虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/24(金)05:54:22 画像は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/24(金)05:54:22 No.593630140

画像は見えないだろうけど滅茶苦茶面白かったソフト

1 19/05/24(金)05:55:44 No.593630200

見えないけど2と3も面白かった

2 19/05/24(金)05:57:50 No.593630283

変身楽しいよね…

3 19/05/24(金)05:59:28 No.593630349

この魔界村操作性もいいよね

4 19/05/24(金)06:00:15 No.593630383

当時もプレミア付いてびっくりしたソフト

5 19/05/24(金)06:01:48 No.593630447

意外と難易度が高かった記憶がある

6 19/05/24(金)06:04:20 No.593630560

OPのキャッチボールでドナルドには永遠に玉は回ってこない

7 19/05/24(金)06:14:20 No.593631020

VCかディズニーミニスーファミ来い

8 19/05/24(金)06:16:30 No.593631113

2から急激に難易度落としすぎじゃない? でも二人同時プレイ最高…

9 19/05/24(金)06:16:57 No.593631133

でずにーはげーむつくるのもうまいからな

10 19/05/24(金)06:17:00 No.593631137

氷面短すぎない? でも曲最高だよね…

11 19/05/24(金)06:17:29 No.593631161

はじめてクリアしたときはすごい達成感だったな 今やると当時ほど難しくは感じないだろうけど

12 19/05/24(金)06:19:41 No.593631262

>でずにーはげーむつくるのもうまいからな アラジンいいよね…

13 19/05/24(金)06:20:00 No.593631282

消防士使い勝手悪いな…

14 19/05/24(金)06:23:20 No.593631435

>消防士使い勝手悪いな… 遠距離攻撃できるってだけでかなり強くね?

