虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/24(金)17:20:59 おじさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/24(金)17:20:59 No.593716422

おじさん笑顔が汚いな…

1 19/05/24(金)17:23:41 No.593716904

コレは醜悪なオーク

2 19/05/24(金)17:25:45 No.593717306

この時まだ17歳なおじさん

3 19/05/24(金)17:25:46 No.593717309

ひどい笑顔だ

4 19/05/24(金)17:25:59 No.593717349

醜い…

5 19/05/24(金)17:27:28 No.593717638

こんな醜さが…!!

6 19/05/24(金)17:27:28 No.593717641

エルフちゃんこの時点では嫌悪感MAXなのに体触られただけでストーカーするぐらいべた惚れになるとかちょろすぎない?

7 19/05/24(金)17:27:44 No.593717685

エルフの罵りがガチヘイトでいっぱい悲しい…

8 19/05/24(金)17:28:49 No.593717900

笑いさえしなければそこまで酷くは… いやそれでもオークって言われてたか

9 19/05/24(金)17:29:17 No.593717984

>エルフちゃんこの時点では嫌悪感MAXなのに体触られただけでストーカーするぐらいべた惚れになるとかちょろすぎない? 一応命助けられてるから…

10 19/05/24(金)17:30:07 No.593718153

バグってんのは多分言動とか行動とかそういうのはストライクだったんだと思うよ…

11 19/05/24(金)17:30:38 No.593718248

氷の娘の今後が不安でしかたない

12 19/05/24(金)17:31:05 No.593718343

>この時まだ17歳なおじさん 嘘だろ…

13 19/05/24(金)17:31:16 No.593718376

髪切れ

14 19/05/24(金)17:31:36 No.593718429

1週間の監禁生活で一気に老け込んだね

15 19/05/24(金)17:31:44 No.593718448

許されざる醜さ…!

16 19/05/24(金)17:32:09 No.593718515

>嘘だろ… 異世界に飛ばされて9日目だからね…

17 19/05/24(金)17:32:20 No.593718540

おじさんってまだ童貞なのかなあ

18 19/05/24(金)17:32:25 No.593718557

>エルフの罵りがガチヘイトでいっぱい悲しい… ガチヘイトというか神話的恐怖に飲まれたというか

19 19/05/24(金)17:32:42 No.593718616

>>この時まだ17歳なおじさん >嘘だろ… 一週間飲まず喰わずの影響で一気に老けたイメージ

20 19/05/24(金)17:33:39 No.593718800

マジで醜く描くのはやめてあげてよ…

21 19/05/24(金)17:33:57 No.593718871

後脱走したばかりで風呂も入ってないだろうし捕まってたから糞尿垂れ流しだろうから相当臭いおじさん

22 19/05/24(金)17:34:06 No.593718895

異世界生活一桁で竜退治したの?

23 19/05/24(金)17:34:23 No.593718950

画太郎だこれ

24 19/05/24(金)17:34:27 No.593718963

ぶちギレエルフの攻撃即座に光の剣で弾いて防御とかおじさん反射神経頭おかしくない?

25 19/05/24(金)17:34:33 No.593718985

やっぱ顔は隠した方が良いって!

26 19/05/24(金)17:34:40 No.593719008

見た目への嫌悪(本能)と感謝(理性)でわけわからんことなってるから 恩返ししたくてストーキング始めたみたいに見えないこともないな

27 19/05/24(金)17:35:03 No.593719084

というかニートちゃんの推し潰れたおっぱいでかくない…?

28 19/05/24(金)17:35:24 No.593719146

セガが鍛えてくれたから

29 19/05/24(金)17:35:43 No.593719215

初日ぼこぼこにされたせいで骨格歪んだのもあるんじゃないかな…

30 19/05/24(金)17:36:10 No.593719297

エルダースクロールのエルフみたいな邪悪な面だ…

31 19/05/24(金)17:36:16 No.593719311

なんか今回えっちなシーンが多かった気がする

32 19/05/24(金)17:36:28 No.593719348

異世界9日目(うち7日は檻の中)でドラゴンを一発

33 19/05/24(金)17:36:38 No.593719378

俺の笑顔榛名

34 19/05/24(金)17:37:00 No.593719443

ファーストコンタクトがこれじゃエルフ好きになる要素ないよな

35 19/05/24(金)17:37:11 No.593719479

こっちでも職質されまくるだろうな

36 19/05/24(金)17:37:49 No.593719601

>というかニートちゃんの推し潰れたおっぱいでかくない…? ニートもツンデレもなんかおっぱいデカいぞ!

37 19/05/24(金)17:38:01 No.593719649

飼って…♥ ご主人様♥ わおー… やっぱり無理だ…

38 19/05/24(金)17:38:09 No.593719678

エルフはスタート地点がマイナスに振り切れ過ぎてる… その後にツンデレしてもそりゃ無理だよ…

39 19/05/24(金)17:38:17 No.593719705

マインドクラッシュさせる笑顔

40 19/05/24(金)17:38:39 No.593719772

おじさんはよくこの世界を滅ぼさなかったなって思う

41 19/05/24(金)17:38:42 No.593719781

メイベルちゃん想像以上にどうしようもないな…

42 19/05/24(金)17:38:46 No.593719794

おじさん公園のベンチで風の妖精とお話とかするからなぁ… 逆に職質はされないんじゃないかな…

43 19/05/24(金)17:39:09 No.593719862

助けはいらなかった系の強がりならともかく 容姿への集中攻撃はツンデレの概念知ってても結びつかんて

44 19/05/24(金)17:39:11 No.593719871

感情が壊れて即座に武器を出すほどの醜さの男に 体触られて好感度アップしちゃうエルフちゃんは生来のドスケベなの?

45 19/05/24(金)17:39:19 No.593719896

誰も助けてほしいなんて頼んでないわ 触らないで

46 19/05/24(金)17:39:42 No.593719972

というかエルフさんかなり貴重な存在だったんだな… いるにはいるけど外界に出てるのエルフさんだけらしいし

47 19/05/24(金)17:39:49 No.593719990

>おじさんはよくこの世界を滅ぼさなかったなって思う 心の中にSEGAが生きていたからな 現実では死んでたけど

48 19/05/24(金)17:39:51 No.593720000

おじさん…信じてたのにモテモテのリア充だったのかよ… 失望しました ゲーム機どけてください

49 19/05/24(金)17:40:00 No.593720033

>おじさんはよくこの世界を滅ぼさなかったなって思う セガのゲームは情操教育にも良いということだな!

