19/05/24(金)20:16:27 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/24(金)20:16:27 No.593756380
かっこいい…
1 19/05/24(金)20:17:19 No.593756596
ガンダムヘッドじゃなくてもよかったんじゃないかなあって
2 19/05/24(金)20:17:54 No.593756764
ストライキとは別物なの?
3 19/05/24(金)20:19:55 No.593757325
先にオオワシで出してくれて嬉しい やっぱアカツキはこっちだよね
4 19/05/24(金)20:22:50 No.593758220
不思議とこいつがガンダムに含まれることを知らない子が多い
5 19/05/24(金)20:23:54 No.593758558
なぜ盾のど真ん中に穴をあけた
6 19/05/24(金)20:23:56 No.593758567
当初ガンダムの名を冠していなかったしOSも不明だったし
7 19/05/24(金)20:26:13 No.593759315
むしろガンダムなのって商品名だけだと思う それもHG限定
8 19/05/24(金)20:30:17 No.593760613
>むしろガンダムなのって商品名だけだと思う >それもHG限定 これにOSが載っているらしい https://www.amazon.co.jp/Official-Magazine-機動戦士ガンダムSEED-DESTINY-OFFICIAL/dp/4063671593
9 19/05/24(金)20:33:01 No.593761476
このシリーズ持ってたかもしれん…
10 19/05/24(金)20:35:41 No.593762242
ストライクの無断コピー品のルージュを基礎設計としたMS
11 19/05/24(金)20:37:04 No.593762672
雑に高性能
12 19/05/24(金)20:39:33 No.593763447
経歴百式みたいなのかと思ったら違うんだ
13 19/05/24(金)20:39:57 No.593763575
冒険が始まる
14 19/05/24(金)20:40:22 No.593763695
何もできねえくせに前に出たがるバカのために固くしたやつでしょ?
15 19/05/24(金)20:40:44 No.593763793
なんで知らないおっさんが乗ったんだっけ…
16 19/05/24(金)20:41:05 No.593763892
高性能すぎて量産できないというガンダムの伝統
17 19/05/24(金)20:42:50 No.593764384
M1アストレイ20機の費用でビーム反射できるならもっと量産したほうがいいんじゃねえかな…
18 19/05/24(金)20:43:04 No.593764443
オーブは五大家の乗るMSは金色な風習がある 金枠もサハク家のためのMS
19 19/05/24(金)20:43:12 No.593764485
でもあの世界観だと例え20機分のコストがかかろうがエース機にヤタノカガミした方が便利そう
20 19/05/24(金)20:43:27 No.593764565
>なんで知らないおっさんが乗ったんだっけ… バカがオーブから離れられないからネオに階級与えて機体を譲渡した
21 19/05/24(金)20:43:59 No.593764707
>M1アストレイ20機の費用でビーム反射できるならもっと量産したほうがいいんじゃねえかな… でも開発途中で資金難になって開発止まったんじゃなかったか?
22 19/05/24(金)20:43:59 No.593764708
>なんで知らないおっさんが乗ったんだっけ… 何故かカガリには適性のないドラグーンシステムのしかも第一世代を乗っけたパックが宇宙用としてあったから
23 19/05/24(金)20:44:51 No.593764972
こっそり何機も作れるものじゃなかった
24 19/05/24(金)20:45:13 No.593765086
>でも開発途中で資金難になって開発止まったんじゃなかったか? それもあるし連合相手にドンパチして自爆までしたせいで国立て直す方が先だった
25 19/05/24(金)20:46:06 No.593765319
ビーム反射するのはかっこいいけど 一々あのポーズとらなきゃいけないのか
26 19/05/24(金)20:46:46 No.593765492
>なぜ盾のど真ん中に穴をあけた デザイン的には嫌いじゃないけどスレ画見るとそこのパーツだけ安っぽくてめっちゃ嫌だこれ
27 19/05/24(金)20:47:09 No.593765586
かっこいいけど暁に1万7千円かぁ…ってなってる
28 19/05/24(金)20:47:15 No.593765619
ビームサーベルだとどうなるんだろうか スカってなるのかな
29 19/05/24(金)20:48:00 No.593765888
アストレイ20機分
30 19/05/24(金)20:49:09 No.593766243
砲撃からアークエンジェルを守り切ったシーンが好き
31 19/05/24(金)20:49:46 No.593766425
>ビームサーベルだとどうなるんだろうか >スカってなるのかな 普通に切断される
32 19/05/24(金)20:50:22 No.593766613
バッテリーで動いてるのにドラグーンバリアの出力と張れる範囲がやばい
33 19/05/24(金)20:50:47 No.593766740
>砲撃からアークエンジェルを守り切ったシーンが好き あらゆるそれまでの要素を削ぎ取ってそのシーンだけを見れば滅茶苦茶いいシーンだと思う
34 19/05/24(金)20:50:50 No.593766764
>冒険が始まる 勝手に冒険を始めるな!
35 19/05/24(金)20:50:51 No.593766768
地下で眠ってた割に流行りの腰の丸いのにくっつけるビームサーベルなんだよなこいつ
36 19/05/24(金)20:50:58 No.593766796
>ビームサーベルだとどうなるんだろうか >スカってなるのかな シンちゃんにぶった切られてなかったっけ
37 19/05/24(金)20:51:01 No.593766814
あの世界のMSの戦力の比重はわからんけどザフトのオーブ攻撃隊の一波目が30機なのでやっぱり大人しくm1作ってたほうがいいなこれ
38 19/05/24(金)20:54:40 No.593767851
次期量産機のコンペでM1に負けた人だから…
39 19/05/24(金)20:58:01 No.593768889
>地下で眠ってた割に流行りの腰の丸いのにくっつけるビームサーベルなんだよなこいつ 完成したのはウズミが死んで結構経ってからだったはずだしエリカが細かくアップデートしてたんじゃないかな
40 19/05/24(金)21:01:54 No.593770134
>でもあの世界観だと例え20機分のコストがかかろうがエース機にヤタノカガミした方が便利そう 武装もビームに偏ってきてるしストフリとか隠者とかはPSじゃなくてヤタノカガミにした方が強そう 関節も装甲も金色ってなると滅茶苦茶だけど
41 19/05/24(金)21:03:42 No.593770839
正直デザインだけで見ればめっちゃカッコいい機体だと思う
42 19/05/24(金)21:03:54 No.593770914
>地下で眠ってた割に流行りの腰の丸いのにくっつけるビームサーベルなんだよなこいつ 種の頃はようやく本体が完成した程度で武装は一切ないよ
43 19/05/24(金)21:06:12 No.593771700
開発チームは何を思ってドラグーン装備を作ったのか
44 19/05/24(金)21:12:18 No.593773910
>ストライキとは別物なの? そりゃ別物だろう
45 19/05/24(金)21:13:03 No.593774214
ビルドアカツキ見るとストライクの系譜なんだなって思う
46 19/05/24(金)21:14:05 No.593774613
ストライク→技術の一部盗用→アストレイ ↓無断コピー ルージュ ↓発展 暁