム! 悪魔の力よ!
104 19/05/25(土)19:36:36 No.594020302
>「」はジオンになんてならないから 飽きもせずヅダなんていう欠陥機のスレ立ててるじゃねーかよえー!
105 19/05/25(土)19:36:59 No.594020405
>アムロが敵パイロットの心配したのってあそこが初めてじゃん それまでは無慈悲に殺しまくってた それ言ったらクエスを雑に戦闘人形に仕立て上げたシャアの方がよっぽど…
106 19/05/25(土)19:37:01 No.594020408
少なくてもあのサイコウェーブに当たると心が浄化されて素直になっていくのはシャアの反応から見て本当なんだろうな
107 19/05/25(土)19:37:08 No.594020444
意外と「お母さん……?(ちょっと分かる……)」と思ってるかもしれない
108 19/05/25(土)19:37:10 No.594020452
ガトームソン!
109 19/05/25(土)19:37:13 No.594020462
>飽きもせずヅダなんていう欠陥機のスレ立ててるじゃねーかよえー! そんなの見たことない
110 19/05/25(土)19:37:21 No.594020497
サイコフレームでジオン兵が洗脳されてたしそりゃアムロも心配するだろう
111 19/05/25(土)19:37:31 No.594020538
>意外と「お母さん……?(ちょっと分かる……)」と思ってるかもしれない 人はわかりあえるからね
112 19/05/25(土)19:37:36 No.594020559
>それ言ったらクエスを雑に戦闘人形に仕立て上げたシャアの方がよっぽど… ティターンズ批判しといて強化人間なんて使うんじゃない
113 19/05/25(土)19:37:55 No.594020641
アムロはマザコンだから割と共感してる
114 19/05/25(土)19:37:57 No.594020649
>意外と「お母さん……?(ちょっと分かる……)」と思ってるかもしれない アムロは母とは決別してるのはありえない
115 19/05/25(土)19:38:02 No.594020673
福井がそのうちきちんとした設定的な理屈つけてくれるの期待しよう
116 19/05/25(土)19:38:08 No.594020707
それじゃ一部の繊細な奴らがサイコウェーブに脳をやられてアクシズに突っ込んで死んだってこと?怖くね?
117 19/05/25(土)19:38:12 No.594020728
アクシズショックを見てもなにも変わらない人類いっぱいかなしい
118 19/05/25(土)19:38:28 No.594020801
>>「」ぐらいの歳でジオン星人は悪だ! ってけおってるの怖い >人類の半分殺したのはどう言い繕っても悪の軍団すぎる… 集団でやってることはろくでもない悪事でも 下々の個々は考え無しでろくでなしなだけで巨悪って訳じゃないのは初代から描かれてるだろうに
119 19/05/25(土)19:38:44 No.594020865
シャアはロザミィの検査結果見て強化人間に興味示したり伏線は前からあった
120 19/05/25(土)19:38:52 No.594020901
>アクシズショックを見てもなにも変わらない人類いっぱいかなしい なんか空が光って小惑星が動いたオカルト現象で 何を変われってんだよ…
121 19/05/25(土)19:39:06 No.594020966
あの程度の心変わりにいちいち難癖つけてたらTV版Z見たら頭おかしくなりそうだ
122 19/05/25(土)19:39:13 No.594020992
>アクシズショックを見てもなにも変わらない人類いっぱいかなしい 悪魔の力よ!
123 19/05/25(土)19:39:26 No.594021055
>>飽きもせずヅダなんていう欠陥機のスレ立ててるじゃねーかよえー! >そんなの見たことない それはジオニック社の汚い陰謀だ!!!1!
124 19/05/25(土)19:39:27 No.594021058
>下々の個々は考え無しでろくでなしなだけで それって「」が一番嫌いな奴じゃん 悪人だよ
125 19/05/25(土)19:39:35 No.594021104
>アクシズショックを見てもなにも変わらない人類いっぱいかなしい むしろ変わらない事で性急な結論に至らずに次の時代に時を紡ぐ事が出来たと考えるのが筋では
126 19/05/25(土)19:39:35 No.594021105
>アムロはマザコンだから割と共感してる 大尉ってマザコンなんだ…
127 19/05/25(土)19:39:36 No.594021111
フィフスルナで目が覚めてそこからはなあなあでやってたんだろ多分 映画の尺ではそこを描写する暇がなかっただけで
128 19/05/25(土)19:39:47 No.594021170
>福井がそのうちきちんとした設定的な理屈つけてくれるの期待しよう いらんことすんな
129 19/05/25(土)19:39:52 No.594021196
直前まで超カッコいいだけで無改造のシャア描写したのにこれって酷くない?