50 19/05/24(金)17:40:00 No.593720034

>おじさんはよくこの世界を滅ぼさなかったなって思う SEGAの熱い魂の数々がおじさんを強くした バーニングレンジャーの真似なら自分を監禁してたクソ共だって迷わずに救えるんだ

51 19/05/24(金)17:40:02 No.593720038

いや待て本当に認識阻害でオークに見えている可能性もあるぞ? それを念頭においても醜悪だわ

52 19/05/24(金)17:40:09 No.593720070

こっちの世界でも妖精とは話せるんだから翻訳能力は失ってないはずなのになんで英語だと何らかの発動条件が必要なんだ それとももう能力なしで妖精とお話しできるレベルに習得したのか

53 19/05/24(金)17:40:48 No.593720204

あっさり偽名を使うくせに顔を隠すのには忌避感あるのなんなの…

54 19/05/24(金)17:41:09 No.593720268

おじさんゴボウとかモヤシならともかく豚には見えないからやっぱり変な概念スキンでもついてるのでは?

55 19/05/24(金)17:41:18 No.593720301

>こっちの世界でも妖精とは話せるんだから翻訳能力は失ってないはずなのになんで英語だと何らかの発動条件が必要なんだ >それとももう能力なしで妖精とお話しできるレベルに習得したのか 記憶読み返して聞いた中国語の神様アナウンスも今でも聞こえてなかったから あの異世界の言語限定だったのでは

56 19/05/24(金)17:41:49 No.593720405

醜いのに指輪渡されると惚れるエルフ

57 19/05/24(金)17:41:56 No.593720428

夜のラーメンって犯罪的な美味さだよね

58 19/05/24(金)17:42:16 No.593720502

これエルフちゃん最初の印象悪くて無理ゲーだよってのは藤宮さんにも通じるとこあるよね

59 19/05/24(金)17:42:21 No.593720516

>こっちの世界でも妖精とは話せるんだから翻訳能力は失ってないはずなのになんで英語だと何らかの発動条件が必要なんだ 多分翻訳というより言葉での意思疎通能力なんじゃないかな

60 19/05/24(金)17:42:39 No.593720570

今回の話エッチすぎない?

61 19/05/24(金)17:43:02 No.593720647

こんだけの仕打ち受けたら盾の勇者みたいにひねくれないか普通 脳ミソSEGAだから平気なの?

62 19/05/24(金)17:43:15 No.593720690

安心しきって寝てるヒロインズは可愛かった

63 19/05/24(金)17:43:17 No.593720694

>これエルフちゃん最初の印象悪くて無理ゲーだよってのは藤宮さんにも通じるとこあるよね でもたかふみは藤宮さんすげぇ!とも昔からしてるし…

64 19/05/24(金)17:43:20 No.593720705

ウルフガンブラッドってそういやなんなの・・・  ググっても出てこない上になんかさっき検索した時はついてなかったのに 今検索し直したら予測変換に ウルフガンブラッド セガ ってなってたぞ 絶対おじさんのせいでしょこれ

65 19/05/24(金)17:43:25 No.593720722

多分なんて綺麗な肌だ…でちょろったよエルフ

66 19/05/24(金)17:43:36 No.593720753

辛い出来事あったら忘れるっていう対処法だからな…

67 19/05/24(金)17:43:41 No.593720775

から揚げとかラーメンとかで喜ぶ藤宮さんが当たり物件過ぎてインポに怒りを感じる

68 19/05/24(金)17:43:42 No.593720780

おじさんがあんなに異世界でイチャイチャしてたなんて失望しました チャンネル登録やめます

69 19/05/24(金)17:44:02 No.593720847

>こんだけの仕打ち受けたら盾の勇者みたいにひねくれないか普通 >脳ミソSEGAだから平気なの? ナオフミ様はひねくれてるけど おじさんはSEGAのおかげでまっすぐ健やかに育ったんだ

70 19/05/24(金)17:44:04 No.593720855

おじさん17歳であんな肌見たのにアレって性欲あるのかな…

71 19/05/24(金)17:44:06 No.593720861

恋愛感情じゃないにしろもう既に藤宮さんがおじさんに気を許し始めてるしなぁ おじさん醜悪なりに人誑しの才能はあると思う

72 19/05/24(金)17:44:11 No.593720878

>これエルフちゃん最初の印象悪くて無理ゲーだよってのは藤宮さんにも通じるとこあるよね そっちは良すぎて神聖視されてるだけだからちょっと違うと思う

73 19/05/24(金)17:44:12 No.593720885

>こんだけの仕打ち受けたら盾の勇者みたいにひねくれないか普通 >脳ミソSEGAだから平気なの? SEGAのゲームで情操教育は完璧だからな…

74 19/05/24(金)17:44:18 No.593720901

>ウルフガンブラッドってそういやなんなの・・・  エイリアンソルジャーの23面のボス らしい でもググってもほとんど情報出てこないしエイリアンソルジャーってやっぱり不人k…

75 19/05/24(金)17:44:25 No.593720931

別に下心があって鼻の下伸ばしてるわけでもないのにこの醜悪なスレ画

76 19/05/24(金)17:44:26 No.593720933

おじさんハーレムじゃん舐めてるの?

77 19/05/24(金)17:44:33 No.593720954

SEGAはいつだって人生に大事なことを教えてくれる…

78 19/05/24(金)17:45:00 No.593721033

ウルフ…ウルフガンブラッド!

79 19/05/24(金)17:45:13 No.593721084

おじさんがラーメン代足りなかったのはともかくタカフミも金だせ

80 19/05/24(金)17:45:15 No.593721089

>ウルフガンブラッドってそういやなんなの・・・ ついにおじさんの名前が判ると思ったのに…

81 19/05/24(金)17:45:17 No.593721099

ネットめ…!!

82 19/05/24(金)17:45:18 No.593721105

>ウルフガンブラッドってそういやなんなの・・・  エイリアンソルジャーの23面ボスで馬に乗ったガンマンみたいなやつ のことらしい

83 19/05/24(金)17:45:23 No.593721116

>おじさんはSEGAのおかげでまっすぐ健やかに育ったんだ あらぬ方向に真っ直ぐ育ってる…

84 19/05/24(金)17:45:41 No.593721183

こんな高潔な魂を持ってるのに醜いばかりに…

85 19/05/24(金)17:45:48 No.593721204

硬派な方のセガファンだよねおじさん…

86 19/05/24(金)17:45:53 No.593721227

おじさんゲーム化しないかなあ 異世界おじさんが如く

87 19/05/24(金)17:45:54 No.593721230

>エイリアンソルジャーの23面のボス >らしい ほんとだ…なんか馬に乗っててウルフ要素全然だけど…

88 19/05/24(金)17:45:58 No.593721246

エイリアンソルジャーって検索すると10分クリア動画がでてくるんだけど

89 19/05/24(金)17:46:22 No.593721347

ツンデレの概念がセガにあれば…

90 19/05/24(金)17:46:26 No.593721356

エイリアンソルジャー おじさん

91 19/05/24(金)17:46:28 No.593721367

おじさんからセガを取り上げろ

92 19/05/24(金)17:46:38 No.593721389

指輪を死ぬギリギリまで手放さないとか

93 19/05/24(金)17:46:46 No.593721415

>おじさんからセガを取り上げろ おじさんに死ねと?

