ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/25(土)00:18:58 No.593838854
私ロスリックから来たミラのルカティエルと言いますが 昔の癖でジャンプしたりゴリ押ししたりで忍者っぽくないです 今は槍おじさんに苦戦してます デキル忍者スタイルを教えてください
1 19/05/25(土)00:20:22 No.593839215
懐に入られると死ぬということは懐に入れれば殺せるということだ
2 19/05/25(土)00:21:16 No.593839473
槍おじってどの槍おじよ
3 19/05/25(土)00:21:31 No.593839558
どの槍おじさんかは知らないがどんな時でも油投げて燃やす事だぞ
4 19/05/25(土)00:24:09 No.593840277
>槍おじってどの槍おじよ 忍者狩りの槍おじさん ついジャンプで逃げちゃうと串刺しにされる
5 19/05/25(土)00:24:47 No.593840470
ロスリックから来たら慣れないとは思うけど「危」って表示されない限りはどんな攻撃でもガードできるんだマジで 馬乗ってる槍おじさんの攻撃とか絶対無理じゃんって思うしついついステップやジャンプで対応してしまいがちだけどとにかく弾きだ
6 19/05/25(土)00:25:53 No.593840772
その槍おじさんなら草むらから近付いて忍殺とって後は危が出たら勇気の前ステだ
7 19/05/25(土)00:25:53 No.593840773
見切りは取ってる? 僧兵は見切りで突きを踏めると踏めないで難易度ガラっとかわるよ
8 19/05/25(土)00:26:40 No.593840979
過去のフロム作品触ってるとついつい回避で対応してしまいがちだよね 実はこのゲームほぼ全ての攻撃を弾きでパリィできるから積極的にチャンバラするのがセオリーの剣戟アクションゲーなのだ
9 19/05/25(土)00:27:00 No.593841069
楔丸はなんと物理カット率100%なんだ 今までの盾受けと同じ感覚でL1を押したまえよ
10 19/05/25(土)00:27:35 No.593841209
たまに回避主体で戦ったほうが楽な相手もいる
11 19/05/25(土)00:28:39 No.593841521
ガン攻めして攻撃を弾かれたら今度は向こうのターン 今度はこっちが相手の攻撃を弾いて相手が大きな隙を晒したらこっちのターン それを繰り返して体幹を崩しきったらこっちの勝ちだし逆に読み違えて攻撃を喰らえば死
12 19/05/25(土)00:28:47 No.593841553
>楔丸はなんと物理カット率100%なんだ 刀というよりもはや大楯
13 19/05/25(土)00:29:41 No.593841804
相手の体力より体幹ゲージがどう変化してるか注意しながら戦うといいかもね
14 19/05/25(土)00:30:00 No.593841892
>見切りは取ってる? 確か取ってないから取ってくる!
15 19/05/25(土)00:30:18 No.593841987
不死ならスタミナ削られて上から殺されてるようなめちゃくちゃ重い攻撃も平然を100%カットするのが楔丸
16 19/05/25(土)00:30:24 No.593842023
ロスリックやヤーナムの文法で戦って弦一郎にゴミにされるチワワは多かった
17 19/05/25(土)00:30:51 No.593842170
槍おじはとにかく見切りを見極める事が肝心なんだけど接近してると下段もしてくるから難しい だからちゃんと距離とって戦うといいよ
18 19/05/25(土)00:31:06 No.593842250
やっぱ見切りは初期スキルで良かったのでは? 忍びはそう考える
19 19/05/25(土)00:31:37 No.593842404
>確か取ってないから取ってくる! 見切りは必須だぞマジでこのゲーム 使えばわかる
20 19/05/25(土)00:32:23 No.593842635
なんとスタミナが無限なんだ!
21 19/05/25(土)00:33:03 No.593842822
赤鬼でダクソみたいなゲームだなと思わせといてダクソ風に戦うと大体しぬ
22 19/05/25(土)00:33:03 No.593842829
楔丸ではなく九郎様のお守りのお陰では? 忍はそう考える
23 19/05/25(土)00:33:10 No.593842861
>確か取ってないから取ってくる! 遠い距離から突っ込んでくるやつは相手が動いたの見てから前ステップ入れないと逆にステップの終わり際を串刺しにされるから気をつけてね!