130 19/05/25(土)19:40:04 No.594021255
このお祭り騒ぎを見てガンダムの力すげえから俺の敵殺す為に欲しい!って言い出すのがいるのが面白い
131 19/05/25(土)19:40:36 No.594021417
サイコフレームに洗脳効果あるなら エンジェル・ハイロゥに洗脳プログラムあるのも納得ではある
132 19/05/25(土)19:40:38 No.594021426
悪人がとっさに善行しようと思うことはままある
133 19/05/25(土)19:40:49 No.594021486
>集団でやってることはろくでもない悪事でも >下々の個々は考え無しでろくでなしなだけで巨悪って訳じゃないのは初代から描かれてるだろうに たまたまそういう相手にカメラが当たっただけだろ ドアンとか虐殺に耐えれなくて脱走したけど脱走してないジオン兵のほうがはるかに多いわけで
134 19/05/25(土)19:40:52 No.594021506
怖いし異常な状況だよサイコウェーブ影響下の共感ハイ
135 19/05/25(土)19:40:54 No.594021521
>アクシズショックを見てもなにも変わらない人類いっぱいかなしい 人類は本当の意味でニュータイプになる前に人間としてやらなければならないことがまだまだあるんだってトビア君が言ってた
136 19/05/25(土)19:41:21 No.594021666
>大尉ってマザコンなんだ… あと密会の方でアムロ自身がララァの身体から母ちゃんみたいな匂いがするってモロにそれっぽい発言してるし…
137 19/05/25(土)19:41:32 No.594021727
>怖いし異常な状況だよサイコウェーブ影響下の共感ハイ 人類にな何千年も早過ぎるのはマジ
138 19/05/25(土)19:41:33 No.594021732
長谷川のNT論は古いからいいです
139 19/05/25(土)19:41:34 No.594021735
>このお祭り騒ぎを見てガンダムの力すげえから俺の敵殺す為に欲しい!って言い出すのがいるのが面白い 悪魔の力よ!
140 19/05/25(土)19:41:39 No.594021757
人の心の光なんてない 洗脳マシンによる大量自殺強要が「」の見解か
141 19/05/25(土)19:41:57 No.594021826
落とそうとしてた側の奴らが土壇場にノリで掌返すまではわかる それでアクシズ押し返そうとして死ぬのは理解できないノリで突っ切れるほど楽な死に方じゃないだろあれ
142 19/05/25(土)19:42:16 No.594021911
>洗脳マシンによる大量自殺強要が「」の見解か エンジェルハイロゥとちょっとだけつながったな
143 19/05/25(土)19:42:19 No.594021930
>長谷川のNT論は古いからいいです では最新の「」NT論をお聞かせ願いたい
144 19/05/25(土)19:42:50 No.594022067
ジオン兵はともかく 連邦軍の方はいきなりやってきてブライトをビビらせてるから チェーンの魂吸ったサイコフレーム試料が洗脳に近い事をやったのは違いない
145 19/05/25(土)19:42:51 No.594022071
まあ…結局人類は同じ事何度もやり直すんですよ
146 19/05/25(土)19:42:53 No.594022081
>人の心の光なんてない >洗脳マシンによる大量自殺強要が「」の見解か 他人をおちょくる目的でこんな事言ってるんだろうけどそのやり方自体がものすごくダサい
147 19/05/25(土)19:42:54 No.594022085
>落とそうとしてた側の奴らが土壇場にノリで掌返すまではわかる >それでアクシズ押し返そうとして死ぬのは理解できないノリで突っ切れるほど楽な死に方じゃないだろあれ >洗脳マシンによる大量自殺強要
148 19/05/25(土)19:43:00 No.594022106
自分が今まさに悪意をもって殺そうとしてる人を必死に助けている人がいる そんな人がいるから「やってみる価値ありますぜ!」なんだよ 理屈じゃない
149 19/05/25(土)19:43:04 No.594022126
>>集団でやってることはろくでもない悪事でも >>下々の個々は考え無しでろくでなしなだけで巨悪って訳じゃないのは初代から描かれてるだろうに >たまたまそういう相手にカメラが当たっただけだろ >ドアンとか虐殺に耐えれなくて脱走したけど脱走してないジオン兵のほうがはるかに多いわけで それなら裏切ったギラドーガたちだってネオジオンのどれだけだよって話になるぞい
150 19/05/25(土)19:43:23 No.594022215
禿に描けなかったものを後から他人が描いたってニセモノだからこのままみんなでやいのやいのする方がいい
151 19/05/25(土)19:43:25 No.594022222
アクシズ押してた連中って死んだの!? νから緑の光が溢れたとこでν(とサザビーのポッド)以外ふっ飛ばされてなかった?