94 19/05/24(金)17:46:48 No.593721422

>硬派な方のセガファンだよねおじさん… セガは今大体PS4にゲーム出してるのに セガが協力して作ったからって理由でxbox one買うぐらいだからな…

95 19/05/24(金)17:47:02 No.593721476

>異世界おじさんが如く ノー!そっちではなく! 2Dで!!!!

96 19/05/24(金)17:47:04 No.593721484

そのうちセガとコラボしそう

97 19/05/24(金)17:47:16 No.593721533

アスカ知ってるのにアレだからおじさんが鈍感すぎる

98 19/05/24(金)17:47:21 No.593721543

如くシリーズとかジャッジアイズとかやらせて見たいけどハードがPSだからなぁ…

99 19/05/24(金)17:47:28 No.593721568

異世界の地獄っぷり見ると本当に現代日本はおじさんにとって快適なんだろうな…

100 19/05/24(金)17:47:43 No.593721618

>ツンデレの概念がセガにあれば… SEGAにはあったけどおじさん硬派な気取りだから…

101 19/05/24(金)17:47:49 No.593721640

行動自体はだいたい正解行動取るからなおじさん まあノリで結界破ったりするけど

102 19/05/24(金)17:47:50 No.593721643

異常な強さのオークみたいな醜悪な何かに出会ったとか森に報告したら監視命じられたとかあったのかもしれない

103 19/05/24(金)17:47:54 No.593721656

>ツンデレの概念がセガにあれば… おじさんギャルゲーどころかRPGもしないからわかんないと思う

104 19/05/24(金)17:47:54 No.593721658

>エイリアンソルジャーって検索すると10分クリア動画がでてくるんだけど イキュラスキュオラ…

105 19/05/24(金)17:47:57 No.593721667

>アスカ知ってるのにアレだからおじさんが鈍感すぎる アスカはツンデレというかただのメンヘラというか…

106 19/05/24(金)17:48:00 No.593721686

>アスカ知ってるのにアレだからおじさんが鈍感すぎる いや…でもゲームでアスカはエンディングで加治さんと同棲してたりするし…

107 19/05/24(金)17:48:16 No.593721728

おじさん的に今のセガはSEGAじゃないんだろうか

108 19/05/24(金)17:48:25 No.593721762

エルフさんがメインヒロインなのは間違いないけど 正直おじさんの好感度ゲージ見る感じじゃ少しだけ頑張ってニート基質改善すればメイベルちゃんのほうがまだ目があるレベルじゃ…

109 19/05/24(金)17:48:30 No.593721771

何でSEGA信者なのに硬派なんだろう…

110 19/05/24(金)17:48:32 No.593721776

おじさん精霊には大人気だし…

111 19/05/24(金)17:48:32 No.593721779

>アスカ知ってるのにアレだからおじさんが鈍感すぎる アスカは顔が醜いって理由でナイフ持ち出して罵倒してきたりしないからなぁ…

112 19/05/24(金)17:48:38 No.593721806

メガドラミニにはエイリアンソルジャー入ってないの?

113 19/05/24(金)17:48:55 No.593721871

エルフはおじさん除けばドラゴン相手にワンチャンあったレベルだし 今まで命を助けられるとか無かったんだろうな

114 19/05/24(金)17:48:59 No.593721887

>おじさん的に今のセガはSEGAじゃないんだろうか 異世界から戻ってきたあとにたかふみから現状聞いたあと速攻記憶飛ばしてそう

115 19/05/24(金)17:49:01 No.593721892

ナオフミも他の勇者もビッチもSEGAさえやっていれば…

116 19/05/24(金)17:49:12 No.593721928

ツンデレは神の視点がないとただの嫌な奴ですゆえ…

117 19/05/24(金)17:49:26 No.593721961

SEGA信者って言ったら半分ギャルゲーマーみたいな偏見が僕にもありました

118 19/05/24(金)17:49:31 No.593721974

>何でSEGA信者なのに硬派なんだろう… いいか「」かふみ 硬派っていうのは時に面倒臭さをオブラートに包んだ言い回しでもあるんだ

119 19/05/24(金)17:49:45 No.593722013

議論の的になりやすいがアスカは後年のツンデレ概念に過去のキャラの特性を当てはめただけでツンデレではないと思う むしろ綾波の方がツンデレ(クーデレではなく)のムーブに近い

120 19/05/24(金)17:49:56 No.593722042

>おじさん的に今のセガはSEGAじゃないんだろうか メガドラミニは最高にSEGAだと思う

121 19/05/24(金)17:49:57 No.593722043

>ウルフ…ウルフガンブラッド! えっ!どこ!?

122 19/05/24(金)17:50:07 No.593722066

SEGAの看板作品のサクラ大戦も何故かやってないだろうしな…

123 19/05/24(金)17:50:07 No.593722068

>SEGA信者って言ったら半分ギャルゲーマーみたいな偏見が僕にもありました おじさんがきゃんきゃんバニープルミエールとかPia!キャロットへようこそをプレイしてる訳ねえだろ!!!!!!

124 19/05/24(金)17:50:10 No.593722080

>こんだけの仕打ち受けたら盾の勇者みたいにひねくれないか普通 >脳ミソSEGAだから平気なの? もう心が現実をゲームの世界に変換するレベルの狂人だから…… 特殊な武器以外はダメ入ってる間だけ攻撃通る竜相手にそれを実際にやっちゃうとか割と狂った戦法使ってるし

125 19/05/24(金)17:50:47 No.593722192

ここのエルフさんが凄い美人だった su3086062.jpg

126 19/05/24(金)17:50:54 No.593722208

世界設定自体は割と今風寄りだけどヒロインのチョロさとか罵倒とかおつらい境遇はそれこそここ数年の異世界系のそれだよな…

127 19/05/24(金)17:50:59 No.593722228

>正直おじさんの好感度ゲージ見る感じじゃ少しだけ頑張ってニート基質改善すればメイベルちゃんのほうがまだ目があるレベルじゃ… メイベルはおじさんのためにニートを改めることはないだろう… メイベルが生活改めるのは指輪をうっぱらってなお餓死しそうになってようやくあるかないかだと思う

128 19/05/24(金)17:51:07 No.593722260

>特殊な武器以外はダメ入ってる間だけ攻撃通る竜相手にそれを実際にやっちゃうとか割と狂った戦法使ってるし おじさん痛覚は多分常人と遜色ないよね…

129 19/05/24(金)17:51:16 No.593722280

>こんだけの仕打ち受けたら盾の勇者みたいにひねくれないか普通 >脳ミソSEGAだから平気なの? おじさんはあんな弱くない

130 19/05/24(金)17:51:27 No.593722313

3DSにも3Dプロジェクトで出してたけどおじさん買わないのかな… やっぱSEGAが協力したハード以外は買いたくないんだろうか…

131 19/05/24(金)17:51:34 No.593722343

セガネタじゃなんだウルフ……ウルフ……

132 19/05/24(金)17:51:37 No.593722358

メイベルちゃん労働は尊い…!って口に出しただけで落涙するレベルだからな…

133 19/05/24(金)17:51:43 No.593722379

おじさんにセハガール見せよう

134 19/05/24(金)17:51:52 No.593722406

ぶっちゃけメイベルちゃん地雷物件じゃね?

