虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/24(金)22:19:06 >ビフォ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/24(金)22:19:06 No.593799361

>ビフォーアフター貼る

1 19/05/24(金)22:20:41 No.593800121

どっちも同じじゃないですか

2 19/05/24(金)22:23:19 No.593801222

よく見ろ 目が違う

3 19/05/24(金)22:25:48 No.593802075

今思ってもなんでカウラだったんだ…

4 19/05/24(金)22:28:20 No.593802915

びっくりする程ほぼカウラ

5 19/05/24(金)22:29:48 No.593803414

>今思ってもなんでカウラだったんだ… まずジャンボキングのコンセプトが今まで倒された超獣たちの怨念の集合体で カウラも鼻ぐり塚に眠ってる牛たちの怨念で出来た超獣なので コンセプトが似ているから っていう考察も出来るけど実際の所は担当デザイナーの好みとかじゃないのかなあって思う

6 19/05/24(金)22:31:57 No.593804215

こんなのジャンボカウラだよ

7 19/05/24(金)22:53:04 No.593812678

着ぐるみ流用するためかと思ったけど全体的に新造してて別物なのどうかしてる

8 19/05/24(金)23:02:31 No.593815775

カウラ死んでない…

9 19/05/24(金)23:04:06 No.593816241

カウラはましなのに ジャンボになると突然ダサい

10 19/05/24(金)23:09:18 No.593817858

収れん進化

11 19/05/24(金)23:10:40 No.593818283

カウラにされた泥棒は生きてるだろ! いい加減にしろ!

12 19/05/24(金)23:11:46 No.593818613

かっこよさよりも異形であることを重視したデザインだとは思う

13 19/05/24(金)23:12:36 No.593818887

カウラがメインだとすると ジャンボキングも蟹江敬三なのか…

↑Top