152 19/05/25(土)19:43:37 No.594022294
切迫してる極限状況でアムロの精神が一帯に伝播してメンタル弱いと急に正義感に目覚めて捨て身になる… こわい!
153 19/05/25(土)19:43:38 No.594022297
>他人をおちょくる目的でこんな事言ってるんだろうけどそのやり方自体がものすごくダサい みんなが言ってることまとめただけだよ
154 19/05/25(土)19:43:39 No.594022301
>まあ…結局人類は同じ事何度もやり直すんですよ 何度も繰り返せてるうちは人類の歴史は終わらないんだからむしろニュータイプへと緩やかに進化できる
155 19/05/25(土)19:43:48 No.594022325
ボッシュ湧きすぎだろ!
156 19/05/25(土)19:44:00 No.594022377
>洗脳マシンによる大量自殺強要が「」の見解か 話の流れはともかくそういう解釈もそれはそれで好き!
157 19/05/25(土)19:44:03 No.594022392
(福井disコンボルートかな…)
158 19/05/25(土)19:44:12 No.594022434
>みんなが言ってることまとめただけだよ はいはい
159 19/05/25(土)19:44:14 No.594022441
>それなら裏切ったギラドーガたちだってネオジオンのどれだけだよって話になるぞい >たまたまそういう相手にカメラが当たっただけだろ
160 19/05/25(土)19:44:30 No.594022521
そういえばナラティブでフェネクスが感応波使って連邦軍パイロットを誘導してたわ…いきなりアクシズに群がってきたのと同じ理屈か
161 19/05/25(土)19:44:39 No.594022570
>>みんなが言ってることまとめただけだよ >はいはい 反論できないなら「」の勝ちだぞ
162 19/05/25(土)19:44:51 No.594022635
>みんなが言ってることまとめただけだよ こんな化石みたいな総意さん久々に見た
163 19/05/25(土)19:44:57 No.594022669
>人の心の光なんてない >洗脳マシンによる大量自殺強要が「」の見解か やはり悪魔の力… 俺もほしいんですけどおおおおお!!!1!!
164 19/05/25(土)19:45:03 No.594022692
全員理解が早くて助かるしワケわからん力で押し返すしオカルトすげえな…
165 19/05/25(土)19:45:06 No.594022705
>反論できないなら「」の勝ちだぞ それで本当に幸せを感じられるならそれでいいよ
166 19/05/25(土)19:45:16 No.594022774
>アクシズ押してた連中って死んだの!? >νから緑の光が溢れたとこでν(とサザビーのポッド)以外ふっ飛ばされてなかった? 何人かは燃え尽きてるけど吹っ飛ばされたのは後付け作品の何かで生きてたはず
167 19/05/25(土)19:45:38 No.594022880
>反論できないなら「」の勝ちだぞ 反論できたら「」の勝ちだけどな
168 19/05/25(土)19:45:44 No.594022912
でもあのシーンが連邦兵だけだったら2時間映画のクライマックスとして味気ない気もする
169 19/05/25(土)19:45:46 No.594022931
>そういえばナラティブでフェネクスが感応波使って連邦軍パイロットを誘導してたわ…いきなりアクシズに群がってきたのと同じ理屈か ゾルタン「そんなん非人道的だからワームロッドで機械的に操るわ…」
170 19/05/25(土)19:46:04 No.594023026
フィフスルナ落とす描写が余計だった 初めての隕石落とし!……やっぱり怖くなったわ!やってみる価値ありますぜ!ならすんなりと納得できま
171 19/05/25(土)19:46:16 No.594023085
カジマさんはあそこでどうなったの?