135 19/05/24(金)17:52:18 No.593722491

>こんだけの仕打ち受けたら盾の勇者みたいにひねくれないか普通 盾はメンタル的にもアレだったんだけどソロプレイが実質不可能だったから…

136 19/05/24(金)17:52:23 No.593722503

おじさん根本は良い人すぎたから捻くれずにSEGAに魂を捧げたからな…

137 19/05/24(金)17:52:28 No.593722521

これ現実でも不細工な部類だ…

138 19/05/24(金)17:52:31 No.593722536

>こんだけの仕打ち受けたら盾の勇者みたいにひねくれないか普通 ひねくれを通り越して狂ってるだけだと思う……

139 19/05/24(金)17:52:39 No.593722570

というかヒロイン組どいつもこいつも割と面倒くささはある 別ベクトルだけど

140 19/05/24(金)17:52:48 No.593722593

来月の話ではおじさんと勇者が対面する?

141 19/05/24(金)17:52:50 No.593722598

>おじさん的に今のセガはSEGAじゃないんだろうか おじさんとベン・トーにとってのSEGAはハード作ってるときのSEGAだからな

142 19/05/24(金)17:52:50 No.593722601

>ぶっちゃけメイベルちゃん地雷物件じゃね? もっとふさわしいエルフが居るよなー

143 19/05/24(金)17:53:15 No.593722690

境遇で言えばショウザマ並みの悲惨さだけどおじさんにはSEGAがあったから…

144 19/05/24(金)17:53:23 No.593722712

そもそも地雷物件しかいなかったから異世界に骨を埋めずにセガのために戻ってきたわけで

145 19/05/24(金)17:53:25 No.593722720

おじさんはSEGAの歴代名作ゲーランキングになんとかいうタイトルが入ってなかっただけでキレるほどの硬派なんだぞ なんとかいうゲームだか忘れたが

146 19/05/24(金)17:53:32 No.593722745

そういやおじさんってどうやって戻ってきたんだっけ…

147 19/05/24(金)17:53:33 No.593722750

>ぶっちゃけメイベルちゃん地雷物件じゃね? 容姿と戦闘力以外は最悪に近い 本当にペットとして飼うか正面から向き合って更生させるしかないかと

148 19/05/24(金)17:53:35 No.593722755

おじさんが一番好きなセガハードはメガドラかな…

149 19/05/24(金)17:53:37 No.593722765

働かなきゃ生きていけないと頭では理解してるだけに病巣が深い…

150 19/05/24(金)17:53:39 No.593722773

メインヒロインって言うけど関係改善されないまま10年以上経っててなおかつ捨てて帰ってきてる程度の関係だからな…

151 19/05/24(金)17:53:48 No.593722808

そういやXBOX買ったのにプレイしてる場面ないな

152 19/05/24(金)17:53:49 No.593722812

当代の勇者が男なのか女なのか…

153 19/05/24(金)17:53:54 No.593722824

>おじさんとベン・トーにとってのSEGAはハード作ってるときのSEGAだからな 老害だこれ!

154 19/05/24(金)17:53:54 No.593722829

エルフはおじさん好きなのはよく伝わってくるよ 伝わってくるけど指輪売っちゃってるんだよね…急に買い戻しに行く気になったけど

155 19/05/24(金)17:54:04 No.593722857

ていうかメイベルとエルフはこれヒロインじゃないんじゃ… いた…って作中でも過去形になってんぞ!

156 19/05/24(金)17:54:17 No.593722903

おじさんは童貞で鈍感で不器用でどうしようもないSEGA信者だけど 悪い人ではないし精神的にも激強い エルフさんがキュンキュンきちゃったのもそこらへん

157 19/05/24(金)17:54:22 No.593722921

>おじさんはSEGAの歴代名作ゲーランキングになんとかいうタイトルが入ってなかっただけでキレるほどの硬派なんだぞ >なんとかいうゲームだか忘れたが おじさんじゃないけどガーヒーは絶対もっと高いと思う…

158 19/05/24(金)17:54:26 No.593722934

>そういやおじさんってどうやって戻ってきたんだっけ… 一切触れられてない そもそも回想で流されてるのが14年の異世界生活の最初の数年だから 帰還の目処がたった終盤のエピソード出てきてない

159 19/05/24(金)17:54:29 No.593722941

>そもそも地雷物件しかいなかったから異世界に骨を埋めずにセガのために戻ってきたわけで 助けたいい感じの女の子と弟とかいたじゃん おじさん何故かその後2人のゴブリンに襲われちゃったけれど

160 19/05/24(金)17:54:29 No.593722944

>そういやXBOX買ったのにプレイしてる場面ないな この間わざわざ北米ソフト取り寄せるぐらいには遊んでるらしい 輸入するよりは北米ストアで買ったほうがいいよかなり安いしとは思うが

161 19/05/24(金)17:54:43 No.593722980

おじさんの時系列今は18年初めだっけ?

162 19/05/24(金)17:54:48 No.593722996

>メインヒロインって言うけど関係改善されないまま10年以上経っててなおかつ捨てて帰ってきてる程度の関係だからな… 悪友として感動の別れを(おじさん視点では)してきたのかもしれないし…

163 19/05/24(金)17:54:53 No.593723009

ベヨネッタやらせたらそこそこ上手そうだよね…

164 19/05/24(金)17:54:56 No.593723020

おじさん+凍神剣で戦いも一回見てみたい

165 19/05/24(金)17:55:02 No.593723036

>伝わってくるけど指輪売っちゃってるんだよね…急に買い戻しに行く気になったけど 売るお膳立てをやったおじさんも悪いんですけおおおおおお!!

