19/05/25(土)13:15:16 声優う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/25(土)13:15:16 No.593939959
声優うまくね なにかやってたの?
1 19/05/25(土)13:16:27 No.593940142
演技とか
2 19/05/25(土)13:17:14 No.593940285
漫画原作の実写化を少々・・・
3 19/05/25(土)13:17:54 No.593940387
10年前くらいはアニメの実写化といえばこの人ってくらい出てたしな
4 19/05/25(土)13:18:02 No.593940409
いろんなジャンル出てる人気俳優だし吹き替えとかもやったことあるんじゃない
5 19/05/25(土)13:20:00 No.593940761
そもそも中島かずきの舞台にけっこう出てる縁で引っ張られてきたんだろうし 演技指導と噛み合ったのもあんじゃない?
6 19/05/25(土)13:23:42 No.593941425
舞台やってる人は声優やらせても上手いイメージ
7 19/05/25(土)13:24:27 No.593941553
違和感なかったし上手かったけどもっと声優声優してる人がやってたらもっと良かったかもとちょっと思った
8 19/05/25(土)13:24:29 No.593941560
声を張るのが上手いやつは声の表現が上手いね
9 19/05/25(土)13:25:11 No.593941692
声の演技がもともとテレビっぽくない感じ(下手とかではなく方向の違い)だから そこがよく出るんじゃないかな
10 19/05/25(土)13:25:23 No.593941723
この人も役者に命かけてるタイプの人だから声優といっても妥協はせずに努力したのだろう
11 19/05/25(土)13:27:08 No.593942031
>声優うまくね >なにかやってたの? 役者を少々
12 19/05/25(土)13:31:55 No.593942890
スレ画も上手いけど堺雅人には一枚落ちるというか堺雅人巧すぎ
13 19/05/25(土)13:32:43 No.593943047
クラウザーさんやってたからな
14 19/05/25(土)13:32:59 No.593943109
>スレ画も上手いけど堺雅人には一枚落ちるというか堺雅人巧すぎ 白鳥麗次の頃はあんなだったのにな
15 19/05/25(土)13:35:13 No.593943534
怪盗グルーでも敵の吹き替えしてたけど上手くて最初わからなかった
16 19/05/25(土)13:36:11 No.593943699
松山ケンイチも堺雅人も上手いからな ケンドーコバヤシ…ケンドーコバヤシ!?
17 19/05/25(土)13:37:06 No.593943871
この人はなにやらせても上手いよ
18 19/05/25(土)13:37:19 No.593943909
ケンコバはパシリムでも印象深い
19 19/05/25(土)13:38:30 No.593944143
こっちはガロに合わせた声を作ってる 堺雅人は堺雅人そのままお出ししてる どっちも合ってるし上手かった
20 19/05/25(土)13:38:47 No.593944201
堺雅人は半沢とかリーガルハイとかのドラマでも声が通りまくって声優みたいだもんな
21 19/05/25(土)13:40:08 No.593944458
そういえば早乙女太一とはふたがしらで競演してたなと思ったらあれも脚本中島だった
22 19/05/25(土)13:40:24 No.593944510
よくも悪くもそのままお出ししても結構特徴的な演技と声質だからな堺雅人 そりゃ声優でも通る
23 19/05/25(土)13:40:42 No.593944579
堺雅人は雪風出てたし
24 19/05/25(土)13:41:15 No.593944689
こち亀の時は棒読みだったけどキャラに合ってた堺雅人
25 19/05/25(土)13:41:32 No.593944754
ロバート秋山も上手いよね 元がいい声してるってのもあるけど
26 19/05/25(土)13:41:42 No.593944783
演劇やってる人は声も通るしオーバー気味にやるのも慣れてる 声優との親和性は高いだろう 逆にそれが足を引っ張って撮影物だとダメ出しされたりするけど
27 19/05/25(土)13:42:25 No.593944920
熱血野郎なシーンより裏切られて傷ついてるシーンとかのが上手かった 画像の人
28 19/05/25(土)13:42:32 No.593944945
そもそもケンコバの魅力の半分はあの低音のバリトンヴォイスだし
29 19/05/25(土)13:42:37 No.593944971
スレ画はマンガ的な表現をうまく演技で解釈して現実世界に持ち込むのうまいよね
30 19/05/25(土)13:42:56 No.593945052
ブサイクとは言わないけどもともとルックスで戦う役者じゃないからな松山も堺も それこそ白塗りのデスメタルの帝王でも七三分けの反則弁護士でもやれるわけだから
31 19/05/25(土)13:42:58 No.593945058
>そもそもケンコバの魅力の半分はあの低音のバリトンヴォイスだし なのでプロメアの役全然気付けない
32 19/05/25(土)13:42:58 No.593945063
ゴートゥDMC
33 19/05/25(土)13:43:08 No.593945103
ガオガイガーめっちゃ観た
34 19/05/25(土)13:43:17 No.593945135
>そもそもケンコバの魅力の半分はあの低音のバリトンヴォイスだし いい声とピンクローターで構成されてる芸人だからね
35 19/05/25(土)13:45:58 No.593945646
>そもそもケンコバの魅力の半分はあの低音のバリトンヴォイスだし 遊戯王でも立派にホモ役演じ切った声優だ
36 19/05/25(土)13:46:30 No.593945741
マツケンなんかのアニメ出たの?
37 19/05/25(土)13:46:40 No.593945779
里見先生だ
38 19/05/25(土)13:47:02 No.593945840
>マツケンなんかのアニメ出たの? トリガーの公開中の映画
39 19/05/25(土)13:51:13 No.593946751
>>マツケンなんかのアニメ出たの? >トリガーの公開中の映画 へーありがとう
40 19/05/25(土)13:51:34 No.593946834
演技上手くはないけど熱量がすごい 平清盛の時はそんな印象だった
41 19/05/25(土)13:55:05 No.593947564
楽屋でグレンラガン最終話延々と観てる人
42 19/05/25(土)13:56:37 No.593947892
カミナに似てる人はカミナに関係あったのかい?
43 19/05/25(土)13:58:47 No.593948352
関係ない 手癖でデザイン似てるだけ
44 19/05/25(土)14:08:05 No.593950227
ジェラス
45 19/05/25(土)14:09:52 No.593950584
マツケンあんまかわってなかったけど堺雅人なんかそのちょっと髪キてない?そっちのほうが写真見て気になってしまった
46 19/05/25(土)14:10:56 No.593950782
今やってる白い巨塔で食えない感じがすごい
47 19/05/25(土)14:11:23 No.593950873
>ケンドーコバヤシ…ケンドーコバヤシ!? この人大阪にいた若手芸人の頃から声は最高って扱いだったぞ
48 19/05/25(土)14:12:56 No.593951133
最高の声で「アナルセックスー!!!」とかしょうもないことを叫んで「いい声ー!!」って千原兄とかが突っ込む芸だった つまんないけど…
49 19/05/25(土)14:14:06 No.593951342
ザコシとずっとくだらない事やって遊んでたケンコバだぞ