24 19/05/25(土)00:33:14 No.593842877
あとカメラアングルでエマさんのパンツ見れない事にがっかりしました
25 19/05/25(土)00:33:22 No.593842915
忍者狩りは難しいというか回復も体力も禄に無い上に 突きと下段併せ持ってる上通常攻撃も突きっぽくて速い上に 草むらでモーション見づらいと厳しい要素が多い
26 19/05/25(土)00:33:43 No.593843019
時代的にエマさんはパンツ履いてないからな
27 19/05/25(土)00:33:45 No.593843029
こっちから畳み掛けて相手の行動パターンを縛っていくゲーム デカブツは狩人スタイルの方がやりやすかったりするけど
28 19/05/25(土)00:34:23 No.593843219
こっちの攻撃を正直に防いだり弾いてくれる相手には弾かれるまでガンガン殴るほうが安全だよね
29 19/05/25(土)00:34:51 No.593843372
>刀というよりもはや大楯 でも大楯には弱い武器でもある 雑な木盾でも弾かれるんだからロバートさんが大剣じゃくて大盾持ちだったらヤバかったろうな
30 19/05/25(土)00:35:42 No.593843630
>忍者狩りは難しいというか回復も体力も禄に無い上に >突きと下段併せ持ってる上通常攻撃も突きっぽくて速い上に >草むらでモーション見づらいと厳しい要素が多い 一旦現代に帰れと言わんばかりの性能してる
31 19/05/25(土)00:35:50 No.593843665
>>刀というよりもはや大楯 >でも大楯には弱い武器でもある >雑な木盾でも弾かれるんだからロバートさんが大剣じゃくて大盾持ちだったらヤバかったろうな その人ロバートの親父さんであってロバートじゃない
32 19/05/25(土)00:36:54 No.593844007
>一旦現代に帰れと言わんばかりの性能してる まあ赤鬼前なら火筒と斧取れば十分だからな…
33 19/05/25(土)00:37:09 No.593844093
自己紹介ながら落ちていくとでも思ってたのか!
34 19/05/25(土)00:37:18 No.593844132
霧がらすめっちゃかっこいいけど使うと毎回自分を見失う 他の忍具はそこそこ使えるようになったけどこれだけはまだ慣れない
35 19/05/25(土)00:37:19 No.593844142
>こっちの攻撃を正直に防いだり弾いてくれる相手には弾かれるまでガンガン殴るほうが安全だよね 弾いてから来る反撃のパターン読みやすいしね
36 19/05/25(土)00:40:09 No.593844989
ロバートって言ってるからロバートだ 何も不思議はない
37 19/05/25(土)00:41:08 No.593845301
>ロバートって言ってるからロバートだ >何も不思議はない >忍びはそう考える
38 19/05/25(土)00:41:17 No.593845350
弾くと決まったパターンの反撃来たりもするし本当に重要
39 19/05/25(土)00:43:10 No.593845977
「」ちゃんは高所から落下するとき大声で自分の名前さけぶの…?
40 19/05/25(土)00:43:14 No.593845998
すみません私は横から入って来たフランス人なのですが 油をかけて燃やすというのは具体的にどうすればいいのでしょうか
41 19/05/25(土)00:43:24 No.593846051
>オジェイの記憶って言ってるからオジェイだ >何も不思議はない
42 19/05/25(土)00:43:34 No.593846106
マイネームイズ!ロバーー!!
43 19/05/25(土)00:44:46 No.593846462
過去行けば火吹きの忍具があるからそれで燃やせ
44 19/05/25(土)00:44:59 No.593846514
>油をかけて燃やすというのは具体的にどうすればいいのでしょうか 油ってアイテムがあるので手に入れてぶつけて火筒で燃やす
45 19/05/25(土)00:47:17 No.593847263
傘被って放ち斬りしてたら首無しは殺せるって聞いたんだけどこれ攻撃するために一々放ち斬りしてたら倒す前に形代なくならない…?
46 19/05/25(土)00:47:28 No.593847334
ぼー!ぼー!ってな感じで
47 19/05/25(土)00:48:52 No.593847789
なくなるので上手く弾きで倒せるように頑張ろう 回避は捨てる
48 19/05/25(土)00:49:08 No.593847873
首無しは放ち斬りよりも紙吹雪で殴ったほうがいい気がする どうせ後回しでいいし泣き虫手に入ってからでもいい
49 19/05/25(土)00:49:11 No.593847888
>傘被って放ち斬りしてたら首無しは殺せるって聞いたんだけどこれ攻撃するために一々放ち斬りしてたら倒す前に形代なくならない…? 無くならないと思う あともちろん紫傘でやってるよね?