15 19/05/24(金)06:26:23 No.593631590

>アラジンいいよね… いい…

16 19/05/24(金)06:29:25 No.593631736

>消防士使い勝手悪いな… ピートの手前で消防士に着替えさせるのは罠

17 19/05/24(金)06:50:31 No.593633065

最後に二択を迫るのにはしびれたね…

18 19/05/24(金)06:52:23 No.593633212

結構取り方の分からないアイテムあったな

19 19/05/24(金)06:53:23 No.593633273

見えないけど曲とステージグラフィックが本当に素晴らしい作品だと思う 岩山ステージ大好き

20 19/05/24(金)06:54:18 No.593633323

岩山に天井にフックし続けてとるのあったね

21 19/05/24(金)06:55:59 No.593633447

>アラジンいいよね… ワオッ!! チャララチャラチャラチャラン♪

22 19/05/24(金)06:56:53 No.593633508

カプコンのドット絵の上手さが如実に発揮されてた名作

23 19/05/24(金)06:57:37 No.593633569

この頃のカプコンのアクションは大体当たりなきがする

24 19/05/24(金)07:06:46 No.593634245

https://www.youtube.com/watch?v=ZkO3YjChkUA 美しいBGM過ぎる…

25 19/05/24(金)07:10:45 No.593634561

エンディングが只の夢オチか無限ループかで意見が分かれる

26 19/05/24(金)07:11:43 No.593634635

めっちゃ面白くてワクワクしたけど難しくてクリア無理だったよ

27 19/05/24(金)07:14:34 No.593634886

最初のレッドアリーマーが全ボスで一番強いと思う

28 19/05/24(金)07:14:53 No.593634910

カプコン製じゃない東京ディズニーランドのやつはイマイチだった

29 19/05/24(金)07:19:37 No.593635333

これ友達の家で2人プレイでクリア目指したりしたわ

30 19/05/24(金)07:21:00 No.593635466

当時カプコン凄かったから版権ゲーも高クオリティだったな これとかエリア88とか天地を喰らうとか

31 19/05/24(金)07:21:06 No.593635477

>カプコン製じゃない東京ディズニーランドのやつはイマイチだった 風船のは単純に難しすぎる

32 19/05/24(金)07:22:28 No.593635599

小学生の頃に隠しアイテム探しつつ何度かクリアしてたけど 今の歳じゃちょっときついかなと思う

33 19/05/24(金)07:24:19 No.593635785

独特の不気味さがある雰囲気も良い

34 19/05/24(金)07:29:36 No.593636302

魔法が最強

35 19/05/24(金)07:30:09 No.593636343

4面めっちゃ好き

36 19/05/24(金)07:36:21 No.593636917

お椀状のフィールドで左右にスケートするボスが倒せずやめた記憶

37 19/05/24(金)07:37:33 No.593637034

GBAに三作とも移植されてるやーつ

38 19/05/24(金)07:50:39 No.593638490

3面の曲が今も脳裏にこべりついてる

39 19/05/24(金)07:51:17 No.593638568

魔法使い?で溜めてる時の音が好き

40 19/05/24(金)07:51:42 No.593638615

魔法打つときの音は今でもすぐ思い出せる 有野がやってたのもあるけど

41 19/05/24(金)07:59:01 No.593639392

音楽が超魔界村じみてた記憶がある

42 19/05/24(金)08:01:51 No.593639694

ボハッボハッて飛んでくる中ボスいなかったっけ

43 19/05/24(金)08:02:02 No.593639706

下に降りて行く強制スクロールステージの中ボスがシビアだった思い出 魔力付きたら詰んでた

44 19/05/24(金)08:03:29 No.593639846

転がるトマトに乗っていくところで未だに上のルートに行けたことない

45 19/05/24(金)08:04:00 No.593639904

>ボハッボハッて飛んでくる中ボスいなかったっけ ワールド1がコウモリの羽で ワールド2が腰ミノブーメランで ワールド3がハンマーで溶岩吹き上げるやつ

46 19/05/24(金)08:04:01 No.593639905

マジ楽しかったゲーム 面少ないといえば面少ないけど

47 19/05/24(金)08:05:46 No.593640090

掃除機は3だっけ? 雲のボスの倒し方が最初よくわからんかった

48 19/05/24(金)08:05:55 No.593640104

ヘビのボスの関節そのものを投げるのがなんか好きだった

49 19/05/24(金)08:05:56 No.593640105

>転がるトマトに乗っていくところで未だに上のルートに行けたことない 転がってる最中は左押しっぱで浮き上がった後にタイミング良く右に飛ぶだけだから慣れればそんなに難しくない

50 19/05/24(金)08:08:09 No.593640327

消しゴム投げつけるヤツはこれじゃなくてファミコンだっけ?

51 19/05/24(金)08:08:12 No.593640334

先に2からやったから1の難易度に結構驚いた覚えがある コスチューム駆使するの楽しいよね

52 19/05/24(金)08:08:18 No.593640349

普通に難易度高いよね

53 19/05/24(金)08:09:19 No.593640456

ショップ入り口の隠し方がガチすぎる 落ちたら死ぬなってポイントに置くなよ…

54 19/05/24(金)08:09:26 No.593640463

超舞浜村だからなこれ

55 19/05/24(金)08:09:53 No.593640521

>掃除機は3だっけ? >雲のボスの倒し方が最初よくわからんかった 2のはず 雲は下手すると詰むからちょっとトラウマ

56 19/05/24(金)08:10:03 No.593640544

このシリーズじゃないけどアヒル主人公のヤツ好きだった

57 19/05/24(金)08:10:27 No.593640591

持って投げる能力だけの素ミッキー

58 19/05/24(金)08:11:15 No.593640673

そうだそうだ腰ミノ飛ばしてくる変態おじさんがいたな

59 19/05/24(金)08:12:16 No.593640787

トマトのって上に行けてもあるのはすべて売り切れの店のみてのはどういうこったい!

60 19/05/24(金)08:13:06 No.593640880

3は敵幹部の大砲狼の倒しかたはおおってなった と言うかしばらく詰んだ

↑Top