172 19/05/25(土)19:46:33 No.594023160
>やはり悪魔の力… >俺もほしいんですけどおおおおお!!!1!! 実際すげえってなって利用したプロジェクトいろいろ動いてるし 大尉は宇宙世紀の人間としてよくいるタイプ
173 19/05/25(土)19:46:33 No.594023163
ガンダムの話題って伸びの割にはID出にくいから極端なアホになって遊ぶのいいよねよくない
174 19/05/25(土)19:46:34 No.594023169
元の小説だとネオジオン兵は裏切らずに連邦軍だけで アクシズ押し返そうとするから 映画のサイコフレームは洗脳効果バリバリになってんだろうか
175 19/05/25(土)19:46:46 No.594023227
>何人かは燃え尽きてるけど吹っ飛ばされたのは後付け作品の何かで生きてたはず ジェガンに乗ったユウも一応生きてたな まあ後で首というか退役させられたわけだが
176 19/05/25(土)19:47:04 No.594023298
>フィフスルナ落とす描写が余計だった >初めての隕石落とし!……やっぱり怖くなったわ!やってみる価値ありますぜ!ならすんなりと納得できま つまんない映画になりそうだな
177 19/05/25(土)19:47:13 No.594023332
>フィフスルナ落とす描写が余計だった >初めての隕石落とし!……やっぱり怖くなったわ!やってみる価値ありますぜ!ならすんなりと納得できま むしろ一回やったからヤバさが実感できたのかもしれない
178 19/05/25(土)19:47:25 No.594023394
>ガンダムの話題って伸びの割にはID出にくいから極端なアホになって遊ぶのいいよねよくない そんなつまらない人間にはなりたくないな…
179 19/05/25(土)19:47:40 No.594023469
>映画のサイコフレームは洗脳効果バリバリになってんだろうか アムロの赤ん坊がいないからパワーが無駄に盛られてた記憶
180 19/05/25(土)19:47:41 No.594023475
人類って括りで希望見せるクライマックスだからね いやぁいい終わり方だ終わらなかったけど
181 19/05/25(土)19:47:42 No.594023483
エンジェルハイロゥとかまさにコレを悪魔の力として使った感じっぽいよね
182 19/05/25(土)19:47:52 No.594023540
むしろアムロはファザコンじゃね? 軍艦に密航なんて重罪やらかしたハサウェイに男の子ならこれくらいヤンチャもするさって笑って許したり 自分が父性を十分に与えられなかった分、自分がかつてが欲しかった父親像を他人に与えてる感ある
183 19/05/25(土)19:47:59 No.594023570
映画らしい勢い完全重視のクライマックスで好きだけどな俺は 映画館でわざわざ見るんだぞ?最後でキスするか地球が滅びるか皆でワッショイするかしないとつまらないよ
184 19/05/25(土)19:48:50 No.594023832
>ジェガンに乗ったユウも一応生きてたな これ別にユウが一緒にアクシズ押し返してたよって設定いれるのは全然いいんだけどあのギラ・ドーガ助けようとしたジェガンがユウです!はううn…ってなる 名前もないパイロット同士の1シーンだからこそいいのに…
185 19/05/25(土)19:48:55 No.594023869
「入港してすぐに聞く気になれなかったが、どうしたんだ?ベルトーチカ・イルマ」 「別れたよ」 アムロは人けのないロビーの一角の椅子に座りながら、簡単に言った。 「そうか……」 ブライトは、それ以上は聞く気はなかった。 アムロの答え方がさっぱりしていて、彼女とのことは全て終わっていると分かったからだ。 しかし、アムロは言葉を続けた。 「……彼女は勘がいい娘だから。ぼくは何も要求しないんだが、何も言わなくとも、ぼくが女性に要求するものが多いと感じたんだろうな」 アムロは喋りながら、溜まっているフラストレーションが薄くなっていくのを自覚した。 この数年、アムロはいつも新しいパートナーと仕事をすることで気分を晴らしていた。 しかし、その緊張の連続は、精神的な重さを背負い込むだけだった。 だから、ブライトのような古い友人に会うと、忘れていた話が噴出するのだ。 「ああ……お前はどこかでそういう欲求をしているな。マザー・コンプレックスか?」 「認めるな……ぼくは我慢をしているのだが、それがベルトーチカには分かってしまうようだ。だから、逆に彼女がフラストレーションを高じさせてしまう……」
186 19/05/25(土)19:49:19 No.594023994
勢い重視だと後でこうやってツッコミ入れられまくるんたけどな
187 19/05/25(土)19:49:24 No.594024011
ユウ・カジマがアクシズ落としに参加したのは 小説版の描写見るとサイコフレームの光みたら居ても立ってもいられなくなって 部下の制止振り切って思わずMS乗って飛び出してったからって描写だからマジで精神感応されてた可能性はある
188 19/05/25(土)19:49:35 No.594024056
まさはるの代用品として便利だからジオン叩き
189 19/05/25(土)19:49:49 No.594024103
エンジェルハイロゥは感応フェイズぶっ飛ばして戦場でごっそり戦意削ぎ落としてくるのが怖すぎる…
190 19/05/25(土)19:50:00 No.594024146
「……勘がいいっていうより、強い娘だったからな……。カラバにいるという噂は三年前に聞いたかな……?」 「……そのくらいだろ?」 アムロは、元気なベルトーチカの肌の香りを思い出していた。 「今は、カラバから離れて、南アメリカに行っているはずだ……」 「手紙のやり取りもしていないのか?」 「ああ……」 アムロには、彼女の思い出は、甘酸っぱい陽炎になりつつあった。 また、そうしなければ、アムロは居心地の良いベルトーチカとの生活のなかで、傷を舐め合うようにして一生を終わるだろうとも分かっていた。 『それは、みじめだものな……。』 そうでない場合も考えられたが、その場合は、もっと苛酷な終末であろうとも想像したからこそ、彼女と別れたのだ。 憎しみや、嫌悪があったからではない。 それはベルトーチカにも分かっていたから、ふたりはそれ以後、なにひとつ連絡を取り合っていない。
191 19/05/25(土)19:50:04 No.594024159
>だから、ブライトのような古い友人に会うと、忘れていた話が噴出するのだ。 >「ああ……お前はどこかでそういう欲求をしているな。マザー・コンプレックスか?」 ブライト公認でマザコンなのかよ
192 19/05/25(土)19:50:30 No.594024263
この程度のノリと勢いでブー垂れてたらハリウッド映画見た日には発狂して死ぬぞ
193 19/05/25(土)19:51:23 No.594024532
>この程度のノリと勢いでブー垂れてたらハリウッド映画見た日には発狂して死ぬぞ 洗脳マシンって理屈ついたんだからいいんじゃない?