50 19/05/25(土)00:51:35 No.593848621
>傘被って放ち斬りしてたら首無しは殺せるって聞いたんだけどこれ攻撃するために一々放ち斬りしてたら倒す前に形代なくならない…? 攻め力少ないときにやったら無くなった 段差を活用してジャンプ切りしてたら死んだ
51 19/05/25(土)00:53:40 No.593849262
髪ふぶきと怖気消し持って普通に戦うのだ
52 19/05/25(土)00:54:24 No.593849518
>ぼー!ぼー!ってな感じで もうもってる…
53 19/05/25(土)00:54:48 No.593849630
首なしはゆっくり過ぎて弾きのタイミングが掴めないから嫌い!
54 19/05/25(土)00:54:52 No.593849659
書き込みをした人によって削除されました
55 19/05/25(土)00:56:09 No.593850024
>>ぼー!ぼー!ってな感じで >もうもってる… これ2周目で差分セリフあるの知ってびっくりしたな おまけくれる穴山いいよね
56 19/05/25(土)00:56:19 No.593850069
まああいつは実際意図してタイミング掴みにくいようにぬるっとした動きさせてるんだろうしな…
57 19/05/25(土)00:56:41 No.593850176
序盤のあのタイミングで赤鬼を出のは意地悪だと思う
58 19/05/25(土)00:56:59 No.593850267
やっとラスボス倒せた… なんか全ボスミディール相手してるみたいだった…
59 19/05/25(土)00:57:27 No.593850408
このゲーム妙なとこに差分台詞拘ってるよね 供養衆も誰に一番最初に話しかけたかでちゃんと全部台詞変わる
60 19/05/25(土)00:57:57 No.593850536
>序盤のあのタイミングで赤鬼を出のは意地悪だと思う 赤鬼ちゃんドロップキックでなんとなくゲームの方向性が見えた気がした
61 19/05/25(土)00:58:51 No.593850776
>その人ロバートの親父さんであってロバートじゃない 分かってるけどいちいちロバートのお父さんっていうの面倒だし縮めてロバートでいいかなって…
62 19/05/25(土)00:59:02 No.593850825
ロバトパパでいいじゃん!
63 19/05/25(土)00:59:45 No.593850996
甲冑騎士か騎士でいいじゃん!騎士なんてあいつしかいないんだし
64 19/05/25(土)00:59:48 No.593851015
バパパ!
65 19/05/25(土)01:00:56 No.593851301
たしかに ローパーとかでも通じそうだな
66 19/05/25(土)01:01:27 No.593851461
ロバパパ
67 19/05/25(土)01:01:46 No.593851528
赤鬼の向かって左に槍兵がいた事を3周目で知った
68 19/05/25(土)01:05:18 No.593852455
怨嗟の鬼で2時間も停滞してる… もうこいつ無視してクリアするかな
69 19/05/25(土)01:06:36 No.593852803
たった2時間で諦めるのか
70 19/05/25(土)01:07:16 No.593852987
>怨嗟の鬼で2時間も停滞してる… 終始足元にしがみついて攻撃終わりに2発殴るだけでいいよ 後は火の玉攻撃とかの予防に傘持つぐらい
71 19/05/25(土)01:07:19 No.593852993
怨嗟は足元入って斬るだけでいいし簡単 最後の一ゲージは厄介だけど泣き虫使えばゴリ押しで行ける
72 19/05/25(土)01:09:42 No.593853681
5周目だけど前座の弦ちゃんがやっぱり苦手だなとヒシヒシと感じる
73 19/05/25(土)01:10:15 No.593853829
なんで忍軍が襲撃してきてるのに一心様は呑気に休んでるの…?
74 19/05/25(土)01:10:15 No.593853830
怨嗟は結局チャンス時に飛び込んで切って離脱でチクチク削った俺はゴミだよ
75 19/05/25(土)01:12:22 No.593854353
>なんで忍軍が襲撃してきてるのに一心様は呑気に休んでるの…? 言うて死にかけのお爺ちゃんだからな!
76 19/05/25(土)01:14:03 No.593854806
クソ強いこの死にかけ
77 19/05/25(土)01:14:12 No.593854845
それでも何体も鼠狩りしてたじゃねーか!
78 19/05/25(土)01:14:28 No.593854904
>最後の一ゲージは厄介だけど泣き虫使えばゴリ押しで行ける 良い事聞いたありがとう ここまで攻め力1で来たしもう少し頑張るよ
79 19/05/25(土)01:15:27 No.593855171
>ここまで攻め力1で来たしもう少し頑張るよ 初回からなぜそんな縛りプレイを…
80 19/05/25(土)01:15:54 No.593855294
そんなドM縛りしてたのかよ…
81 19/05/25(土)01:16:36 No.593855512
>初回からなぜそんな縛りプレイを… 普通にボスが倒せるから上げなくていいかなって思ってた 怨嗟で攻撃力が低すぎる事に気づいた