166 19/05/24(金)17:55:08 No.593723060

カタログで画太郎の返礼漫画かと思った

167 19/05/24(金)17:55:09 No.593723063

>ていうかメイベルとエルフはこれヒロインじゃないんじゃ… >いた…って作中でも過去形になってんぞ! だってこの後逃げて以降ぼっちプレイだからな…

168 19/05/24(金)17:55:10 No.593723071

おじさんはひねくれてるかどうかで言えばめちゃくちゃひねくれてるぞ エルフとかメイベル相手だとまともに見えるだけで 他の異世界人にはこんな態度じゃない

169 19/05/24(金)17:55:14 No.593723084

おじさん的には寄生されてペットとしてメイベルちゃん飼う方が面として罵倒してくるエルフさんよりマシだと思う

170 19/05/24(金)17:55:19 No.593723101

おじさんのユーチューバー話が最近少なくて悲しい

171 19/05/24(金)17:55:26 No.593723122

>当代の勇者が男なのか女なのか… 1.この50年間空席って話からして偽者で難敵はおじさんが倒しちゃう 2.男でめっちゃイケメン 3.女の子でヒロイン追加 4.SEGA どれだろうね

172 19/05/24(金)17:55:28 No.593723128

PS2出る前に飛ばされたのは良かったのやら悪かったのやら…

173 19/05/24(金)17:55:51 No.593723204

>おじさんとベン・トーにとってのSEGAはハード作ってるときのSEGAだからな ベン・トーは刊行当時のセガ製アケゲーにも触れてただろ!ボダブレとか!

174 19/05/24(金)17:55:52 No.593723209

一般的なセガオタクってこういう顔するよね

175 19/05/24(金)17:55:55 No.593723222

当代の勇者がSEGAらしい勇者だったら良いな…

176 19/05/24(金)17:56:01 No.593723237

そういえばたかふみの元ルームシェア相手ってわかったっけ 藤宮さんは違うよね

177 19/05/24(金)17:56:04 No.593723248

というか売ったのはおじさんで渡されたお金を銀行に預けただけ

178 19/05/24(金)17:56:13 No.593723277

>伝わってくるけど指輪売っちゃってるんだよね…急に買い戻しに行く気になったけど 質屋に売ったのはおじさんが直接交渉したからだし 質屋に売ったなら買値は相当釣り上がるから買い戻すための資金工面してたんじゃないかな

179 19/05/24(金)17:56:15 No.593723286

いや勇者っておじさんが記憶消した3人組なんじゃ

180 19/05/24(金)17:56:18 No.593723300

すげえオブリ顔だ

181 19/05/24(金)17:56:21 No.593723308

>おじさんのユーチューバー話が最近少なくて悲しい 次はメイベルちゃんの姿に変身して配信だな!

182 19/05/24(金)17:56:27 No.593723324

おじさんがPSOとぐるぐる温泉に触れてたらもっと人とつながる楽しさに気づいたはずなのだ

183 19/05/24(金)17:56:32 No.593723348

勇者はゴブリン軍団倒した時の三人だろ

184 19/05/24(金)17:56:33 No.593723351

>他の異世界人にはこんな態度じゃない そうだよね ちょっと油断すると子供に背後から一撃食わらされるから普通にしてる暇ないよね

185 19/05/24(金)17:56:40 No.593723371

おじさんSEGA好きだけどやってるゲームかなり偏ってるっぽいよね アクションばっかりみたいだし

186 19/05/24(金)17:56:48 No.593723402

>いた…って作中でも過去形になってんぞ! そりゃ本編の時間軸から言ったら過去だからね…

187 19/05/24(金)17:56:56 No.593723422

おじさんドリキャス買った?

188 19/05/24(金)17:57:10 No.593723476

>ベヨネッタやらせたらそこそこ上手そうだよね… これおもしろいよね 実はこれの続編があるんだ しかも3作目まで でもね… ううn? もちろん2作目も3作目も面白いよ みたいな展開でおじさんは凄く曇りそう

189 19/05/24(金)17:57:17 No.593723501

おじさんRPGは話覚えられないからな…

190 19/05/24(金)17:57:21 No.593723509

おじさんのドリキャス評まだ聞けてないよな

191 19/05/24(金)17:57:21 No.593723510

>おじさんはひねくれてるかどうかで言えばめちゃくちゃひねくれてるぞ >エルフとかメイベル相手だとまともに見えるだけで >他の異世界人にはこんな態度じゃない パーティ3人の記憶消すエピソードがコミュ障すぎる…

192 19/05/24(金)17:57:24 No.593723516

SEGAらしい勇者と言えばゴールデンアックス

193 19/05/24(金)17:57:28 No.593723538

前に記憶消して成果押し付けた連中じゃないの

194 19/05/24(金)17:57:32 No.593723553

前々から思ってたけどさ 美形ばかりの異世界補正でオーク顔に見えてるわけじゃなくておじさん元からブサ…

195 19/05/24(金)17:57:43 No.593723588

メイベルさんはプライドも羞恥心もあるけど不労の為にそれを即捨てるのをほぼ反射でやるから「」でも資産家なら飼えると思われる

196 19/05/24(金)17:57:44 No.593723591

ドリキャスはあんまり好きじゃなさそう つーかおじさんでも駄目だこれ…ってなりそう

197 19/05/24(金)17:58:10 No.593723686

好きだけど上手くない上に偏ってるからなぁ…

198 19/05/24(金)17:58:14 No.593723710

おじさんのたかふみと藤宮さん吸引するパワー見る限りそりゃyoutuberとしてウケるわってなる お前らほんのちょっと前までおじさんの話疑いまくりだっただろ!

199 19/05/24(金)17:58:15 No.593723714

エルフは適当な町で撒いたって言ってたもんな…

200 19/05/24(金)17:58:20 No.593723736

ドリキャスはセガかっていうとソニックくらいだもんなセガ要素

201 19/05/24(金)17:58:33 No.593723771

あんまロボゲー触りそうなイメージないんだよなおじさん チャロンとかボダとか

202 19/05/24(金)17:58:37 No.593723795

メインヒロインといえば看護師のおねえさん

203 19/05/24(金)17:58:44 No.593723816

これ認識阻害で現地人はガチでモンスターに見えてるなら突き落としたガキの行動も理解できるな

204 19/05/24(金)17:58:57 No.593723871

>助けはいらなかった系の強がりならともかく >容姿への集中攻撃はツンデレの概念知ってても結びつかんて 掲示板だとキモとか頭オークとか臭いとか刺々しい言葉でレスしてるけど実は好きだったとか言っても何言ってんだお前ってされるようなもんか

205 19/05/24(金)17:59:02 No.593723884

おじさんとスペチャンやシェンムーは相性悪そうだ

206 19/05/24(金)17:59:06 No.593723896

SEGA信者って一応世界中にいるんじゃなかったのかよ!

207 19/05/24(金)17:59:19 No.593723960

そういやせがた三四郎時代かおじさん

208 19/05/24(金)17:59:40 No.593724053

おじさんファンタシースターはやってなかったのか

209 19/05/24(金)17:59:49 No.593724092

>エルフは適当な町で撒いたって言ってたもんな… 何回適当な町で撒いて何回戻ってこられたの?