194 19/05/25(土)19:51:34 No.594024584
長谷川も福井もNT観は似たようなもんなんだよなぁ 所詮超能力者でわかり会える存在でもなんでもない 人は人がなんとかするしかない
195 19/05/25(土)19:51:40 No.594024615
>これ別にユウが一緒にアクシズ押し返してたよって設定いれるのは全然いいんだけどあのギラ・ドーガ助けようとしたジェガンがユウです!はううn…ってなる >名前もないパイロット同士の1シーンだからこそいいのに… まぁ作者もここまで人気でて公式みたいな扱われ方するとは思ってなかったろうし 面白いクロスオーバー設定なんだけどうn
196 19/05/25(土)19:52:17 No.594024791
サイコフレーム単体で洗脳するのもやばいけど サンダーボルトの方でも和尚が洗脳したり 動き止めたりやっぱニュータイプって超能力者だわ
197 19/05/25(土)19:52:26 No.594024823
こういう映画のノリに理屈つけて解析して後に悪用するとか実はめっちゃ好きなんだ…
198 19/05/25(土)19:52:26 No.594024825
ベルチルとCCAって小説版ファーストとアニメ版ファースト並に別物じゃね?
199 19/05/25(土)19:53:31 No.594025127
>ベルチルとCCAって小説版ファーストとアニメ版ファースト並に別物じゃね? アムロがブライトとマザコン談義してるのは徳間の小説だから 最近ムーンガンダムで正伝になった
200 19/05/25(土)19:53:45 No.594025191
>ベルチルとCCAって小説版ファーストとアニメ版ファースト並に別物じゃね? まず登場人物からして違う人だし
201 19/05/25(土)19:53:46 No.594025194
>この程度のノリと勢いでブー垂れてたらハリウッド映画見た日には発狂して死ぬぞ え?G-SAVIOURがなんですって?
202 19/05/25(土)19:53:50 No.594025216
サイコフレームってなんなんだろう…どうやって作られてんのこれ
203 19/05/25(土)19:54:05 No.594025291
>長谷川も福井もNT観は似たようなもんなんだよなぁ >所詮超能力者でわかり会える存在でもなんでもない >人は人がなんとかするしかない 御禿の言いたいことはちゃんと引き継がれてるよね 女の趣味とかイデオナイトとかで殴り合いになったりならなかったりだけど
204 19/05/25(土)19:54:20 No.594025359
>最近ムーンガンダムで正伝になった あれにジェダ出てきたのってハイストリーマーの続編だからなのか
205 19/05/25(土)19:55:25 No.594025672
サイコフレームは逆シャアの段階で構造材に金属粒子レベルでサイコチップ鋳込まれてるイデオナイトみたいな設定があって ユニコーンでオリハルコンになった
206 19/05/25(土)19:55:38 No.594025729
結局ドモンとかみたいに拳で分かり合えても最後は言葉に出し合わないと分かり合えないのが人間だし…
207 19/05/25(土)19:56:01 No.594025839
>あれにジェダ出てきたのってハイストリーマーの続編だからなのか ジェダはデザインがGレコの人の手でリファインされたけど 話的にはハイストの前日譚やってる
208 19/05/25(土)19:56:04 No.594025857
>サイコフレームってなんなんだろう…どうやって作られてんのこれ 最初からサイコミュ機能つけとけばいいじゃん! MS作る鋼材そのものにさ! って思い付きで作った なんか変な動作起こしたけど何故そうなるのかはよくわからん! って設定じゃなかった?もしかしてまた変わったりした?
209 19/05/25(土)19:56:27 No.594025976
>サイコフレーム単体で洗脳するのもやばいけど >サンダーボルトの方でも和尚が洗脳したり >動き止めたりやっぱニュータイプって超能力者だわ サンダーボルトの和尚は今まで出てきたNTがやったことを自由にやれる 福井のUCはいままでNTが起こした現象を科学的に解読して人工的に出来るようにしてるみたいない感じだな
210 19/05/25(土)19:57:02 No.594026133
>ユニコーンでオリハルコンになった オリハルコンって伝説の剣作る的な伝説の金属…?
211 19/05/25(土)19:58:49 No.594026644
イデオンやりたかったけどイデオンじゃ売れないからガンダムでやった サイコフレームはイデオナイトになった
212 19/05/25(土)19:59:16 No.594026773
>>ユニコーンでオリハルコンになった >オリハルコンって伝説の剣作る的な伝説の金属…? あくまで超金属とかそういうニュアンスだよ もう禿との対談でサイコフレームってもうイデオナイトみたいなもんですよねって福井が聞いて 禿は否定しなかったのでそんな感じになった
213 19/05/25(土)19:59:19 No.594026796
>>ユニコーンでオリハルコンになった >オリハルコンって伝説の剣作る的な伝説の金属…? スプリガンとかでの精神感応設定のこといってるんじゃないか 説明不足だね
214 19/05/25(土)19:59:25 No.594026825
>イデオンやりたかったけどイデオンじゃ売れないからガンダムでやった 元はムーンガンダムの路線で主役はハロ売ろうとするアナハイムの会社員じゃないのか
215 19/05/25(土)19:59:35 No.594026872
やっぱりNTって危険だから全部ぶっ殺すべきでは…?
216 19/05/25(土)20:00:05 No.594027027
>やっぱりNTって危険だから全部ぶっ殺すべきでは…? 怨霊増えるだけでは…?
217 19/05/25(土)20:00:11 No.594027055
>スプリガンとかでの精神感応設定のこといってるんじゃないか >説明不足だね それはちょっとマニアックすぎる説明だって!
218 19/05/25(土)20:00:37 No.594027177
悪魔の力なのは確かだと思う…
219 19/05/25(土)20:00:51 No.594027239
>ユニコーンでオリハルコンになった オリハルコンはあくまでもオリハルコン「みたいなもん」っていう例え話だっただろ
220 19/05/25(土)20:00:52 No.594027242
書き込みをした人によって削除されました
221 19/05/25(土)20:00:59 No.594027270
電ホビのインタビューでフルアーマーユニコーンのプラモに ハイパービームジャベリン付いてるけどなんで?って話で 福井がサイコフレームは稼働状態だと物理法則飛び越えて異常に固くなるオリハルコン的金属だから それを柄の部分に仕込んで殴ったら強いねみたいな感じで ビームジャベリンにサイコフレームが仕込まれた
222 19/05/25(土)20:01:31 No.594027426
幼児だった俺には話が難しすぎたが なんかかっこいいけど完全にノリで飛び込んでいったろこいつらと思った記憶がある
223 19/05/25(土)20:01:54 No.594027541
さっきからちょい気になってたんだけど高次元って何
224 19/05/25(土)20:01:55 No.594027550
>ID:U29gELj.
225 19/05/25(土)20:01:58 No.594027570
宇宙世紀の人間はわりとノリで生きてる
226 19/05/25(土)20:02:00 No.594027577
>電ホビのインタビューでフルアーマーユニコーンのプラモに >ハイパービームジャベリン付いてるけどなんで?って話で >福井がサイコフレームは稼働状態だと物理法則飛び越えて異常に固くなるオリハルコン的金属だから >それを柄の部分に仕込んで殴ったら強いねみたいな感じで >ビームジャベリンにサイコフレームが仕込まれた ジャベリン持たせてる理由になってないような…
227 19/05/25(土)20:02:06 No.594027623
人の意識パワーで固くなる金属って皆川の漫画でなんか出てきた覚えがある
228 19/05/25(土)20:02:31 No.594027746
>さっきからちょい気になってたんだけど高次元って何 なんか訳の分からない設定がUC系列で作られた
229 19/05/25(土)20:02:52 No.594027858
死んだあといくらでも干渉してくるのは実証済みだしなNT…
230 19/05/25(土)20:03:02 No.594027906
まず鋳込んでも溶けなくてかつ鋳込まれた状態で機能する今までのサイコミュより圧倒的に小型なサイコミュチップっていうのがまず超技術すぎる
231 19/05/25(土)20:03:04 No.594027919
>さっきからちょい気になってたんだけど高次元って何 全体 あの世 天界 宇宙世紀の人間は死ぬと魂(エネルギー体)になってそこに送られる 普通の人はそこに接続できないけど ニュータイプは繋がって無限のパワーを引き出すのだ
232 19/05/25(土)20:03:36 No.594028090