210 19/05/24(金)17:59:49 No.593724093

>SEGA信者って一応世界中にいるんじゃなかったのかよ! いるけどおじさんは大多数のSEGA信者じゃなくてめんどくさい硬派な信者だから…

211 19/05/24(金)17:59:52 No.593724111

おじさん飛ばされたときにはもうドリキャスでてたんだっけ?

212 19/05/24(金)17:59:56 No.593724126

メインヒロインはセガサターンだぞ

213 19/05/24(金)18:00:04 No.593724158

バグってツンデレになるヒロイン初めて見た

214 19/05/24(金)18:00:06 No.593724167

お金足りてなくてダメだった

215 19/05/24(金)18:00:07 No.593724170

>パーティ3人の記憶消すエピソードがコミュ障すぎる… 二回も殺しに来てその事を謝りもしないで仲間面してくる相手の何を信用しろと?

216 19/05/24(金)18:00:18 No.593724221

PS2出る直前に飛ばされたんだっけ?

217 19/05/24(金)18:00:19 No.593724226

バーチャファイターとか対戦格ゲー世代じゃないのおじさん

218 19/05/24(金)18:00:23 No.593724247

おじさんにシーマンやらせたい

219 19/05/24(金)18:00:40 No.593724306

おじさんサターンもたぶんそんなには… メガドライブ世代でしょ?

220 19/05/24(金)18:00:57 No.593724366

おじさんは多分セガサターンよりメガドラ寄り

221 19/05/24(金)18:01:09 No.593724404

>お金足りてなくてダメだった おじさんのいた頃はラーメン三杯で2000円もあれば十分だったんだ… 今は2000円じゃまぁ足が出ちゃう

222 19/05/24(金)18:01:26 No.593724471

半殺しで売られてそのまま飲まず食わずで監禁放置されて 危険モンスターの群喰って生きのびてこのセリフが出てくるおじさんはまぎれもなく聖人ではあるがしかし

223 19/05/24(金)18:01:29 No.593724478

>おじさんSEGA好きだけどやってるゲームかなり偏ってるっぽいよね >アクションばっかりみたいだし メガドラ現役時代もファンタシースターとかシャイニングフォースとかやる層と アクションメインでやる層は分かれてたような気がする でもメガドラにはRPGとか無いよなーとかあおられると真っ赤な顔して反論する

224 19/05/24(金)18:01:39 No.593724510

>おじさんはひねくれてるかどうかで言えばめちゃくちゃひねくれてるぞ >エルフとかメイベル相手だとまともに見えるだけで >他の異世界人にはこんな態度じゃない おじさんは酷い扱いしてくる連中に対しても紳士的に接してたし… 冒険後半だとそういう連中も軽くボコる程度には普通の対応になってたみたいだけど

225 19/05/24(金)18:01:42 No.593724523

今ラーメン800円くらいだからね・・・大盛りなら+100円だ

226 19/05/24(金)18:01:56 No.593724560

>おじさんのいた頃はラーメン三杯で2000円もあれば十分だったんだ… >今は2000円じゃまぁ足が出ちゃう !? この漫画意外と芸細かいな…

227 19/05/24(金)18:01:59 No.593724573

>バーチャファイターとか対戦格ゲー世代じゃないのおじさん おじさんに対戦してくれる友達いなかっただろうし ゲーセンいくならエイリアンソルジャーやってたんじゃないかな…

228 19/05/24(金)18:02:03 No.593724589

>お金足りてなくてダメだった 消費税と物価がね…

229 19/05/24(金)18:02:07 No.593724597

食券制じゃないのかラーメン屋!

230 19/05/24(金)18:02:15 No.593724617

あの3人組がゴブリン討伐の件で勇者にされてない?

231 19/05/24(金)18:02:24 No.593724652

いくらあの世界稀代のブサイクだからって17歳の思春期高校生になんて罵詈雑言を…

232 19/05/24(金)18:02:25 No.593724659

>食券制じゃないのかラーメン屋! 流石に屋台が食券なわけないだろ!

233 19/05/24(金)18:02:31 No.593724682

たかふみのバグったって評は正解な気がしてきた メイベルとの認識の違いに驚いてたし

234 19/05/24(金)18:02:36 No.593724699

ぶっちゃけ物価はそれほど… ラーメンだけがやけに高くなってる

235 19/05/24(金)18:02:41 No.593724715

>食券制じゃないのかラーメン屋! 食券でも一応注文は口にするのでは?

236 19/05/24(金)18:02:43 No.593724720

>掲示板だとキモとか頭オークとか臭いとか刺々しい言葉でレスしてるけど実は好きだったとか言っても何言ってんだお前ってされるようなもんか ここだとハゲ!無職!石川啄木!って言った後に実は好意の裏返しだったって言うようなもんか

237 19/05/24(金)18:02:56 No.593724756

おじさん時間感覚が洒落になって無いから物価とか税金とかシステムとかの違いに追いつけて無いよね…

238 19/05/24(金)18:03:15 No.593724812

>おじさんはひねくれてるかどうかで言えばめちゃくちゃひねくれてるぞ >エルフとかメイベル相手だとまともに見えるだけで >他の異世界人にはこんな態度じゃない 寝てる間に埋められたり吊られる体験して捻くれない態度取るのはなかなかのなかなかじゃね

239 19/05/24(金)18:03:20 No.593724826

おじさんがエルフの収納魔法使えるのは伏線なのかな あれ詠唱無いから精霊に頼んでるわけじゃないよね

240 19/05/24(金)18:03:28 No.593724855

昔ってそんなにラーメンやすかったの!?

241 19/05/24(金)18:03:47 No.593724926

>冒険後半だとそういう連中も軽くボコる程度には普通の対応になってたみたいだけど 多人数相手だとそれなりにボコらないと止まらないからね…

242 19/05/24(金)18:04:03 No.593724971

>ぶっちゃけ物価はそれほど… >ラーメンだけがやけに高くなってる 他の飲食店は量減らしたりして値段維持してるだけだと思う

243 19/05/24(金)18:04:07 No.593724984

>昔ってそんなにラーメンやすかったの!? ラーメン禿の話にも出てくるようにラーメンの価格に壁があったのだ

244 19/05/24(金)18:04:12 No.593725004

唐突に頭の中で芹沢さんのラーメン1000円の壁の話が

245 19/05/24(金)18:04:29 No.593725056

おじさんのスタンプ使いたい いい顔が多すぎる

246 19/05/24(金)18:04:42 No.593725105

>おじさんがエルフの収納魔法使えるのは伏線なのかな >あれ詠唱無いから精霊に頼んでるわけじゃないよね 伏線というか精霊から精霊の力を借りる魔法と自力で使える魔法を教えられたんじゃないかな