>死んだあといくらでも干渉してくるのは実証済みだしなNT… あれ本来だと生きてるNT側が読み取った意思のはずなのになんだかなぁ
233 19/05/25(土)20:03:38 No.594028097
テレビ版のサイコジオングで実際に時間を超えられるみたいなうんたらかんたら
234 19/05/25(土)20:03:48 No.594028156
チェーンが死ななければサイコフレームの影響も拡散しなかったんだろうけどチェーンは絶対爆散して死ぬ
235 19/05/25(土)20:03:56 No.594028206
>さっきからちょい気になってたんだけど高次元って何 福井の妄想
236 19/05/25(土)20:04:02 No.594028230
>宇宙世紀の人間はわりとノリで生きてる アナザーガンダムの人間はノリで生きてないみたいな言い方はやめるんだ
237 19/05/25(土)20:04:03 No.594028235
>普通の人はそこに接続できないけど うん >ニュータイプは繋がって わかる >無限のパワーを引き出すのだ どういうことなの……
238 19/05/25(土)20:04:11 No.594028271
>チェーンが死ななければサイコフレームの影響も拡散しなかったんだろうけどチェーンは絶対爆散して死ぬ ベルチルでも別に普通に起きてたしね
239 19/05/25(土)20:04:47 No.594028455
>>さっきからちょい気になってたんだけど高次元って何 >なんか訳の分からない設定がUC系列で作られた その言い方だと若干語弊がある気がする 今までの描写とかに名前が付いただけでは
240 19/05/25(土)20:04:50 No.594028472
NTって宇宙での生活にちょっと適応した人間程度の解釈だったけどそんなヤバい感じの存在だったのか
241 19/05/25(土)20:04:56 No.594028502
>どういうことなの…… カミーユとかがやったことを説明しようとするとそうなるってさ
242 19/05/25(土)20:04:57 No.594028503
その無限力を発現するとZみたいにビームを跳ね返しZZみたいに怒りが続く限り動き続けキュベレイみたいにハイメガ跳ね返したりする
243 19/05/25(土)20:05:00 No.594028520
怨念パワーで強化されるってこわいな…
244 19/05/25(土)20:05:06 No.594028543
>どういうことなの…… イデオンのイデみたいなもんらしいぞ
245 19/05/25(土)20:05:09 No.594028558
>死んだあといくらでも干渉してくるのは実証済みだしなNT… はっきりした描写に相応の理屈つけただけだし クソって叩くやついても間違いだって否定するやついないんだよね前も言ったけど
246 19/05/25(土)20:05:09 No.594028561
>どういうことなの…… ジ・オを金縛りにしたり エネルギーが切れたZZのパワーゲインが復活したり 全体からニュータイプがエネルギー引き出してた
247 19/05/25(土)20:05:18 No.594028604
じゃあなんですかナチュラル(コーディネーター)死ね!で殲滅戦争やってる人たちがノリで生きてないっていうんですか
248 19/05/25(土)20:05:47 No.594028770
相応ではないかなぁ
249 19/05/25(土)20:05:56 No.594028805
>どういうことなの…… いままであったオカルト描写に理屈付けた なんかえらい事になった 以上です
250 19/05/25(土)20:06:08 No.594028875
>じゃあなんですかナチュラル(コーディネーター)死ね!で殲滅戦争やってる人たちがノリで生きてないっていうんですか 血のバレンタイン(ノリノリのネーミング)
251 19/05/25(土)20:06:09 No.594028883
>その言い方だと若干語弊がある気がする >今までの描写とかに名前が付いただけでは この話の時じゃなかったっけいっしょにいた人が個人の感想ですにしてたの
252 19/05/25(土)20:06:16 No.594028928
ジ・O金縛りはあれバイセンの混線であって関係ないよ
253 19/05/25(土)20:06:18 No.594028937
サテキャ撃った直後のティファの不味さににわかに説得力出てきたな…
254 19/05/25(土)20:06:21 No.594028954
>あれ本来だと生きてるNT側が読み取った意思のはずなのになんだかなぁ どっちにしろ読みとれる以上は霊的な物が存在してるのでは
255 19/05/25(土)20:06:22 No.594028962
高次元ってつまり波動存在みたいなの…?
256 19/05/25(土)20:06:42 No.594029045
幽霊が力貸してたのは今まで通りだが そいつらは死んだ人間の集合意識で 実は宇宙世紀の裏でやばい事件があったら動いてた
257 19/05/25(土)20:07:04 No.594029166
>どっちにしろ読みとれる以上は霊的な物が存在してるのでは いや死者がまだ生きてる時に読み取った意思よ
258 19/05/25(土)20:07:16 No.594029222
>高次元ってつまり波動存在みたいなの…? スターチャイルドとかウドゥみたいな精神だけのエネルギー体
259 19/05/25(土)20:07:19 No.594029236
イデオン大好きなのはなんとなくわかったぞ!