247 19/05/24(金)18:04:48 No.593725124

冒険者三人も男二人は行動不能になるまで痛めつけてはいたな…

248 19/05/24(金)18:04:57 No.593725151

ナントカ山のなんかの花を採ってくればメイベルちゃんの心が開くらしいから 今からでも取りに行って真人間にしてやるべきなのでは

249 19/05/24(金)18:05:10 No.593725190

>昔ってそんなにラーメンやすかったの!? 17年前だったらアベレージ一杯650円そこらだと思う

250 19/05/24(金)18:05:19 No.593725216

収納魔法のおかげで再生回数上がったんだから割と重要な伏線だよね

251 19/05/24(金)18:05:40 No.593725297

おじさんは異世界人と交流するとき内心いつでも記憶を消せるよう身構えてるって判明したときは怖かったよ

252 19/05/24(金)18:05:41 No.593725298

>伏線というか精霊から精霊の力を借りる魔法と自力で使える魔法を教えられたんじゃないかな あぁ記憶系は後者だから異世界語なのか

253 19/05/24(金)18:05:45 No.593725307

昔も今でも500円のラーメンはそんな美味しくないっていうイメージ

254 19/05/24(金)18:06:04 No.593725371

ラーメンはなんかモリモリ上がっていったよね

255 19/05/24(金)18:06:11 No.593725399

幸楽苑だと290円だったしね…

256 19/05/24(金)18:06:24 No.593725447

2000年当時だとギリギリで中華屋ラーメン300円の時代だったかもしれない 専門店で500~600円

257 19/05/24(金)18:06:42 No.593725512

缶ジュースとか17アイス幾らで買えるかみたいな話だよね ジュースは社販みたいなのなら安いままとはいえ

258 19/05/24(金)18:06:48 No.593725532

おじさんの認識じゃラーメンなんて安くてマズいのしかなかっただろう

259 19/05/24(金)18:06:56 No.593725563

>17年前だったらアベレージ一杯650円そこらだと思う もっと安いよ 500円くらいだよ

260 19/05/24(金)18:07:03 No.593725586

>ナントカ山のなんかの花を採ってくればメイベルちゃんの心が開くらしいから 今回のエピソードを見る限りだと 花を持ってくと養ってくれる相手と認識するみたいな感じが…

261 19/05/24(金)18:07:09 No.593725606

おじさんが転生前学生だったのもあるからやっすいラーメンだったろうしな

262 19/05/24(金)18:07:24 No.593725657

地元のラーメンは替え玉あるから600~700辺りが平均の相場だけど昔はもっと安かったな…

263 19/05/24(金)18:07:40 No.593725722

ナチュラルに犬のポーズするメイベルちゃん

264 19/05/24(金)18:07:58 No.593725774

昔のラーメン食って帰るかおごるぞってのは安く食べられるからでもあるしね だから同じ気分でラーメンでも食うかおごるぞって発言した たけぇ…たりねぇ…

265 19/05/24(金)18:08:07 No.593725803

>収納魔法のおかげで再生回数上がったんだから割と重要な伏線だよね 精霊魔法かと思ってたけどエルフさんに直接教わったのかな

266 19/05/24(金)18:08:33 No.593725908

母ちゃんが若い男と出てったってのがこの家系酷い

267 19/05/24(金)18:08:37 No.593725927

伝説の勇者は今後おじさんと関わるのかな

268 19/05/24(金)18:09:13 No.593726049

ラーメンマジで値段上がったからな 一時期よくハゲの1000円の壁の画像貼ってる人いたけど今普通に1000円超えのラーメンざらにあるし

269 19/05/24(金)18:09:15 No.593726058

今は専門店だと800辺りかなあ相場 特製とかでなくても1000行くのも結構見るけど

270 19/05/24(金)18:09:30 No.593726104

指輪は売ったんじゃなくて 大事なものだから預けてるだけじゃないの? 常に指にはめようとしてるとかで

271 19/05/24(金)18:09:35 No.593726123

>母ちゃんが若い男と出てったってのがこの家系酷い 食いっぱぐれないけど暇だし…

272 19/05/24(金)18:09:54 No.593726176

>母ちゃんが若い男と出てったってのがこの家系酷い 一瞬ラーメンの話かと

273 19/05/24(金)18:10:08 No.593726216

>ナチュラルに犬のポーズするメイベルちゃん あそこだけ作画がエロ同人みたいでだめだった

274 19/05/24(金)18:10:15 No.593726240

>>母ちゃんが若い男と出てったってのがこの家系酷い >一瞬ラーメンの話かと 家系じゃねえよ!

275 19/05/24(金)18:10:16 No.593726243

ラーメン食べたくなってきた…

276 19/05/24(金)18:10:16 No.593726244

>指輪は売ったんじゃなくて >大事なものだから預けてるだけじゃないの? >常に指にはめようとしてるとかで エルフのはおじさんが現金化してるので…

277 19/05/24(金)18:10:19 No.593726254

でも多分おじさんに指輪もう一つ欲しいって言ったらくれるよね

278 19/05/24(金)18:10:27 No.593726283

メイベルちゃんの何が危険って 普通に指輪を左の薬指にしてるところ

279 19/05/24(金)18:10:39 No.593726329

>指輪は売ったんじゃなくて >大事なものだから預けてるだけじゃないの? おじさんが普通に質屋に行って売ってる

280 19/05/24(金)18:10:57 No.593726385

>ぶっちゃけ物価はそれほど… >ラーメンだけがやけに高くなってる 2017から17年前だから2000年として WTI原油は落ち着いたとはいえ約2倍だしCOMEX先物は5倍くらいか

281 19/05/24(金)18:11:04 No.593726413

>でも多分おじさんに指輪もう一つ欲しいって言ったらくれるよね 高いんだからほいほい欲しがるなといいつつつけてくれそう

282 19/05/24(金)18:11:08 No.593726436

これで勇者が女の子だったらハーレムじゃないですか!

283 19/05/24(金)18:11:15 No.593726450

帰ってくるまで現地の魔法と精霊魔法の違いにも気付いてなかったのになんで収納魔法だけ覚えてんだろ

284 19/05/24(金)18:11:17 No.593726452

このおじさん凄い絶妙なタイミングで絶対聞きたくなる話題チラつかせるのずるくない?

285 19/05/24(金)18:11:18 No.593726465

>でも多分おじさんに指輪もう一つ欲しいって言ったらくれるよね くれるかもしれないけど強欲扱いされるぞ…

286 19/05/24(金)18:11:19 No.593726468

深夜営業してるところは特に安くないからな800円は覚悟する

287 19/05/24(金)18:11:19 No.593726470

別におじさんは指輪ばら撒いてるわけじゃないからな!

288 19/05/24(金)18:11:37 No.593726521

>指輪は売ったんじゃなくて >大事なものだから預けてるだけじゃないの? >常に指にはめようとしてるとかで おじさんが責任を持って換金してたよ

289 19/05/24(金)18:11:47 No.593726557

激戦区だと普通に900円~1000円する

290 19/05/24(金)18:12:02 No.593726614

>でも多分おじさんに指輪もう一つ欲しいって言ったらくれるよね 好感度どんどん下がるかわりにいくらでも金銭くれるよ

291 19/05/24(金)18:12:13 No.593726662

>くれるかもしれないけど強欲扱いされるぞ… (強欲エルフ怖い…俺を金づるとしか思ってない…)

292 19/05/24(金)18:12:23 No.593726687

チャーシューにしたら1100円とか全然

293 19/05/24(金)18:12:30 No.593726709

シチュだけはなろう系ハーレムみたいな事になりやがって…

294 19/05/24(金)18:12:35 No.593726725

>帰ってくるまで現地の魔法と精霊魔法の違いにも気付いてなかったのになんで収納魔法だけ覚えてんだろ 詠唱不要だからかな

295 19/05/24(金)18:12:36 No.593726730

99~00年当時は地元で予備校生をして翌年から都心の大学に通い始めた頃だが 地元の中華屋ランチを480円で市役所の食堂の定職を400円で食ってたのに 大学近くのラーメン1杯520円で洋食屋のランチが680円で東京…!!1!ってなったのよくおぼえてる

296 19/05/24(金)18:12:44 No.593726757

あれ本当に換金したままだったんだ…

297 19/05/24(金)18:12:50 No.593726772

ラーメンは物価が上がったんじゃなくて地価と材料費が上がってるって感じがする

298 19/05/24(金)18:12:55 No.593726787

SEGAがなければ耐えられなかった SEGAがなければ死んでいた SEGAは人生に良い SEGAありがとうありがとうSEGA

299 19/05/24(金)18:13:01 No.593726808

やたら高級素材アピールする店増えたよね…

300 19/05/24(金)18:13:12 No.593726851

くれるかな…?一度渡すとずっとたかられるってくれない気がする…

301 19/05/24(金)18:13:42 No.593726951

お洒落な意識高い系も好きだけどきったねえ家系ラーメンの方が好き

302 19/05/24(金)18:13:54 No.593726993

>このおじさん凄い絶妙なタイミングで絶対聞きたくなる話題チラつかせるのずるくない? おじさん的にエルフエピソードは思い出すたびに嫌な顔になる話題なんだ

303 19/05/24(金)18:14:04 No.593727026

物価もあるけど客の舌が肥えてるのもあると思うよ 安すぎる店ってラーメンに限らず案の定まずい…ってなること多いし

304 19/05/24(金)18:14:15 No.593727067

>やたら高級素材アピールする店増えたよね… 差別化しないと客はいんないんだからしょうがない 超々過当競争だぞラーメン業界

305 19/05/24(金)18:14:24 No.593727107

>おじさん的にエルフエピソードは思い出すたびに嫌な顔になる話題なんだ 出会うたびに嫌な顔しててダメだった

306 19/05/24(金)18:14:29 No.593727123

>くれるかな…?一度渡すとずっとたかられるってくれない気がする… ツンデレさんはおじさんの弱み握ってるから…

307 19/05/24(金)18:14:34 No.593727139

ラーメンは単純に使う材料の差があるから値段上がるのは当然らしいな

308 19/05/24(金)18:14:40 No.593727158

なんかおじさんが女の子に指輪配り歩いてるみたいな話前提になってたけどそんなことは別にないからな!

309 19/05/24(金)18:14:42 No.593727169

エルフさんこれは無理だよ 取り戻せないよ

310 19/05/24(金)18:14:43 No.593727173

チャーシューは質が上がったというより 客の舌が肥えたと思う

311 19/05/24(金)18:14:45 No.593727184

>あれ本当に換金したままだったんだ… 自分だけにあげてたんならともかく ライバルらしきニートが手放してないからな…

312 19/05/24(金)18:14:48 No.593727186

銀行あるのかこの世界 まああるか

313 19/05/24(金)18:14:57 No.593727216

俺も異世界転生しても大丈夫なようにセガ信者になるか…

314 19/05/24(金)18:15:10 No.593727259

あずきバーだって値上げしたしな…

315 19/05/24(金)18:16:00 No.593727418

>エルフさんこれは無理だよ >取り戻せないよ おじさんSEGAとは言えゲーム脳だからなぁ 素直に実はどんどん貴方に惹かれていってって告白したらどうかな…しないか…

316 19/05/24(金)18:16:05 No.593727434

でもおじさんくらい徳の高い信者になるのはおそらく才能も…

317 19/05/24(金)18:16:09 No.593727446

一応預けてたけど 「買い直さなきゃ…!」って思い直させてくれたメイベルちゃんに感謝やで

318 19/05/24(金)18:16:15 No.593727475

3年後新規店の生存率2割の世界だからなラーメン屋 マジで修羅の国だぜ

319 19/05/24(金)18:16:28 No.593727519

おじさんはなんだかんだずっとエルフの世話になってるという意識はあるから指輪以外のなんか簡単なものはくれるかもしれない

320 19/05/24(金)18:16:42 No.593727566

>なんかおじさんが女の子に指輪配り歩いてるみたいな話前提になってたけどそんなことは別にないからな! でも今後でてくるヒロインキャラに渡してないなんてありえないね

321 19/05/24(金)18:16:48 No.593727584

おじさんギャルゲーやったことないからそんなテンプレすら通用しないぞ

322 19/05/24(金)18:16:58 No.593727620

>エルフさんこれは無理だよ >取り戻せないよ 帰還直前の記憶ごっそり飛ばしてない限りおじさんのエルフ好感度はマイナスのままなのが確定してるしな…

323 19/05/24(金)18:17:01 No.593727627

恩を売られてる自覚はあるおじさん

324 19/05/24(金)18:17:15 No.593727677

ああラーメン代足りなかったのって相場が全然違くなったからか…

325 19/05/24(金)18:17:18 No.593727681

>ラーメンは物価が上がったんじゃなくて地価と材料費が上がってるって感じがする 国際小麦相場は2000年からだと17年で約1.5倍だね 19年だと1.8倍になるけど

326 19/05/24(金)18:17:25 No.593727703

藤宮への対応見てるとそういう事に対して極端に鈍いわけじゃないよなおじさん… というかあれは誰が見てもわかるレベルの豪速球ではあるけども

327 19/05/24(金)18:17:34 No.593727740

>でも今後でてくるヒロインキャラに渡してないなんてありえないね 個人の感想をさも当然のように語るのはやめろ

328 19/05/24(金)18:18:00 No.593727833

おじさんは客観視出来ない人だから…

329 19/05/24(金)18:18:06 No.593727860

鈍感家系なのが悪い

330 19/05/24(金)18:18:43 No.593727969

でもおじさんエルフさんにストレートに好きだ言われても 素直に応じるかどうかで言うと正直…

331 19/05/24(金)18:18:58 No.593728015

罵倒系なのが悪い

↑Top