260 19/05/25(土)20:07:27 No.594029287
su3088332.webm
261 19/05/25(土)20:07:28 No.594029290
死者に引きずられるものを革新と呼んでいいのか
262 19/05/25(土)20:07:28 No.594029293
>エネルギーが切れたZZのパワーゲインが復活したり パワーゲインってなんだ 世界樹の迷宮か
263 19/05/25(土)20:07:42 No.594029360
えっ…なんだろう何か嫌その設定…
264 19/05/25(土)20:07:42 No.594029361
>>その言い方だと若干語弊がある気がする >>今までの描写とかに名前が付いただけでは >この話の時じゃなかったっけいっしょにいた人が個人の感想ですにしてたの それは富野がリギルドセンチュリーは∀の後って言った話ではなく?
265 19/05/25(土)20:08:02 No.594029447
スパロボ風に言うと無限力といそういうの
266 19/05/25(土)20:08:25 No.594029569
>いや死者がまだ生きてる時に読み取った意思よ それだとララアとかサラとかが多重人格者かよってくらい思考ブレすぎじゃないですかね
267 19/05/25(土)20:09:12 No.594029808
>死者に引きずられるものを革新と呼んでいいのか そもそも提唱された人間の革新であるニュータイプとその後出てきたニュータイプと名付けられた超能力者は必ずしもイコールではないし
268 19/05/25(土)20:09:20 No.594029857
高次元のうんたら~って2001年宇宙の旅思い出すな
269 19/05/25(土)20:09:26 No.594029886
普通の人間には見えないあの世にアカシックレコードがあって それが人間の死者の集合意識として動いてて 接続すると過去の映像とか未来が見えて ネオ・ジオングやサイコシャードみたいな兵器の設計図も閲覧出来るし エネルギー引き出すとキュベレイとかザクⅢ改みたいにバリアーも貼れる
270 19/05/25(土)20:10:02 No.594030061
全体万能過ぎる…
271 19/05/25(土)20:10:19 No.594030147
禿はそんなの考えてないから気にしない人はしなくていい
272 19/05/25(土)20:10:20 No.594030154
死の世界と繋がる力があるとして それに呑まれるのではなく振り切って高みへと向かうのがニュータイプであるべきなんだろう
273 19/05/25(土)20:10:30 No.594030205
平気なツラして繋がれるのがNTで無理やりつながっておかしくなるのが強化人間か
274 19/05/25(土)20:10:33 No.594030218
とりあえずインタビューの又聞きでどうこう言う前にナラティブ見ようぜ 面白いよ
275 19/05/25(土)20:10:35 No.594030224
ジオがバイオセンサーに割り込まれて止まったりするしフェネクスがサイコミュでゾンビになったりする
276 19/05/25(土)20:11:18 No.594030462
>とりあえずインタビューの又聞きでどうこう言う前にナラティブ見ようぜ >面白いよ キャラとガンダムのデザインが好きじゃないんだよな…
277 19/05/25(土)20:11:21 No.594030477
>全体万能過ぎる… まあ引き出して使うのは生きてる人間だけどね 火を使うようになった猿とおんなじよ
278 19/05/25(土)20:11:25 No.594030492
Z~ZZをオカルトパワーで片付けられたけど 逆シャアでアクシズの質量を第一宇宙速度で引っ張り返すくらい 物理エネルギーが働く答え合わせを示してしまったし 無限力だよねこれされてももうしょうがない
279 19/05/25(土)20:11:49 No.594030616
まあほらF91以降にどうせ繋がるんだからオカルトの話は忘れようぜ
280 19/05/25(土)20:11:54 No.594030647
>ジオがバイオセンサーに割り込まれて止まったりする それはまあサイコミュの相互干渉とかで分かる どっちかっていうとビームが伸びたりバリアが出たりする方が
281 19/05/25(土)20:12:21 No.594030781
エンジェルハイロゥに比べれば平和か
282 19/05/25(土)20:12:23 No.594030794
集合意識かあ…
283 19/05/25(土)20:12:32 No.594030849
そんなすごい力があっても時代が進むとAIに動き予知されるぐらいになっちゃうんだっけ
284 19/05/25(土)20:12:37 No.594030886
>キャラとガンダムのデザインが好きじゃないんだよな… ナラティブはあんまり活躍しないから大丈夫だ!
285 19/05/25(土)20:12:42 No.594030911
F91からVまでのスカスカな時代にNTがどうやってただのサイキッカーに変わったのかちょっと気になる
286 19/05/25(土)20:12:53 No.594030961
実際隕石押し返す力はヤバいし…